記事一覧

2024年入社式オリエンテーション

☆………………………………………………☆ こんにちは!  株式会社美和建装 採用担当 宮坂です😊 4月1日(月) 2024年度 入社式・永年勤続表彰の後 恒例のオリエンテーション! 今年は、別室に置いてある紙コップの オブジェを同じものを作るチームビルディング 普段の報連相やコミニュケーション、作戦や 役割分担が生きてきます! 優勝チームは社長から 『うなぎランチ』に連れてってもらえます😊 課長も新入社員もいつも以上に真剣です! 簡単にすぐできると思っていましたが… 写真では見えないのですが、 裏側に白の紙コップが重ねてあったり、 ピンクの透明のコップが端に 置かれてたり…💦 1チーム1人10秒程しかない時間では なかなか覚えられず…😭 出題者が何か仕掛けてくるだろう…と 疑いながら観察していた こちらのチームが優勝しました!✨✨ (1番疑っていたのは何を隠そう私です!笑) うなぎランチ楽しみです💞 ●この記事のHPはこちら ↓ [https://www.miwakenso.co.jp/blog/%e3%81%9d%e3%81%ae%e4%bb%96/p20386/] ●HPはこちら ↓ [https://www.miwakenso.co.jp/]

【ヴィッセル神戸】優勝おめでとうございます⚽🙌🥇

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 本日は嬉しいニュースをお届けします🎁 ヴィッセル神戸が優勝しました⚽🏆✨ 製造業をしている三陽工業が なぜサッカー優勝のことを取り上げるの😮❓ と思った方もいるのではないでしょうか⁉ 以前、ブログで書いたこともあるのですが、 実は…ヴィッセル神戸のスポンサーをしています⚽ 【三陽工業×ヴィッセル神戸】 今年で11年目 2012年からスポンサーを開始 きっかけは、社長のお付き合いのある方からの紹介でした🤝 川崎重工からの請負で成長してきた三陽工業は、 川崎重工がスポンサーをしていたこともあって ヴィッセル神戸からのスポンサー依頼を快諾👍⭕ 2016年あたりから ヴィッセル神戸のホームスタジアムである ノエビアスタジアム神戸の入場ゲートが三陽工業のゲートになりました。 このように、 ヴィッセル神戸とは深い関りがある三陽工業☀ 今回の優勝はとても喜ばしいです😆✨ 【ヴィッセル神戸とは】 1994年 設立 1996年 Jリーグ昇格🔺 2005年 J2降格 2006年 J1復帰🔺 2012年 J2降格 2013年 J1復帰🔺 2度の降格も経験しながら 翌年1年で昇格をしています。 また、さまざまな大会で優勝し 2021年クラブ史上最高となる J1リーグで3位に🎉 しかし、2022年 開幕11戦未勝利という悔しい経験を味わいました💧 このように紆余曲折もありながら 2023年ついに J1で初優勝🏆✨ 今年はとにかく関西のスポーツが アツイ1年だったと思います🔥 野球では38年ぶりに阪神が日本一になり、 サッカーではヴィッセル神戸が初優勝⚾⚽ 関西出身者として両チームの優勝はとても誇りに思います🤗✨ 【さいごに・・・】 三陽工業には福利厚生の一環として 無料の観戦チケットがゲットできます🎫 ノエビアスタジアム神戸で行われるヴィッセル神戸だけでなく、 甲子園球場で行われる阪神タイガースのチケットもあります❗❗ いつかまえっちも 観戦チケットをゲットして プロスポーツを生でみたいな・・・ と密かに思っています🙄💭 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

コンテスト🏆

こんにちは(^^) ガリレオグループ採用担当です! 弊社では忘年会と併せて 営業のコンテストが行われます🏆 例年10月から12月初旬までの営業成績によって表彰があります✨ 優勝者には賞金100万円が贈呈されます🎖️ また入社1年未満の社員は 新人賞での表彰の可能性もあり 皆切磋琢磨して頑張っています(^^) コンテストがあることで 社員の士気も上がっていて活気がある状態でこちらもとてもいい影響を受けています★ 是非今度紹介させていただきたいなと思います(๑˃̵ᴗ˂̵) 弊社では営業だけではなく 事務も募集していますので 是非気になる方はチェックしてみてください📝

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける