記事一覧

知識も技能も身に着きます!五光の研修制度をご紹介

皆様こんにちは! 株式会社五光です。 求職者の皆さんが企業を選ぶにあたり気になるもののひとつが「福利厚生」ではないでしょうか。本日は弊社の福利厚生のうち「研修制度」についてご紹介します! 弊社では定期的にビジネスにおける必須知識を学ぶ場を設けています。画像は昨年末に実施されたハラスメント研修中の一枚。 令和と昭和のコンプライアンス意識の違いを題材にしたドラマが最近まで放送されていましたが、昔は許されていたことでも社会が多様化した今では問題となる行動・発言が数多くあります。社会人として意識をアップデートするために、年齢・性別・役職を問わず全員でハラスメントについて学びます。 この日は外部から弁護士の先生をお招きし、過去実際にあった事案の解説を交えつつ研修を行いました。 部署によっては車を運転する機会も非常に多くなります。慣れないうちは不安に思う方も多いと思うのですが、そんな社員のために弊社では自動車学校での安全運転研修も実施しています。 実際に校内のコースで普通車を運転するだけでなく、ワンボックスカーの運転研修も行います。普通車との違いを体験しながら、しっかりと車両感覚をつかんでもらいます。仕事だけでなく日常生活にも役に立つ研修ですね。 五光にはその他にも社員のスキルアップに役立つ福利厚生があります。 興味のある方はぜひ弊社までお問い合わせください!

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける