記事一覧

貴順のSNS紹介~バズっている動画是非見てください~

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌞 イマドキ、転職活動している求職者さん向けに広報活動の一環として、SNSを使った企業が増えているみたいですね😲 『じゃあ私たちもやってみよう!』 ということで、貴順でもSNSを絶賛強化しています💪 会社の魅力を紹介することはもちろん、エンタメ系情報発信や社員インタビューなどテンポよく見れる内容となっているTikTokはオススメです👍 ・様々な企画で見ごたえばっちり『TikTokチャンネル』 現役ドライバーさんのインタビューが掲載されているYoutubeは、これからドライバーさんを目指す方にとっては、とても参考になるコンテンツです🎉 ・超人気コンテンツ・ドライバーさんインタビューは『youtubeチャンネル』 Facebookやインスタグラムも更新しています🌥 ・音が出せない環境なら活字で確認『Facebook』 ・音も出せない画像で一発情報収集『Instagram』 本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙏 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗 株式会社貴順のHP

☆歓迎会★

こんにちは🐶 賃貸ユニット 綿引です🏄‍♂️ 賃貸ユニットでは、4月から新入社員としていっしょに働く仲間が増えました🙌✨ ので、この前、歓迎会を行いました🍻🍻 とってもやる気のあるメンバーで、逆に刺激をもらっています😭👏 当社では、中途・新卒採用どちらも行っているため、年齢はバラバラですが、 年齢の垣根を越えた楽しい飲み会でした🎉🎉 新たなメンバーと力を合わせて、今期 ✨目標達成✨に向けて全力で頑張ります🔥🔥

癒しを求めて🐶

皆さんこんにちは、ステージプランナーの石川です! 先日、隣駅にオープンしたサモエドカフェに行ってきました🐶 店内全てサモエドの白いもふもふの空間で、時々サモエド同士のバトルが始まりましたが、基本的には皆んな良い子でとても可愛かったです。 個人的には大型犬が好きなので、最高でした! 仕事ではまだまだ繁忙期から落ち着く様子がありませんが、疲れた時にまた癒しを求めて行きたいと思います!

食べすぎて頭が痛いです

皆様こんにちは! 賃貸ユニットの栗原です! ゴールデンウィークは以前から行ってみたかった北海道へ旅行に行ってきました! 信玄というラーメン屋を食べてみたかったので実際に食べることができて幸せです! 他にも色々食べましたがほとんど写真撮り忘れました! あっという間のゴールデンウィークでしたが気持ちを切り替えて頑張ります!

格闘技イベント『RIZIN』のスポンサーはじめました😲

この度、格闘技イベント『RIZIN』のスポンサーをはじめました📺 4/29に行われたRIZIN46では『物流時代』のロゴが有名なリングに登場しました✨✨✨ 『鈴木千裕選手 vs 金原正徳選手』 のタイトルマッチでは、決着後に両選手が称え合うシーンで『物流時代』のロゴがバッチリ映っているんです🎥 格闘技好きじゃなくても知っている方の多い、国内トップの格闘技イベントです🏆 貴順の男性メンバーは格闘技が大好きなメンバーが多いんです🥊 そして代表の金山も格闘技が好きなんです🤛 格闘家の熱いスピリッツを我々も勝手に受け取っています🏃‍ 皆様に熱い魂を伝染していきたいと考えております🔥 本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙏 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗 株式会社貴順のHP 物流時代のyoutubeチャンネル 物流時代のTikTokチャンネル 物流時代のInstagram 物流時代のFacebook

~我が道を行く、そこは「名古屋」~

2024年5月 風雲轟く戦国の地。 25年の刻を越え、今まさに降り立った「名古屋」。 そこには、様々な感動があった。 ====================== はい、契約管理部のkimaです。 さて、皆さんはGWをどう過ごしましたか? 私は、父親の生誕の地である名古屋に行ってまいりました。 自分が家族を持ってから、初めて久々に踏み入れる名古屋でしたが、 結婚式以来の叔父叔母や、従兄の家族たちとも再開を果たし、 やはり血というものの大事さを思い知りました。 1泊二日でしたが、それぞれ懐かしさに話が盛り上がり、 1日目ホテルにチェックインしたのは、23:00頃。 心地よい疲労感と共に、最高のベッドで眠りました。 2日目は、名古屋城。 私が以前に行ったのも、もうかれこれ30年以上前でしょうか。 今もなお荘厳なお姿を拝見し、感動いたしました。 そして、名古屋といえば「食」! 今回食した名物を上げるとすると、 味噌カツ、きしめん、あんかけスパゲティ、手羽先、エビフライ、 喫茶店のサンドイッチ(モーニングは間に合いませんでした) などなど。 はい、肥えました。 基本は、栄駅近辺を満喫しましたが、本当に素晴らしいところでした。 名古屋に行ったことがないという方は、ぜひ足を踏み入れてください。 そこには、様々な文化を独自に成長させた、素晴らしい街が広がっています。 そうだ、「名古屋」へ行こう。 JR東海。 さて、今日からまたお仕事頑張ります! kima

メタル&ゴールドがあらわれた

マンスリーユニットの渋谷です。 ゴールデンウィーク後半に突入しましたね😊 スマホゲームでも限定イベント中で、大量のゴールドと経験値が手に入ります💰💰 明日5/5の14:59で終了なので、それまでに持ち分を使い切ります! 目下「魔剣士」と「大魔導士」を育成中で上限のレベル70まではまだ遠いですが イベントフル活用して進めます💨 今回はメタルキングの配布もあったのでこちらも👊 私は今4匹抱えてます😁

合格に向けて💪🏼

こんにちは🧚🏻‍♀️ 管理ユニットのサイトウです。 5月がスタートしました! 新生活にもそろそろ慣れてきた頃でしょうか。 私は今、10月の宅建試験に向けて試験勉強に取り組んでおります! リログループでは宅建試験に向けたオンライン講義を受けることができ、独学では難しい内容も受講することにより理解が深まり効率UP🙆🏻‍♀️ 独学での勉強で何度か壁にぶつかりましたが、、一緒に勉強する仲間がいてモチベーションも上がります😊 試験組同士、切磋琢磨し良い結果となるよう頑張ります📣 来月は気分転換に有給を使い、海外旅行に行ってきます❣️ 素敵なGWをお過ごしください🫶

≪最年少メンバー≫社員インタビュー~Wさんの現場経験を活かしてドライバーさんに安心感を提供します~

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌞 ドライバーさん経験のある最年少Wさんの紹介です🤩 現場経験を活かしてドライバーさんたちの頼れる存在です✌ 新人ドライバーさんの研修や悩み相談でバシバシ解決しています👊 それではインタビュー本編をご覧ください🎉 ①これまでのキャリアについておしえてください 専門学校卒業後に消防士になりました。4年ほど消防士を経験した後に貴順の委託ドライバーになりました。経験を活かして今の職に就かせてもらいました。 ②業務内容はどんなことをしていますか 新人さんや伸び悩んでいるドライバーさんの添乗研修指導や悩み相談、売上コンサル、事故対応などをしています。 ドライバーさんの困っていることを解決するなんでも屋さんです。 家が水漏れしたドライバーさんの家賃交渉などもありました(笑) ③添乗研修指導では具体的にどのようなことをしていますか まずはお手本として見てもらいます。 基本的な作業をしっかり指導させてもらってます。業務端末の操作、ルートの組み方、積載・荷探し方法などがそれにあたります。 皆さんそれぞれ個性がありますので、どの方法がベストなのかを対話しながらアプローチさせてもらっています。 ④仕事のやりがいをおしえてください 解決しにくい問題が解決した時や添乗指導を通じて成長を実感できた時はとても嬉しく感じます。 ⑤会社の雰囲気は 明るくて、締める時は締めるメリハリがとても良いと思います!社内も仲が良いから相談しやすいし抱え込まなくていいので安心感もあります! 良い案は採用され、頑張りを認めてもらえることもいいところです! ⑥求職者に伝えたい会社の魅力 日々いろんなことが起きるので刺激的でマンネリしないです! 自己成長もバンバンします! あと、会社が恵比寿にあるのが立地最高で、かっこいいですね(笑) 『クライアントからもドライバーさんからも日本一愛される会社にしたい』が今後の目標ととても志が高く、これからもWさんの活躍に期待大です👋 🙏 本日も最後までご覧いただきありがとうございました🙏 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗 株式会社貴順のHP 物流時代のyoutubeチャンネル 新規開設TikTokチャンネル

1歳になりました☺

こんにちは!ステージプランナーです! 毎度毎度、我が家のかわいい猫の自慢をしてしまって恐縮ですが 今回も自慢させてもらいます笑 先々週に2匹とも無事に1歳を迎えました✨ 私自身、猫を飼うのが初めてなので不安なことも多かったのですが、ここまで大きくなってくれて本当にうれしいです! 人間でいえばもう18~20歳くらいになりますが、まだまだ甘えん坊さんで嬉しい限りです(´ω`) 特に以前までクールな女の子だったサビちゃんが、最近甘えん坊を爆発させていて本当に可愛くて可愛くて・・・♡ かわいい声をだしながら、床にゴロンところがり、おなかを見せつけながら撫でて!と催促してきます。 幸せすぎるーーー! 男の子の茶白くんは、家に来た初日からずっと変わらず甘えん坊です!甘やかして育てたかいがあって更に甘えん坊になってます!甘やかしすぎて、少しわがままボディになりつつあるので、健康の為にも少しダイエットに励みたいと思います。。。 最近繁忙期で帰りも遅くなりがちですが、弊社は19時30分には退社する決まりなので、猫との時間も少なくならずに済んでいます( ;∀;) 繁忙期も終わりが見えてきたので、このまま幸せパワーで乗り切っていきます✌✌ 契約管理部 戸高

日本一のラーメン🍜🌸

こんにちは。 開発事業部の新坂です☺ やっと暖かくなってきました!! 当社は他部署含め外に出る勢が多いので 過ごしやすい気温になって何よりです(^-^) 他部署には新卒が入社し 私が所属している開発事業部にも フレッシュな新人が入社し 社内は活気のある状態が続いています😄✨ 先日お花見ついでに上野で大人気のラーメン屋さんに行きました。 ラーメン好きはみんな知っているであろう「鴨と葱」🦆 1時間50分並びました。😲 並ぶ価値があるぐらい美味しかったですが 姉妹店の巣鴨はあまり並ばず食べられましたのでそちらもおススメです。 (美味しすぎて、上野の次の週には巣鴨店に行きました笑) 上野も外国の方がとっても多く、コロナで停滞していた賃貸も だいぶ回復しているように思います。 この調子で58期も頑張っていきましょう!!

あれから1年

みなさんこんにちは 管理ユニット大竹です! 早いもので、4月1日で入社してから1年経ちました! できる仕事も増えてきた中で、苦手なこと、まだまだ分からないことも沢山あります、、 不動産管理はどんな仕事してるのと思う人も多いと思います 精算業務、お部屋の不具合対応・業者手配、入居前の部屋チェックなど、業務の幅は多岐に渡ります! そんな中、当社では約2週間に1回、課(エリア)ごとでミーティングを行っており、そこでお互いの仕事の進捗具合など先輩社員とじっくり話すこともできます! そのため1人の考えでは分からなくても、先輩社員の知恵や得意な分野がある人に聞き、チーム全体で問題を解決して行けるので、怖がらず楽しみながら仕事に取り組むことができます! この春新しく新卒社員が入り、新しい風を吹き入れてくれることを期待し、私も負けないように仕事がんばっていきます!!

≪異色の経歴≫社員インタビュー~T課長の特別スキルで社内外で癒しを与える~

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌞 異色の経歴、課長のTさんの紹介です🤩 かつてのキャリアを通じて得たスキルで社内で大活躍中✌ ドライバーさんも困った時にはT課長に相談すれば解決するところ点で信頼感は抜群です👊 それではインタビュー本編をご覧ください🎉 ①これまでのキャリアについておしえてください 大学卒業後、整骨院へ就職し院長をしていました。コロナを機に転職を決意し、現在の貴順に入社しました。 ②現職で接骨院でのキャリアがどのように活きていますか ドライバーさんの仕事はハードワークですから、腰や膝などを痛めてしまう方がいらっしゃいます。痛みへの相談を受けた際に相談に乗ることができています ③ケガの相談があった時はどのようなことをしますか まずはしっかり問診します。 どこのケガ、いつケガした、どのような状態、ケガの箇所を写真で確認をして、遠隔で出来る応急処置を行ないます。 治療をしてくれる病院探し、病院へ連絡し治療の方向性の打合せまでしたりします。 休みの日には会社にご来社いただき施術もさせてもらっています ④その他の業務内容はどのようなことをしていますか 新人研修・ドライバー研修を担当しています。初めての方でも安心できるように研修を充実させています ⑤会社の雰囲気は 全体的に明るい雰囲気だと思います。ただ業務を真剣に一所懸命やっているので緊張感も感じます ⑥求職者の方に伝えたい会社の魅力 人のためになる仕事ができて、自己成長に繋がり、もっと自分のことが好きになります 他業種からの転職でもかつてのスキルを活かすことができるを実証してくれていると思います👋 これからもT課長の活躍に期待です☀ 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗 株式会社貴順のHP 物流時代のyoutubeチャンネル 新規開設TikTokチャンネル

スプリング🌸

こんにちは( ◠‿◠ ) 賃貸ユニットの小林です。 新年度が始まり。 通勤電車の中も新社会人らしき人が増え、最近は初々しいです。 そんな中、繁忙期の余韻と闘いながら、相変わらずバタバタと日々過ごしております。 先日、仕事中外出先にて、春の風物詩である 桜 を見かけて嬉しかったので共有します🌸 今年はお花見のタイミングを逃していたのですが、物件までの道のりで束の間のお花見気分を楽しむことができリフレッシュにもなりました!! 賃貸ユニットは外出も多く、春夏秋冬が感じられるところが魅力的です 気合い入れ直して、お仕事頑張ります

勤務終わりで直行します

マンスリーユニットの渋谷です。 繁忙期も落ち着いてきて、定時でも帰宅できるようになってきましたので、またレイトショーへ直行しようと目論んでいる所です。会社が恵比寿なので、新宿・渋谷で20時~の回なら余裕で間に合うし、お得に鑑賞できるので、よく仕事終わりに立ち寄ります🥡 5月は露伴シリーズの新作も予定されてますので、ここもノー残業確定ですね💨

送別会🌸

みなさんこんにちは。 管理ユニットのKです! 先日、4月1日に管理ユニットから異動になる先輩の送別会がありました! 送別会といっても社内での異動なのでこれからも毎日会社で会うのに変わりはありません! 入社してから僕もとってもお世話になった先輩なので、部署が変わってしまうのはとても寂しいです…。 なのでこれからも質問しに行ったりしちゃいます笑 嫌がらないでください…。 これから新卒社員の方たちがステージプランナーにも5名入社するので、またみんなで心機一転頑張っていきます!

4月、新たな気持ちで🌸

みなさまこんにちは🌞 総務経理部 改め 営業事務グループ 望月です✋✨ さて、4月です。 入学式、新社会人、などなど。 ”新年度”ですね🤩❗❗ ステージプランナーにも新卒社員が5名入社となります。 実際には本日からリログループで研修を受け、当社には4/8(月)に来るわけですが、 フレッシュなメンバーが加わり、気持ちも新たに頑張る所存でございます。 そんな望月は中途入社。 当時27歳、不動産業界未経験、しかも事務未経験でステージプランナーに入社した私に業務を教えるのは、さぞ大変だったことでしょう😅 先輩、ありがとうございます。望月は元気に育っております… さて、入社当時の私は事務も不動産経験もなく入社したのですが、 メイン業務を与えられ、なにもわからない私にもやさしく教えていただきました。 今まで経験してこなかった業界の、しかも未経験業種。 毎日何かを教えてもらう度に熱が出ていたのを覚えています… 覚えることは多くて大変でしたが、先輩社員がマンツーマンで教えてくれるので、 わからないことも聞きやすかったですね。 うんうん。 しかも当時、月末は、回ってきた処理は月末中(その日のうち)に処理しなくてはいけなかったので、21時、22時まで残業していたこともありました。 今では残業時間は遅くても19時半まで。 事務所も消灯されるので、それ以上遅くなることはほぼありません。 管理物件戸数が増え、社員が増え、成長し続けるわが社ですが、 そういった会社全体の成長だけでなく、 業務改善にも取り組んで時短になり、残業時間が少なくなるなど 会社内部も成長し続けるからこそ、 社員にとって働きやすい環境になるんでしょうね。 (賞与や福利厚生で利益還元もされるのもありがたいです😋) 4月… 事務職は非生産部門ではありますが、 会社に貢献できるよう、日々の業務に努めていこうと 新たな気持ちになった望月なのでした。

【物流業界のお仕事】事故対応のプロフェッショナル本社課長Mさんインタビュー

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌞 社歴5年目の課長のMさんの紹介です🤩 事故対応や車両修理でドライバーさんに安心感を与えてくれています👍 先日、プライベートではヨーロッパ旅行に行って英気を養って、今ではバリバリ活躍しています✈ それではインタビュー本編をご覧ください🎉 ①これまでのキャリアについておしえてください 14年間飲食店の店長をさせていただいてました。 新店舗立ち上げ、新業態立ち上げ、売上立て直しで関東一円を飛び回っていました ②担当している業務内容について具体的におしえてください 事故対応や修理対応をさせていただいてます。 事故が起きた時は現場の状況を確認し、指示を出したり営業所へ救援連絡、相手がいれば直接お話させてもらい、事態の収束に努めています。 事故後は保険会社と話をし、より適切な条件になるよう交渉を行います。 修理は工場と修理内容の相談や交渉を行い、会社やDRさんの負担が減るように努めています。 また、車の引き上げや納車のスケジューリングも行っておりDRさんが仕事中の事も多いので、より負担のかからないタイミング調整や提案も行っています。 ③仕事のやりがいを感じるところをおしえてください 修理費の交渉をしてDRさんの支払う金額が減り、喜んでもらえた時や 事故の過失割合を覆してDRさんに喜んでもらえた時です。 ④会社の雰囲気をおしえてください メリハリがしっかりしている 真剣に本気で案件に取り組む時もあれば和やかに相談し合う場面もある。 ⑤どんな人がむいていますか 負けず嫌いで粘り強い人が向いていると思います。 他業種から入社して、今では難しい交渉なども頼もしく解決しています👊 ⑤の質問にもあるように粘り強く仕事に食らいついたことで今ではプロフェッショナルになっています☺ 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗 株式会社貴順のHP 物流時代のyoutubeチャンネル 新規開設TikTokチャンネル

スノボでリフレッシュ🏂

みなさん、こんにちは🌞 賃貸事業部のハエバラです! 先日スノボに行きました🏂 人生2回目のスノボになります 3月に行ったので、きっと今年最後のスノボになります❄️ 繁忙期で忙しい日々を過ごしていましたが、リフレッシュができました! スノボに向かう途中でよったサービスエリアでの、いちごソフトクリーム🍓は美味しかったです!! 寒い日が続いていますので、皆様体調に気をつけてがんばっていきましょう〜〜☺☺

3月もあっという間に…。

皆さんこんにちは! 契約管理部の浅野です。 つい先日新年のご挨拶投稿をしたと思ったら、あっという間に3月も終わりですね…。 弊社は明治通り沿いにオフィスがあるので、この時期は毎年綺麗な桜が咲いています🌸(写真は全然別の場所です) 新年度から新しい環境になる方も多いと思いますが、体調に気を付けてお過ごしください♪

牧場

開発事業部の槻木澤です。 いつも子供とお出かけ投稿しかしておりませんが、今回も子供の投稿です(笑) 今回は千葉の君津にあるマザー牧場に行ってきました。 千葉のシンボルの花、菜の花が満開でとてもきれいでした。 初めての観覧車にも乗れて満足そうでした。 私も一緒にリフレッシュできたので仕事に精を出します★

【本社事務職】総合マネージャー紹介インタビュー

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌞 社歴5年目の本社の事務の女性社員Tさんの紹介です🤩 経理・事務として多くの業務を担当し、まさに会社の屋台骨となってくれています👍 それではインタビュー本編をご覧ください🎉 ①ある一日を切り取った一日の流れ 【午前】 ・ドライバーさん連絡ツールへの返信 ・週払いの方の給料計算 ・振込作業 ・求職者アンケート結果報告 ・支払明細書修正 ・請求書対応 【午後】 ・ホテル・飛行機予約 ・従業員交通費精算 ・定時支払い請求書まとめ、振込登録 ・新入社員用社内ツールアカウント作成 ・車両管理更新 ・口座入出金確認 ・入金確認リマインド送信 ・小口金庫確認 経理業務だけでなく、マルチ業務をじゃんじゃんこなしてます✨ ②仕事のやりがいはどんなところにありますか? 新しいことをたくさん学ぶことができることはスキルアップにも繋がるし、おもしろいと思います! とても向上心があって素晴らしいですね!マルチタスクでもしっかり対応する工夫も社内では大評判です👊 ③会社の雰囲気は? 社内みんな仲が良いです! 困ったことがあった時に相談しやすいことはとてもやりやすいです! ④どんな人が向いていますか? ・人のためになりたい ・向上心がある ・積極的に行動できる さて、業界未経験から飛び込んで今では社内をガッチリ支えて、事務メンバーの中心として大活躍しています! 業務領域が広がることでますますスキルアップをしているので、社内でも尊敬の的となっています😊 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗 株式会社貴順のHP 物流時代のyoutubeチャンネル 新規開設TikTokチャンネル

いちご🍓

こんにちは!賃貸事業部の中野です! 毎年恒例のいちご狩りに今年も無事行けました🍓 いちごが楽しみすぎて最初にバクバク食べてしまい、後半はいつも失速してしまいます。ペース配分大事ですね。 繁忙期で毎日大変ですが、いちごを食べてリフレッシュできました! まだまだいちごシーズンが続きます。 気合いを入れて楽しみ尽くしたいと思います!🍓🍓🍓

リフレッシュルームで誕生日パーティー

契約管理部の松岡です👳‍♀️ 先日、弊社のリフレッシュルームにて、営業終了後に我が契約管理部の村長Kさんの××歳をお祝いする会を行いました👴👴 ネクタイやロンTやボクシンググッズをプレゼントし、飲んで食べて大騒ぎしました🍷🍺 何度か登場してる弊社リフレッシュルームは、無料でゆっくりと飲める食べれる騒げる ので、酒飲みかつ騒がしいメンバーばかりの契約管理部一同はかなり愛用しています😎 繁忙期で業務が山盛りで準備がバタバタしてしまいましたが、無事にお祝いができて良かったです👴 Kさん、おめでとうございます!!👴👴 これからもよろしくお願いします!

今年もやってきた、このシーズン!!

こんにちは!総務経理部のKです! タイトルにもある通り、今年もやってきましたこのシーズンが!! そうです、プロ野球です⚾⚾⚾ 弊社では東京ドームの野球観戦チケットをもらえる福利厚生があります! しかも、ビッフェ付きで食事しながらゆったり観戦できるのです(´▽`*) ライブで見ることにより迫力も歓声もテレビとは大違い!!そして美味しいご飯も食べれて、そこで飲むビールは最高です☆彡 野球が分からないスタッフも、観戦した後は『楽しかったからまた行きたい!』と言うほどです🤣 私もさっそく今年はいつ行こうかなあと悩みどころです(_;!! ★野球関連記事もどうぞ★ ★過去観戦記事もぜひ⚾★ ★ジャイアンツファンの過去観戦記事も(^^)/★

野球のシーズンが来る!

賃貸事業部のまっちゃんです🌟 実は私ヤクルトファンだったりします🎶 昨年は15試合くらい観戦しました🤣 ヤクルトのホーム、神宮球場は会社の恵比寿から近いので、定時に上がってタクシー乗れば3回裏あたりから仕事帰りでもみれてしまいます💪 いよいよ今月開幕戦がはじまります⚾️🌟 またたくさん試合見にいくのが楽しみです😮‍💨

2歳の誕生日

開発事業部の槻木澤です。久しぶりの投稿です。 先日、我が家の息子が2歳の誕生日を迎えたので、有給を利用して横浜みなとみらいにあるアンパンマンミュージアムに行ってきました。 かなりテンション上がっており、過去最高の満足度だったかと思います。 朝10時から16時まで遊び倒して、パパママはぐったりでしたが、 連れて行って良かったなと思います。 小さいお子様がいらっしゃる方には、おすすめスポットです★

ハッピーセット🍟

こんにちは、ステージプランナーの石川です! 2/23より開始した、マクドナルドのハッピーセットでカービィがコラボするとのことで、当日駆け込みました🍔 2つともワドルディでしたが、ネットで話題になっている様な顔や足が長い様なエラーがなくて良かったです😂 翌日にはほぼ全店舗で売り切れとの事で流石の人気でした☺️ 3月に第2弾もあるみたいなので、繁忙期で忙しいですが、それを楽しみにモチベーションを保ち、また駆け込みたいと思います! ではまた✋

外出は美味しいご飯の時間

こんばんは! 管理事業部のご飯担当 ひぐです☺ 今日は管理事業部のお仕事を紹介します⭐ 管理事業部では大きく3つのお仕事があります! ①オーナー様やご入居者様の問い合わせ対応 ②ご入居者様の更新契約 ③解約時の原状回復の手配・精算 繁忙期には、仕事がたくさん舞い込んでくるので、なかなか大変です……(:3 」∠) その中でも特に大変なことは2つ! まずはお客様対応! 管理事業部は、お問い合わせの中でもお客様のお困り事をお伺いする部署です。 なので、どうしても辛い対応をしなければならないこともあります。 でも、一生懸命対応してありがとうと言われたときはやっぱり嬉しいですよ☺️ また、対応に困ったときは、助けてくれる先輩がたくさん!!! だからこそ安心してお客様対応に臨めるのです!!! そして、もう一つの辛いことは、天気の悪いときの鍵交換です! 管理事業部では、賃貸契約が始まる前に鍵交換を行います。 今月上旬、雪が降りましたが、その時も鍵交換に行っていたので、めちゃめちゃ寒かったです… 夏は炎天下の中、複数の物件の鍵交換を行うこともしばしばあります! ただ、適度に外出できるので、ずっとデスクに座ってるのは性に合わない!!って人にはうってつけですよ😃 そして何より、外出したときのご飯がお楽しみなのです❤️ 物件に向かう電車の中で、お昼何にしよっかなーって駅周辺の飲食店を検索してます 笑 写真は青砥駅近くのつけ麺屋さんです☺ 大変なこともありますが、そんな中でも自分なりの楽しみを見つけられると頑張れますね🎵 明日も頑張るぞーーーー٩( ᐛ )و ではまたー♪

仕事終わりに🍲

おはようございます☀️ 賃貸事業部のアカヒラです😸🫶 私事ですが先日誕生日をむかえました🎂◎ 誕生日前日は会社の仲間がお祝いしてくれました😸とてもいい人達です。 念願の!!痛風鍋を食べにいきました🍲!! 繁忙期で忙しいですがステージプランナーは 遅くても19時半には会社をでるので たくさん飲みに行けますよ〜〜🍻🍻 新しい店を開拓中です いい店あれば教えてください😎 身体には気をつけて繁忙期乗り切りましょう〜〜🥳🥳

ゲレンデがとけるほど、スキーへ連れてって~猪苗代旅情~

「ゲレンデがとけるほど恋したい」と、あの方がお歌いになられてから、はや約30年。 本当にゲレンデがとけておりました。 ===================== ステージプランナー・契約管理部のkimaです。 せっかくの連休ということで、福島まで出向き、スキーに行ってまいりました。 磐梯エリアはたくさんの素晴らしいスキー場がありますが、今回はいろいろ検討し、「猪苗代スキー場」に行きました。 こちらのスキー場には初めていきましたが、たくさんのネット情報にある通り、なんせ「絶景」です。 雄大に広がる猪苗代湖を眺めながら、雪山を滑る最高のポジション。 ゲレンデ自体も、周辺に大きなスキー場が多いため、ぎゅっとまとまった印象にとられがちですが、私は割と好きなサイズ感のゲレンデだと感じました。 一つだけ残念だったのは、雪があまり降らなかったため、下の方は山肌が見えてしまい閉鎖しているコースやリフトがあったことです。 通常通り雪が降って、ゲレンデがとけてしまっていなければ、より最高なスキー場だったのだろうなと思います。 ちなみに、雪が少ないとはいえ、広々とコースを使うことができたのと、雪についてももちろん滑れないほどの量ではないため、目いっぱい楽しませていただきました。 是非次回訪れるときには、雪がたくさん降って、誰かが恋してもゲレンデがとけていないゲレンデを滑りたいと願っています。 猪苗代スキー場様、絶対いつかまたリベンジに行きますよ! ================== 平日休みが当たり前の不動産業界の中で、事務部署は日祝が完全な休みであることはありがたい限りです。 スケジュールをうまくとって、今後も仕事もプライベートも全力で頑張りたいと思います。 kima

繁忙期頑張ってます!

こんにちは♪賃貸事業部RYです! お引越しシーズン突入ですね📦🚛🌸 毎年この時期は忙しい日々を過ごしております^^ ただ、どんなに忙しくてもステージプランナーは定時が18:30。遅くても19:30には会社自体が消灯するのでプライベートの確保ができます🥂🌃 お仕事とプライベートのメリハリをつけて、繁忙期乗り切ります🏄🌊

厄払い!!

こんにちは!管理事業部のK藤です! みなさんは厄払いとかされますか?? 厄年とは、健康を害したり災難が起こりやすいと信じられている年齢のことで、 一般的に男性の厄年とされるのは、25歳、42歳、61歳、女性は19歳、33歳、37歳、61歳とされているそうです。 私は、前厄、本厄、後厄と3回厄払いをしました! 3回とも別の神社で行いましたが、最後は地元茨城県の神社で行いました。 やっと今回で最後でしたが、何事もなく健康に過ごせているのもこのおかげかも?と思うこととしてます。 厄年というものに根拠があるのかどうかは分かりませんでしたが、人生の節目として活用すると良いですね。 厄年に関係なく神社に行くことは心が透き通る感じがして個人的に好きです。 みなさんもたまには神社などに行ってみてはいかがですか?(^^)/ それではまた~!!

大きくなりました☺

こんにちは!ステージプランナーです!! 以前も投稿しましたが、また我が家の猫の自慢をさせてください(´ω`) 飼い始めてから7か月ほど経ちましたが、毎日毎日新鮮にかわいくて本当にびっくりします 完全な親ばかですが、本当にうちの子達はキレイな顔をしてるんですよ!!!! 大きな目にシュッとした輪郭で、小顔で手足も長くてもう凄いんです(笑) そんな子達に上目遣いでおねだりされたら、もう何でも言うこと聞いちゃいます たとえ深夜の3時にご飯の催促されても、頑張って起きてます('_') 仕事は繁忙期となり、契約管理部も忙しい毎日ですが この子達がいるから頑張れます!!! 契約管理部 戸髙

冬といえば⛄️

こんにちは!総務経理部の青木です! 先週末、三連休をもらって新潟の雪山へ行って来ました☺ 毎年一回はスノーボードに行ってますがなかなか上達しなくて困ったものです、、 (行く前にインスタで色んな動画見てイメトレは完璧なんですけどねぇ) 今年は連休を使って行ったので、贅沢に二日間思いっきり楽しんできました。 ナイターも行きたかったんですけど、体力が持たず、、、 温泉も入ってとてもリフレッシュできた3日間でした! 総務経理部は各業務を数人で回しているため、連休も取りやすくて予定も組みやすいです。 まだまだ繁忙期が続くので、今日からまた頑張ります(◍•ᴗ•◍)!

2024年になりました

こんにちは!ステージプランナーです。 2024年になってからあっという間に数週間が経ちました… 私は年始に実家のワンコに癒されてきました🐶 いつも帰ると盛大に喜んでくれるので嬉しいです☺️ しっかり癒されたので、今年の繁忙期も頑張って乗り越えたいと思います!💪 契約管理部 伊東

繁忙期突入✨

こんにちは✨ 賃貸事業部 Uです🌠 2024年始まりましたね❕ 就職や入学でお引越しでお部屋を探す方が増える時期になってきました☺ 仕事も盛り上がってくる時期です🔥 賃貸事業部では営業活動はもちろん★ たくさんある物件から当社管理物件を選んでいただくために 紹介があったモデルルームの設置🏠 どんなお部屋かイメージしやすい360度写真の撮影、掲載も行っています📷🎉 最初につけた写真がイメージ図になります。 アプリやシステム対応しているところ見ると360度見渡せるようになります! こんな道具を使っています🖊 遠方から状況するお越しいただく方も多いと思うので お部屋を隅々まで見られる写真はとっても便利ですよね🐈 加えてペット飼育可物件が多いのも特徴です🐶 忙しい時期ですが、体調を崩さないよう!みんなで協力して仕事をしていきます💛

新年あけましておめでとうございます!🎍

皆様、新年あけましておめでとうございます🎍 契約管理部の浅野です! 本年も株式会社ステージプランナーをよろしくお願いいたします。 弊社は本日から仕事始めです。 皆様どんな年末年始をお過ごしでしたか? 私は神田明神へ初詣に行ってきました! 元日の昼過ぎということもあり大混雑でしたが、年明けの空気って良いですよね♪ 1月から繁忙期ですので、全社一同体調に気を付けながら頑張ります! お部屋のことならステージプランナーに、是非ご相談ください♪

ありがとう2023年!貴順AWARD発表!!

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌈 🌟本日は仕事納め🌟 2023年も多くのドライバーさんがデビューされ、多くのドライバーさんがデビューされました✋ 社内のスタッフも新たな仲間を迎え🎉長年の仲間の寂しい別れもありました💐 プラスストーリーズ2023年最も人気で反響のあった記事を紹介します❕❕ 栄えある人気No1は・・・ 『天国言葉』と『地獄言葉』で人間性を高めるトレーニング! 人間性を高めるトレーニングとは、私たち貴順の大きな特徴です☺ 日々、求職者の方やドライバーさんなど多くの人と関わります😊 信頼を得るためにも、人間性を高めるトレーニングを朝礼に取り入れています!! 著名人の名言や考え方から、仕事や人生に活かせるように毎朝トレーニングをしています💪 2024年も全力で会社もスタッフも成長していきたいと思います✌ 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗 ★総合職に興味のある方は⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-40-1/ ) ★不動産事業が気になった方は⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-29-1/) 🚚(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 来年の更新もお楽しみに~🌈

今年も1年ありがとうございました(^^)/

みなさまこんにちは! ステージプランナー総務経理部 望月です。 もう年末ですね。 年々、1年があっという間に感じている反面、 年末の雰囲気をあまり感じなくなってきているような気がしています。 小さいころは、年末年始は夜更かしして年越し、 お正月はお年玉をもらえる大イベントでしたけど。 年を取ってしまったんでしょうね(;^_^A さて、そんな中でもやはり「仕事納め」や「大掃除」「忘年会」は 「年末」を感じさせる大イベントです! ステージプランナーでは12/27は仕事納め。 漏れることなく利益計上をしたり、処理をしていく、 いつもとは違った緊張感があります。 忘れてしまったら、対応は年明けになってしまいますからね💦 そして12/28は大掃除! 窓からキャビネット、休憩室や給湯室まで、隅々まできれいに! 私は空気清浄機や掃除機をきれいにしましたが、 めちゃくちゃ汚くて!!!きれいになっていくのが楽しかったです😊 こんなに汚くなるまで働いて、、、 普段、社内をきれいにしてくれている空気清浄機と掃除機に感謝ですね。 その後13時から忘年会🍺✨ 例年17時から行っている忘年会ですが、今年はなんと昼間から! 正直おなかはすいていませんでしたが笑 御飯がおいしくていっぱい食べちゃいました🍗 みんなどこのテーブルも大盛り上がりでとても楽しい忘年会でした✨ 去年の今頃、このプラスストーリーズの投稿を始めて その時も忘年会の投稿をしたことを思い出しました。 本当に1年はあっという間で、いろんなことがあった1年間でした。 今年1年、総務経理部として役職者として また、ステージプランナーの社員として 社内・社外問わずきちんと正しい仕事ができたか、と 振り返ってみましたが、、、反省でいっぱいですね。 総務経理部は非生産部門ではありますが、 社員のみんなが仕事しやすい環境づくりができるよう 来年も多方面から支えていけるように頑張っていきたいと思います。 長くなりましたが、 今年1年ステージプランナーのプラスストーリーズを見ていただきありがとうございました。 2024年も今と同じペースで投稿を続けていく予定ですので、 引き続き見ていただけると嬉しいです。 それでは、みなさまよいお年をお過ごしくださいませ😀♪ ※2024年は1月5日より営業となります。

メリークリスマス

開発事業部の槻木澤です。 先日、1歳10か月になる息子とクリスマスツリーを買いに行きました🎄 サンタさんからのプレゼントはキッズ用の室内遊具(滑り台+ブランコ+ジャングルジム)でした📦 過去最高にテンション上がってたので、とても嬉しかったです。 人が喜ぶ姿を見るのはいくつになっても良いですね★ 2024年も息子の成長日記を書いていきます!

賃貸事業部の仕事

こんにちは✨ 賃貸事業部 綿引です☺ 当社には、賃貸では珍しい… 🛋️モデルルーム🪑があります⭐ みんなで協力して🚗🚗 セッティグ…🎵 毎回毎回そのお部屋に合わせて 家具を設置してます✨ 実際に家具があると、入居後のイメージもつきやすくなります🤗💭 営業だけでなく、こういった裏方作業も大事な仕事の一環なのです✨ これから引っ越し🏠シーズン突入💨💨 忙しい時期になりますが、全力で頑張ります🔥🔥

契約管理部

現在、契約管理部は6人のメンバーで業務を行っております✨ 全員中途入社で、転職理由は様々です。 体力仕事から事務仕事にチェンジしたい、安定した仕事に就きたい、お給料を上げたい、お休みを増やしたい等々。。 皆さんこれらの願いを無事叶えることができました😎 とはいえ、業務はそれなりにハードです。 請求書や契約書の作成と、契約のお客様対応がメインになります。 大きな金額が動くので緊張感もあります。 繁忙期は1人あたり30~40組/月のお客様の契約に入り100件以上/月の書類を作り続けます👴 その合間・合間に鍵の整理やパンフレットの発注やホームページの更新等も行います! 月に1回ミーティングも行います! 業務改善の提案や注意喚起等をしていきます。 そして3ヶ月~半年に1回くらいの頻度で6人で飲み会をします🍷 たいていは弊社のリフレッシュルームでやってます。 会社補助が出てお安く開催できるからもありますが、1番の理由は全員うるさいからです🦁(お店でやったらクレームくるんじゃないかと。。) 契約管理部のアピールポイントは仲の良さと離職率の低さです!(直近2年退職者0です✨) 現在募集は出てませんが、新メンバー大歓迎部署です(募集出てないですが)🎉 契約管理部をよろしくお願いします(⁠^⁠^⁠)

一年早すぎる。

みなさん、こんにちは! ステージプランナー賃貸事業部の栗原です! 先日地元秋田県の友達が遊びに来てくれたので横浜赤レンガ倉庫で開催中のクリスマスマーケットに行ってきました! ですが日曜日ということもあり2時間待ちで中に入る事が出来ませんでした! 悔しいです! 気を取り直して遊園地で遊んでいたところクリスマスツリーを発見し写真を撮る事が出来ました。 良かったです! 気温も下がり寒い日が続いていますが、皆さん風邪をひかないように暖かくして過ごして下さい!

総務のお仕事

みなさまこんにちは(^^)/ ステージプランナー 総務経理部 望月です! 世間はクリスマス一色ですね🎄✨ ステージプランナーだって、クリスマス一色ですよ! そう! 総務経理部では接客コーナーに飾りつけをしたクリスマスツリーを置いているんです😍 前回の投稿でもありました、植物の水やりや清掃もそうですが、 来客してくださったお客様に少しでも快適に気持ちよく過ごしてもらえるよう 清掃以外でも気を遣っております😉✨ お客様が少しでも季節を感じて癒されたらいいな と思う望月です。

管理事業部の業務

こんにちは!管理事業部の竹澤です。 本日は普段の業務内容の一部を紹介します! 管理事業部では、入居前に室内の点検を行っております。 本日行ってきたマンションの築浅の物件で、設備が充実しているお部屋になります。 ここでの仕事は、クリーニングがきれいに仕上がっているか・設備がちゃんと使えるかのチェックです。 こちらのお部屋は完璧でした☆ 安心して次の入居者様にご入居いただけると思います。 やはり新生活を始めるにあたり、気持ちよく入居いただきたいので、 少し手間はかかっても、しっかりと確認することが大切です。 入居後、ご入居者様から「室内状況確認書」という書類が返送されてくるのですが、 指摘がないかドキドキします。 指摘が1つもないことが当たり前ではありますが、 指摘がなかったときは嬉しいですよ^^ これからも指摘0を目指してチェックしていきます!

ブラックフライデー📦

こんにちは! 契約管理部の石川です🪨 先日Amazonのブラックフライデーで鍵を保管する為のボックスを大量に購入しました!! 年末に向けて片付けていきます💪 また、私自身もブラックフライデーで色々と購入したのですが、私の住んでいるマンションが宅配ボックスが2つしかなく、更に常に1つ埋まっている状態の為、ちゃんと届くかヒヤヒヤしましたが運良く届いていました😮‍💨 当社の社宅は宅配ボックスが何個も付いている物件が多数あります! 私自身は社宅ではないのですが、条件が合えば検討しようと思いました🧐

休日の予定

開発事業部の槻木澤です。かなり久々の投稿です! 最近は休日は息子と公園で遊ぶのが日課となってます。 いま1歳9ヵ月ですが、成長曲線を飛び越えてでかく育ってます。 3歳の平均体重で2歳半の平均身長と同年代の子よりもかなり大きいです。 3歳になったらスポーツをやらせる予定なので、今のうちからテニスに興味を持ってもらえるように誘導してます🎾 急成長していく息子に負けないように、私も日々成長出来るよう頑張っていきます★

【本社事務職】新入社員インタビュー続編!!(入社4か月)~新入社員からの卒業編~

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌞 新入社員インタビューで過去2回シリーズで登場した事務職社員さんの最終回です✋ (もう新入社員ではないからです💦) 以前のインタビューはこちら 【入社4日目編】 【入社1ヵ月目編】 4か月を経過し、いよいよ新入社員という呼び名は卒業と言っていいのではないでしょうか🎈 インタビュー内容をご覧いただく前に、興味のある方は現在募集中の職種を下記のリンクよりチェックしてみてください✨ 面接1回【総合職(採用・配車管理)】★未経験でも月給30万円~! 安心して暮らせる住まいをサポート【不動産営業】★未経験歓迎★ ①入社4ヵ月のイメージは?? やることが増えて忙しくなりました! 業務のひとつひとつが細部にわたってこだわっているので集中が大切です! ②今は何の仕事をやっていますか? ・面談当日の求職者さんへのリマインド対応 ・ドライバーさんへの売上・支払明細書作成 ・ドライバーさんの経費対応 ・ドライバーさん使用ガソリンカード管理 ・ドライバーさんへのSNSでの連絡対応 ・ドライバーさんへの誕生日プレゼント管理 ・ドライバーさんへの給与計算 ・新規ドライバーさんのデビューまでのサポート ・退職予定のドライバーさんへの進捗管理 さらに仕事の幅が広がってますね~ ③誰にどのようにおしえてもらっていますか? 仕事をしながら、社長や上長へ報告してアドバイスをもらうようになりました。 ④会社の雰囲気は? 活気があり、常に前向きに感じます! ⑤社内のメンバーの雰囲気は? 明るい、良いことも悪いことも言い合える! さて、ご覧の通り前回よりもさらに業務領域も増え、さらに社内での関わりも先輩だけでなく、社長や上長への報連相に変わりましたね~✌ 周りからの信頼も増えて大活躍中です🎉 ★物流事業の【総合職】に興味のある方は🎵⇒こちら ★新規事業【不動産営業】が気になった方は✨⇒こちら 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

出社したらやること🌞

こんにちは、総務経理部です。 今回は弊社のお仕事を一部紹介させていただきます。 朝の掃除です!('ω') 出社したら、各々拭き掃除、床掃除、植物の水やり等々…分担してやります。 個人的には、掃除機が好きです(ダ●ソン掃除機なので、吸引力が違います)。 来社されるお客様はもちろんのこと、社内で利用する際に快適に過ごせるように、毎日かかさず行っています('ω') これからもっと寒くなるので、体調も社内環境も整えていきたいですね★

恵比寿のランチ

こんばんは、賃貸事業部のMです。 本日はオフィスのある恵比寿近隣のランチを紹介させていただきます。 恵比寿はおしゃれな町ということもあり、ランチには困りません。 タイ料理ラーメン屋中華料理などなんでもあるのでランチはとても迷ってしまいます。 恵比寿に来た時は是非いろんなお店に行ってみてください。

健康促進の会~初集合だよ、二分の一(ニブイチ)集合~

ステージプランナーには、健康促進の会(仮)という、会社の福利厚生でのジムに行ったり、体を動かすことが好きなメンバーで形成された非公式の緩い会があります。 てか、勝手に作りました。 先日、初のリフレッシュルームで集まりを行いました。 今回は四部署から数名ずつ集まり、はからずもなかなか貴重な機会となりました。 写真にもあります通り、我らが契約管理部係長兼健康促進の会会長であるIさん持参のプロテインで乾杯です。 後ろに重そうなものがたくさん写っていますが、プロテインを飲んだのでカロリーゼロです。 ゲーム大会も盛り上がり、皆の新しい一面を見た気がします。 次回の開催も楽しみにしております。 契約管理部 kima

豚に癒される日が来るとは思わなかった🐷

マンスリー事業部 はっとりです。 真夏日から一気に気温が下がり秋を通り越して冬ですね⛄ 寒いし外にも出たくない、眠い、動きたくない、でも休みの日だし何かしたほうがいい気がする…ってことで先日 子豚カフェに行ってきました 🐖 🐖 🐖 🐖 🐖 💨 思ってた20倍くらい人懐っこくて可愛かったです。 暖かいし何より癒される、、、!!! 惰性で行った自分を恥じました。 ありがとう豚さん(🐷🤲🏻 寒くても頑張って外に出てみると新しい発見があってよいですね。 近頃風邪も流行っておりますので、見てくださった皆様ご自愛ください💫 マンスリー事業部は本日も元気に営業中です🧳😏 https://www.instagram.com/monthlystage/ Instagramのフォロワーがもうすぐ1,000人なので是非フォローお願いします🥺💞

ハロウィンが終わると一気にクリスマス一色ですが、総務は既に未来を生きてます。

みなさま、こんにちわ😎 総務経理部の望月です。 そういえば、先月末はハロウィンでしたね🎃 みなさんはどのようにお過ごしでしたか?? 総務では、お菓子を配ってくれる素敵なお姉さまに遭遇しました🤩🍭 さて。 ハロウィンが終わると、街は急にクリスマスモードですね🎄✨ 店頭にはクリスマスツリーやら、クリスマスカラーの赤やら緑やら。 そんな中、総務経理部では 2024年のカレンダーの梱包を行っております。 そう 2024年のカレンダーの梱包です ステージプランナーでは営業の方たちが年末の挨拶の際、 取引先様などにお渡ししたりする 来年度のカレンダーを袋に詰め詰めしております。 袋に「リロの不動産」と「ステージプランナー」の印刷も自社で行っております。 地味な作業ですが、営業の方たちが気持ちよく挨拶周りができるように そして受け取った方たちが気持ちよく2024年を迎えられるように 丁寧に詰め詰めしております。 まだこれからですが、クリスマス前にはツリーの飾りつけもしています。 総務の仕事をしていると、1年の行事を体感することができるんですよね。 普段の業務ももちろん大切な仕事ですが、 来社されるお客さまにも季節を感じてもらえる、 営業の方たちのサポートにもなる素敵な仕事だな、 と感じる望月なのでした😊✨ では、また次回。

課長森戸の武勇伝 ~努力を自信に~

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌞 今回は、新人研修の際に度々話題にでる『森戸課長』の武勇伝を紹介します🌟 森戸課長の前職は大手飲食チェーン店で店長をしていたそうです🍳 入社して間もない頃には、他業種からの転職で、苦戦しなかなか仕事に慣れませんでした💦 なんとか環境に慣れるため、活躍するために彼が取った努力の策は・・・ ひとつひとつの業務をする際、ストップウオッチでタイムを計っていたんです!! かっこよすぎる・・・👊 しかも誰に言われることもなくなんです✌ 今では、課長として大活躍しております🤩 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗 ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-40-1/) ★新規事業【不動産営業】が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-29-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈

紅葉見に行こうよう🍁

こんにちは( ◠‿◠ ) 賃貸事業部の小林です。 最近涼しくなってきて、やっと秋の訪れを感じれるようになってまいりました🍂 ということで、秋を体感しに先日のお休みの日に紅葉を見に行ってきました! 今回の目的地は立川にある 【国営昭和記念公園】 この公園には初めて訪れたのですが、 広大な敷地に広がる自然。 日本文化を感じられる日本庭園。 そんな風景の中にいると、なんだか研ぎ澄まされたような気がします メインの紅葉はまだ少し早かったようで、緑もちらほら。 見頃はもう少し後のようです。 ライトアップもやってるらしいです。 みなさんもぜひ。 お休みの日にしっかり癒されたので、お仕事頑張ります!!!

ペット好きな人集まれー!

こんにちは。 ステージプランナー 開発事業部のニイサカです☺ ステージプランナーには、とっても素敵な社宅制度があります🌟 一都三県7,000戸を超える管理物件の中から選び放題✨ 好きな物件が借りられます♪ ◎家賃補助あり ◎初期費用は火災保険のみ ペット可の分譲マンションを多く取り扱っておりますので きれいなお部屋で大好きなペットといっしょに住めちゃいますよ(^^) うちの千ワックスも、入社して社宅に引っ越してから飼いました🐶 本当に可愛くて、毎日癒されております。。。(親バカ) ペット可物件を探すとマンションが多く どうしてもアパートなどよりも家賃が高めになりますよね💦 当社なら、家賃補助があるため相場より安く借りられます☺ とってもオススメな福利厚生です。 入社をご検討の方、ぜひご参考にしてみてはいかがでしょうか!?😲

✨契約管理部✨

こんにちは!ステージプランナーの戸髙です! 先日、契約管理部でリフレッシュルームを利用しました! 契約管理部の飲み会はただみんなで集まってお酒を飲むだけではありません笑 ダンスあり、プレゼント交換あり、人形劇あり、 居酒屋では絶対にできない内容なので、社内のリフレッシュルームを使用できるのは大変ありがたいです☺ ※写真にはM主任お手製のアニマル人形と劇の台本が写っております☝☝

自然を満喫🏔

皆さんこんにちは!! 管理事業部 大竹です。 先日、連休にキャンプに行ってきました。 行先は長野県🍇 弊社は日曜日に交代で出勤があります! でもちゃんと代休が取れるので安心して下さい!! 事務所は恵比寿と都会なので、普段味わえない自然の中で、ご飯を食べお酒を飲んだりとのんびり過ごすことができました!! またあっという間に季節も進み、焚火から離れられなくなりました🔥 朝晩の寒暖差が激しく、体調管理が難しい季節ですが、今年残り2か月頑張っていこうと思います!!

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける