記事一覧

★会社見学★

昨日、県外の学生さんが会社見学に来社していただきました★ 遠方から見学に来ていただきとても嬉しい日でした★ 営業部・設計を見学希望で暑い日でしたが体調を崩すことなく 無事見学の終える事が出来ました。 今日も暑くなっています(;´・ω・) 皆さんも体調管理にきをつけて午後も頑張りましょう!! スマイヴでは、引き続き設計の採用を積極的に行っております★ 気になる方。。。ぜひお問合せ下さいませ★

★一関店のご案内★

お天気がいいと感じていた午前中とは一変して雨模様の午後の奥州市です☂ (午前中にお引渡し式があり、雨にあたらなくて良かったねと話をしていた事務所内でした) とってもおしゃれな物件が完成したようです(o^―^o)ニコ 今日は、一関にある平屋専門店の社内風景をご覧頂きたいと思います★ 営業部のSさんが北上のモデルから一関の店舗へ移動するという お話を聞きましたので 写真を撮って送ってもらいました★ 店内はとってもきれいでBGMが流れています♪ お客様に対応するために沢山の資料が用意してあります★ キッズスペースもあります★ ぜひ遊びにきてくださいね★ 次は北上の写真掲載できたらと思っています・・・★ Sさん・・リアルタイムの一関の店内教えてくれてありがとうございました★ 私が写真をお願いすると忙しい所、とってくれる優しいSさんです★ 只今、水沢の事務所には、 花巻にご自宅をお考えの方がご家族で来社中です★ 代表と設計部Sさん・Yさんが打ち合わせ対応中です★ カタログ運んだり、コピーをとりにきたり、フレッシュな2人も頑張っております!!

近くのお店へお買い物へ行ってきました★

事務所の敷地内の草刈りを工務の方がしてくれていたのですが、新しい刃を購入することになり、出かけたら、お店にペットがいました★ お父さんお母さん、そして赤ちゃん!! 生まれたばかりで小さくてかわいい~(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 水槽のお水の音とこのかわいさに癒された私でした★ 草刈り用の替刃もいろいろあり、お店の方とあれこれ相談にのっていただき 無事に買い物を終えてきました~

★子供の体育祭を観覧★

久しぶりの投稿です 5月に入り、GWの長期休暇も終わり皆さんも仕事始めで忙しいところでしょうか? 沢山GWでお休みしたばかりですが、 先日、休暇を頂き息子の体育祭へ行ってきました。 コロナが5類に移行したことで初めて1日開催の体育祭を観覧。 お天気にも恵まれて、雨が降ることはなく、日差しがとっても暑い日でした。 コロナの最中は、ステイホームということで外に出る機会が少なかったので とても良い体験ができたのではないかと思います。 五月病という言葉があります。 心も体も健やかに皆さんも過ごして下さいませ★ 来週は下の子の運動会に行くので、その日を楽しみにお仕事頑張りたいと思います* ※現在も各部署、採用活動を行っております。  ★お気軽にお問合せ頂ければ幸いです★

☆今日から見学会☆

久しぶりの投稿です☆ 今日から営業部は、一関・遠野・江刺で実際にこれからすむご自宅をお借りして見学会です☆ モデルとは違い実際に建ててこれから住む家ですので、参考になる箇所やこだわった箇所が、各会場で違いがあります。 お施主様から許可を頂きご協力をお願いしての開催です☆ 見学の準備や後片付けもありますので、集客も重要ですがあちこちの会場で大変そうではありますが、新入社員も参加となり連携して業務を行っているようです☆ 高校生が3名入社になったスマイヴですが、4月の入社から今日までよく頑張っていると思います☆ つい最近まで制服をきていた子たちが、スマイヴのブルゾンを着るようになって1カ月もたっていませんが、少しずつ、それぞれの自宅から免許とりたてで自分の車を運転して通勤していることが、何よりの成長ではないでしょうか☆ 私も免許取り立てはドキドキして運転していたなと・・ 初心を思い出しました☆ 新生活になれてくると、疲れも少しずつでてくる頃だと思います。 GWのお休みが長いので、ゆっくり休んでリフレッシュしてほしいと思います☆ 皆さんも、体調管理にきをつけてお過ごし下さいませ☆ 私は息子の練習試合の応援に行くつもりです!! お天気がいいなと願っています…☆

4月より新入社員が4名入社になりました★

久しぶりの投稿です。 4月1日からニューフェイスが4名増え、 事務所の雰囲気もいつもと違うフレッシュ感が漂っています★ これから新しく覚えていくことも沢山だと思いますが、 新しい環境に慣れてもらえたらと思います。 つい最近、我が家の近くで住宅の火災がありました。 火はあっという間に木より高く燃え上がり、 近くの空の色は暗闇に火の明るさを映していました。 住宅建築をすすめていくうえで、火災や台風等の災害にも配慮した家作りが 大切だと感じる出来事でした。 自然に優しい家作りや、いろいろ考えると切りがないようですが一生に一度の大きな買い物を考えているお客様に寄り添った家作りのお手伝いをスマイヴでしていけたらと思います。 経験者も歓迎していますが、未経験から弊社で活躍しているスタッフもいますので 興味のある際はお問合せ頂ければとても嬉しいです。 ご連絡お待ちしております!

新入社員入社のお知らせ★

3月に石川さんという方が営業部に入社になりました★以前の職種とは違う職種になりますが、見学会の後片付けや、現場に先輩営業部の方とお出かけになっていたり。資料に目を通したり、さりげなく事務所に馴染んでおります★新入社員の石川さんの他に、スマイヴには、営業の石川さんと、工務の石川さんが在籍していますので、計3名の石川さんがいることになります。営業部の石川さんがニックネームをつけて「タッキー」になりつつあります。4月には高校を卒業したフレッシュな3名が入社予定になっております。職業訓練校で行っているマナー研修や安全衛生の研修等を3名を対象に行う予定になっていますので、私はその申込みの手続きをしている最中です。 今月は中庭のあるモデルハウスに営業の方が移動になるので、PC、コピー機の手配など少しバタバタしている総務です(;´・ω・) 高校受験をした方は、そろそろ発表ですね。ドキドキしながら合格発表の日を待っていることでしょう。小学校・中学校が卒業式も控えていることと思います。 新生活や年度末で、忙しくしている方も多いと思いますが、体調管理に気をつけて過ごしましょう!奥州も街路樹がほのかなピンクになっている所がちらほら見えます。春が近いのかな★と感じるこの頃です。 暖かくなってきたので、ポロシャツの支給も希望を早めにとってスタッフの方達に渡せるようにしなくては・・・。あちこち考えを巡らせる私です。余裕を持った仕事を出来るようになれればと思います!適度に皆さんも頑張りましょう!

スマイヴは、只今健康診断期間です★

毎年、3月頃に予防医学協会で健康診断を実施しています。バリウムや、採血・・婦人科健診も対象です。年に一回の健康診断なので、あまり病院にかかる事のない私は少し緊張してしまいます。普段の生活を見直すいい機会になっていますがこれから加齢とともにいろいろ出てくるんだろうなと・・・思ってしまう私です。 さて。今日は3/7。もう少しで、3.11・東日本大震災があった日から13年になりますね。小学校の娘は、学校からの手紙で地域の活動として、「防災を考えよう」という案内をいただいてきました。スマイヴでも沿岸部にお客様がいらっしゃいます。新築工事をするうえで耐震にも気を配っていますが、今、現在住んでいる住居はどうでしょうか?今、出来る事。備える事が大切なのではないでしょうか。 病気も怖いですが、地震や雷。災害も怖いですね(;´・ω・) 耐震を意識した住居を造ることも大事ですが、実際に住むお施主様に寄り添ったプランを考える事ができるのがスマイヴの魅力の一つだと思います。 「住まいに笑顔を~」を忘れずに、お客様との繋がりを大切に過ごしていきたいと思います。 お引き渡し式に参加したときに、完工となったお宅をみることがありましたが、木々の良い香りとデザイン性に優れた間取りや住設がとても素敵な空間になっていました。 砕石を敷いて、基礎が出来、柱が建つと屋根や壁、内装等どんどん家の形になっていきます。お施主様の想いと、これからの思い出が溢れる宝箱のような空間を創るお手伝いができたらと思います☆

美味しい紅茶

事務所には、アクアクララが入っているのですが、最近寒いので温かい飲み物を飲むことが多いです。そして、私の席の近くの方から美味しい紅茶を頂きました☆前からいい香りがする紅茶だなーと思っていたのですが、いただいて飲んでみるととっても美味しい紅茶でした★紅茶をいれるとTDLにでもいたような甘くてはちみつのいい香りなんです★その前は、一関から通勤している方から百年茶を頂きました!漢方のような雰囲気なので飲みにくいのかな?体にはとてもよさそうなパッケージでした★粉末タイプで濃いめで飲むとほんわか甘さがありこれも、飲みやすいお茶でした★ まだまだ寒い奥州ですが、美味しい飲み物であったまりながらお仕事しています。 現場で働いているスタッフの人達は、頭が上がりません。 インフルエンザなど感染症も流行っていますね・・ 皆さんもお体に気を付けてお過ごしくださいませ★

☆モデルハウスに新入荷☆

今日は岩手県奥州市は強風です(;´・ω・)昨日も強風でしたが、営業の方と一緒に備品を買いに行ってきました☆3月から中庭のあるモデルハウスに営業部が移動になる事に決まりました。事務所とモデルとでお客様の対応をすることになりますので、これからほしくなるであろうものを買ってきました。キッズスペースを作るためにパズルマットや子供用のスリッパなど買ってきました(o^―^o) 新しいモデルハウスで、お客様をお迎えするので不備がないようにと思って、あれこれ考えていたつもりですが、こまごましたもの等まだまだ準備も必要そうです。 新生活の準備のかたもそろそろ動きだしているころでしょうか。スマイヴ出新生活を迎えたいという方、ぜひぜひ御待ちしています! 写真は・・ピカチュウとネコバスのスリッパです。うちの子供のときはアンパンマンのスリッパを履かせていましたが、今はかわいいスリッパがあるのとサイズもいろいろあって、なんだか、楽しい時間でした★

企業ガイダンスへ行ってきました★

昨日は高校生を目の前にして、スマイヴとはこんなところ★という様なお話をしてきました。初めての事でドキドキしながら企業ガイダンスをしてきました。マーケティング部の方に急遽作って頂いたパンフレットを用意してお話をしてきたのですが、最初にガイダンスしたクラスは沢山の生徒さんがいてそのクラスに圧倒されてしまいました。次のクラスは最初のクラスとは違い半分ほどでしたので、2回目のガイダンスは少しホッとしていた気持ちがありました★私の説明で少しでもスマイヴの良さが伝わればいいなと思っています・・・。子供が少なくなっている中ですが、高校生という大切な時間にスマイヴのお話をさせていただいた事は、とても貴重な体験でした。沢山の可能性を秘めている生徒さんが、自分の想いに正直に、やりたいことに挑戦していって欲しいと思いました。高校生のみんな頑張れ~!!

ウェルカムボードのデザインが新しくなりました★

今回のボードは、お雛様仕様です★明かりをつけましょ♪ぼんぼりに~お花をあげましょ。桃の花~♪懐かしい歌を思い出しました(o^―^o)ニコ 私が小学校の時はこの歌を、おかしな替え歌にしていた時もあったなあ~・・・なんか残酷な歌にしていたような・・思い出せないけど(;´・ω・) ドンドン記憶力があやしくなってきているのが恐ろしいです(;´・ω・) お雛様の日のひなあられを子供の時は、色選んで食べていた気がします。我が家は、娘がいますので、お雛様とひなあられを飾ろうと思っています。今は、ひなあられだけを飾っています・・・・明日、お雛様出します!多分ですけどね★ 昔は、大きいひな壇をよく見たものですが、最近はあまり見なくなりました。皆さんのお家は、おひさまどうしていますか? お近くを通る事がありましたらぜひご覧くださいませ★事務所入り口に飾っていますので・・・★

昨日はバレンタインでした★

昨日はバレンタインということで、女性スタッフから男性スタッフへチョコのプレゼントをしました。毎年、順番でまわってくるチョコの当番ですが何がいいか、どうしようか・・ 今年の番になった2人も少し悩んでいたようです。 バレンタインじゃなくても、プレゼントは渡す人のセンスもでるし難しいですよね(;´・ω・) 悩んだ分、喜んでもらえた時はうれしいものですよね★ 私の家では、ミスドを食べて終わりにしました★ 皆さんはどんなバレンタインデーでしたか? 次の投稿は来週にと考えていました★ お楽しみに・・・

皆さんは、趣味や家族との時間をとれていますか?

スマイヴでは、年間休日が100日となり、年末年始、GW、御盆休み等、長期休暇があります。私は前職がサービス業だった為、家族との休日等、時間があうことが少なく、家族の負担が気になっていました。今の会社へ転職したのを機に、家族と共有できる時間が増えました。朝は8:00~17:00までの勤務で、子供たちの送迎があるときは忙しい朝ですが、17:00までの勤務ですので父母会等の参加も可能な時間になりました。 休日の行事にも比較的参加しやすくなりましたし、土曜に行事等がある場合は、有給をいただいて調整し出来る範囲ではありますが、勤務しています。年に何回か会議後の宴会もありますが、前もって日にちが決まっていますので、家族と相談できる時間があります。私の場合は、趣味ではありませんが、時間に見通しをもった生活を送ることができています。 お正月休みや、御盆休みが長く、初めのころはウキウキした気持ちになっていました。 皆さんは、どんなライフスタイルをかんがえていますか? 家族のいる方・単身の方・いろんな方が世の中には沢山いらっしゃると思いますが、今しかできない過ごし方をぜひ考えてみてくださいませ★ スマイヴでは、住まいに笑顔を・お客様に笑顔を~ を理念としています。私としては働くスタッフの住まいにも笑顔を増やしていける、スマイヴになれればと考えております。 気になる方はぜひ応募お待ちしております!

お引渡し式に参加してきました★

いつもは事務所にいるのですが、今回の物件も素敵なおうちだと聞いていたのでお引渡し式にいってきました。雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、ガレージもお借りして無事に終えることが出来ました。営業さんの司会で進行。お引渡しBOX・お花の贈呈をしますが、最後にお施主様からご挨拶を頂戴するのがいつもの流れです。 お施主様から「こんな素敵な家に住めるなんて、嬉しいです。」とお話を頂戴しました。お施主様もですが、こんなに喜んでもらえるとこちらも嬉しくなりますね★ 引っ越し準備がまだ終わっていないとお話していたけど、そろそろ新居へお引越し終わっていることと思います★ こどもさんたちの賑やかな声や、家族ですむ日常の音色、沢山の思い出が宝物のように輝き、新しい空間であふれる事を楽しみにしています★

応募を考えている方へ

こんにちは!スマイヴの成田です。 今回は、質問形式での掲載に挑戦です。 ℚ1 どんな方がマッチし、活躍できる? スマイヴの理念の 「住まいに笑顔を~」 を社員全体で共有していただける方が理想です。部署ごとの協調鵜性もですが、小さな会社ですので他の部署との繋がりも大事にしていける方であると、受注から完工までがスムーズになると考えます。 また、経験者であれば率先力を求めている現在、とても弊社に貢献していただける方と認識できると思いますので、これからのスマイヴを社員とともに飛躍、活躍できることが想像しやすいです★ ℚ2 履歴書・職務経歴書で注目しているポイントは? 資格・経験年数等が注目ポイントです。設計・工務であれば、二級建築士や施工管理等の資格等があげられます。 また、女性スタッフも活躍できる環境でありますが、男性社員も活躍していただきたいと考えています。 スマイヴが気になった方は気兼ねなくマイナビ転職やHPからご応募ください。 また、他の投稿記事も読んでみてくださいませ★

★昨年の忘年会の様子★

年末の会社営業最終日に忘年会を開催しました。コロナもあけて弊社では、お花見や新年会も始まりつつあります。インフルエンザで出席できないスタッフもいましたが、大体の方に参加していただきました。社長はいつも緑茶ハイです★ 現在女性スタッフが多く在籍していますが、男性スタッフも応募歓迎です★ ぜひスマイヴに興味のある方は、応募お待ちしています* よろしくお願いいたします。

有給をいただき、ちょっと北上までランチへ行ってきました★

いつもは子供の行事等で土曜日にお休みを頂くことが 多いのですが、ずっと行ってみたかった北上の喫茶店にランチへいってきました。たまにはいいですよね★平日休みも★ここのプリンがとっても美味しいと評判で、プリンがのっている、プリンアラモードとナポリタンカレーを食べてきました😊シフォンケーキの下にはアイスが隠れていました★とってもお腹いっぱいになりました。一緒に行った方と二人で分けて食べて何とか完食しました!11時過ぎには駐車場も混んでいましたので、早めに行って待っているといいかもしれませんね★ご馳走様でした!そして久しぶりに母と二人の外出もいい時間でした★

初めまして!岩手県奥州市にある(株)スマイヴです★

こんにちは★本日より+Storiesに掲載させていただきます。スマイヴの成田です。不慣れな点が多々ありますが、スマイヴの魅力をこちらで発信し、ぜひ応募いただけたらと思います。募集しているのは【設計】・現場の管理をする【工務】・【営業】です。 1月は8日までお休みをいただき、9日は駒形神社・日高神社・神明神社に初詣へいきました。

株式会社スマイヴ
岩手県
不動産・建設・ 設備
当社ページを閲覧いただきありがとうございます。記事が気に入ったら「いいね」をお願いします。
株式会社スマイヴ
岩手県
不動産・建設・ 設備
当社ページを閲覧いただきありがとうございます。記事が気に入ったら「いいね」をお願いします。
+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける