記事一覧

初心忘るべからず!

2022年も宜しくお願いします! 皆様こんにちは!産業プラント営業部の小嶋です。 昨年は、最新の測量機器や3D計測機器を用いたデジタライゼーションにより、 DXを促進させる年となりました。 出張先でとある史料館に立ち寄る機会があり、昔の測量機器を拝見 現在はレーザーで空間情報と形状もあっという間に座標化や具現化されますが、 一昔前は、セオドライトと鋼巻尺で測定し、機械式計算機と対数表を基に関数計算をして 一点一点座標を求めていたそうです・・想像しただけで気が遠くなりますね・・ ですが、そこに先人の測量技術者達の苦労と叡智があるからこそ、それが基礎となり 現代でも考え方の基本は変わらない訳です。 デジタル化が急速に進む世の中ではありますが、今一度基礎や基本に立ち返り、 初心を忘れず、どのような仕事に対しても謙虚に取り組みたいと考えます。 また「収束」しても「終息」には遠いコロナ下の日常が続きますが、 一日も早い終息を願いつつ、今年一年 皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

今回は秋田県大仙市から

こんにちは! 今回は産業プラント営業部からのpostです 3D計測の営業行脚にて『大曲の花火』で有名な秋田県大仙市に来てます JR大曲駅も花火をモチーフに彩られてますね(夜もキレイですよ!) コロナの影響で2021の花火大会も中止・・来年は開催されることを願います・・ 先週は降雪で数センチ積り、日陰部分には轍の跡もあります これからが本格的な冬将軍の訪れですね 私もそろそろ冬支度をしないとな・・ 皆様も冬に備え、健康第一でお過ごしくださいね 大浦工測は そこに測るものがあれば全国対応致します! そんな私達と一緒に働く仲間を募集中です!!

出張先でのちょっとしたHappy!

こんにちは! 今回のpost担当『産業プラント営業部』の小嶋です。 冷気が一段と深まり冬の訪れを感じる今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか さて、先日出張で長野のお寺にて、3Dレーザースキャナ計測を実施 今回は特注の高所専用ポールにて5.5mからSCAN!! 天候重視でお昼抜きでの作業を敢行・・ なんとお客様から長野のソールフード『おやき』の差し入れを頂きました!これは嬉しい! 因みに個人的には、「まるなす」と「野沢菜」がおすすめです! ごちそうさまでした!!

大浦工測は日本全国対応!! ときには海外も

みなさま こんにちは! さて、今回の投稿担当「産業プラント営業部」の小嶋です 緊急事態宣言も解除され、いよいよ営業行脚も増えてきました とは言え、コロナ対策は常に心掛けてますよ さて、これから愛媛に出張です・・ 確か先週は新潟。。来週以降は栃木に長野に室蘭に根室に。。。 来年はベトナムへの渡航も控えてます 大浦工測は日本全国どこへでも、海外もいっちゃいます!! そんな私達と一緒に、時には国境を超えて働いてみませんか! お待ちしておりますね

『歩きながら3D計測ができる?!』後編

みなさま こんにちは! さて、今回の投稿担当「産業プラント営業部」の小嶋です 前回は、歩きながら計測できる3Dスキャナの紹介をしましたが 今回は後編として、実際に計測した工場内部の点群データから 3Dモデル化した事例を紹介。 巷では『SCAN to BIM』と総称されてます! 建築分野ではBIMの普及や運用が進んでますが、大浦工測でも3D計測した点群データから BIMや3DCAD化に対応しております!

『歩きながら3D計測ができる?!』

みなさま こんにちは! さて、今回の投稿担当「産業プラント営業部」の小嶋です 建築、土木、プラント分野で活用が著しい3Dレーザー計測 トータルステーションの登場から早40年 ついに歩きながら計測ができちゃうのです! 実は大浦工測でもこの歩きながら3D計測ができるシステムを導入しました!!拍手 次回はこのデバイスの紹介や、実際のデータもお見せしちゃいます お楽しみに!!

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける