記事一覧

パラサイト 天井裏の居候

今回は工事課から発信しますね。 さて、桜月も終わろうとしてしていますが みなさん環境に変化はありませんか? じつは何ひとつ変化のない私のもとに 驚きを与える1枚の写真が届きました! それは「パラサイト 半地下の家族」 を、彷彿とするものでした。 ある施設で工事課"K"が作業していたところ 突然、半天井裏から居候"N"が現れたそう。 上から覗き込まれ、こう訊かれたそうです。 絶対に失敗しない計画は

🎊ついに!【健康優良法人2023】を取得しました🙌🏆

こんにちは🌞 (株)パワーユニオン金津の  プラスト更新担当坂井です! 今日は当社の 健康経営 についてご紹介したいと思います😊🍵 健康経営ってなに?? という方のために簡単に説明します👩‍🏫 会社が社員の健康管理をすると、、、 👉社員のモチベーションや生産性が上がる 👉結果的に会社全体の利益向上につながる つまりどちらにとってもWIN-WINなのです💯 じゃあパワーさんはどんな健康経営に 取り組

Big Bossの過失…

「一月往ぬる 二月逃げる 三月去る」 と申します。 じつに時の流れは早すぎて今まで何を… ほとんど記憶にない採用担当です☺ さて、前回予告しましたところ BigBossから複数枚の写真を提出いただき どれを採用しようか迷っていたのですが 右の目を引くホットパンツ姿に違和感しかなく …気づいてしまいました… Boss、やっちゃいましたね 背後に池まで写っているじゃないですか… 裾をおろすのも面倒なほ

歌うように♪採用したい

今回の+StoriesはTS室からお伝えしますね! 弊社では部署ごと順番に発信しているのですが TS室の前回はバレンタインデーでした。 あらまっ!偶然!今日はホワイトデーですね! いや、要求はしていませんよ^^ (業務連絡※今週いっぱい受付しています) さて、今回は そんな何もかも忘れていそうな我々の上司 取締役 兼 採用担当を紹介します。 フラッと出社して、 カタカタとキーボードを弾いて 叩いて

【祝!初投稿】🔨(株)パワーユニオン金津です🔧

はじめまして🌼 (株)パワーユニオン金津の  プラスト更新担当坂井です! 「当社のことをもっと 皆さんに知って頂きたい!」 という思いから、プラストを始めました。 このストーリーズでは、 私たちの”仕事”や”日常” などを発信していこうと思っています🙌🌈 記念すべき初投稿は、会社紹介です! 当社は福井県あわら市で、 モノづくりを支えるモノづくりをしています👷 設計→製作→工事→メンテナンスまで 一

はいっ!親方さま、お願いします!

すっかり春めいてきましたね。 きっちり受粉が始まり鼻水と共生しています。 前職は瓦職人 今回ご紹介するのは弊社の頼れる親方です! この道30年の熟練に見えますが、実は20代。 それでも社歴は9年目ですので、そろそろ…? きっと本人は「まだまだ」と言うでしょう。 二刀流 こちらの写真は 室外機のデータ取りをしているところです。 エアコンの故障診断って難しいと思われますが 実はそれほど難しくありません

天井裏から、こんにちは🐍

つねにハイレベルな作業に挑むツートップ 工事課のにしがやきょうすけです。 2月も終わってしまいます…ばか早い(静岡弁)。 愛しさと こちらはレジャー施設のエアコン新設中の様子 天井裏に白い大蛇を仕込んでいるところです! ヘビは得意ですか? 白蛇は弁財天の化身といわれているので、 我々の愛しい蛇(=冷媒管)をお客様に渡せる瞬間 とても幸せな気持ちになります! 切なさと 空きテナントや新築などは人がい

おちゃめで真面目なタイプです

先日、開眼した弊社の代表です^^ わが社に興味を持っていただいたあなたに 今回は代表の藤田を紹介しますね! 営業 前回営業部門から発信するとお伝えしましたが そのとおり営業としての顔もある社長です。 顔の広さにはいつも驚かされます。 (…いや、そういう意味ではなく…) 他社で営業職経験後に家業を継ぎましたので 小さな改革にも社員の意見を取入れています。 来期は福利厚生制度にもテコ入れ予定です。 闘

じぶんに甘く、だれかにも甘く…?

バレンタイン ウィークに こんにちは! 疲れすぎると少しムダな元気がでてくる 株式会社エム・エー・フジタの 採用担当:青山です。 今回は弊社の事務部門、 トータルサポート室から発信しますね! バレンタインの主役は、もらう人より、あげる人です。 というのは 有名なチョコメーカーのキャッチコピーで… 感謝の気持ちを伝えることも大切だけど、 それだって楽しまなくちゃ意味がない。 「じぶんが、ワクワ

鋭意努力します!

はじめまして! 入社半年、株式会社エム・エー・フジタの 浦山です。 いちばん社歴の少ないわたしですが、 会社と自己紹介をさせていただきます!! 挑戦 まず、この業界が未経験だったこともあり、 正直すごく不安でした。 しかし、先輩方のサポートがあり、日に日に 自分が成長していくことを実感しています! 資格支援や研修など、スキルアップの体制もあり これからが楽しみです。 休日 しっかり休日がありますの

プラストはじめました

こんにちは! 静岡市にある空調のプロ集団 ㈱エム・エー・フジタ です。 +Storiesで、 仕事・仲間について発信していきますね。 まずは、自社の紹介から 1946年創業、今年で77年目を迎えます。 初代は1人で創業、農具を作る鍛冶師でした。 そこから 給排水衛生設備工事をおこなう ㈱藤田鉄工所となり 空調設備をメインにしようと 2007年に現在の社名に変更しました。 とてもありがたい事に お仕

ホームページ更新しております。

こんにちは!! 有限会社ホリウチの採用担当です。 ただいま、ホームページの更新、 随時行っております。 弊社での施工事例や、どんなところ。 っていうのが、わかると思います。 今までのブログでは、 こんな社員いるよ。って、掲載したりしています。 また、お手すきの時にでも、 参照ください。 https://kyoei-jyusetu.com/ 応募、お待ちしております。

あけましておめでとうございます。

(有)ホリウチの採用担当です。 2023年が始まりました。 早、11日が過ぎました。 皆様は、いかがお過ごしでしょうか? 弊社でも、 公共工事の現場に行ったり、民間の仕事をしたり、 いろんな方面へ出かけております。 12月は年末ともあり、忙しい日々が続いていましたが、 1月に入ると少しずつ休みボケを解消すべく、それぞれが頑張っております。 弊社では、日祝出勤することもあります。 日祝日出勤したとき

増築の現場

こんにちは。久々の投稿です。 弊社の現場の一コマをご紹介します。 栃木県内の増築工事の現場です。海外製の機械を設置するための部屋になります。 東京からの輸送、増築、設備の設置、電気や配管の取り付け、試運転のサポートまで弊社で行います。 本日は足場工事、昨晩の関東名物の雷雨もあがって快晴です。 ご安全に!

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける