記事一覧

株式会社ワンエンタープライズは30周年を迎えました‼

株式会社ワンエンタープライズはこの度30周年を迎える事ができました。 20席ほどのダーツバーからスタートし、ダーツのレンタル業を始めて30年。 25年近くダーツ関係のみで会社を運営してきました。 しかしコロナのおかげで夜の飲食だけではやっていかれない。そんな時にご縁を頂きヴィラ大手町店というリラクゼーションサロンをOPENする事になりました。 最初はやった事もない業態でかなり苦労しましたがOPENスタッフを始め今まで関わってくれたスタッフのおかげで何とか営業を続けていけてます。 しかし、現在部屋は7部屋、スタッフは5名なので部屋の方が多い状況です... ちょっとでも興味がある方は一度見学も兼ねて遊びに来てみてください。 そして、ダーツは夜だけじゃない‼ダーツは認知症の予防やバランス能力の向上になるという研究結果が出たので夜ではない業態のNICEダーツ倶楽部をOPEN。 これもご縁を頂いたことで今の坂本店長や村上さんと出会えてOPENする事ができました。広島のダーツのプロの選手もアルバイトして頂くことになってお客様も日々楽しみながら練習してます。 ダーツバーの方はどうか?ルイードタバーンは4月に30周年のダーツ大会を開催。過去最高の118名の方がエントリーして頂き、過去一盛り上げりました。 ダーツのディーラーはどうか?広島を拠点に営業してきましたが最近は四国に販路を広げ香川県を中心にダーツの輪が広がってきています。これからもどんどんダーツを広げていきたいと思います。 30周年を迎えたという事で会社から全社員に記念品を頂きました。 良いねー‼一生大事にします‼ ぼくらと40周年50周年を一緒に迎えてくれる仲間を大募集中です。 一緒に広島を盛り上げよう‼

流川清掃活動‼

5月16日(木) 会社のイベントとしては初となる流川清掃活動を行いました。 なぜ清掃活動なのか? それは自分たちが商売しているのが流川だから。 その流川が汚いのは嫌だし恩返しをしたい、そんな気持ちから今回清掃活動をしました。 総勢20名が5チームに分かれて流川全体を綺麗にするのですが、担当区域によっていろいろなゴミがありました。 いちばんおおい一番多いのはやっぱりタバコの吸い殻ですね... こんなにポイ捨てする?っていうぐらいありました。 この写真の場所は特に多い場所でした。 女性スタッフは率先して自動販売機の下を綺麗にしてくれました。 普通は見て見ぬふりしてしまいがちですが、弊社の社員はそんなことはしません。 人が嫌がる事を率先してやる人が多いです。これも日頃の学びから人間力が高い証拠です。 結果20袋ぐらいゴミが出ましたね。 ゴミはゴミ箱へ。みんながそうすれば綺麗な街が保てるはずです。 これからも定期的に清掃活動を続けていきたいと思います。 そんな会社で一緒に働きませんか?少しでも気になる方は気になるボタンをお願いします。

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける