教育支援部紹介(テレカンルームで何するの?)Vol.2
こんにちは。 メディカル情報サービスの齋川です。 以前ご紹介したことのある「テレカンルーム」ですが。。 今日はこのお部屋の中をご紹介させていただこうと思います!🎉 テレカンルームでは、遠隔でオンラインによる教育研修をおこなったりしています。 今日はその様子をお見せしちゃいます~😊 部屋の中の壁には吸音材を設置ししてあり、快適な環境でお客様とのコミュニケーションが行えるようになっています✨ 以上、お仕事紹介でした~(o^―^o)
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
こんにちは。 メディカル情報サービスの齋川です。 以前ご紹介したことのある「テレカンルーム」ですが。。 今日はこのお部屋の中をご紹介させていただこうと思います!🎉 テレカンルームでは、遠隔でオンラインによる教育研修をおこなったりしています。 今日はその様子をお見せしちゃいます~😊 部屋の中の壁には吸音材を設置ししてあり、快適な環境でお客様とのコミュニケーションが行えるようになっています✨ 以上、お仕事紹介でした~(o^―^o)
こんにちは! 管理部の是永です! 大阪支店のオフィスをご紹介します💁🏻♀️ カフェ風の綺麗なオフィスです🌻 大阪支店は活気があるにぎやかなメンバーが多いです! 楽しく働きたい方は是非ご応募ください✨
こんにちは! 管理部の是永です! 東京本社のオフィスをご紹介します💁🏻♀️ 改装したばかりの綺麗なオフィスです🌻 次は大阪支店をご紹介します✨
こんにちは! 管理部のたかしです🌻 6月のシャッフルランチ4グループ目です!! トークテーマは・・・ インドア派🏠 vs アウトドア派🌈 シャッフルランチは毎月実施しています! 次回もお楽しみに~🔥
こんにちは! 管理部のたかしです🌻 6月のシャッフルランチ3グループ目です!! みなさんの普段の業務のことを聞いたり話したり・・・ とても盛り上がりました! 次のグループもお楽しみに・・・
こんにちは! 管理部のたかしです🌻 6月のシャッフルランチ2グループ目です!! ひとり暮らしをしているメンバーが多いので それぞれの家事事情をたくさんお話しました💚 個性的なメンバーばかりで楽しかったです(笑) 次のグループもお楽しみに・・・
こんにちは! 管理部のたかしです🌻 6月もシャッフルランチを開催しました~! まずは1グループ目です🌟 シャッフルランチを開催することで普段仕事の中であまり 関わらない社員とも気軽に話すことが出来るのでとっても好評です。 在宅ワークでもオンデリでは積極的にコミュニケーションをとっています♪
こんにちは! 人事部の是永です(^^♪ 4/3は入社式を行いました! 新しい社員が仲間入りし、会社としてもどんどん成長していきます! 成長したい方、ご自身の意見をどんどん発信していきたい方は是非ご応募ください!
こんにちは! オンタイムデリバリージャパン管理部の是永です! 2月に会議室の改装工事を行いましたのでご紹介します~! 広々としたオフィスになりましたヾ(๑ㆁᗜㆁ๑)ノ" 綺麗なオフィスで一緒に働きませんか?
こんにちは! オンタイムデリバリージャパン 管理部の是永です 代表のお誕生日を社員みんなでお祝いしました🎂💓 リモートワークが主流になってきているため、webから参加している社員も🤗 それにしてもgyozaの洋服可愛いですね🥟❤️
こんにちは🙌 マンスリー事業部です。 今回はマンスリー事業部紹介してみます。 マンスリー事業部とは、主にマンスリーマンションの運営を行っている部署のことです。 そもそもマンスリーマンションて何よー、って方もいらっしゃると思うのですが、 一般的な賃貸物件と違って、 初期費用が安かったり、家具・家電が揃っていたりする、 ホテルのような設備が揃っている賃貸物件のことです🤞 キッチンもあるので自炊もできてしまうんです🍙 出張や受験、リモートワーク利用等の短期間の利用のお客様に重宝していただいてます😊 最近では、『自分の家で水漏れが起きてしまって一時避難用で探してるの😫!』 というお客様に当日契約し鍵をお渡しして感謝して頂きました🥰🥰 申込から入居までスピーディーに対応出来るのも強みかもしれませんね🎈🌞 いざ!というときに役立てるよう、 綺麗な状態を保ち、部署一同これからも頑張っちゃおうとおもいます😏
こんにちは🌷 人事チームの是永です! 今回はシャッフルランチについてご紹介させていただきます🍽 在宅ワークでコミュニケーションが取りにくいと社員から声が上がったので、 オンタイムデリバリージャパンでは月に1度ランダムで班分けをしてシャッフルランチを行っています🥳 シャッフルランチでは業務以外の会話が多く、笑顔が絶えないです🥰🎉 また、シャッフルランチでコミュニケーションを取ることにより普段の業務依頼もしやすいです💨 リモートワークでも楽しく業務が出来ますので、是非ご応募いただければと思います💁🏻♀️✨
こんにちは オービット測量部のIです。 コロナ禍の昨今、多くの企業が実施しているリモートワークについてですが… 時期は夏休み…我が家には小さな子供が2人… 子供A,B:「キャーキャー!」 妻:「静かにしなさい!!」 子供A,B:「…」 -3分後- 子供A,B:「キャーキャー!!」 妻:「静かにしなさい!!お父さん2階で仕事してるんだからウンタラカンタラ…」 家族の声を聴きながら仕事ができる、とても幸せなリモートワーク環境です。 まぁすぐに慣れて気にならなくなるわけですが、親のリモートワークは子供からすると少し酷かもしれないですね。 結局、折り紙やお絵描きをメインに遊んでいたようです。※画像のウサギです。 家族の声に悩む方が多いせいか、ネットショップで「リモートワーク」を検索すると椅子やパソコン周辺機器に混じって「耳栓」が意外と上位に出てきました。 リモートワーク環境を良くすると同時に、家族の環境を変えない方法として良いアイテムですよね。 他の皆さんがリモートワーク環境をよくするためにやっていることや、使っているアイテムを聞いてみるだけでも楽しそうだなぁと感じた一日でした。