【愛媛県庁】行政事務/行政事務(エリア枠)の試験の特徴【UIターン】
こんにちは!愛媛県人事委員会事務局です。 愛媛県では、愛媛県外の民間企業等で培った柔軟な発想や行動力、先進的・専門的なノウハウなどを愛媛県職員として活かすことができる方を広く募集するため、「民間企業等経験者試験」を実施します! 特に行政事務については、県の重要施策のうち次の採用推進分野を中心に、県行政の即戦力として活躍できる有用な人材の採用を進めます。 採用推進分野 採用推進分野1:「地域経済の活力創出」 (目指す方向性) ・特長や強みを活かしグローバル市場に挑戦する新産業の創出・育成 ・県産品や愛媛のスゴ技に係る営業力の強化と市場拡大、国際観光の推進 採用推進分野2:「デジタル技術の活用加速化」 (目指す方向性) ・スマート農林水産業の展開や県内企業のDX支援のほか、テレワーカー等の誘致など、産業のDXを推進 ・スマート防災やデジタル教育への取組など、暮らしのDXを推進 特定資格等加点 また、第1次試験はエントリーシートによる書類選考ですが、県政重要施策の推進に有用となる資格等について、基準を満たした方には最大12点を加点します! 地域経済の活力創出」 ・語学資格(英語):TOEIC、TOEFL、英検ほか ・語学資格(中国語):中検、HSKほか ・語学資格(韓国語):TOPICほか 「デジタル技術の活用加速化」 ・情報系資格:基本・応用情報技術者ほか 加点基準や申請方法等の詳細については、愛媛県職員採用情報ホームページに掲載している試験案内の別表「特定資格等加点の申請について」を必ずご確認ください。 6月20日(火)午後5時15分まで、愛媛県職員採用情報ホームページの「愛媛県採用試験受験等申込システム」から受け付けます。 また、第1次試験(書類選考)のエントリーシートも、受験申込時に併せてご提出いただきますので、ぜひ余裕をもってお申し込みください! ぜひ、私たちと一緒に、愛媛の未来づくりに挑戦したいという皆さまのお申し込みを、心よりお待ちしています! ――――――――――――――――――――― One for All ― 県民の愛顔(えがお)のために ― ――――――――――――――――――――― ■愛媛県職員採用ホームページ ■公式SNS:Twitter ■公式SNS:LINE ―――――――――――――――――――――