記事一覧

パレットリンクブログ vol.3「10月イベント:内定式」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部3年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 10月に入りましたね🍁 まだまだ暑い日が続きますが 夜に秋の虫の声が 静かに鳴いていたり… 日差しは強くても 心地よい風🍃が吹いたり… 秋を実感する瞬間が 日に日に増えてきたように思います🍇♡ そんな秋を感じ始める10月。 10月といえば… 1日に毎年内定式が行われますね😊 今年も本社で内定式が 行われたので その様子の写真をPostしました。 今年の内定式は 人数制限で 私は参加できなかったので 毎年どんなことをしているかなど お伝えしようと思います✏️ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 内定式では 内定者が社長から 賞状や書類等を受け取り 入社に向けての抱負や自己紹介を 発表したりします。 本来は全社員が本社に集まるのですが コロナ影響のため 今は数人の社員のみ参加しています。 (寂しい!けどしかたないですね😔) 内定式のあとは パソコンを使って メール設定などを行ったり… 空き時間に ちょっとした研修を行ったりします💻 定時後は… コロナ前は 全社員集まって飲み会!🍻 内定者と交流を深める!🤝 というのが毎年の流れだったのですが… 今は密を避けるため 内定者+社員数人で 交流会をしています🎉✨ 私は今回は参加できず 今年の内定者の子達がどんな子なのか 全然わからない😅ですが 写真から見た感じだと パレットリンクらしく 接しやすそうで良い雰囲気の子達だなー とそんなイメージを持ちました🥰 また入社してから 会える日が楽しみです! ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は内定式について ご紹介しました✏️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また来週の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした🌟 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 会社HPはこちら↓ [https://www.palettelink.co.jp/] 他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.2「筆者の自己紹介」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます💫 今回は「私」について お話しさせていただきます。 これからパレットリンクについて たくさんご紹介していくのですが… まずは筆者の「私」について 知っていただきたいと思うので 簡単に自己紹介させてください✏️ (写真はプライベートで いちご狩りに行った時の写真です🍓) ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ まずは基本情報から…! (2023.02に更新しました。) *ブログネーム* やまりお *入社日* 2019/04(新卒採用) *所属* システム開発部 *経歴* 一宮西高校(普通科)→南山大学(法学部) *言語経験* Java(2年半),JavaScript(半年) TypeScript(1年) *勤務地* テレワークのため自宅🏠 アプリ配信日などは出勤(月1くらい) *好きなこと* カフェ巡り、カメラ、旅行、 アニメ、カラオケ、ソフトテニス ダンス、ゲーム、イラストなど *好きな食べ物* オムライス、パスタ、いちご スイーツ全般 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 続いて入社動機について… 私がパレットリンクに入社した動機は 以下の3つです。 ①会社の雰囲気が私にあっている。 ②成長できる環境がある。 ③ずっと地元で働くことができる。 ①については… 社長との面談、先輩社員との面談 あとは社内の写真から 感じとりました。 IT会社だけど、話しやすい人が多く 明るい雰囲気☀️なのが パレットリンクの特徴です😊 ②については… 前の記事でもお話ししましたね! 教えてもらえる環境があるので 初心者でも安心して働くことができます。 初めのうちは研修があるのですが 未経験でも理解できるような プログラムになっていると 私は感じています!✨ ③については… 転勤の心配がなく ほとんど名古屋、もしくは 自宅🏠から近いところで 働くことができます。 (現場によってはテレワークあり) ほとんどの社員さんが 客先で働かせてもらうか 自宅でテレワークをしているので… 本社は名古屋ですが みんな働いているところは別々と そんな感じになっています! (そんな別々の場所で働いていて 社員同士のコミュニケーションは どうしてるの? といったことについては 今後ご紹介していきます✏️) ちなみに 私は毎日テレワークです💻✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 今回は「私」についてお伝えしました! これからも日常発信していくので 今回お伝えできなかったことは 普段の投稿で 知っていただければと思います🙇‍♀️ 最後まで読んでいただき ありがとうございました! ではでは また来週の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした💫 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/ 他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

パレットリンクブログ vol.1「はじめまして」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは!はじめまして! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部3年目の山口です。 やまりおって呼んでください😊 今回初めての投稿となります! これからパレットリンクの魅力を たくさん発信していきますので ぜひ投稿を見に遊びにきてくださいね! (たまに私の日常的な投稿も するかもしれません📸) ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて、今回は… はじめましての投稿ということで 「パレットリンクの事業」について ご紹介していきます✏️ パレットリンクは 主にシステム開発を 行なっている会社です。 つまり…SEさんが たくさん集まっている会社となります! ということは… 「あ〜学生のうちにプログラミングを 学んでないとだめなのか〜…」 読者の皆様はそう思ったかもしれません。 でもそんなことはありません。 筆者の私は、文系大学出身の 全くITが分からない人でした。 そう、パレットリンクは 未経験でもSEを目指せる会社! (私の同期は4人いますが 全員文系出身だったりします。) なんで文系でもSEになれるのか…? それは… 技術力が高い先輩方が多くいるので 業務を通して さまざまな技術を吸収し 成長できる環境があるからだと 私は思います🌱 はじめのうちは 経験豊富な先輩と 同じチームで働けるので 私も安心して働いていました☆ もちろん中途採用で 経験者の方が入社されることも ありますが 未経験入社される方も多い印象です😊 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 少し話がそれてしまいましたが… 今回は「パレットリンクの事業」 についてご紹介しました! ではでは また来週の投稿も 楽しみにしていてくださいね! 以上、やまりおでした😊 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 会社HPはこちら↓ https://www.palettelink.co.jp/ 他の投稿も気になったら… #パレットリンクブログ で検索🔎

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける