新車納車、相談しましょう先輩へ
ホンダカーズ埼玉鵜ノ木店の根本です。 新入社員の皆様おめでとうございます。また、ホンダカーズ埼玉プラストを見ている皆様方有難うございます。 私、鵜ノ木店にも2人新入社員が配属になり日々精進しているのを見て自分も何とかしなければと思う日々でご合います。 さて今回はVEZELの納車を載せます。 やはり最初の車なので自分のみならず先輩の意見もうかがった方がいいです。 というよりうかがってください。オプシ
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
ホンダカーズ埼玉鵜ノ木店の根本です。 新入社員の皆様おめでとうございます。また、ホンダカーズ埼玉プラストを見ている皆様方有難うございます。 私、鵜ノ木店にも2人新入社員が配属になり日々精進しているのを見て自分も何とかしなければと思う日々でご合います。 さて今回はVEZELの納車を載せます。 やはり最初の車なので自分のみならず先輩の意見もうかがった方がいいです。 というよりうかがってください。オプシ
皆様こんにちは☆★ 三芳463店フロアアテンダントの吉崎です。 今回は毎朝の開店準備について投稿しようと思います。 弊社では開店前に必ず清掃を行います。 私たちフロアアテンダントは営業さんと一緒にショールームやトイレ、お店の出入り口などを担当しています。 テーブルや椅子をきれいにしたり、床の掃き掃除やモップがけを行います。 写真はショールームの床をモップがけしている様子です(^^♪ 常に来店いただ
こんにちは🔅 ホンダカーズ埼玉 越谷レイクタウン店フロアアテンダントの新井です。 2年目になり後輩が入ってきました❗❗ まだまだ勉強する事がたくさんあるので、一緒に成長出来ればと日々頑張っています✨ 本日はクリーンアップデーでごみ拾いや草むしりを 後輩や先輩たちと楽しく話をしながら行いました🧹 普段なかなか話せない方ともコミュニケーションが取れてとてもいい機会になりました😊
こんにちは! ホンダカーズ埼玉草加南店 小笠原です。 先日はゴールデンウィークがありましたが、ホンダカーズ埼玉でも5月1日~5日まで連休がありました! 普段は平日休みですが、土日休みの友人に会ったり、実家に帰省したりととても充実した休みになりました(o^―^o)写真は宮城に行った時の松島の写真です。とっても楽しかったです! 休みがたくさんあるのでその都度リフレッシュできてとてもいい環境で働けていま
こんにちは! ホンダカーズ埼玉草加店の小林です。 先日、私事ではありますがシビックを納車致しました! 楽しみにしていたので、最近の休みはドライブに行ってばかりです(笑) ホンダカーズ埼玉で働いていれば、車を安く買えることが出来るのでとても良かったです。 また、働くモチベーションにもなるので、買ってよかったです!
こんにちは!フロアアテンダントの田口です。 今回は拠点の業種別FAミーティングについてご紹介します! 今現在私たちの拠点はFA5人体制で回してます。 このFAミーティングで話し合いをして、1ヶ月の自分の役割であったり、より良いお店にするために全員で話し合いを行います。 FAの人数が多い拠点なのでこのミーティングを通してFA同士の連携も取り合えるいい機会にもなります。 先輩方から学びであったりアドバ
こんにちは🌼! フロアアテンダントの村上です。 今回はサービス基礎である点検受付についてご紹介いたします。 お店には毎日点検のご予約でご来店される方が多くいらっしゃいます。 お車を拝見するにあたって、お客様のご用命や困っていることなどを 整備をする担当のサービスさんが受付をした後、作業という流れになっています。 土日など特に混み合う日は、サービスさんが受付に行けない場合もあります。 そんな時は、営
こんにちは! フロアテンダント1年目の牧野です。 今日はフロアテンダントのメイン業務のひとつ、「中間報告」について紹介します。 「中間報告」とは... 点検でお待ち頂いているお客様へ、 作業時間があとどれくらいかをお伝えする他、 飲み物のおかわりはいかがですか?/次の点検の予約はお済みですか? などを尋ねています。 配属されている北本北店では、JAFご加入のオススメ、LINEのお友達登録の推進を職
みなさまこんにちは! フロアアテンダントの高園と申します。 本日は私がいつもお世話になっているOJTの先輩方のお話をさせていただきます! 私が入社してからあと一か月で一年が経とうとしています。 この約一年間の間、たくさん業務で躓くことがありました。そんな時、絶対に助けてくれたのが私のOJTの先輩です。 困ったとき、書類を処理しているときなど、私が声をかける前に「大丈夫?」とかけてくれるので、本当に
こんにちは、鶴ヶ島中央 営業の尾嵜です。 今回は、営業職の仕事のひとつである訪問活動をご紹介します。 訪問活動と言うと、飛び込み営業のような辛い仕事のイメージをされるかもしれませんが、当社ではそのような新規開拓をすることはありません。 先輩営業から引継ぎのご挨拶だったり、ご購入いただいたお車の調子伺いや、乗り換え提案のため既に繋がりのあるお客様宅を訪問します。そのため煙たがられることは滅多にありま
こんにちは☀️ 南越谷店フロアアテンダントの島村です! 今回は私が常日頃からお世話になっている大好きな先輩を紹介します🎀 写真左側に写っている先輩は2年目の先輩です😊 テキパキと業務をこなし、フロアを管理している姿は私の憧れです✨ 分からないことは丁寧に教えてくれますし、困っているときは必ず助けてくれます! 私も先輩のようなフロアアテンダントになれるように頑張ります! 帰り道は仕事の話からプライベ
こんにちは! 私、昨年4月に入社しました 和光中央店 営業の上谷維鶴と申します。 本日は、日頃からお世話になっている先輩方をご紹介します! 私が困っているときに、声をかけてくださり、何も分からない私に優しく教えてくださいました。 この度、写真に写っているのが、 左から私、平原さん、小林さん、OJTの片山さんです。 いつも気にかけてくださって、基本的な業務から営業トークまで教えてくださいます。 今回
皆さん こんにちは! フロアアテンダントの佐藤と申します。 今回はフロアアテンダントという立場での”ご納車”の業務内容をお伝えします ご納車を直接お祝いできるのは営業さんだけではないんです!! お客様が最も楽しみにしている”ご納車”。 私たちフロアアテンダントはその大事な瞬間を、より思い出深いものにしていただくために様々な準備をします! 内容はお店によって多少異なりますが 私のお店ではお花の注文に
こんにちは! 東浦和店 営業の今﨑勇希です。 今回は営業の先輩方を紹介させていただきます! 少しでも雰囲気がわかるように、朝礼前に行う営業ミーティングの写真を撮ってみました。 写真左手前から染谷さん、今月から移動されてきた宇田川さん、荒井さん、置田店長、 続いて奥の4名は、右側から島藤さん、上野さん、私、その隣が西嶋さん(OJT)です。 写真では、隠れてしまっていますが、島藤さんの後ろに中古車専門
こんにちは! 東川口店、営業の今井と申します! 今回は営業の醍醐味でもある、納車についてご紹介いたします! お客様はご契約をされてから納車までの期間は待ち遠しい気持ちでいっぱいです。 そんな中、お客様にとっても営業にとっても喜びを共に実感できるのがご納車のタイミングです! お客様に最大限喜んで頂きたいので、洗車や書類などの準備を事前に仕上げています。 また、納車最後の写真撮影の際にお客様の笑顔を見
こんにちは。 ホンダカーズ埼玉与野店営業の山本拓海です。 最近寒いですが同期とゴルフに行ってきました。 やっぱり自然は癒されますね。 ホンダカーズ埼玉は基本平日休みです。 同い年の友達と予定が合わないことがほとんどですが、 その分出かけ先は人混みが少なく快適に過ごすことができます。 もちろん土日に遊ぶ予定を入れたければ有休を使って存分に楽しみます。
こんにちは☀ フロアアテンダントの北澤です ! 今回は、通勤車についてお話ししたいと思います💭 ホンダカーズ埼玉では、営業さんは営業車で通勤し FAやサービスさんは自家用車や電車で通勤される方が多いです!!🚗🚊 私は7月に写真左側のNBOXを納車して、車通勤になりました。✨ そして、先月FAの先輩が写真右側のNBOXを代替えで納車されたので 記念に2台並べて写真を撮りました!🚗🚗 仲が良すぎて私
新年あけましておめでとうございます🎍 浦和美園店 フロアアテンダントの小笠原です! 皆さん冬休みはどのように過ごされましたか? 私は冬休み初日にバイクを納車し、ひたすら走り回っていました(笑) こちらは友人達と秩父の某ダムに行った時の写真です♪ よく、「仕事しながら教習行く時間なんてあるの?」と聞かれますが、、、 結論から言うとあります!! 年間休日が120日なのでしっかり休めますし、時間もたくさ
あけましておめでとうございます。営業の根本です。 来年度新入社員の皆様は残すところあと3ヶ月で入社かと思います。 今はよく遊び、社会人になっても連絡の取りあえる友人を増やしてください! 自分はいまだに休みの日に遊ぶ友人がいて、それが仕事のモチベーションになっています。そんな私は今までプラストに休みで遊ぶ写真ばかり載せてきましたが、今回も同じく年末の休みの内容を投稿します(笑) この写真は先日キャン
こんにちは! 越谷レイクタウン店 フロアアテンダントの新井です。 27日から3日まで年末年始休暇です! 日々忙しく働いていたので、もう1年が終わることに驚いています😳 先日、来期のスケジュールが配られました✨ 先の予定がわかるので旅行などの予定が立てやすいです。 有休や時間有休もとりやすい環境なので、プライベートも充実させることが出来ます‼
皆さんこんにちは。 採用担当の小林です。 先日来年入社予定の内定者と「モビリティリゾートもてぎ」に行ってきました。 ”HONDAを学ぶ”というテーマで開催しましたが、短い時間ながら充実した内容となりました。 モビリティリゾートもてぎには老若男女問わず楽しめる施設が多くあります。 ご興味のある方はぜひ行ってみてください。 【年末年始休業】 ■2022年12月27日(火)~2023年1月3日(火)■
皆さまこんにちは☆★ 三芳463店フロアアテンダントの吉崎です。 今回は普段の朝礼の様子を載せようと思います☺︎ 朝礼では、主に身だしなみやお店の事業進捗などを確認しています。 また、朝礼は1日で唯一営業・フロアアテンダント・サービススタッフが集まれる時間なので、そこで各スタッフからの伝達事項の共有などもしています。 私もキャンペーンの進捗や研修で不在にするときなどに、できるだけわかりやすく共有で
お久しぶりです。 今回で三回目の登場となりました ホンダカーズ埼玉 川口中央店 営業 白根と申します。 今回は11月に行われた埼玉県の自動車販売会社が一堂に会する フットサル大会の結果を報告いたします。 ホンダカーズ埼玉から「H.C.S.FC」として出場しました。 チームの紹介は過去の投稿からご覧ください。 二年連続二位。 今回こそはという強い気持ちを持って臨みましたが 結果はベスト4という形で終
こんにちは! フロアアテンダントの村上です。 今回は他拠点のフロアアテンダントの方々と 一緒に参加した勉強会についてご紹介します! ホンダカーズ埼玉では53店舗の拠点があり、 全部で4つのエリアに分類されています。 エリアごとにテーマが掲げられており、 より良いお店作りをしていくために 勉強会が行われています。 入社してから初めて他拠点のフロアアテンダントの皆さんとお会いすることもあり、 とても緊
こんにちは(^▽^) 草加南店 営業の小笠原です!! 先日、査定士の試験がありました! 仕事をしながら勉強するというのはなかなか難しいところではありましたが、補講研修にも受験者全員参加しました。 資格取得や試験などは、全員合格できるような体制がとられています。 昨年受けた先輩からもアドバイスや解き方のコツなども教えていただき無事終えることができました! 結果はまだ出ていませんが、全員合格したら嬉し
こんにちわ! 草加店 営業の小林です! 今回は新型車の紹介をしようと思います! 車に興味ある方はご存知かもしれませんが、新しいZR-Vというクルマが発表されました! かなりカッコいい内装外装で、しかもBOSEのスピーカーも付いているので音楽好きにはたまらない1台ですね! これはいっぱい売れる予感しかしませんね!
こんにちは! 北本北店 フロアアテンダントの牧野です。 一緒に写っているのは、入社当時からお世話になっているフロアアテンダントの先輩です。 日常の業務の話から、何気ない雑談まで、何でも話せる仲です! 期日が近い書類のチェックや、お客様対応など、常に協力して取り組んでいます。 先輩たちが何事にもテキパキと取り組んでいる姿はとてもカッコイイです^^ フロアアテンダントの先輩以外にも、営業さん、サービス
こんにちは、鶴ヶ島中央店の尾嵜です。 先日、同期と群馬県の榛名山と妙義山へ行って来ました。 山は紅葉真っ盛りでしたが、まったく混雑なく気持ちの良いツーリングができました。 皆さんは土日休みと平日休みどちらがお好みでしょうか? 就活の際、私の周りはみな土日休みのところを選んでいましたが、実際に仕事が始まってみると、土日は混んでてどこにも行かないということが多々あるようです。 弊社は平日休みに加え、連
こんにちは! 新都心店 フロアアテンダントの田口と申します!🌷 今回は私の大好きな先輩を紹介します! 一緒に写真を撮らせて頂いた先輩は2年目の先輩で、店舗の中で1番近い立場で色々なことを優しく教えてくださり、いつも気にかけてくださいます。 仕事面だけでなくプライベートのお話なども普段から楽しくさせていただいています🌸 私も先輩のような方になれるように日々のお仕事に取り組んでいこうと思っています✨
皆さんこんにちは。 採用担当の小林です。 この度、マイナビ編集部さんに 弊社スタッフが取り上げられました!!!! 中途採用でお仕事を探していらっしゃる方の参考になれば幸いです。 みんなの転職ストーリー ホンダカーズ埼玉では、中途採用で一緒に働いていただける サービス(自動車整備士)スタッフを受け付けております。 募集要項はページ下部の詳細よりご確認ください。 寒くなってまいりましたので、 体調に気
こんにちは! ホンダカーズ埼玉鶴ヶ島南店フロアアテンダントの高園です! 今回は同期のサービス佐々木さんの一日の流れについてお話したいと思います! 写真は、夕方の話し合いの風景です! 9:30 朝礼 ツナギに着替えて朝礼に参加します。朝礼が終わったら開店の準備、点検や整備で使う工具や道具の準備、ピットの清掃などを行います。 10:00 お店開店 お店が開店するのに合わせてお客様がいらっしゃるので、受
こんにちは! 4月にホンダカーズ埼玉に入社しました、 和光中央店 営業の上谷維鶴と申します。 地域貢献活動のひとつ、クリーンアップデーについてご紹介させていただきます! 本日の朝、お店のスタッフ全員で協力し、お店の周りを清掃しました。 草むしりやゴミ拾いなど、 お店の見栄えが良くなるだけでなく、地域の皆様にも喜んでいただける活動です。 車を売ることには直接繋がりませんが、企業として素敵な努力だと感
こんにちは🐶 ホンダカーズ埼玉南越谷店フロアアテンダントの島村です! 本日は南越谷店のキッズコーナーの一部をご紹介します✨ 新型車ZR-Vの販売にちなんでお子様もZR-Vにふれられるように 「ZR-Vと遊ぼう」のコーナーを作りました! 実際にお子様が遊んでくれているところを見ると嬉しいです♪ フロアアテンダントの業務のひとつであるショールームディスプレイはとてもやりがいがあります😊
ご覧いただきありがとうございます。 東浦和店営業の今﨑勇希です。 今回は、サービスさんの写真を撮りました。 同期の高橋さん(左)と、先輩の菊池さん(右)の作業風景です。菊池さんが丁寧に教えてくれていました! 直接サービスさんの業務に関わる機会は少ないですが、お客様のお車を安心してお届けする為にも非常に重要なお仕事であり、本当に感謝しています。 お昼休みは、しっかり時間が取れるように12時~13時の
皆さん こんにちは! フロアアテンダントの佐藤と申します。 今回は私の所属店舗で参加する”ハロウィンイベント”のご紹介です☆ 私の店舗は近隣の商店会に参加しており、その商店会が主催するハロウィンイベントに参加することとなりました!! イベント当日は、「トリック オア トリート」とハロウィン恒例の合言葉をかけてくれた仮装姿の子供たちにお菓子を渡すのが、私たちの役目です☺ そのイベントに向けてお菓子の
みなさん、こんにちは! 東川口店、営業の今井です! 本日は東川口店自慢の先輩方を紹介します! 新入社員の私は店舗の方全員が先輩です。職種関係なく仲良くして頂いてます。 また、お昼ごはんに連れて行ってくれたり、休みの日に同じ趣味やお酒の場に誘ってくれる先輩もいます!運が良ければ先輩の奢りで……なんてこともあります! 同期の話を聞いても、どの店舗でも先輩と良い関係を築けているようなので、ホンダカーズ埼
こんにちは! 入間バイパス店FAの近藤です。 今回はお店の展示車のご紹介です。 お店には様々な展示車や試乗車が用意されています。 是非一度見に来てみてください!
こんにちは。与野店 営業の山本拓海です。 今回はホンダカーズ埼玉の福利厚生の1つを紹介します。 それは貸与車です。 営業スタッフは拠点から車を貸してもらい通勤や休日に使うことができます。 車通勤したいと考えている方 車を持ってないけど休日はドライブしたい と考えている方にはぴったりの福利厚生ですよね。 ぜひ有効活用していただいて、休日を楽しんでいただきたいです!
こんにちは☺️ フロアアテンダントの北澤です。 はじめに、2022年定期採用のスタッフが10/1付で本配属先決定となりました。 4月~9月と仮配属期間が長く、本社の方々が仮配属先での私たちの様子をじっくり把握してから本配属先を決定しようとしてくださっていると感じます。 これからも、期待に応えられるよう全力で業務に取り組み続けていきたいです!🌸 さて、今回はフロアアテンダントの業務の1つである ショ
こんにちは!浦和美園店でフロアアテンドを務めている小笠原と申します(^^) 急な寒さでびっくりしています🥶(10/07現在) 皆さん風邪をひかないように十分お気を付け下さいね! さて、今回は時間有休制度についてご紹介致します! 皆さん「この日、1日お休みいらないけど、この時間には帰りたいな…」と 思う事ありませんか? そんな時に使えるのが「時間有休制度」です。 私は花火大会に行く予定があったので、
前回は営業の福利厚生の事を投稿させて頂きました。鵜ノ木店営業の根本です。 今回のブログの投稿は2回目ということで私からは『同好会』について書かせて頂きます。 ホンダカーズ埼玉には 多くの同好会があります ミニ四駆同好会、バス釣り、ゴルフ、フットサル、社会科見学、マラソンランニングなどたくさんあります。入社までどんな同好会があるかを知らずに入社したのでここで書かせて頂きました。 その中でも私はバス釣
こんにちは! 浦和美園店、営業の堀田です。 今回はお店にある展示車や試乗車、中古車を紹介していきます。 お店にあるお車は店舗によって異なり、先輩方や店長が相談して「映え」を意識して 配置を決めています。 私の仕事はこれらのお車をピカピカにし、プラスボードを作ることです! どのような展示車を置くかなど新人の私にも意見を求められることもあります。 これからも「お店映え」を考え、より良いお店にしていきた
こんにちは! 越谷レイクタウン店 フロアアテンダントの新井です。 今回は、本配属前最後の研修についてです。 入社してから半年が経ち、新入社員研修も9回目となりました。 今回の研修では、Honda Total CareとJAFのロールプレイングを行いました。 他にも電話対応の仕方や正しい言葉遣い、書類の意味など詳しく説明をしてくださいます。 1回だけでなく、何度も復習として時間をとってもらえるので安
皆様こんにちは☆★ 今年4月に入社しました。 ホンダカーズ埼玉 三芳463店 フロアアテンダントの吉崎 あかりと申します。 今回はフロアアテンダントの業務の一つでもある、『事前電話』について投稿したいと思います。 事前電話とは、点検・車検実施日の約2週間前に、お客様にお電話でご予約の日程や時間の変更などを確認することです。 最初の頃は、電話をするときに緊張することもありましたが、今ではOJTの先輩
ご愛読頂いている皆様、お久しぶりです。 二度目の登場 ホンダカーズ埼玉 白根でございます。 今回は私が所属しているホンダカーズ埼玉の部活を紹介します。 フットサル部に所属しております。 11月に行われる埼玉県自動車販売会社対抗で行われる大会で優勝を目指し 毎週水曜日練習が開催されています。 同好会ではなく部活なので、もちろん練習はきついです。 練習後グラウンドに倒れこむ人がいる事も珍しくはありませ
こんにちは。 採用担当の小林です。 前回に引き続き面接担当役員への質問コーナーです! 最後まで是非ご覧ください。 (1)求める人材について教えてください。 【眞鍋】 ・明るく元気でハキハキしている人。(眞鍋の営業時代のモットー) ・自分が将来 「どうなりたい」 という目標・ビジョンが明確にあり、 その実現に向けて努力し続けられる人。 【関谷】 ・素直で明るく、笑顔が絶えない人、笑顔の素敵な人 ・
こんにちは 新入社員の鶴ヶ島中央店 営業 尾嵜と申します。 入社してもうすぐ半年、ようやく最初の一台を決めることができました! この半年間の学習、練習の成果が発揮できた瞬間であり、拠点の先輩たちにも盛大に祝って頂いてとても嬉しかったです。 車の契約は大きなお金が動くので、厳正に行わなければならず緊張します。 しかし、はじめはOJTの先輩が契約書類一つ一つ誤りがないかチェックして下さるので安心して手
初めまして! 今年4月に入社致しました。ホンダカーズ埼玉 草加店 営業の小林優太と申します! 先日、休日に同期とバイクで奥多摩にツーリング行って参りました! ホンダの社員だからもちろんバイクもホンダだろうと思いきや、なんと5台中2台がカワサキ、1台がスズキのバイクでした! バイクにも色々な種類があるので、自分の好きなバイクに乗れるのはいいですね! ホンダカーズ埼玉では、休日が決まっているのでとても
はじめまして! 今年の4月に入社いたしました、フロアアテンダントの村上と申します。 今回はFAの業務内容の1つである、 ショールームブログの作成についてご紹介します。 ショールームブログでは、各イベント情報やお車情報などについて発信をしています🌸 お客様への対応を優先する中で合間をみて行なっているため、 バタバタするときもありますが、楽しく取り組んでいます☺️ お店の雰囲気なども感じていただけると
初めまして! 4月に入社致しました。ホンダカーズ埼玉 東川口店 営業の今井寿(いまいかず)と申します! 今回は私達51期入社の営業の休日の報告です。 私達は営業10人中6人ゴルフをしていて、月に一回はコースを回る予定を立てています。朝から集まり、営業車でゴルフ場に向かいます。ゴルフを一通り楽しんだあとは全員でご飯を食べて解散です。 休日の予定を立てて、そこを目標に仕事を頑張ることもできるので、とて
初めまして! 今年4月に入社しました、ホンダカーズ埼玉 北本北店の牧野と申します。 今回は、FA(フロアアテンダント)のとある1日の業務を簡単にご紹介します。 09:30~ 朝礼・開店準備 10:00~11:00 お客様のお出迎え/次の点検予約を伺う 前日の書類の整理など 13:00~14:00 お昼休憩(1時間しっかり休めます!) 14:00~ 点検が近いお客様へ事前の案内電話 15:00~ 本
初めまして! 今年4月に入社いたしました、ホンダカーズ埼玉 新都心店 フロアアテンダントの田口と申します。 今回は夏季休暇についてお話します。 今年は8/9〜8/18と10日間の夏季休暇がありました。 写真は長期休暇の中で友人と行った砂浜での写真です🏝🐚 ホンダカーズ埼玉では、毎年安定した休暇が取れるので安心して息抜きできます! 社会人になり、長期休暇がなくなってしまうのではないかと思っている方も
はじめまして! 4月に入社しました。草加南店 営業の小笠原 唯と申します。 今回は、長期休暇についてお話します。 ホンダカーズ埼玉はお盆期間に10日間の長期休暇があります! 私は地方出身なのでこの連休がとてもありがたいです。久しぶりに家族や地元の友人に会って楽しい休暇になりました! このようにホンダカーズ埼玉では休日がたくさんあるので思いっきりリフレッシュできます! 沢山リフレッシュした後は仕事も
初めまして! 4月に入社しました、フロアアテンダントの高園と申します。 本日は、お店のディスプレイについてお話します! ディスプレイとは、ショールームを飾って、お客様が過ごしやすい空間を日々作っています! 期間限定のイベントや季節ごとに合わせて変えたりしています! 私自身も職場を飾ることにより、お仕事のモチベーションも上がるのでとても 楽しいです!
はじめまして! 今年4月入社いたしました、 ホンダカーズ埼玉 和光中央店 営業の上谷維鶴と申します! 今回は「新入社員研修」についてご紹介いたします! ホンダカーズ埼玉では、 新入社員の育成にとてもチカラを入れています。 研修の時間を多く設けていただけます! 営業の研修では、基本的なマナーから車の売り方・書類関係までみっちり教えてくださいます! 車の売り方が分からない、、業務が難しそう、、車の知識
こんにちは🐶 ホンダカーズ埼玉 南越谷店 フロアアテンダントの島村と申します! 8月に入り、私たちが入社して4ヶ月が経とうとしているなんて、、、 あっという間でびっくりです😳 写真はこの前撮影した南越谷店の全体写真です! 私からはホンダカーズ埼玉の休日について皆様にお伝えしていきたいと思います! ☆年間休日120日 ☆長期連休 (ゴールデンウィーク、夏季休業、年末年始) ☆1年目から有休10日付与
はじめまして! ホンダカーズ埼玉 東浦和店 営業の今﨑勇希と申します。 いきなりですが、来年社会人になる皆様は、これから社会人として働いていく上で 期待や不安などはありますか? 私は、不安でいっぱいでした。そう思われている方も少なくないのではないでしょうか?! 不安に思われてる方のために、 今回、OJT(on the job training)についてご説明させていただきます。 ホンダカーズ埼玉で
こんにちは! 4月に入社しましたフロアアテンダントの佐藤と申します。 会社からのご褒美制度について皆さんに知っていただけたらと思い投稿します☺ 今回は私が所属しているお店の営業さんが新車の受注キャンペーンで目標を達成してくださったおかげで、お店で働くスタッフ全員に豪華うなぎ弁当のご褒美がありました!! 拠点対抗戦で上位10拠点限定ということで、全員が食べられるものではないので営業さんには感謝です☆
はじめまして! 入間バイパス店フロアアテンダントの近藤と申します。 本日は私の休日の過ごし方を紹介させて頂きます! 先日ホンダカーズ埼玉では3連休があり、その連休を使い金沢旅行に行ってきました! 金箔アイスとても美味しかったです! ホンダカーズ埼玉では休日がたくさんあるので思いっきりリフレッシュできます! リフレッシュの後は仕事も全力で頑張ります!
こんにちは !☀️ フロアアテンダントの北澤と申します。 ホンダカーズ埼玉のお店では基本的に、 営業さん・サービスさん(整備の方)・ そしてフロアアテンダントの3職種のスタッフが連携を取りつつ一緒に働いております。 私が配属されたお店のスタッフは 職種を超えてとても仲が良く、 ウイルス流行前はプライベートでも 頻繁に会っていたそうです!😀 現在は感染者が増えまた自粛中ですが、 以前少し落ち着いてい