記事一覧

🍕ピザ作り🍕【福山三吉校】◀◀クリック

みなさま、こんにちは(^^)/。こどもサポート教室「クラ・ゼミ」福山三吉校です。 30℃を超える日が多くなり、寝苦しい_( ゚Д゚)_日が増えてきました。 そろそろ寝入り前のエアコンや扇風機が欠かせなくなりますね。 福山三吉校では、当日の温度に合わせ、エアコン稼働中。 快適温度に整えてお待ちしています。水分補給等しっかりしてお越しくださいね。 さて、福山三吉校では、5月、6月とクッキングイベントが目白押し👀 今回は、5月19日に行われた🍕ピザ作り🍕について紹介しますね。 生地の上にお好みの具材をのせて、ホットプレートにのせます。 オーロラソースを塗って、ウインナ、コーン🌽に、チーズ、海苔・・・、 色んな味を試しますよぉ🎵 せっせせっせ💦 ジャジャーン!\(( ^o^ ))/!出来あがりましたぁ🍕。 こんがりチーズがおいしそうですね😊✨。 今週は、クレープ作りの予定ですよ。楽しみですね(^^♪。 次回の配信もお楽しみに。 こどもサポート教室『クラ・ゼミ』福山三吉校 〒720-0073 広島県福山市北吉津町4丁目 16-13 TEL/FAX 084-999-8208 営業時間 10:00~19:00

4月の防災訓練【岡山福富校】

こんにちは! こどもサポート教室「きらり」岡山福富校です。 4月は水害を想定した防災訓練を行いました。 今回は、お家にあるもので簡単に作れる防災用品を紹介したいと思います。 それは、雨がっぱです! ごみ袋1枚で、簡単に作ることができました。小さいお子さんには、45リットルサイズのごみ袋がちょうどよさそうでした。大人用であれば、90リットルの大きめサイズが良いようです。 急遽の時でも、雨や風をしのいだり、防寒対策になったりするので、おススメです(^^) みなさんも、ぜひお家で作ってみてはいかがでしょうか。

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける