記事一覧

THE 職人【従業員紹介③】

こんにちは! 大同電気株式会社 採用担当の鈴木です。 今回は大同電気の親方 朝倉の紹介! 【役職・名前】 電気課課長 朝倉 邦泰 【趣味】ペレットと遊ぶこと 【電気工事の魅力は何ですか?】 工事現場はどれもすべて違うもの。 施工方法はいろんなやり方や工程があって、自分で考え創意工夫する面白さがある。 朝倉課長は現場の責任者として部署の職人から下請け業者さんまで、 すべてをとりまとめているすごい人!! 職人気質でありながら情が深く、愛情をもって厳しく指導してくれます。 電気工事の世界は時には労災事故と隣り合わせです。 怒れない上司が多い今の時代、きちんと注意してくれる人って とっても大事ですよ。 現場では厳しく、休憩時間は楽しくみんなと話をして盛り上げてくれています。 そんな、THE 職人の朝倉課長の趣味がペレットと遊ぶこと というギャップ萌えww 人の魅力ってそれぞれですね☺ 次回は電気課 班長 柚本です。動画ではお見せしきれなかった魅力を 紹介させてもらいますね!

大同電気の社長ってどんな人?【従業員紹介②】

こんにちは!大同電気株式会社 採用担当の鈴木です。 今回は当社の代表 福世社長の紹介です~! 社長っていうだけで、とっつきにくかったりしますよね。 雲の上の存在?怖くて話しかけられない? いえいえ、そんなことはありませんよ☺ 穏やかで、人と話すことが好きな方なんです↓ 【役職・名前】代表取締役 福世 文浩 【趣味を教えてください】映画鑑賞 【電気工事の魅力は何ですか?】 電気は目に見えないもの。だから面白いんじゃないかな。 社長は今も、施工管理として現場に出ています。 工事現場は、夏は暑くて冬は寒い。 工場の現場は、作業服が汚れやすい。 そんな現場の大変さを職人たちと一緒に共感しているからこそ、 作業服は年に2回の支給。夏の熱中症対策として空調服を 職人と施工管理に支給してくれるのです。 従業員と一緒に肩を並べてしゃべっている姿は壁を感じさせません。 そんな社長がいる会社で一緒に働いてみたいと思いませんか? 次回はTHE職人。大同電気の親方 電気課 課長を紹介させてもらいますね!

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける