記事一覧

新入社員に聞いてみた_vol3🎤📝

クレスコ・ジェイキューブ採用担当です。 4月に入社した新入社員全員にインタビューをしてみました! 入社のきっかけ、入社してみてのギャップ…等々聞いてみましたので参考にしていただけると幸いです!! 今回は、旅行系の業務に配属されている「Sさん」です(^^♪ 入社のきっかけ 大学では史学を専攻していたため、IT分野に関しては全くの未経験でした。 そのため、まずはしっかり研修が受けられ、配属後もサポートが受けられるところにしたいと考えていました。 また、折角SEになるなら上流工程から下流工程までプロジェクト全体を通して携わりたいと思い、クレスコ・ジェイキューブに入社しました。 入社してみてのギャップ 会社はどこかピリピリした空気があり落ち着かなそうだと偏見があったのですが、実際働いてみると穏やかで働きやすい環境だと思いました。 入社してから自分が成長できたか 未経験で4月に入社し、3か月の研修を通して基礎から学ぶことができました。 配属後は、OJTの先輩社員をはじめ同じプロジェクトメンバーの先輩社員、上長からご指導いただきながら実務経験を積みました。 初めてのことばかりで戸惑うこともありましたが、入社当初と比べて設計、製造、試験など、自力でできることが増えたと思います。 現在は乗車券の予約システムの保守をしています。 また、入社後の1年間で、Java(TM)プログラミング能力認定試験2級、基本情報技術者試験に合格しました。 ジェイキューブのおすすめポイント 周りに質問・相談しやすいところです。 どなたも快く聞いてくださるので、気軽に質問・相談ができています。 ある程度自力で考えてみて、それでもダメならすぐに聞いてしまった方が仕事がスムーズに進むことを学びました。 また、休暇が取りやすいこと、在宅勤務ができること(業務によります)です。 プライベートの予定を立てやすいですし、在宅勤務の日は自分の時間を作りやすいので 公私ともに充実した時間を過ごせています。 (写真は実家の犬です。在宅勤務で家にいる日はとりわけ機嫌がいいみたいです。) ~以上、参考になったら幸いです~ 現在、郡山採用実施中です!! 未経験者も研修制度が整った当社で是非一緒に働きませんか? 皆さんからのご応募お待ちしています(#^.^#) https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-234437-1-4-1/

新入社員に聞いてみた_vol2🎤📝

クレスコ・ジェイキューブ採用担当です。 4月に入社した新入社員全員にインタビューをしてみました! 入社のきっかけ、入社してみてのギャップ…等々聞いてみましたので参考にしていただけると幸いです!! 今回は、金融系(保険会社関係)の業務に配属されている「Hさん」です(^^♪ 入社のきっかけ 大学時代に商品の企画開発に携わったことがきっかけで、なにかを創り出す仕事に携わりたいと思っていました。 クレスコジェイキューブでは自社で提供しているシステムだけでなく、お客様のニーズに合わせた開発も行っているため幅広く色々なシステムに関わる事ができるのも魅力だと思いました。 また、就職活動中にこちらの都合に合わせて日程調整などしていただいたため、人を大事にしている会社だなと感じ入社を決めました。 入社してみてのギャップ 入社前は在宅勤務もあり、同じプロジェクトでも個人個人で仕事を進めていくイメージがありましたが、実際に働いてみるとしっかりチームで働いているという事を実感しました。 遅れている部分や分からないとろこは連携して助け合って業務を進めているため、一緒に働いている人と関わる機会が多いです。 入社してから自分が成長できたか 毎日やる事が異なるため、毎日新しい知識やスキルが着いていると感じます。 初めて実施するものに関して分からないことも多いですが、まずは自分で設計書などを見て調べ、それでも分からないことは聞いてしっかり理解するようにしています。 今関わっているシステムに関しての知識はそこでしか使えないかもしれないですが、知識のつけ方などはどこでも使えるため、業務の中で日々実践して学びスキルを身につけています。現在は保全業務システムの再構築をする仕事をしています。 ジェイキューブのおすすめポイント 有給休暇は取得しやすいと思います。 皆さん優しい方ばかりで、分からないことや困っていることがあっても相談しやすいです。 ちなみに写真は長崎のハウステンボスに行った際の写真です!! ~以上、参考になったら幸いです~ 現在、郡山採用実施中です!! 未経験者も研修制度が整った当社で是非一緒に働きませんか? 皆さんからのご応募お待ちしています(#^.^#) https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-234437-1-4-1/

新入社員に聞いてみた_vol1🎤📝

こんにちは! クレスコ・ジェイキューブ採用担当です。 4月に入社した新入社員全員にインタビューをしてみました! 入社のきっかけ、入社してみてのギャップ…等々聞いてみましたので参考にしていただけると幸いです!! 今回は、物流系の業務に配属されている「Oさん」です(^^♪ 入社のきっかけ 大学では観光学を専攻しており、旅行が好きであることから、「旅行関連の仕事に携われること」と「時代のニーズにあった仕事」の2軸に合致していたため入社を決めました。 また、クレスコジェイキューブでは、旅行関連の仕事に加え人事・給与や通販業務の仕事もあるため、幅広い観点で時代のニーズにあった仕事ができると感じています。 入社してみてのギャップ 入社前は、会社はルールや規則に縛られるイメージがありました。 実際に働いてい見ると、服装は毎日カジュアルデイであることや付与される有給休暇が多いこと、オフィスではフリーアドレス席が導入されていることなど、働きやすい環境だと感じています。 ※カジュアルデイとは、服装が毎日自由ということです。(もちろんTPOは必須です) 入社してから自分が成長できたか OJT期間を通して着実に成長できていると感じています。 OJT期間中は、自分のスキルレベルに合った仕事から少しずつ業務をしていくとともに、社会人としてのマナーやスキルも日々学んでいます。 現在は、物流関連の部署に所属しており、システムを移管する仕事を行っています。 ジェイキューブのおすすめポイント 有給休暇が初年度で15日付与され、なおかつ取得しやすい。 (すでに10.5日取得済みです) オフィスでは有線がBGMとして流れているので、作業に集中できる。 ~以上、参考になったら幸いです~ 現在、郡山採用実施中です!! 未経験者も研修制度が整った当社で是非一緒に働きませんか? 皆さんからのご応募お待ちしています(#^.^#) https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-234437-1-4-1/

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける