記事一覧

黒でキメる

こんにちは!! 明日は子供の遠足でして、お弁当にプリンセスを リクエストされて頭を悩ませている村田です🤣🤣🤣 3月の遠足ではすみっコぐらしのしろくまにしたのですが、ハードルが高くなり とてもじゃなく出来る気がしませんが、早起きして頑張ります(笑) そんな私のお弁当事情はさておき、今日は外観で人気色の黒で まとめたお家の施工例をご紹介いたします(^^) 実はこちらのお家、外観は黒ですが室内は白でまとめているんです✨ 外観と内観とのギャップが印象的で、モノトーンで統一されている素敵なお家です。 その全貌はまた今後、ブログを通してご紹介させていただきますね🥰 軒天部分にアクセントとして、赤を取り入れたこちらのお家。 一部の色を変えることにより、赤は主張しすぎず、黒は重たすぎず、 お互いがその存在を引き立たせてくれています😉 シンプルな中にも重厚感を感じることができるのは、こちらのお家。 まさに王道の黒ですが、カーポートや外構とのバランスも良くシンプルなのに目を引きますよね😌 片流れ屋根にすることで、内装も空間を最大限に活かしたお家になっています✨ こんなかっこいい新築住宅を私たちと一緒に手がけてくださる方、 ぜひともご応募をお待ちしております!!! 金生建設ホームページ 過去のプラスト一覧

お家を彩る照明

お家を建てられる方で、多くの方がこだわりを持つ照明器具。 単純に屋内を照らすだけのものではなく、近年ではそのニーズに応えて 照明器具自体もどんどん進化していっていますよね。 良く見かけるシーリングライトは、色味や明るさを簡単に調整出来たり、 その調整も何段階にも分けられていたりと、住む方が心地良く住めるよう ライト一つでもたくさんの選択肢が出来るようになっています。 上記で紹介したシーリングライト以外にも、ダウンライト、スポットライト、 ペンダントライト、ブラケットライトなど様々な種類があります。 メインのリビングや客間だけでなく、寝室やお風呂・トイレなど お家のほっと一息できる空間にもそれぞれのお家の個性に合うように 照明選びを丁寧にされていらっしゃるお客様ばかりです😌✨ 我が家は残念ながらアパートですが、寝室には置き型とスタンド型、 両方の間接照明を置いていて、程よい明りに癒されています🍀 私たちと一緒にお客様のお家づくりを 一緒にお手伝いしてくれる方、 ぜひともご応募ください!!! ホームページはこちら 金生建設㈱ プラスト

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける