記事一覧

オービット創立記念日行事🎳

こんにちは! 福岡の建設コンサルタント、株式会社オービットです。 さて、去る4月1日は当社の創立記念日だったのですが、創立記念日行事としてボウリング大会を実施しました。 やはり、ボウリングブームを経験した年配の社員の成績が良かったのですが、中には若手社員が上位に食い込んだり、意外な一面を知ることができた一日でした。 ところで、当社をはじめ建設コンサルタント業は、3月末で工期が終わる業務が多く、4月初旬は比較的ゆったりした雰囲気に包まれます。 うららかな春の日、ボウリングを楽しんだ後は創立記念日式典を行いました。 創立記念日式典の様子は次回記事にて・・・

橋梁と魚🐟の骨格の類似性について

こんにちは! 株式会社オービット営業部のHです。 先日、所用で大川市を通る機会があり、有明海沿岸道路「筑後川橋」を下から眺めてみました。 何だか、桁とブラケットの配置が魚🐟の骨格のように見えてきます。 設計段階にて、河川を軽やかに跨ぐ軽快感が出るように桁幅を狭く、 ブラケットは曲線にして柔らかい印象となるよう工夫したとのことです。 なお、画像では2本のアーチリブが見えますが、桁上(画像では見えません)では1本に統合しており、非常に珍しい橋梁形式です。 他社さんの設計ですが、意欲的な作品を見るのは楽しいものです。 個人的には、構造的に合理的なことが景観上の美しさにも直結することが、橋梁の魅力と思っています。 こちらもどうぞ👇 オービットHP

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける