記事一覧

【スタ★アトピッチJapan】関西大会に出場しました🌟

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 少し前に スタ★アトピッチJapanへの 出場が決定したことを 報告させていただきました😎 その時の記事がコチラ★↓ 【スタ★アトピッチJapan】に出場することになりました👍 11月に予定されていた予選、 関西ブロック大会は、 兵庫県神戸市中央区にある ≪アンカー神戸≫で 11月16日(水)に無事終了✨ 参加されている 他の企業様も多種多様で、 社長とともに同席していた 広報部のみなさんも、 「一度にこんなにも たくさんの情報を聞けることは そうそうないので、 とても興味深く、貴重な時間だった」 と話されていました(^^) ぐっちーは、 社長のスピーチの様子が 会社のSNSにあがるのを 楽しみにしておりましたが、 運営側の都合で撮影NG…🥺 しかし、 4分間のスピーチの内容は、 社長がnoteにて 全文を公開しています😎↓ 【418球目】4分間 製造派遣という業界で 働き始めて、約20年の社長。 これまでの「製造派遣業」の仕組みを変え、 ”日本の製造現場を元気にする”ために 社長が作り上げてきた「三陽工業」が 詰まった4分間だと思いました🙌 三陽工業が 日本の製造現場を 元気にするためには、 同じ思いを持った仲間が必要です👍 しかし、働いていく中で、 家族のために給料を上げたい方や、 今よりもっと良い環境で働きたい方、 プライベートの時間を充実させたい方など、 働く目的は、人それぞれ(^^) そんな方たち全員で 「日本の製造現場を元気にする」ためには、 三陽工業で働く方たちの 人生が豊かでなければいけませんよね🙌 そのためにさまざまな 福利厚生や取り組みを行っています✨ 詳しい内容はコチラ♪↓ 自分の思いを『立候補制度』で実現できる🙌🌟 当社の福利厚生のひとつ「表彰制度」をご紹介✨ 福利厚生でバイク🏍をレンタルできちゃう👀!? 「福利厚生プロジェクト」始動😎✨ ぐっちーは入社して ちょうど1年半👍 今までの三陽工業、 そして、 日々進化していく三陽工業に、 追いつくため必死な毎日です💦笑 こうしてブログを 担当させていただくことになり、 みなさんにどうやって 三陽工業の魅力を伝えていくか、 試行錯誤しています😫 このブログが、 みなさんの「応募したい!」と 思うキッカケになれば ぐっちーはうれしいです('ω')ノ ご応募いただいた際には、面接で、 アナタのことを、 そして三陽工業のことを、 お互いが知れる場になればいいなと 思っています🙌 ちょっとでも『いいな♪』と 思っていただけたら、 是非ご応募ください🌟 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

【スタ★アトピッチJapan】に出場することになりました👍

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 三陽工業は2020年以降、 日本経済新聞社が主催する 【NIKKEI全国社歌コンテスト】に 毎年出場しています🙋 日経社歌コンテストの記事はコチラ↓ 【三陽工業NEW社歌誕生🌟「3400にゅーとん」】 そして今年は、 日本経済新聞社が 社歌コンテストと同時期に 開催している 【第4回スタ★アトピッチJapan】 にも出場することになりました✨ このイベントは 全国各地の経営者たちが参加し、 プレゼンを行う ピッチラン・コンテストです😎 応募資格は、 新規事業を立ち上げ、その成長に挑んでいる 「スタートアップ (創業10年程度までの未上場の スタートアップ企業・団体の経営者)」 もしくは 「アトツギベンチャー (新規事業などに挑む 家業のアトツギ経営者・候補者)」 であることです🙋 創立43年目の当社は、井上社長で3代目。 アトツギベンチャー に該当します😊 プレゼンは4分間で、 「独自性」「市場性・成長性」 「社会性」「実現可能性」 「経営者の魅力」を 審査員に伝えるというもの👍 以前、井上社長が 兵庫県立大学の学生さん向けに 講義を行いました🏫 社内でプレ講義を行った時の動画がコチラ↓ この大学を落ちた経営者の話<1> この大学を落ちた経営者の話<2> この大学を落ちた経営者の話<3> 3つまとめても1時間半弱…。 しかし今回社長に 許された時間は4分間のみです。 生産推進グループで製造派遣の 負のスパイラルを転換させることや M&A(企業の合併・買収)を通じて 社会問題を解決していくこと、 日本の製造現場を元気にする会社を 目指していることなどなど…。 当社のさまざまな取り組みを 社長は4分間の中で どうプレゼンされるのでしょうか😳 まずは11月に行われる関西ブロック大会🙋 その後、来年2月に、 各ブロックの上位企業による決勝大会が 東京の日経ホールで行われます!(^^)! 社長のこのイベントに対する想いは noteを要チェック👀 【393球目】スタ★アトピッチJapan 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける