記事一覧

私の1年目📝

みなさん、こんにちは! 東京本社の伊藤です! 今回は私の1年目を四半期毎にご紹介します📝 ○1ヶ月目〜3ヶ月目 営業未経験、業界知識ゼロ...不安な気持ちでいっぱいでした。 しかし、OJTの先輩が3人もいてくれて、尚且つ商材研修や現場ベースの研修や検定を実施するので徐々に不安が無くなりました! 同時に先輩と同行する期間がある為、1人で最初から経験を積むのではなく、実際の現場の雰囲気を感じられる準備期間でした💪🏻 ○4ヶ月目〜6ヶ月目 1人でお客様のもとへチャレンジ🔥 緊張でうまく話せなかったことも... 先輩や課長に相談するとすぐにロープレに付き合ってくれたり、アドバイスがもらえました! その甲斐もあり、案件が少しずつ増えてきて、その後は先輩と同行して初受注ができました🤛🏻 ○7ヶ月目〜9ヶ月目 この期間は自分のやり方に悩みに悩みすぎましたね。 なかなか案件が作れなくなっていましたが、周りのみんなが声をかけてくれたり、同行したりしてくれました! 悩みすぎず、シンプルに考えた方がいい事を学びました(笑) 9ヶ月目は受注を連続してする事が出来ました🤛🏻 ○10ヶ月目〜12ヶ月目 10ヶ月目は忘れられない日が! 1人で商談まですべて行い『初めて1人で受注』しました🤛🏻 何人に電話をして喜びを伝えたことか(笑) そして、新しくできた営業推進課というチームに所属になりました。 教育担当の先輩が一緒に同行をしてくれたり、商材の勉強会を開催してくれたことで忘れていた事を思い出し、応用的な知識まで学ぶことができました! そんなこんなで長期に渡ってサポートしてくれる仕組みや、相談に乗ってくれる方がオールには沢山います。 もうすぐ求人が掲載されますので、ぜひチェックしてみてください!! 写真は夏になったので、自然を感じてきた1枚です!

中間報告でお客様とコミュニケーション

こんにちは! フロアテンダント1年目の牧野です。 今日はフロアテンダントのメイン業務のひとつ、「中間報告」について紹介します。 「中間報告」とは... 点検でお待ち頂いているお客様へ、 作業時間があとどれくらいかをお伝えする他、 飲み物のおかわりはいかがですか?/次の点検の予約はお済みですか? などを尋ねています。 配属されている北本北店では、JAFご加入のオススメ、LINEのお友達登録の推進を職種問わず、みんなで取り組んでいます。 私も中間報告のときに、お客様へ声掛けをしています。 入社前に想像していたより、お客様と話すことが沢山あり、学ぶことや新たな気づきを得る機会に恵まれています! 写真はお客様へLINEお友達登録、JAFご加入のおすすめをするときに使っている案内です。(JAFのわかりやすいご案内はフロアテンダントの先輩が作ってくださいました!) 入社してまもなく1年経ちますが、まだまだ勉強することばかりです。 これからも先輩たちと力をあわせて、頑張ります!(´▽`*)

自慢の先輩方です!

こんにちは! 私、昨年4月に入社しました 和光中央店 営業の上谷維鶴と申します。 本日は、日頃からお世話になっている先輩方をご紹介します! 私が困っているときに、声をかけてくださり、何も分からない私に優しく教えてくださいました。 この度、写真に写っているのが、 左から私、平原さん、小林さん、OJTの片山さんです。 いつも気にかけてくださって、基本的な業務から営業トークまで教えてくださいます。 今回写真に写っていない営業の先輩方やサービスさん、FAさんも、気にかけてくださいます! 営業職は難しいのは確かです。 けど、多くの先輩方が支えてくださり、たくさんの経験や知識を教えてくださいます! 安心して働ける環境だと思います。 4月から皆様とお仕事できることを楽しみにしております! 最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける