記事一覧

とうかさん+ダーツ

とうかさん大祭ってご存じですか? そう!広島で行われる大きなお祭りの1つです! そのとうかさん大祭や浴衣できん祭とも言われ、浴衣でお祭りに行く方が非常に多い。 広島の地下街でシャレオという通りがあるのですがそこは浴衣できん祭の浴衣の着付けなどをイベントとして行ってます。そこで今回、NICEダーツ倶楽部にダーツのイベントをしませんかというお話を頂きました。 シャレオでダーツ?浴衣とダーツ?違和感ありますよね... ただ、これが大盛況でした!  約200名の方にダーツを体験して頂いて非常に楽しい雰囲気がシャレオ全体に広がっていました。 ただ、体験してもらう事に必死で体験してもらってる写真は1枚も取れませんでした... やっぱりダーツって良いですね! もっともっとダーツの魅力を発信して日本中の方々にワクワクドキドキしてもらいたいですね! ダーツの魅力を伝えていきたい、ワクワクドキドキさせたい、人を楽しませるのが好きな方、是非一緒に働きませんか? 少しでも興味ある方、ご連絡お待ちしてます。

ルイードタバーンは結婚式の二次会や忘年会、新年会にぴったりのお店です♪

あなたは、友達に頼まれて結婚式の幹事をやることになりました。 さあ、二次会のお店を決めないといけません。どうしますか? まずは新郎新婦様に予算や人数を確認して全員座れて金額に見合ったお店を選びますよね? ではみんなが座れて予算に見合う良さそうなお店が何店舗かありました。次は何を求めますか? フードの種類?飲み放題の種類?時間?色々ありますよね? ルイードタバーンのパーティーのコンセプトは【幹事様手間いらず】です。 ・司会台本 ・受け付けリスト ・ウェルカムボード ・ビンゴカード&機械 ・案内状作成 ・チェキ貸出(フィルム10枚付き) ・ダーツ大会司会進行 ・景品事前お預かり ・150インチスクリーン&プロジェクター などなどたくさんの無料サービスがあります。特に喜ばれるのは司会者用の司会台本です。人前でしゃべるのって緊張しますよね...でも台本があればだれでも会を盛り上げる事ができます。 今までルイードタバーンでパーティーしてくれた方はもう数え切れません!アーティストの方の打ち上げなどでも多くご利用頂いているので働きながら有名人を近くで見る事もできますし、何より同じ空間にいるという優越感! そんなルイードタバーンで一緒に働きませんか?スポーツ選手や有名人に会えるかも♪ まずは職場見学からでも良いのでご連絡をお待ちしてます!

流川清掃活動‼

5月16日(木) 会社のイベントとしては初となる流川清掃活動を行いました。 なぜ清掃活動なのか? それは自分たちが商売しているのが流川だから。 その流川が汚いのは嫌だし恩返しをしたい、そんな気持ちから今回清掃活動をしました。 総勢20名が5チームに分かれて流川全体を綺麗にするのですが、担当区域によっていろいろなゴミがありました。 いちばんおおい一番多いのはやっぱりタバコの吸い殻ですね... こんなにポイ捨てする?っていうぐらいありました。 この写真の場所は特に多い場所でした。 女性スタッフは率先して自動販売機の下を綺麗にしてくれました。 普通は見て見ぬふりしてしまいがちですが、弊社の社員はそんなことはしません。 人が嫌がる事を率先してやる人が多いです。これも日頃の学びから人間力が高い証拠です。 結果20袋ぐらいゴミが出ましたね。 ゴミはゴミ箱へ。みんながそうすれば綺麗な街が保てるはずです。 これからも定期的に清掃活動を続けていきたいと思います。 そんな会社で一緒に働きませんか?少しでも気になる方は気になるボタンをお願いします。

セラピスト募集中‼

アジアンリラクゼーションのヴィラをご存じですか? ヴィラは広島県呉市に本部があり、フランチャイズで全国に100店舗以上あるリラクゼーションです。 我々はフランチャイズとして広島市の中区でヴィラ大手町店を経営してます。 ヴィラといえば路面店がほとんどなのですが、我々は市内中心部という事でエディオン本店の裏にある1階に讃岐屋さんが入っているビルの4階に店舗を構えてます。 ヴィラの特徴は全室個室になっているので他のお客様の事を気にせずしっかりとリラックスして頂ける事です。 他の店舗と違う所は他にもあってシャワーがあるのでこれから夏になって汗をかいたまま施術されたくないお客様はシャワーでさっぱりしてから施術を受けて頂くことができます。 市内中心部なので働く側としては仕事前、仕事終わりにそのまま買い物に行けたり友達と遊びに行くこともできます。 スタッフは20代の女性ばかりで非常に仲が良く、仕事終わりによくご飯に行ったり飲みに行ったりしてます。 付与する手当の変更を行い、売上目標を達成したら指名料の半額をキャッシュバックする事になりました。やる気も高まりやればやるだけ給料が増える。我々は物心両面の幸せを追求する会社です。給料の部分でも心の部分でも幸せになってもらいたいと思ってます。 そんなヴィラ大手町店で働いてみませんか。 興味が少しでもある方はInstagramなどを見て頂ければスタッフの仲の良さなどが伝わってくると思います。 Instagramのメッセージでも良いのでご連絡頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

ダーツは若者のスポーツだと決めつけてませんか?

今回は弊社の取り組みの一つをご紹介します。 弊社はダーツをすることで認知症の予防や転倒防止、コミュニケーション能力の向上などに効果があるという研究を行ってます。 ダーツって若者が遊びでやったりお酒飲みながらやるものでしょ? と思われている方が非常に多いです‼認知症の予防や転倒防止は若者に関係ありますか?ゼロではないですけど、どちらかというとシニア層に関係ありますよね? そこで弊社では公民館などでダーツを取り入れてもらってます。 まずはダーツというのはどんな感じで試合をするのか?DVDを見ながら説明。 次に作業療法士の資格を持つスタッフによる体のストレッチ‼ さあ、実際にダーツを投げていきましょう。 ここの公民館は2か月前からダーツを設置していて、練習されているのでみなさん上手です。 301というゲームをクリアした時にはすごく良い表情されていて周りの人も拍手で盛り上げてくれます。 今回も約20名近い方に参加して頂きダーツを楽しんで頂けました。最近はシニアの方でグランドゴルフをやる人が減ってるそうです。なぜか?グランドゴルフ=年寄りっぽいから。 ダーツってそういう意味では若者っぽくて良いですよね。 そんなダーツをもっと広めていくお仕事しませんか?一緒にダーツを野球、サッカーに並ぶ生涯スポーツにしていきましょう。 採用担当:ベツヒロ 090-4696-4305 https://www.one-ep.co.jp/

広島でここにしかないアミューズメント‼

今回はルイードタバーンのアミューズメントをご紹介します。 先日はハイポンというピンポン球を投げ合うアミューズメントをご紹介しましたが、今回は広島ではルイードタバーンにしかなく、もしかしたら西日本でもルイードタバーンにしかないかもしれません。 その名も【忍者トレーナー】 簡単にいうと手裏剣のダーツです。 赤色の所が50点、青色が30点、白色が10点となってまして、普通に得点を競う集中芯打というゲームやオセロみたいな陣地奪取というゲームもあってめちゃくちゃ面白いです‼ 日本忍者協議会顧問 甲賀伴党二十一代目宗師家 伊賀流忍者博物館名誉館長 川上仁一氏が監修していて、安全面にも考慮していて忍びの道を究める際の忍者入門に最適な機材であろうとおっしゃられています。 ルイードタバーンではマイ手裏剣も販売していて、インバウンドのお客様はお土産に購入されます。何が良いかって的も大きいので上手にダーツを投げられない人でも簡単に遊べちゃうのが良いですね。 そんなアミューズメント豊富なお店で一緒に働いてみませんか。 楽しいを仕事に‼ちなみに明日は全社員で繁華街の清掃活動を行います。汚れた街より綺麗な街で商売したいですからね‼ その後はみんなで食事会です。楽しみです‼

フラワーフェスティバルにダーツ?

どうも♪ ダーツって夜にお酒飲みながらやる遊びでしょ? そう‼今までのイメージはそうでした。しかし、この度医療法人あかね会の土谷総合病院様からの依頼でフラワーフェスティバルにダーツを設置しました‼ 土谷総合病院様も病院の目の前に出展されていて、ロコモ度テストやスーパーボールすくいなどをされていたのですがその後ろのスペースにダーツを置かせて頂き3日間で約1200名の方にダーツを体験して頂きました。 初めてダーツをする方も多く、我々が求めている3世代間をダーツで繋ぐという事が今回のフラワーフェスティバルで実現することができました。 お孫さんが「おじいちゃんに負けたくない」や男の子が本気で「お母さんには負けんよ」などダーツを通じてすごくいいコミニケションが生まれていました。 自分たちがやってきた事は間違っていなかったと実感することができました‼ 年配の方も初めてダーツに触れて、意外と簡単に出来てしまう事に驚かれていました。 ダーツって夜にお酒を飲みながら遊ぶだけのものじゃないんです‼そんなダーツをもっともっと世の中に広めていくのに共感してくれる人を大募集中です‼ 少しでも興味が湧いた人は一度ご連絡下さい♪ 採用担当:ベツヒロ 090-4696-4305

僕は、私はこうして入社しました‼

今日は今ルイードタバーンで働いているスタッフがどのような経緯で入社したかを簡単にお話します‼ まず僕は流川で働いている時に、ルイードタバーンで働いている先輩と知り合ってこんな面白い店が広島にあるのか?是非ここで働きたいと先輩にお願いした事が入社のキッカケです。そこから16年が経ち17年目に入ろうとしています‼ ルイードタバーンで働く社員は6人‼ 店長、副店長が二人とも女性なんですが二人とも元々はアルバイトで入社。副店長はルイードタバーンに入ってお酒の魅力に取りつかれてバーテンダー協会に入会、今では日本バーテンダー協会の認定バーテンダーになってます‼ 店長は元々すごく暗い人でしたがルイードタバーンに入って人が変わったかのように明るく前向きになり責任者として教育に力をいれてくれています。 キッチンの社員も元々アルバイトしてた人から面白い人がいるので紹介したいという事で紹介してもらい即入社。その人が言ってた通り面白い人で盛り上げるのが上手‼ 料理した事なかったのに前の料理長に鍛えられて今ではキッチンを任せてもらえるほどに成長してます。 副店長ではない、もう一人のバーテンダーは元々自衛隊にいたのですがダーツが好きすぎて自衛隊を辞めて入社‼いまではお酒の勉強をしながらダーツのプロライセンス所得に向けて日々猛練習してます‼ もう一人は求人サイトから応募してくれた30代男性‼いつかは自分のお店を持ちたい‼そのためにも勉強したいという事で入社してきました。最初は自分からスタッフの輪の中に入って来なかった人が今では話の中心にいる感じ!人は変わりますね。 最後の一人は今年経済大学を卒業したばかりの男性‼本当はアパレル関係に就職したかったが自分の希望の会社に入社できず、じゃあアパレル以外なら何がしたいか?と自問自答した時に飲食だと気付いたそうです。やっぱり接客が好きなんですね‼ 弊社はアルバイトから社員になる人も多いし社員希望で応募してくる人も多いです‼月に2回の勉強会など人間力を高める事を常に行っているので自分たちが成長していく姿を感じる事ができます‼ 一緒に広島の夜を盛り上げてくれる人を募集中です‼ 一度職場見学したいという方も大歓迎です‼一度ご連絡ください‼ ルイードタバーン 082-249-1901 広島市中区新天地6-10 本州会館3階 https://louid-tavern.com/ 採用担当:ベツヒロ 090-4696-4305

スタッフ特典‼

ダーツ好きな人ー? ダーツ好きな人に是非働いてもらいたいと思ってます‼ なぜか?弊社は中四国最大のダーツレンタル業です‼ 1000人規模の大会を年4回、広島2回、岡山1回、香川1回行ってるんですけど、ダーツの大会に出る時もエントリー費とドリンク代を補助させてもらってます。 さらにダーツ練習するのはルイードタバーンでもNICEダーツ倶楽部でもどっちも無料です。 さらにダーツグッズも社員割引が適応されます‼ ダーツが好きならダーツバーで働くのが一番上達する近道です。ダーツ大会の前日はプロの選手も来店するので近くでトッププレーヤーの投げるところを見れるのもスタッフならではの特典ですね‼ 一度話だけでも聞きに来てみてください♪ 担当:ベツヒロ 090-4696-4305 会社HP:https://www.one-ep.co.jp/

ヴィラ大手町店のご紹介

さてさて、今回は系列店のヴィラ大手町店のご紹介をします。 ヴィラとはアジアンリラクゼーションで広島に本部があり、弊社はフランチャイズとして広島市中心部の紙屋町にあるエディオンさんの裏で運営を行っています♪ 20代前半の女性が活躍する職場でもみほぐし、タイ古式マッサージ、バリ式リンパマッサージをメインとした施術内容でオプションでヘッドマッサージや腸もみ、ハンド&フットなどもございます。 我々のコンセプトは【美と健康と癒しを提供する事】です。 他店舗と違うところはシャワーがある事や路面店ではなく中心部のビルの4階にある事。メリットは仕事帰りに遊びに出れたり通勤も公共交通機関が充実しているので雨が降っても安心♪ すぐにお客様の施術に入る事はなく、あたなに合った丁寧な研修を行い1つずつデビューしていくという流れです。 試用期間が終われば呉にある本部に行き、本部研修を受ける事ができさらにスキルアップすることができます。 セラピストという仕事は技術を一度身につけてしまえば何歳になっても続けていけるお仕事です。 ヴィラ大手町店はこの度3周年を迎えることになりました。これからは人数を増やし2店舗目、3店舗目と展開をしていき、一人でも多くの方に美と健康と癒しを提供していきたいと思っているので共感してくださる方、是非一緒に働いてみませんか? ご応募お待ちしてます。 広島県広島市中区大手町1丁目4-1 新平田ビル4階 082-545-1551 https://www.asian-relaxation-villa.com/salon/otemachi.html

健康ダーツスクール【NICEダーツ倶楽部】

こんちには。今回も弊社の事業のご紹介をさせて頂きます。 【NICEダーツ倶楽部】というダーツスクールを広島市中心部で営業しております。 場所は金座街にある福屋の向い、1階に仁多屋さんがあるビルの4階です! NICEダーツ倶楽部って何?って感じですよね? ダーツと言えば夜・お酒というイメージが強いと思います。このNICEダーツ倶楽部はお酒なし(飲酒されている方は入店不可)で営業時間も13:00~21:00とダーツバーとは違う時間帯です。 我々がターゲットにしている方は小学生やシニア層です。なぜ小学生やシニア層をターゲットにしているのか? それは弊社と広島大学と県立広島大学でダーツが認知症の予防やコミュニケーション能力の向上、運動能力の向上に効果があるという研究をしダーツがそれらに効果があると実証されたからです。 しかし、ダーツバーやネットカフェに小学生やシニア層の方が行くには抵抗がある。それなら自分たちでそういう場所を作ればいいじゃないかという事からOPENを決めました。 店舗スタッフも作業療法士や介護福祉士の資格を持っています。 ダーツは年齢、体格など全く関係なくできます。いずれは野球、サッカーに並ぶスポーツにしていきたいと考えているので共感して頂ける方と一緒に働きたいです! 住所:広島市中区立町1-3 ベルプラザ4階 TEL/FAX:082-207-3156/082-207-3460

アミューズメントバー【ルイードタバーン】の紹介‼

(株)ワンエンタープライズはダーツのレンタル業を行いつつ、アミューズメントバーの経営を行っています。 今回は、広島市中心部にある直営店【ルイードタバーン】というダーツをメインとしたアミューズメントバーを紹介します。 ルイードタバーンはダーツが10台、シミュレーションゴルフが1台、カラオケのある個室が1室などここまでは広いお店ならよくあるアミューズメントばかりですね... しかし‼ルイードタバーンにあるアミューズメントはこれだけではありません‼ まずは【ハイポン】のご紹介‼ハイポンとは通称ビアポンというゲームで簡単にいうと相手のカップにピンポン球を投げ入れる、ただそれだけです‼ 何が面白いの?と思われますよね...このゲームは自分のカップにピンポン球を入れられると用意したお酒を飲まないといけない‼つまり相手のカップにピンポン球を入れれば相手にお酒を飲ますことができます‼ コンパなど大人数でやれば盛り上がらないわけがない‼ 広島ではルイードタバーンにしかないアミューズメントです‼ ルイードタバーンは唯一無二のお店を目指してます。一緒に広島の夜を盛り上げて頂ける元気のあるスタッフを募集中です‼ 少しでも興味があればまずはご連絡ください、宜しくお願い致します。 もう1つ日本全国的にも珍しいアミューズメントがあるのですがそれはまた後日♪

株式会社ワンエンタープライズって何の会社?

初めまして。 株式会社ワンエンタープライズの別廣と申します! 株式会社ワンエンタープライズって聞いたこともない会社だけどどんな会社?そんな質問が飛んできそうなので今回は何の仕事をしているかご紹介していきたいと思います。 株式会社ワンエンタープライズとは?今年で30周年を迎える中小企業です!社員は約20名、パート・アルバイトさんを含めると約35名ぐらいの会社です。 主な事業はダーツのレンタル業です!中四国を中心に約200店舗のお客様へダーツマシンをレンタルさせて頂いてます。 ダーツのレンタル業以外にも広島市中心地でアミューズメントバー【ルイードタバーン】やダーツスクール【NICEダーツ倶楽部】などの経営も行っていて、ダーツ以外にも【アジアンリラクゼーションVilla大手町店】の経営を行ってます。 20代から30代前半の年代が活躍していて男女比も6:4ぐらいです。 女性の管理職も多く楽しく働ける職場作りを行ってます。 気になる職場はホームページをご覧ください♪ https://louid-tavern.com/ https://nice-darts.com/ https://www.asian-relaxation-villa.com/salon/otemachi.html

株式会社ワンエンタープライズ
広島県
流通・小売・ フード
中国・四国地方を拠点にダーツのレンタル業を行っています。直営店のダーツバーやダーツスクールの運営やリラクゼーションサロンの経営も行っています。
株式会社ワンエンタープライズ
広島県
流通・小売・ フード
中国・四国地方を拠点にダーツのレンタル業を行っています。直営店のダーツバーやダーツスクールの運営やリラクゼーションサロンの経営も行っています。
+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける