記事一覧

職場の紹介です

こんにちは、アンリックスです。 今回は職場風景を紹介します。 現在募集中の工場内作業の紹介です。 《NC穴あけ機》 決められたプログラムを呼び出し、指定のドリルを付けて製品に穴あけ加工を行います。 機械を操作して行うので人力はほとんど必要なく、女性でも問題なく作業できます。 現在、営業・工場内作業・工場内軽作業の求人募集中です。 まずは見学だけでもOKです。 是非一度、アンリックスを見に来てください!

職場の紹介です

こんにちは、アンリックスです。 こちらでは、私達の会社で普段どんな仕事をしているかご紹介します。 現在募集中の工場内軽作業ではこんなことをやっています。 《バラシ作業》 切断工程(レーザー・複合機等)が切った製品を、元の板から取り外していく作業です。 バラしながら部品に現品票を貼り、次工程へ回す為の仕分けをします。 誰でもすぐに取り掛かれて、入社後工場内の作業に慣れるのに始めやすい作業です。 現在、営業・工場内作業・工場内軽作業の求人募集中です。 まずは見学だけでもOKです。 是非一度、アンリックスの職場を見に来てください!

こんな職場です

こんにちは、アンリックスです。 今回は職場風景を紹介します。 現在募集中の工場内作業の紹介です。 《プレスブレーキ》 バーコードでプログラムを呼び出し、モニターに表示される図と同じ様に製品をセットして曲げの加工をします。 プログラムはあらかじめ作成してあるので、それに沿って作業すれば専門的な知識や技術がなくても正確に加工することが出来ます。 現在、営業・工場内作業・工場内軽作業の求人募集中です。 まずは見学だけでもOKです。 是非一度、アンリックスを見に来てください!

職場風景を紹介します。

こんにちは、アンリックスです。 今回は職場風景を紹介します。 こちらは、工場内にある現場事務所での様子です。 当社では生産管理ソフトを使って、受注や発注、納期管理や売上の集計などを一括管理しています。 社内の各所にあるパソコンで誰でも検索・閲覧ができるので日々のデータを確認し、社員一丸となってお客様の要望に応えるべく管理業務も行っています。 現在、営業・機械オペレーター・技術職(溶接)の求人募集中です。 見学だけでもOKです。 是非一度、アンリックスの職場を見に来てください!

職場の様子を紹介します(機械オペレーター編)

こんにちは、アンリックスです。 今回は我が社の職場風景を紹介します。 こちらは製品の曲げ加工を行うブレーキプレスを操作しているところです。 操作パネルであらかじめ作成したプログラムを呼び出して、画面の指示に従って金型と製品(金属の板)をセット。 作業手順のマニュアルに沿って作業をするので、初心者でも取り掛かりやすく、習得し易い業務です。 とはいえ、やり初めは先輩が付いて、OJTでしっかり指導しますので安心してください。 機械オペレーターは求人募集中です。 見学だけでもOK! 是非一度アンリックスの職場を見に来てください!

【初投稿!】プラスト投稿はじめました!

はじめまして! 株式会社アンリックスです。 当社のことを知っていただきたく、プラストで記事を投稿することになりました! 記念すべき初投稿は簡単に自社紹介いたします。 当社について 私たちアンリックスは「存在価値を認められる個性ある企業として社会に奉仕する」をスローガンに、シートメタル加工全般を行う企業として成長を遂げてきました。ヘラ絞り加工やろう付け加工などの特殊加工も行うことのできる一貫生産体制を構築してユーザー企業様の信頼にこたえてきました。1919(大正8)年に創業、100年を超える伝統企業でもあります。 今回の採用について 【営業】 【溶接】 【機械オペレーター】の3職種で、私たちは新たな仲間を求めています! 経験・未経験は全く問いません。モノづくりに関わりたい方を大歓迎します。 当社で働く姿を具体的にイメージしてもらうためにも、プラストを活用して情報発信していくことにしました。 今回は以上です プラスト投稿では、求人広告で書ききれない情報をお伝えできればと考えていますので、ぜひ今後もチェックください。

株式会社アンリックス
広島県
メーカー
株式会社アンリックスです。当社ページをご覧いただきありがとうございます。いっしょにモノづくりを進めていく仲間を募集しています。皆さんからの、応募・お問い合わせをお待ちしています。
株式会社アンリックス
広島県
メーカー
株式会社アンリックスです。当社ページをご覧いただきありがとうございます。いっしょにモノづくりを進めていく仲間を募集しています。皆さんからの、応募・お問い合わせをお待ちしています。
+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける