記事一覧

🚃電気関係職のご紹介です🚃

みなさまこんにちは😀 道南いさりび鉄道株式会社で採用担当の髙野です。 今回は、電気関係職を少しだけご紹介します。 電気関係職は、出向社員とプロパー社員の8名が在籍しており、列車を安全に走行させるための架線設備や送電・変電設備のメンテナンスを行う電力の仕事と、信号や踏切などの信号設備、並びに無線や専用電話などの通信設備をメンテナンスする信号・通信の仕事があります。定期的に巡回を行い設備の動作確認や取替を、昼夜問わず実施して列車の定時運行に努めています。 主な業務内容は、設備の検査及び線路、関係施設の巡回や電気工事に係る発注及び契約などデスクワークが7割、フィールドワークが3割ほどです。 1日の勤務内容例は 8:30 出社点呼 8:45 現場巡回 12:00 休憩 13:00 現場巡回 16:00 巡回内容のまとめ資料作成 17:20 退社 となり、残業も少なくプライベートの時間を確保できます。 以上、電気関係職についてでした。 電気関係職のお仕事を詳しく知りたい方は下記の採用パンフレットと是非ご覧ください。 採用パンフレット 次回の投稿もお楽しみ!

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける