記事一覧

風土はFOOD

みなさん、こんにちは☺ 6月に入り、梅雨入りの時期になって きましたね! でも、あっという間に猛暑が来る気が してるは私だけでしょうか!!(笑) さて、今日は風土はFOODに ついてお話しようと思います! この言葉は弊社がオリジナルで 作りました~!(笑) 名所でも都道府県の良さや違いは 伝わりますが、味や食べ物も負けない くらい、都道府県の良さが伝わると 思うんです!! 大阪では粉物が好まれていたり、九州地方に 行けば醤油が甘かったり…と日本という枠組み は同じなのに都道府県が違うだけで こんなにも変わってくるのって おもしろいと思いました(^^) 山梨県ではお赤飯等に使う豆が甘く煮られてたり 甲府ではほうとうが名物で弊社の本部がある 富士吉田では吉田のうどんが名物になっています! まだ食べたことがない人は、ぜひ食べてみてください(^^)

山梨さえきの強み!!

みなさん、こんにちは☺ 5月末になりまして、一気に気温が 上がりましたね…(@_@) 体調管理にはくれぐれもお気をつけください! 今日は山梨さえきの強みについてお話しようと 思います!! 弊社では”美と健康”をテーマに 活動しています。自分自身はもちろんのこと お客様にもいつまでも若々しく元気で あってほしいという思いがあります。 そういった中で、食楽活動を行ったり 女子サッカーチームと共同開発 したお弁当を作ったりと様々な活動に 取り組んでいます! 食を扱う会社だからこそ、食事を楽しみ 健康で居続けたいと思っています!(^^)! 私はこの会社に入ってから圧倒的に自炊を する機会が増えて、料理の腕が 上がったような気がしてます…!!!(笑) 次回投稿は風土はFOODについて 書いてみます(^^)

+Stories.おすすめ記事5選 vol.120 ~働くイメージが湧いてくる記事~

こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 先週に引き続き、今週もみんなの転職ストーリーを投稿しました! 第16弾は、手に職を付けたいという思いから目的に向かってひたすら行動した転職者のエピソードになっています。ぜひ、転職活動の参考にもなりますのでご一読ください! 【転職体験談 #16】「手に職つけたい!」新しいキャリアを切り拓いたYさんの物語 それでは、今週のおすすめ記事をどうぞ! ……………… 『青果・鮮魚・海鮮寿司・精肉・惣菜部門の魅力をお伝えします!!』 株式会社山梨さえき @甲信越・東海エリア 同社の販売部には8つの部門があり、本記事ではそのうちの5つの部門の仕事内容とその魅力が紹介されています。 スーパーの仕事と聞くと接客のイメージが先行しがちですが、あらゆる食品の調理や加工などもあり、仕事内容は実に多岐にわたっています。 さらに、投稿者の経験談をもとに仕事の魅力を紹介しているのが印象的。旬の食材の知識が身に付いたり、魚をおろせるようになったり…。それらのスキルアップをうれしそうに語る投稿者の様子から、仕事が楽しいと思っていることがありありと伝わってきます。 ▶この記事を読む ▶続編記事を読む ……………… 『巡回員の作業風景』 SCTS株式会社 @関西エリア 同社の清掃巡回スタッフの仕事内容について紹介した本記事。 建物の壁面などに異常がないか調べたり、清掃が行き届いているか確認したりなど、ご入居者様が気持ちよく生活を送るために欠かせない仕事であることがわかります。 記事には画像がふんだんに貼付されているので、具体的にどんな作業をしているかイメージしやすいのもポイント。清掃員の方や建物の管理会社の方とコミュニケーションを取る機会が多いといった内情まで紹介されており、同社の清掃巡回の仕事がよく理解できます。 ▶この記事を読む ……………… ダーツは若者のスポーツだと決めつけてませんか? 株式会社ワンエンタープライズ @中国エリア 研究を通して、ダーツが認知症予防やコミュニケーション能力の向上に効果的だとつきとめた同社。シニア層向けのダーツ教室を開催しています。 ダーツに興じる参加者の様子からも、教室が大盛況だったことがわかる内容に。ダーツを社会に広めると同時に、健康寿命の向上にも寄与する同社の仕事はとてもやりがいにあふれています。 ▶この記事を読む ……………… 『🏀3x3(3人制バスケットボール)パリ2024(UQQT2)に弊社の企画営業職が関わりました!』 株式会社五光 @北関東・首都圏エリア 3人制バスケットボールの大きな大会の運営、設営を担当した同社。記事では、ビッグイベントを成功に導くために、同社の営業スタッフがどのように立ち振る舞っているかを紹介しています。 同社がつくったフラッグで街中をうめつくしたり、適切な人数の作業員手配やコスト管理にも気を配ったり、まさに仕掛けからディレクションまでこなすイベントディレクターさながらの働きは圧巻。仕事に大きな達成感を求める方は必見ではないでしょうか。 ▶この記事を読む ……………… 『㈱アスト 「現場監督」ルーティーン』 株式会社アスト @首都圏エリア 現場監督の1日の流れを紹介した本記事。スケジュール紹介だけでなく、「現場監督はサッカーの監督みたいにみんなをまとめるポジションである」と紹介されており、職種についてのイメージが進みます。 しっかりと仕事をこなせば、期末賞与が出たり、賃金アップを実現できるようで、頑張りが評価される環境があるのも魅力的ではないでしょうか。チャレンジ意欲が湧く内容になっています。 ▶この記事を読む ……………… 以上、今週のおすすめ記事でした。 過去に投稿したおすすめ記事も併せてチェックしてみてくださいね。 【タグ特集を実施中!】 「#この仕事を始めてよかった」 【先輩たちの転職成功体験から学ぶ】 みんなの転職ストーリー 【転職活動中にプラストを利用するメリットを解説】 【企業の深掘りができる「+Stories.」】 "情報収集"が後悔のない転職を実現するカギに 【プラスト記事セレクション】 【注目を集めた記事/編集部おすすめ記事】プラスト記事セレクション2023👑 【過去のおすすめ記事はこちらから】 おすすめ記事5選

ベーカリー・グロサリー・レジ部門の魅力についてお伝えします!!

みなさん、こんにちは☺ 前回投稿に続いて、今回は残り3つの部門の 魅力について書いてみました! ◎ベーカリー ベーカリー部門ではパンやピザを 焼いたり、作ったりします! パンやピザを作って焼く作業って一度は やってみたい作業ですよね(#^^#) 自分が作ったパンが店頭に並ぶのは嬉しいに 違いありません!! ◎グロサリー スーパーの大部分を占めるのがグロサリーです この部門に配属されると、ある程度の商品は わかるようになります! そして、一番商品と触れ合う時間が多いので 毎日違った商品に出会えて、とっても 楽しい部門になっています(^-^) 私はこの部門を経験したときに いつも夕飯のメニューを考えながら 働いていました(笑) ◎レジ どの部門よりもお客様と接する機会が 多い部門です(*^^) そして”ありがとう”という言葉を 一番多くいただけます! 人と話すことが好き、”ありがとう”という 言葉にやりがいを感じる方は ぴったりの部門になっています! 2回に分けて部門の魅力について 書いてみました! いかがでしたでしょうか(^^) 次回投稿は山梨さえきの強みに ついて書いてみようと思います!

青果・鮮魚・海鮮寿司・精肉・惣菜部門の魅力をお伝えします!!

みなさん、こんにちは☺ 今日は部門(青果・鮮魚・海鮮寿司・精肉・ 惣菜)の魅力について書いていきたいと 思います! ◎青果部門 野菜や果物は季節によって旬があるので 働いていくうちにどの野菜や果物が旬に なってくるのか…という知識が自然と身に 付きます! 野菜や果物をカットしたりもするので 料理が上手くなるきっかけにもなるかと 思います! また知識が付くので食べごろ時期も わかっちゃいます( *´艸`) ◎鮮魚 魚を下したことがない人でも この部門に配属されれば必ず下せるよう になります! また、魚にも旬があるので、時期によって おいしく食べられる魚がわかります。 お刺身を盛ったり、魚を加工したりする 作業もあるので飽きずに楽しく働けちゃい ますね(#^^#) ちなみに私は未だに魚の三枚下ろしが できません!! 市場で一匹の魚を買って自分で下せるように なるのがちょっとした夢です…! ◎海鮮寿司 鮮魚部と海鮮寿司部門って何が違うの?!って 思いますよね! 私も最初は同じだと思っていました(笑) 海鮮寿司部門は、主に寿司を握ったり ちらし寿司を作ったりすることが 多い部門です! 節分には恵方巻を造ったり 年末年始にはお寿司を握ったりとイベント ごとに活躍できる部門になっています!(^^)! ◎精肉 肉は部位がめちゃくちゃ細かいのですが この部門に付くとそれがわかるように なります! 筋の取り方から、肉の塊を部位ごとに 切りさばいていったり…と最初はできっこない! って思うことでも必ずできるようになります! 自分でさばいた肉が店頭に並ぶのは 嬉しいです(#^^#) ◎惣菜 焼き物・揚げ物・炒め物…と料理と 言われる全般の作業をします この部門に付けばある程度の料理ができる ようになっちゃいます! お弁当を作ったりもするので 料理のクオリティは格段に上がります!(^^)! 今回は5つの部門を紹介させていただきました! 次回投稿はベーカリー・レジ・グロサリー部門の 魅力についてです(^-^)

母の日🌸

みなさん、こんにちは☺ 春の風が気持ち良い時期ですね~!! もうすぐで母の日ですが、みなさんは 何か贈り物はされていますか?? 私は地元を離れて山梨で一人暮らしを しているので、毎年実家に送っています! 今年は何にしようかな~なんて考えていた ところ… 弊社の販売促進部が母の日限定を企画して いました! いつもはお店に買いに行ったり、ネットで 注文しているのでが、せっかくなので今年は この企画から注文しようと思います!(^^)! 販売促進部は高頻度で色々な企画を考えて くださっていて、当たっちゃうキャンペーンや イベント等も行っています(^^) 店舗に行くとビラが置いてありますので 気になった方はぜひお手に取ってみて ください! 今回は、母の日に関連して弊社の販売促進部に ついて少しだけお話させていただきました(^^) 次回の投稿内容は部門ごとの魅力についてです!!

食楽人になろう!!

みなさん、こんにちは☺ やっとがポカポカした季節になってきましたが いかがお過ごしでしょうか。 私は夏が待ち遠しくて仕方ありません!!!!!笑 今日は食楽人について書いてみました!!! みなさんは食楽人という言葉を耳にしたことは ありますか?? 実は私、この言葉は入社してから初めて 聞いた言葉なんです!笑 漢字の通り意味は食を楽しむ人・人々に食事を 楽しんでほしいという意味が込められています。 人間の体は食べ物でできている言われるくらい 人にとって食というのはとても大切で無くては ならないものです。 毎日取る行動の一つとして食事を楽しんで ほしい、食事を通して一人でも多くの方に 笑顔になってほしいという思いでお客様に 最高の食品を提供できるよう 日々活動しています! 私も食べることが大好きで、この言葉は とっても素敵だなと思っています! 少しでも食に対して興味を持っていただけたら 嬉しいです☺ 次回の投稿内容は部門紹介&仕事内容 についてです!!

部門紹介&仕事内容について書きました☺

みなさん、こんにちは☺ 4月は下旬になり、桜も散って きちゃいましたね…(;_;) 今日は部門紹介と部門ごとの仕事内容ついて 書いていきたいと思います! 少し長くなってしまいますが、最後まで 読んでいただけたら嬉しいです! 山梨さえきには大きく分けて販売部・ 商品開発部・管理部の3つで運営しています。 その中でも主に販売部が実際に店舗で 仕事をしていきます。 販売部の中には青果・鮮魚・海鮮寿司・ 精肉・惣菜・ベーカリー グロサリー・レジの8つの部門があり それぞれの部門ごとの仕事内容について 簡単にまとめてみました☺ ◎青果部門 野菜・フルーツのカット、加工、袋・パック詰め 商品の陳列、発注、商品の販売計画、人員・ 数値管理等… ◎鮮魚 魚のカット、加工、袋・パック詰め、商品の陳列 発注、商品の販売計画、人員・数値管理等… ◎海鮮寿司 寿司・海鮮丼の製造、パック詰め、商品陳列、発注 商品の販売計画、人員・数値管理等… ◎精肉 肉のカット、加工、袋・パック詰め、商品の陳列 発注、商品の販売計画、人員・数値管理等… ◎惣菜 弁当・丼製造、揚げ・焼き・炒め物・煮物・ 和え物の製造パック詰め、商品陳列、発注 商品の販売計画、人員・数値管理等… ◎ベーカリー パン・ピザの製造、袋詰め、商品陳列、発注 商品の販売計画、人員・数値管理等… ◎グロサリー 商品の品出し、陳列、発注、商品の販売計画 人員・数値管理等… ◎レジ レジ打ち、金銭の授受・ポイントカードや 割引券などの対応、人員・数値管理等… 以上がそれぞれの部門ごとの仕事内容になります☺ 製造やレジ打ち等をしたことがない…って方でも 今までに何人も入社していただいていますが一から 従業員が丁寧に教えてくれますので 不安に思わなくて大丈夫です☺ ぜひ一緒に山梨さえきで働きましょう~♪

山梨さえきってどんな会社??

みなさん、こんにちは☺ 花粉シーズン真っ最中ですが いかがお過ごしでしょうか。 私はスギ・ヒノキ・ブタクサがダメでして なんと1年の半分が花粉と闘うという 情報を最近知りまして、戦略方法を 考えている最中でございます(@_@) 今日は山梨さえきという会社について 書いてみました☺ 少しでも興味を持っていただけたら 嬉しいです! 弊社はスーパーマーケットを 運営している会社で山梨県内に 16店舗・静岡県に1店舗の合計17店舗を 展開しております。 お客様にはいつまでも若々しく健康で あってほしいという思いから美と健康を 軸にした事業展開を行っております。 弊社のキャッチフレーズでも ある遊ぶように仕事をするという 言葉には仕事も人生も全力で楽しむ という意味が込められていて お客様の幸福を会社と全従業員で共に 追求し続けています! また山梨さえきでは挑戦することを とても大事にしている会社です! 行動・実践して初めてできるかできないかが 分かると思うので私自身、仕事で最初は できっこない…と思ったことでも まずは行動・実践しています!! 簡単ですが山梨さえきについて 書いてみました! いかがでしたでしょうか!(^^)! →次回の投稿内容は食楽人について 書いてみますので、読んでいただけたら 嬉しいです(^-^)

株式会社山梨さえきです!プラスト始めました☺

みなさん、はじめまして!山梨さえきです! この度、山梨さえきの魅力について沢山の方に 知ってもらいたいという思いからプラストを 始めました☺ プラストを通して、一人でも多くの方に 山梨さえきについて知っていただき興味を 持っていただけるように、沢山投稿して いくので読んでいただけたら嬉しいです!! 今後は山梨さえきに関連した内容を幅広く 投稿していこうと考えています♪ よろしくお願いします☺ 次回の投稿内容は山梨さえきについてです!!

はじめまして テルモヒューマンクリエイトです。

転職をお考えの皆様、はじめまして。 私たちは、山梨県昭和町に営業所を持つ人材サービス会社、 「テルモヒューマンクリエイト」です。 テルモ、と名前に付いている通り、世界160か国以上の国と地域で医薬品・医療機器の販売を行う、テルモ株式会社の100%子会社です。 これから、私たちのお仕事や、採用にまつわるイベント等についてこちらでお知らせしていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。

☀太陽だより㊸ 2/9(金)ミスタードーナツ二子玉川ライズオークモールショップ グランドオープン🎉

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 今回は、2024年1店舗目となる新規出店の投稿です! 2/9(金)ミスタードーナツ二子玉川ライズオークモールショップ グランドオープン致しました✨ 店長は、今年入社2年目の社員です。 前職では料理講師🍴 クッキングスタジオで、日々生徒へのレッスンをされていた事もあり、コミュニケーション能力が高く、入社時から非常に印象的な人材でした。 入社の決め手としては、これまでの調理やレッスンスキルが活きる事と、複数業態を展開する当社に魅力を感じていただき、当社への入社となりました。 当社では、店長昇進まで早い方で1年、平均3年と飲食業界では、やや長めの準備期間を設けています。その中で約2年で新規店の店長に抜擢されており、事業部からの店長に対する期待の大きさが伺えます。 OPENから数日が経過しましたが、連日素晴らしい売上報告が続いております。 二子玉川へお越しの際は、是非ミスタードーナツへお立ち寄りください! 2024年も、ミスタードーナツ、牛角、丸源ラーメン等々、まだまだ出店予定です! 🍩店舗詳細🍩 店  名:ミスタードーナツ二子玉川ライズオークモールショップ 店舗住所:〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-21-1 オークモール102 電話番号:03-6411-7781 営業時間:10:00 - 21:00 https://md.mapion.co.jp/b/misterdonut/info/2075/ ↓↓当社HP良ければご覧ください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㊷ 12/22(金)新時代さいたま新都心駅東口店 グランドオープン🎉

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 12/22(金)新時代さいたま新都心駅東口店グランドオープン致しました✨ 当社では7店舗目の出店となる人気ブランドです! 店長は今年入社15年目の社員です。 土間土間事業部のアルバイトを約6年経験、 その後、同事業部で正社員として複数店舗の店長を担当 今回、新規出店に伴い、新時代事業部へ業態間異動となり、 新時代さいたま新都心駅東口店の立ち上げ店長に抜擢されました。 ちなみに、前回リリースした牛角さいたま新都心駅東口店は、 同施設内の上部フロアにございますので、さいたま新都心へお越しの際は、 是非、牛角・新時代へお立ち寄りください! 2024年も、新時代、牛角、ミスタードーナツを軸にまだまだ出店予定です! 🍺店舗詳細🍺 店  名:新時代さいたま新都心駅東口店 店舗住所:〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-59-1 新都心Sビル 1F 電話番号:048-788-3334 営業時間:17:00 - 翌5:00 https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11061626/ ↓↓当社HP良ければご覧ください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㊶ 12/8(金)牛角さいたま新都心店 グランドオープン🎉

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 12/8(金)牛角さいたま新都心店グランドオープン致しました✨ 当社の中でもお客様からの指示が厚い牛角ブランドは、 2019年から2023年にかけて5年連続で新規出店を行っております。 店長は今年入社4年目の社員です。 土間土間事業部での社員を約1年経験し、 その後、牛角へ事業部間異動となります。 社員として4店舗、店長として2店舗を経験して 今回、牛角さいたま新都心店の立ち上げ店長に抜擢されました。 ※画像左:担当エリアマネジャー、画像右:店長 担当店長は、同期の中でもいち早く店長に昇格され、 新規立ち上げを担当されたので非常に印象に残っている店長ですね。 素晴らしい店舗作り、店舗運営に期待しております! 皆様、さいたま新都心へお越しの際は、 是非、牛角へお立ち寄りください! 2024年も、まだまだ出店予定です! 🐮店舗詳細🐮 店  名:牛角さいたま新都心店 店舗住所:〒330-0843 埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4-59-1 新都心Sビル 2F 電話番号:048-788-5729 営業時間:平日16:00 - 24:00 土日祝12:00 - 24:00 https://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11061511/ ↓↓当社HP良ければご覧ください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㊵ 11/30(木)新時代流山船橋駅前店 グランドオープン🎉

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 11/30(金)新時代船橋駅前店グランドオープン致しました✨ 当社では6店舗目の出店となる人気ブランドです! 店長は今年入社7年目の社員です。 ディプント事業部からキャリアをスタートし、 その後、新時代事業部へ業態間異動となり、 今回、新時代船橋駅前店の立ち上げ店長に抜擢されました。 下記写真の左が店長で、話しているのはディプント時代の上司です。 良い笑顔で話されていて、関係性の良さが感じられますね! OPENから連日予算以上の売上を記録しており、 船橋へお越しの際は、是非新時代船橋駅前店へお立ち寄りください! 新時代ブランド2024年もまだまだ出店予定です! 🍺店舗詳細🍺 店  名:新時代 船橋駅前店 店舗住所:〒273-0005 千葉県船橋市本町4-5-27 電話番号:047-409-9677 営業時間:平日17:00 - 翌5:00 土日祝12:00 - 翌5:00 https://tabelog.com/chiba/A1202/A120201/12058716/ ↓↓当社HP良ければご覧ください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㊴ 10/27(金)新時代流山おおたかの森駅前店 グランドオープン🎉

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 10/27(金)新時代流山おおたかの森駅前店グランドオープン致しました✨ 当社では5店舗目の出店となる人気ブランドです! 店長は今年入社13年目のベテラン社員です。 土間土間事業部からキャリアをスタートし、 その後ディプント事業部へ業態間異動となり6店舗の店長経験を経て、 この度「新時代事業部」に異動されました。 ★OPEN前ミーティングの様子 新規立ち上げは、何度立ち会っても素晴らしいものですね。 店長の熱意がしっかりとアルバイトの皆さんに伝播していると感じました。 お酒好きはもちろん、お酒が飲めない方にも楽しめるブランドです。 よかったらお近くの新時代へ是非お立ち寄りください! 新時代ブランドは2024年もまだまだ出店予定です! 🍺店舗詳細🍺 店  名: 新時代 流山おおたかの森駅前店 店舗住所:〒270-0128 千葉県流山市おおたかの森西1-2-2 電話番号:04-7197-496 営業時間:平日16:00 - 23:30 土日祝11:30 - 23:30 https://tabelog.com/chiba/A1203/A120305/12058536/ ↓↓当社HP良ければご覧ください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㊳ 会社説明会

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 当社では年に4回、店舗で勤務中の契約社員・パートナーの方を対象に、 本社にて会社説明会を実施しております。 先日実施した会社説明会には、7名の方にご参加いただきました! 参加者も、学生、フリーター、主婦(夫)の方、と多様性に富んでおり、 参加理由に関しても、興味があったから、企業研究のため、店長に憧れて等、 多くの方に幅広い理由でご参加いただきました。 当日は、採用担当である私が基本的な企業情報や制度について説明を行います。 その後、事業部のエリアマネジャーにバトンタッチを行い、 求める人物像、実際の働き方等について説明を行います。 最後の質疑応答では、実際の勤務を想定した質問が多くあり、 エリアマネジャーと私で、回答を行いました。 飲食はキツイ・大変等と良く言われますが、 各店舗の働きぶりを見たうえで、パートナーさんご応募いただけるのは、 日頃の店長・社員の良い店舗作りのお陰だと大変嬉しく思います✨ 私も、現場の店長に負けない様に、 年内残り4店舗の出店が控えているので、 採用活動頑張りたいと思います! ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㊲ パートナーズサミット

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 今回は、じとっこ事業部での取組をご紹介いたします。 じとっこ組合は、宮崎県ブランドである「みやざき地頭鶏(じとっこ)」を、 こだわりの調理方法で美味しく仕上げ、リーズナブルな価格帯でご提供する、 非常に人気のあるブランドです。 http://www.jitokkokumiai.com/miryoku/ 今回の取組では、繁忙期をどのように乗り切るか? 昨年の反省点や課題の抽出を軸に、 各店舗の店長がパートナーさん1名を選出し、 店舗代表としてサミットに参加していただきました。 宮﨑地鶏を扱うため、お客様対応時には、専門的な知識が必要な場面もあります。 どのような提供トークをすれば、お客様に伝わるか?等をテーマに、 実戦を想定したロールプレイングを実施して各自意見出しを行います。 終了後はみんなで懇親会🍴 今回のパートナーサミットは、店舗でお客様に接する機会の多いパートナーの方に、 ディスカッションを通して成長していただき、更に学んだ内容を店舗げ持ち帰り、 スタッフを巻き込んでいただく事を目的として開催いたしました。 今回も昨年同様に素敵なサミットとなりました✨ 12月に良い結果が出る事を祈念しております! ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㊱ 10/11(水)スタミナカレーの店バーグ弥生町オープン🎉

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 10/11(水)当社12ブランド目となる新業態、 バーグ弥生町店がオープン致しました✨ 神奈川を地場とした、スタミナカレーが自慢のカレー店です。 こだわりのルーに肉生姜焼きと玉子(生or焼きが選べます)がトッピングされた 大人気メニュー「スタミナカレー」は見ても!食べてもボリューム満点です🍛 立ち上げメンバーには、入社4年目の店長(写真左)、 入社2年目の社員(写真中央)の2名が立候補してくれました! 慣れない写真撮影にやや緊張気味です(笑) 私は、神奈川県出身ということもあって、青春時代バーグには大変お世話になりました! あの頃の様な量は、今は食べられませんが、今でも大好きなカレーです! 皆様も、神奈川にお越しの際は、元祖スタミナカレー是非ご賞味ください! 🍛店舗詳細🍛 店  名:スタミナカレーの店バーグ弥生町店 店舗住所:〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2丁目18-1-102 電話番号:045-242-3336 営業時間:11:00 - 21:30(ラストオーダー21:00)  https://www.staminaburg.com/ ↓↓当社HP良ければご覧ください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㉟ 9/15(金)新時代五反田西口店グランドオープン🎉

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 9/15(金)新時代五反田西口店グランドオープン致しました✨ 当社では新時代ブランド4店舗目の出店です。 低価格で美味しく飲めるのが嬉しい人気ブランドです。 【目玉商品はこちら】 『伝串(でんぐし)』1本50円(税込55円)🐓 『生中(サッポロ黒ラベル)』は190円(税込209円)🍺 お酒好きはもちろん、お酒が飲めない方にも楽しめるブランドです。 よかったらお近くの新時代へGO! 新時代ブランド年内にもまだまだ出店予定です! 🍺店舗詳細🍺 店  名:新時代五反田西口店 店舗住所:〒141-0031 東京都品川区⻄五反田1-4-4 タテイシビル 2F 電話番号:03-6417-9397 営業時間:17:00 - 翌5:00  https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13288607/ ↓↓当社HP良ければご覧ください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

はじめまして。カイエー共和コンクリート株式会社です!

こんにちは! カイエー共和コンクリート 採用担当です! 私達は、「コンクリート二次製品メーカー」として、道路や水路、河川堤防など多くの人々の生活を支える【社会基盤】をつくっている会社です。 ”お客様と共に考え、創る”という企業理念のもと、快適な環境づくりを実現させるため、私たちは新たな仲間を求めています! 今後の投稿では、当社の魅力や実際の雰囲気をお伝えできえばと思っています。 少しずつお仕事のお写真や記事を投稿していきますので、気軽にご覧ください♪

☀太陽だより㉞ 土間土間パートナーズサミット

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 今回は先日当社にて行われた 『土間土間 パートナーズサミット2023』の模様をお送りいたします! 本記事は、当社の社内報に寄稿した記事から抜粋いたしました。 ※当社では運営部の社員を中心に社内報を運営しております。 居酒屋の繁忙期と言えば12月の年末商戦が有名ですが、 実は、店長や社員が一番大変なのは3月4月の歓送迎会の時期だったりします。 店舗の次世代リーダーの育成を目的に、各店の店長が選抜した、 入社1年程度のフレッシュなPAさんを対象に、パートナーズサミットを実施しました。 アイスブレイク【絵しりとり】の様子 グループワーク『楽しい職場』 ①どんな店長さんがいい? ②どんな社員さんがいい? ③どんなお客様がいい? ④どんな従業員がいい? 皆さん、なかなか難しいテーマですが一生懸命案を出し合いました。 自分の店長の良い所?社員さんの良い所? 常連様を思い出して?仲間の顔を思い出して? 中には日頃の不満や、土間土間あるあるを書いていたり、本当に色々な意見を出してくれました。 ■ワーク内容の発表 さすが店舗で接客しているだけあって皆さん堂々と発表しています。 話すスピードや抑揚をつけるなどレベルの高さを感じました! ■最後に参加者全員で食事を楽しみました! 参加者はそれぞれ違う店舗で勤務しているため、 普段のは交流はありませんが、 サミットを通して良いつながりが出来たと思います🍴 同時に、店舗の全ての従業員がこの様な優秀な人材に育つように、我々も日々努力を怠らず、自身も成長しなければ!と感じさせられました!!! ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㉝ 部内懇親会✨

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 先日、社内の懇親会制度を利用して部内懇親会を行いました。 そのため、いつものランチと違いこの日はとっても豪華でした🍱✨ お洒落な突き出し お得なランチコース🍱 加賀伝統料理『治部椀』 これが本当に美味しいんです! お食事を堪能したところで、 翌月に定年退職を迎える社員へサプライズプレゼントを実施しました✨ 日頃から美味しい料理とお酒に目が無い社員なので、 美味しいお酒が飲めるようロックグラスをプレゼントしました🎁 ↓こんな表情をしていますがとても喜んでくれました(笑) 47期を迎える当社では、数年前から定年退職の方が毎年数名おります。 今後も定年まで安心して勤めたいと思える企業を目指して行きたいです! ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㉜ 新入社員歓迎会Part2🎉✨

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 当社では、通年で採用活動を行っている為、毎月数名の方がご入社されます。 今回は、新入社員歓迎会の模様をお届けします! 気になる会場は、当社近隣の人気飲食店をお借りして立食形式で開催しました! お料理はどれも美味しく、店舗の雰囲気も非常に素晴らしい店舗でした。 気になった方は、是非行ってみてください✨ エリアマネジャーによる歓迎の言葉🥂 歓談中🍷 歓談中②📷✨ 🍴店舗詳細🍴 店  名:チーチョス (CHICHOS) 店舗住所:神奈川県横浜市中区元町4-169 電話番号:045-264-9778 営業時間:11:00 - 23:00(年中無休) https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140105/14063985/ 私、自身にとっても同期入社の社員は、 切磋琢磨できる非常に大切な存在と感じています。 是非、皆さんには同期入社の絆を深めていただき、 これからのご活躍を祈念したいと思います。 ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㉛ 社内転職🍩🐮🍺🍜🐓🍷☕🍣

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 今回は土間土間事業部からビートル事業へ、 業態間異動をした店長に社内報撮影の協力をいただいた際の模様をお届けします。 📷慣れない撮影にかなり緊張しています(笑) 普段のお仕事風景を撮影していると営業に向けて仕込みが始まりました。 沢山の魚が入った鮮魚BOXですね。 カワハギ以外分からないので教えていただきました。 皆さんは何種類分かりましたか?? 手際よくあっという間に見た事ある形に! この他にも肉豆腐やつくね等も店舗で仕込んでいました。 土間土間事業部ではこういった仕込みは無かったようですが、 事業部間異動をする事で新しいスキルが身に付いたと、 楽しそうに語ってくれたのが印象的でした。 当社では、ミスタードーナツ、牛角、丸源ラーメン等、 様々な飲食チェーン店をフランチャイズ展開しています。 強みの一つとして転職せずに、社内で複数ブランドで経験を積む事が出来ます。 当社では、『社内転職』なんて呼ぶ人もいるんです。 勿論、入社からミスド一筋!といった、キャリアの方も多く在籍しています。 実は、私も人事部の前は、居酒屋事業部にいたんですよ🍺 年内に新規出店が複数控えている為、 まだまだ採用頑張っていきたいと思います。 連日暑い日が続いているので、 皆様くれぐれもご自愛くださいね✨ ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㉚ ポケモンWCS2023

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 ポケモン好きな方はご存じかと思いますが、 現在、桜木町・みなとみらいエリアでは、 「ポケモンWCS2023横浜みなとみらいイベント」が開催されており、 とても盛り上がっています! ■ポケモンWCSとは?? 『Pokémon GO』のトップトレーナーたちが世界中から集まり、 『Pokémon GO』のワールドチャンピオンを決める大会です! いつもの通勤路とは違い、至る所ポケモンの姿があり何だか新鮮でした。 ピカチュウを発見したので記念撮影📷✨ 巨大ピカチュウ! 駅の中までピカチュウだらけ! 海からもピカチュウ! 8/14(月)まで行われている様なので、 ポケモン好きな方は一度来てみてはいかがでしょうか。 ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㉙ 7/19(水)丸源ラーメン新越谷店グランドオープン🎉

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 7/19(水)丸源ラーメン新越谷店グランドオープン致しました! 5月OPENの与野公園に続いて、当社丸源ラーメン11店舗目の出店となります🎉 丸源といえば看板メニューの『肉そば🍜』 熟成醤油を使用しており、甘みを感じる事が出来るスープです! また、スープで炊いた豚肉により濃厚さとコクがプラスされ、 麺良し!肉良し!スープ良し!の肉そばとなります。 食べた事が無い方は是非、お近くの丸源でご賞味ください。 当社は年末迄、各月出店予定がある為、 引き続き新メンバー募集中です! 🍜店舗詳細🍜 店  名:丸源ラーメン新越谷店 店舗住所:埼玉県越谷市新越谷2-17-20 電話番号:048-973-7878 営業時間:平日・土日祝 10:00 - 25:00(LO24:30) https://www.syodai-marugen.jp/shop/202 ↓↓当社HP良ければご覧ください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

軽自動車専門店Kばっか!の紹介

ご覧いただきありがとうございます! 採用担当の渡邉です。 本日はマイナビ転職に掲載している 軽自動車専門店Kばっか!の紹介をさせていただきます! 山梨県甲府市にある「K-ばっか!」は女性、 車初心者、シニアの方々を中心に近年大人気の 軽自動車販売専門の自動車販売店です。 軽自動車の中でも届出済未使用車という お買得なお車を中心に300台以上展示して、 お客様のご来店をお待ちしております。 掲載している求人は「営業職」です。 国内オールメーカー取り扱っており、 毎日接客チャンスがある為やりがいを 感じながら働くことが可能です! 充実した研修制度があるので 安心して働けます! 山梨県で働きたい方は 「Kばっか!」へ! ご応募お待ちしています。

☀太陽だより㉘ 6/30(金)新時代高円寺北口店グランドオープン🎉

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 6/30(金)新時代高円寺北口店グランドオープン致しました✨ その圧倒的コスパが魅力な新時代! 人気商品を一部ご紹介いたします! 『伝串(でんぐし)』1本50円(税込55円)🐓 『生中(サッポロ黒ラベル)』は190円(税込209円)🍺 コンビニよりも安いが売りの新時代! コスパだけでなくお料理もとても美味しいので、 まだの方は是非お近くの新時代へ! 新時代ブランド年内にもまだまだ出店予定です! 🍺店舗詳細🍺 店  名:新時代高円寺北口店 店舗住所:〒166-0002 東京都杉並区高円寺北3-22-11 電話番号:03-5327-8032 営業時間:平日17:00 - 29:00 土日12:00 - 29:00 ↓↓当社HP良ければご覧ください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㉗ 6/23(金)ミスタードーナツ 西武東戸塚S.C.ショップグランドオープン

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 6/23(金)ミスタードーナツ 西武東戸塚S.C.ショップグランドオープン致しました🎉✨ 当社は、様々な飲食ブランドを運営しておりますが、 その中でも特に人気なのがミスタードーナツ! 皆さん巷で話題沸騰中の白いポンデリング食べましたか!? 私は、先日ミスタードーナツ事業部の店長から差し入れをいただき、 本社スタッフみんなで美味しくいただきました。 一番人気は『白いポン・デ・カスターアーモンド』でした🍩 とても美味しかったのでまだの方は是非お近くのミスタードーナツへ! 🍩店舗詳細🍩 店  名:ミスタードーナツ 西武東戸塚S.C.ショップ 店舗住所:神奈川県横浜市戸塚区品濃町537-1西武東戸塚S.C.モール館7F 電話番号:045-719-4001 営業時間:10:00 - 21:00 https://md.mapion.co.jp/b/misterdonut/info/2052/ ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㉖ 社員インタビューPart4🎤 エリアマネジャー編

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 今回は、エリアマネジャーへのインタビューをご紹介いたします。 通信機器の営業職から転職し当社で活躍中のエリアマネジャーです! ========================================= 入社のきっかけ 大学卒業後、オフィス通信機器の法人営業を2年半ほど経験して、当社に転職しました。 法人に対する新規開拓のプッシュ型営業をやっていくなかで、飲食業界ならではのプル型営業の魅力を改めて感じたのです。通信機器の場合、導入いただいてからの様子を間近で見る機会もあまりなく、お客様の顔が見えないことも自分には物足りませんでした。 キャリア 入社後2年ほどで店長に昇進し、店長として新規店舗の立ち上げも経験しました。 その後、土間土間へ事業部間異動をし、3店舗で店長を務め、焼肉と居酒屋という業態の違いを経験しました。営業時間帯も違えば、お客様の層も違いました。その結果新たな視点に気づき、改めて飲食業界の奥深さ、面白さを実感しました。会社を変わったくらいの感覚もあり、慣れてきたところでまた一からと、身の引き締まる思いでしたね。 その後、再び牛角に戻り、エリアマネジャーとなりました。横浜エリアを中心に8店舗を統括しています。店長であれば、その店舗全体の運営に責任を持つわけですが、エリアマネジャーは複数店舗の店長やレギュラー社員を通じて、スタッフが気持ちよく効率的に働いてもらえるよう心を配るのが仕事。自分が直接行うのではなく、伝えることで人に動いてもらう、変わっていってもらうというので、これまでとは違う仕事の難しさ、面白さを感じているところです。 企業の強み・魅力 社員にとって有難い点が会議システムにあります。 当社ではレギュラー社員会議、店長会議とブランド毎に、月1回本社で行われています。 会議では他店舗の店長と顔を合わせますが、相談相手として頼もしいですね。集まるのは20名ほどで、会議毎に内容は異なりますが、4~5名で分かれてグループワークを行ったりします。皆で持ち寄った各店舗の経営数字を基に、課題を話し合ったりするのですが、これが非常にためになります。マネジメントや経営のスキルアップのための、貴重な機会ですね。 今後の目標 今後も出店は続きますので、将来的にやってみたいのは新規業態の担当エリアマネジャーですね。新店立ち上げは経験していますが、「新規業態」となると未知の世界。ゼロからイチを創っていくことにはとても興味があります。また、新店を作るときも、そのエリアの担当マネジャーに相談しながら進めていきましたが、自分がエリアマネジャーとして担当エリアで店長と力を合わせて新店を作るというのもやってみたいです。とにかく、そうした新しいチャレンジをする機会がたくさんある会社ですし、その可能性に期待して入社もしていますので、ぜひ近々希望を叶えたいです。 ========================================= エリアマネジャーからもありましたが今後も出店が続きますので、 当社にマッチする方の採用に尽力したいと気が引き締まりました! ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㉕ 社員インタビューPart3 店長編

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 今回は、店長へのインタビューをご紹介いたします。 販売職から飲食未経験で入社し当社で活躍中の30代店長です! ========================================= 入社のきっかけ 太陽エンタープライズに入社する前は、スーパーの精肉部門で加工や販売に従事していました。3年半ほど経って、そうした食に携わった経験をさらに生かせる場として、フード業界を考えるようになったのです。そこで、焼肉業態を展開しているというので、太陽エンタープライズに出会い、希望が叶って牛角で働くようになりました。 キャリア 現在入社8年目。入社してからレギュラー社員として6店舗、店長として3店舗を経験してきました。同じ業態でも、幹線道路沿いのロードサイド店やビルインといわれる駅前立地とではお客様の層もオペレーションのやり方も違ってきますので、数多くの店舗を経験したことはとても勉強になっています。 会議・研修について 社員にとって有難い点が会議システムにあります。 当社ではレギュラー社員会議、店長会議とブランド毎に、月1回本社で行われています。 会議では他店舗の店長と顔を合わせますが、相談相手として頼もしいですね。集まるのは20名ほどで、会議毎に内容は異なりますが、4~5名で分かれてグループワークを行ったりします。皆で持ち寄った各店舗の経営数字を基に、課題を話し合ったりするのですが、これが非常にためになります。マネジメントや経営のスキルアップのための、貴重な機会ですね。 今後の目標 当社は多様なブランドを扱っていますので、将来的には牛角以外の業態にもチャレンジしてみたいですね。交流のある店長のなかには、他業態も経験した上で今、牛角を担当している店長もいて、話を聞くと興味が湧きます。いろいろな業態を経験できるのは当社ならではのメリット。自分が牛角で培ってきた経験も他で活かせるでしょうし、自分の引き出しもまだまだ増やしていけるのではという期待もあります。 ========================================= 店長からもありましたが私も複数のブランドを、 運営しているのが当社の強みだなと改めて感じました。 私も店長に負けないように沢山勉強します! ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㉔ フットサル部

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 今回、先日外食企業のみで開催されたフットサル大会に参加しました! エキスパート部門とエンジョイ部門があったので、 我々は、勝敗関係なく楽しむスタイルのエンジョイ部門に参加⚽ 結果は16チーム参加の中、、、 見事3位入賞しました🏆 いい汗かいた後は、みんなで懇親会! 私の一番の楽しみは部活後の懇親会です🍻 ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㉓ T-BAS研修(社内研修プログラム)

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 有店舗を運営していると、日々の営業の中でアルバイトさんから、 店長や社員は様々な質問を受ける事があるかと思います。 そんな時、質問内容に答えられないと社員として困る場面が出て来ますよね。 そういった事を解消する為、当社では社員が自ら選択して受講できる、 T-BAS研修を実施しております。 Taiyo Basic Ability School 略してT-BAS(ティーバス)と読みます! ※今回は社会保険についての講義を実施しました。 今後も、クレーム対応、QSC、ハラスメント、 システム、ビジネスマナー、年末調整等、 多くの研修を実施予定です。 ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㉒ 5/19(金)丸源ラーメン与野公園店グランドオープン

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 今回は、5/19(金)にグランドオープンしたばかりの、 丸源ラーメン与野公園店のOPEN前日にお邪魔した時のお話です。 当社では、OPENの前日or前々日に社内レセプションを行います。 各事業部から、社員やパートナーさん達がお客様役として参加し、 実際に、来店するところから始まり退店するまで行います。 写真左上の社員は、入社半年で新規店のメンバーに立候補しました。 入社間もない為、少し心配をしていましたが元気な笑顔で安心しました! 🍜店舗詳細🍜 店  名:丸源ラーメン与野公園店 店舗住所:埼玉県さいたま市中央区本町西1-7-8 電話番号:048-714-0433 営業時間:平日・土日祝 10:00 - 25:00 (ラストオーダー24:45) https://www.syodai-marugen.jp/shop/195 ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㉑ アルバイト定着プロジェクト

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 写真の風景はディプント事業部と総務人事部でプロジェクトを組んでいる、 アルバイト定着についての会議風景です。 飲食業界での人材不足は、以前からある話ですが、 コロナ禍以降、募集~採用~定着が更に厳しくなっている状況です。 今回は、面接~トレーニングまでを細分化して、 社員・アルバイトさんに対してそれぞれがどう感じているのか、 質問が対になるように設問しギャップを確認する為のアンケートを行う事となりました。 匿名式のアンケートなので、店長達には耳が痛い話しもあるかもしれませんが、 店舗に関わる従業員が働きやすい環境に繋がってくれる事を願っています。 これからたくさんのデータ集計😢がんばります! ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより⑳ 野球観戦 in 横浜スタジアム

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 当社は、横浜みなとみらいに本社があります。 みなとみらいと言えば、ランドマークタワーや、 コスモクロック21(観覧車)が有名ですが、 実は、横浜スタジアムも約2キロと割と近くにあるんです! 先日、会社の同僚と仕事終わりに今年初の野球観戦にいってきました。 WBC効果や声出し応援の解禁等もあってか、 今年は例年以上に盛り上がっている感じがしました⚾ 気温も温かくなってきて、当社では野球部、フットサル部、 ゴルフ部、カート部など、様々な部活が盛り上がりを見せています! ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより⑲ 虹

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 休憩中ふと外を眺めると綺麗な虹を発見!!! これはと思い写真を撮りました📷 景色の写真って取るのが難しいですが。 今回は上手く取れたんじゃないかと思います。 何か良いことありますように✨ ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより⑱ パートナーズサミット

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 当社ではアルバイトスタッフの方を共に働く仲間として 敬意を込めてパートナーさん、キャストさん等と呼んでいます。 今回はじとっこ事業部で行われた『パートナーズサミット』をご紹介します。 居酒屋業態の繁忙期と言えば12月の年末商戦が有名ですが、 実は、店長や社員が一番大変なのは3月4月の歓送迎会だったりします。 パートナーズサミットは、各店のリーダー格のパートナーさんに参加していただき、 どのように繁忙期を乗り切って行くのかをすり合わせて行きます。 画像はレゴブロックを使ったアイスブレイク中の写真です。 店長達も工夫を凝らし準備をしており素敵なサミットとなりました✨ ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより⑰ 合同店長会議

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 当社ではブランド毎に事業部制を取っており、 自身が所属しているブランド以外の社員と交流を図れる場は、 全社のイベント時等に限られています。 社員からは、もっと他ブランドとの交流の場を増やしたい! と言った声が多く聞かれました。 そんな社員達の声を受け3ブランドの事業部達が 3ブランド合同での店長会議企画しました(ミスド・丸源ラーメン・からやま) 会議では事業部の紹介や、各ブランドの働き方、 全店共通の悩みである採用・定着についてのディスカッション等が実施されました。 他ブランドの店長から刺激を受けた方が多く見られ、 終了後の感想・アンケートでも満足度が高く大好評でした。 当社では毎月本社での勉強会や研修を実施しており、 飲食未経験の方も多く活躍されています。 ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより⑯ 新入社員紹介

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 当社は通年で採用活動を行っている為、 毎月新入社員の方がご入社されます。 3月は新たに2名の方がご入社されました👏✨ お二人の前職は、 高級焼肉店での飲食経験者と 飲食未経験の個人事業主と経歴も様々です。 当社では多くのブランドを展開している事もあり、 経歴や年齢に捕らわれず個性豊かな方にご入社いただいています。 まだまだ出店が加速するため、 採用活動頑張っていきたいと思います! ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより㉜ 新入社員歓迎会Part2🎉✨

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 当社では、通年で採用活動を行っている為、毎月数名の方がご入社されます。 今回は、新入社員歓迎会の模様をお届けします! 気になる会場は、当社近隣の人気飲食店をお借りして立食形式で開催しました! お料理はどれも美味しく、店舗の雰囲気も非常に素晴らしく、 是非、再訪したいと思える店舗でした。 気になった方は、是非行ってみてください✨ エリアマネジャーによる歓迎の言葉🥂 歓談中🍷 歓談中②📷✨ 私、自身にとっても同期入社の社員は、 切磋琢磨できる非常に大切な存在と感じています。 是非、皆さんには同期入社の絆を深めていただき、 これからのご活躍を祈念したいと思います。 ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより⑭ 眺望絶佳

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 画像は当社の会議室からの景色です! みなとみらいを一望できるので、 私のお気に入りスポットなんです! 話しは変わりますがWBC⚾皆さんご覧になりましたかか?? 視聴率は、なんと驚愕の40%OVERだそうです! 一番の要因は、大谷翔平選手効果でしょうか?? 日本チームには頑張っていただき是非とも優勝して貰いたいですね🏆✨ ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより⑬ 読書推奨プログラム📖

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 本日は、当社人気の福利厚生をご紹介します。 当社では、書籍購入費を全額負担してくれる 社員にもお財布にも優しい制度があります✨ ただし、本なら何でもOKという訳ではありません。 自身の業務領域や自己啓発に繋がるものが対象となります。 社員の中には年間50冊近く申請する方もいます! 私も資格取得に向け勉強中なので、 関連書籍を申請しようと思います! 皆さんならどんな書籍で申請しますか?? ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより⑫ リフレッシュ休暇

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 ここ数年は旅行に行けずに、 旅行に行きたい欲求が抑えきれず、 先日ようやく、京都・大阪へ旅行に行く事が出来ました。 久しぶりの旅行と言う事もあり、 時間が足りないくらい充実した良い旅となりました。 当社では、半年ごとにリフレッシュ休暇が4日間取得できるため、 4連休で旅行にいったり、2連休×2回で分散取得したり、 コロナ禍以前は、リフレッシュ4日間に公休を絡めて、 海外旅行に行く社員もいました✈(羨ましい) 私の夢はサグラダファミリアを現地で見る事なので、 2026年の完成に向けて500円貯金頑張ろうと思います💰 ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより⑪ 社窓からの富士山🗻

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 本日は、雪化粧をまとった富士山がとても綺麗だったので 写真を取ってみたので是非ご覧ください! 私は、最近一段と寒さが増してきた事もあって、 布団からなかなか出られない日々が続いております。 皆様くれぐれもご自愛下さい。 ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより⑩ 社員インタビューPart2🎤

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 今回、中途入社の社員へインタビュー第二弾を行いました🎤 飲食経験者で2022年から事業責任者へ就任した社員です! 入社のきっかけは 大学卒業後、正社員として飲料メーカー系の飲食運営会社に入社しました。その後、他社のフランチャイズ店を営むカフェオーナーに誘われた事をきっかけに転職。入社後1~2年で店長になったのですが、そのカフェチェーンのフランチャイズ店は1店舗のみだったため、先のキャリアが描けずにいました。そんな時に複数業態を展開しており、キャリアも店長、エリアマネジャー、事業責任者など、ステップアップも明確で魅力的に感じたため、太陽エンタープライズに入社を決めました。 入社後のキャリアは 2008年に入社しミスタードーナツ事業部に配属され、約半年で店長に就任。約2年後にエリアマネジャーへ就任し11店舗(現在はマネジャー1名あたり6~8店舗)を担当する事になりました。 その後、2022年5月に事業責任者へ昇格しました。プレッシャーも感じますが、経営者的な感覚をもって運営にあたらねばならず、メンバーに何をどう伝えて事業を牽引していくかを常に考えています。エリアマネジャー時代よりも格段に、考えるべきことが増えました。 今後入社する社員へ向けて一言 当社は個人の裁量が大きくその結果をとても評価してくれる会社です。 やればやった分だけ評価され役職や機会を与えてもらえるのは、当社の良いところだと思います。 言い換えれば与えられるばかりではなく、自分から学び、勝ちとっていく姿勢も必要ということです。 やりたいこと、目指すものがある人には打ってつけの会社であり、フード業界の中でも特徴的でしょう。 フランチャイズビジネスなので、当然本部のパッケージや方針があり、そのなかでやっていくわけですが、当社の気風として、みな貪欲に、枠にとらわれず、このブランドを良くしていくために、店舗の売上を上げるためにと考え抜くような人が非常に多いのです。そういう意欲的な人たちに出会える会社なので、自分の仕事の幅を広げたい、活躍したいという人をお待ちしています。一緒に切磋琢磨していきましょう。 私は、ミスドで年末に販売されるポケモン福袋を毎年楽しみにしています! とってもお得な福袋なのでよかったら是非チェックして見てください🍩 ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより⑨ 社員インタビュー🎤

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 今回、中途入社の社員へインタビューを行いました。 飲食未経験で入社し当社で活躍中の社員です! 入社の経緯は? 国際スポーツイベントの常設展示場で、派遣社員として受付・案内業務に従事していましたが、会場リニューアルで一時閉館する際が決まり、以前から違うことにも挑戦してみたいと考えていて転職活動を決意しました。 前職同様に人と関わる仕事を探して、2社受けたうちの1社が太陽エンタープライズでした。それまで飲食関係は、1年未満のアルバイト経験しかなかったのですが、選考プロセスで会った人事の方たちが明るくフラットな雰囲気で仕事しているのを見て、こういう方たちがいる会社でならがんばれそうだと思い、入社を決めました。配属に関しては特に希望はありませんでしたが、面接時に『ミスタードーナツが合いそうだね』と言われていたため、もしかしたらと思っていたら、そのとおりの配属でした(笑) 今考えると、女性にとっては居酒屋業態よりもスイーツを扱うカフェ業態のほうが親しみやすくて良かったかもしれませんね。 入社してみてどうでしたか? 最初の配属はショッピングモール内の店舗で、お子さん連れの多いお店でした。 店主を筆頭にアルバイトの主婦や学生の方たちが慣れるまでいろいろサポートしてくれたのでとても感謝しています。 おかげで、フード業界はほぼ未経験の私でも、不安なく業務を覚えていくことができました。 その後、新店の立ち上げを経験させていただき良い経験を積むことが出来ました。 最近、店舗のアルバイトの方たちから「良くしてくださってありがとうございます」などと言われることがあって、この人たちがもっと楽しく働けるようなお店づくりをしたいと強く思うようになり、現在は店長を目指しています。 今後の新入社員へむけて一言 最初は、大きな目的もなく入社した私ですが、モチベーションの高い人が周りに沢山いて、自然とやる気スイッチが押されるような環境です。何かしら、自分でもやってみたいことができる、そんな機会がたくさんある会社です。 フード業界未経験でも、周りのサポートで不安なくやってこられました。いろいろ教えられ、やらせてもらって、自信がつけられました。 採用に関わった方が活躍している姿を見れるのは、凄く嬉しい気持ちになります! 今年も沢山良い方に巡り会えますように✨ ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより⑩ 社員インタビューPart2🎤

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 今回、中途入社の社員へインタビュー第二弾を行いました🎤 飲食経験者で2022年から事業責任者へ就任した社員です! 入社のきっかけは 大学卒業後、正社員として飲料メーカー系の飲食運営会社に入社しました。その後、他社のフランチャイズ店を営むカフェオーナーに誘われた事をきっかけに転職。入社後1~2年で店長になったのですが、そのカフェチェーンのフランチャイズ店は1店舗のみだったため、先のキャリアが描けずにいました。そんな時に複数業態を展開しており、キャリアも店長、エリアマネジャー、事業責任者など、ステップアップも明確で魅力的に感じたため、太陽エンタープライズに入社を決めました。 入社後のキャリアは 2008年に入社しミスタードーナツ事業部に配属され、約半年で店長に就任。約2年後にエリアマネジャーへ就任し11店舗(現在はマネジャー1名あたり6~8店舗)を担当する事になりました。 その後、2022年5月に事業責任者へ昇格しました。プレッシャーも感じますが、経営者的な感覚をもって運営にあたらねばならず、メンバーに何をどう伝えて事業を牽引していくかを常に考えています。エリアマネジャー時代よりも格段に、考えるべきことが増えました。 今後入社する社員へ向けて一言 当社は個人の裁量が大きくその結果をとても評価してくれる会社です。 やればやった分だけ評価され役職や機会を与えてもらえるのは、当社の良いところだと思います。 言い換えれば与えられるばかりではなく、自分から学び、勝ちとっていく姿勢も必要ということです。 やりたいこと、目指すものがある人には打ってつけの会社であり、フード業界の中でも特徴的でしょう。 フランチャイズビジネスなので、当然本部のパッケージや方針があり、そのなかでやっていくわけですが、当社の気風として、みな貪欲に、枠にとらわれず、このブランドを良くしていくために、店舗の売上を上げるためにと考え抜くような人が非常に多いのです。そういう意欲的な人たちに出会える会社なので、自分の仕事の幅を広げたい、活躍したいという人をお待ちしています。一緒に切磋琢磨していきましょう。 私は、ミスドで年末に販売されるポケモン福袋を毎年楽しみにしています! とってもお得な福袋なのでよかったら是非チェックして見てください🍩 ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより⑧ 米国レストラン研修

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 今回は、当社の海外研修をご紹介いたします。 当社では毎年成績上位の店舗を対象に米国でのストアマネジメント研修を行っております。 (コロナ禍で2020年~2022年からは実施が出来ておりません😢) 本研修ではアメリカのチェーンレストランを中心に視察を行う、6泊8日の研修で、例年6~8名程度の社員に参加していただいております。 最大1日7食を食べて、レストランの視察後にセミナーの受講があったりと、中々ハードなスケジュールの日もあるようです。(もちろん完全OFFの日も用意してます♪) 参加者にお話を聞くと沢山の視察で身体が二回りほど大きくなって帰って来るとか来ないとか(笑) 2023年は現在研修を検討中です。開催出来ますように✨ ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより⑦ 太陽野球部

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 当社では、様々な部活があります! ゴルフ部、釣り部、カート部、フットサル部、 御朱印部、グルメ部、せんべろ部、麻雀部etc 部活というと堅苦しいかもしれませんが、 同じ趣味を持つ人が集まって楽しくワイワイやっています! そんな私は、野球部監督を務めています! 写真は、以前に本社からすぐ近くの横浜スタジアムで 退職される方の引退試合!?(送別会)を行った時の物です! 来年、WBC代表で大谷選手が日本へ凱旋されるので 是非とも生で見てみたいですね!(チケット当たりますように) ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより⑥ 同期会研修

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 今回は研修についてご紹介いたします(実は私、研修も担当してます!) 当社では半期に一度、同時期に入社した社員を集めて同期会研修を行っています。 研修では、店舗で必要な事を題材としてディスカッションを行っていただき 自身が所属するブランド以外の社員と交流を深める事が出来る素敵な研修です✨ 経験者・未経験者共に興味を持っていただけるように日々試行錯誤しています。 社員のディスカッションが活発になっているのを見ると、 担当者として凄く嬉しい気持になります! ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより⑤ 社内報編集委員

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 今回は社内報編集員をご紹介! 現在私を含めて8名で活動しています。 当社では11ブランドに分かれている事もあり 自身の所属事業部以外の事を知る機会が少ない状況でした。 そんな状況を打破すべく社内報が発足! タテだけでなくヨコ・ナナメの繋がりも意識して、 編集委員は各事業部(店舗)から選出しています。 ベテラン店長から、入社2年目のフレッシュな社員と、 社内報編集委員には幅広い人財が所属しております! 月に一度本社で編集会議を行います。 会社行事や新店舗の取材・外部業者様の打ち合わせ、 他ブランドの1日体験取材等(これ人気企画です!) 店舗勤務で中々経験の出来ない事を中心に企画を行い、 編集委員みんなで協力して試行錯誤しています。 会議後には、通常懇親会を実施しますが、 最近はコロナ禍の影響を受けて実施出来ていません 泣 ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより④ 新店OPEN

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 先日10/28(金)に1店舗新規OPENしました! 写真は、からやま柏大井店の社員とパートナーさんです。 みなさん素晴らしい笑顔ですね! 友人からは、『コロナ禍で飲食店厳しいでしょ?』 この様に心配される事も多かったのですが、 当社では、コロナ禍でも厳しいながらも出店を行っておりました。 【年間出店数】 2022年:7店舗出店(新業態2店舗含む) 2021年:4店舗出店 2020年:7店舗出店(新業態1店舗含む) この数年間は振り返るのも嫌な程、コロナの影響を受けましたが、 当社では、飲食の中でも様々なカテゴリーに分けて展開しています。 例えばカフェ業態ですとミスタードーナツや高倉町珈琲、 食事動機がメインの丸源ラーメン、からやま、 アルコールがメインの土間土間、ディプント、新時代、 食事・お酒どちらも楽しめる牛角etc このように様々なブランドを組み合わせる事でリスク分散を行う事で、 コロナ禍では、アルコール業態においては、大苦戦をしましたが、 ミスタードーナツ、牛角、からやま等のブランドが好調を維持し、 会社全体として何とか乗り越える事が出来ました。 当社では、まだまだ新規店舗の出店を予定している為、 採用担当として気を引き締めて頑張りたいと思います! ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより③ 社内イベント(業績発表)

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 当社では、年に一度業績発表会を実施しております。 今回はコロナの影響で3年ぶりの開催となりました。 当社がFC加盟している全11ブランドの事業部長、出店開発室、経理、人事の責任者が それぞれ1年間の活動・業績を振り返りを行い、来期の目標と共に全社員へ向け発表を行います。 自身の所属するブランド以外の情報を知る機会が中々ない為、 当社では年に一度、業績発表会を行っています。 自身の所属する事業部以外の業績を知る事が出来るため、 この日を楽しみにしている社員が多く当社の人気行事です。 Afterコロナに向けて素晴らしい発表が多く、 私も採用をしっかり頑張ろうと思いました。 ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより②☀ 採用担当紹介

ご訪問ありがとうございます。 本日は採用担当の紹介です! 【採用担当】 名前:成田 高臣(なりた たかおみ) 出身:神奈川県横浜市 社歴:入社6年目(2016年中途入社) 幼い頃から身体を動かすことが好きで、 野球やバレーボール、社会人になってからはフルマラソンにも挑戦しました。 コロナ禍で運動する機会が減ってしまい、最近はインドアになりつつあります。 前職はアミューズメント業界に約10年程在籍しておりましたが、 経験を活かしながらステップアップをしたいと考えて当社へ転職。 入社後は、希望していた土間土間事業部へ配属。 飲食未経験での転職でしたが、元々中途入社の割合が高いことや、入社後の研修が充実していた事もあって特にハンデは感じず馴染むことが出来ました。 現在は、主に採用や広報を担当しています。 私自身、転職時は不安な部分も少なからずありましたので、 応募迄はいかないけど話しだけ聞いてみたいといった方には、 WEBでのカジュアル面談を実施したり、 WEB環境が整っていない方にはお電話での面談を実施と言った具合に、 応募者の方に安心感を与えられるように心掛けています。 ↓↓良かったら当社HPもご覧ください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

☀太陽だより①☀ 会社紹介

ご訪問ありがとうございます。 株式会社太陽エンタープライズ採用担当の成田と申します。 今回は初投稿という事で簡単にではございますが、 弊社の紹介をさせて頂きます! 🍩1977年創業🍩 ミスタードーナツへフランチャイズ加盟を行い約20店舗展開、 更に牛角・土間土間へフランチャイズ加盟を行い事業拡大。 その後も、飲食店のフランチャイズのみに特化して、 ブランドを増やし現在では11ブランド約110店舗を展開しており、 飲食店のフランチャイジーとしては国内最大級となります。 【展開ブランド一覧】 ・ミスタードーナツ ・牛角 ・土間土間 ・丸源ラーメン ・じとっこ組合 ・Di PUNTO ・高倉町珈琲 ・からやま ・大衆酒場BEETLE ・鮨 酒 肴 杉玉 ・新時代 弊社では日常的に利用の出来るブランドであり、 その中でもTOPの業態力を有しているブランドを選定しています。 人と食のRELATIONを創造する企業として食シーンの提供を企業理念としています。 最後までご覧いただきありがとうございます! ↓↓弊社HPはこちらから↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyouent.co.jp/

+Stories.おすすめ記事5選 vol.9 ~自慢のオフィスを持つ企業~

こんにちは!+Stories.(プラスト)編集部のOです。 もうすぐクリスマスですね。出不精な私は特に予定がありません! そろそろ、プラストでもクリスマスにまつわる記事が多くなってくると思うので、それを読んでクリスマス気分に浸りたいと思います(笑)。 さて、おすすめ記事紹介はもう第9回目! 今回は第3回投稿に引き続き、ハッシュタグ「#オフィスを紹介します」を選んでいる記事を中心にお届けいたします。 ぜひご覧ください! ……………… 『今日から俺は!!』~社長がリモートを始めてみたら/株式会社橋本製作所 @北関東エリア コロナ禍のなか、業務のデジタル化に舵を切った社長。以前は社員と同じ部屋にいることをモットーとしていましたが、新たな取り組みの模範となるためにも、使用していなかった社長室に引っ越したようです。 一緒の空間にいなくても想いは十分に共有できる——。変化の激しい時代だからこそ、自ら変わることを示す社長の覚悟が感じられます。 ▶記事を読むにはコチラをクリック! ……………… 甲信アルプスホームのオフィスをご紹介! ~本社編~/甲信アルプスホーム株式会社 @甲信越エリア オフィスがお洒落だと仕事のモチベーションになる方も多いのではないでしょうか。今回紹介されているのは長野県松本市にある本社。木の温かみを感じられる内装で、気持ちよく仕事ができそうです! 業績好調で拠点を増やし続けているのは、気持ち高まるオフィスに理由があるのかもしれません。 ▶記事を読むにはコチラをクリック! ……………… 新オフィス内観公開/井上金属株式会社 @首都圏エリア 現オフィスの老朽化や増員により、オフィスを移転することにした同社。年内には引っ越しが完了するようで、現在準備真っただ中です。 同社のストーリーズでは新オフィスが出来上がっていく様子が連載されており、ライブ感覚でその過程を知ることができます。どんなオフィスになるのか、今後の投稿が楽しみです! ▶記事を読むにはコチラをクリック! ……………… 【株式会社日本都市】社内の様子/株式会社日本都市 @首都圏エリア 道路づくりを担う同社には、なんとオフィス内にも道路が! 「止まれ」の路面表示や「横断歩道」なども再現されており、遊び心満点のオフィスになっています。 こんなオフィスなら、商談で来社された方とも盛り上がること間違いなしですね! ▶記事を読むにはコチラをクリック! ……………… 本社のお座敷【リンクスペース】/株式会社リンクアット・ジャパン @首都圏エリア お座敷で会議と聞くと、江戸時代の殿様と家来の姿を彷彿するのは私だけでしょうか(笑)。 ちなみに、同社のお座敷は会議室としてだけでなく、社長主催の飲み会でも使用されるそうです。コミュニケーションを取る場として、有効に活用されていることが伝わってきます。 ▶記事を読むにはコチラをクリック! ……………… 以上、今週のおすすめ記事でした。 過去に投稿したおすすめ記事も併せてチェックしてみてくださいね。 ▶▶おすすめ記事5選 vol.1 #日常 ▶▶おすすめ記事5選 vol.2 #弊社のすごいところ ▶▶おすすめ記事5選 vol.3 #オフィスを紹介します ▶▶おすすめ記事5選 vol.4 #インタビュー ▶▶おすすめ記事5選 vol.5 #インタビュー #はたらく人 ▶▶おすすめ記事5選 vol.6 #自慢の福利厚生 ▶▶おすすめ記事5選 vol.7 #面接担当の素顔 ▶▶おすすめ記事5選 vol.8 #日常 また、『プラスト』というメディアの理解を深めるにはコチラをチェック! ▶▶プラストがよくわかる3つのポイント その他にもプラスト内にはおもしろい投稿記事が盛りだくさんですよ! ぜひ、あなただけのお気に入りを見つけてください。 それではまた来週!

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける