現場事務所
こんにちわ! 今日は工事現場の紹介です。 建設工事では工事現場の近くに仮設の事務所を設置し、そこで事務仕事をしながら現場管理を行うことも多いのです。当社の某現場の現場事務所の内部の写真をご覧ください。 机はもちろん、PC・書棚・プリンターなど事務仕事に必要なものは大体揃っています。もちろんエアコンもついています。冷蔵庫もありますよ。第二の会社みたいなイメージでしょうか。 このような拠点が会社の規模にもよりますが、当社の場合は6~10程度あります。 今回は現場事務所の紹介でした。
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
こんにちわ! 今日は工事現場の紹介です。 建設工事では工事現場の近くに仮設の事務所を設置し、そこで事務仕事をしながら現場管理を行うことも多いのです。当社の某現場の現場事務所の内部の写真をご覧ください。 机はもちろん、PC・書棚・プリンターなど事務仕事に必要なものは大体揃っています。もちろんエアコンもついています。冷蔵庫もありますよ。第二の会社みたいなイメージでしょうか。 このような拠点が会社の規模にもよりますが、当社の場合は6~10程度あります。 今回は現場事務所の紹介でした。
はじめまして。川岸電設株式会社です。 当社のことを知っていただきたく、プラストで記事を投稿することとしました。 記念すべき初投稿は簡単な自己紹介をいたします。 私たち川岸電設は昭和49年に創業、昭和58年に法人化し、今年で40年になります。 北海道帯広市にて電気工事業を展開しております。 誠実な仕事をすることを理念とし、官公庁・民間企業から幅広く工事をいただいており、十勝管内の電気工事業界ではナンバーワンの業績を誇ります。 今後もこの基盤を大切に更なる業績アップのため、私たちは新たな仲間を求めています! 当社で働く姿を具体的にイメージしてもらうためにも、このプラストを活用して情報発信をしていきたいと思っています。 今後の投稿では、社内の雰囲気・仕事の流れ・現場の雰囲気などを記事を通して、求人記事からはわからない内容をお伝えできればと考えています。 今回は以上となります。
こんにちは!パワーユニオンの奥山です😁 今回は、前回ちらっと出てきた 「資格手当」について紹介します!!! 資格手当は、手に職をつけつつ、 収入の大幅アップも見込めるので 社員の人気も高い手当です!🤑 弊社の資格手当は以下の通りです ①資格1個につき1500円/月 ②資格手当は賞与の計算にも含まれる ③資格数に制限なし(会社対象資格に限る) これだけ見ても?🤔?なので、 具体例で錬金術のカラクリを見ていきます。 例)1個資格を取った場合 月額1500円×12か月=18,000円 +賞与分1,500円×5.2か月=7,800円 ⇒ 年間支給額は25,800円/年 (賞与は前年度実績) 例)4個資格を取った場合 25,800円×4個=103,200円/年 例)4個資格&10年在籍した場合 103,200円×10年=1,032,000円/10年 このように、 資格をたくさん取るほど、在籍期間が長いほど トータル100万円!!も夢ではない 大幅な収入UPが期待できる制度となっています! その他にも 受験料・テキスト代・交通費の会社負担など 資格取得支援が充実しています。 資格取得して、技術をバリバリ身に着けたい そこのアナタ! ぜひ、パワーユニオンで一緒に働きましょう!! ※対象資格 ボイラー溶接士、電気工事士、機械保全技能士など 現在、採用強化中! 転職/職場見学のご相談は①②③どれでもOK! ①メール: recruit@power-union.co.jp ②電話:0778-52-2235 ③マイナビエントリー(掲載終了の場合は①②からどうぞ!) 当社採用HP 転職体験談はコチラ🤗