記事一覧

神戸事業所 架装部の紹介

こんにちは。 ㈱ナニワ電装 神戸事業所の恩藤です。 神戸事業所には、ディーラーオプションの取り付けをする架装部門、外装の仕上げをする塗装部門、ボディーのバフ掛け コーティングを施工する磨き部門があり、 今回は私の所属する架装部門の紹介をさせて頂きます。 架装部門では、1グループ8人〜10人程で構成されており、全部で4つのグループがあります。 そして、そのグループで協力し合い 主にナビ、ETC、ドライブレコーダーなどの電装部品の取り付け作業をします。時には、エアロやマフラーなどの外装作業をすることもあります。 中には難しい作業もありますが、1人で作業をするのではなく、ベテランの先輩方が優しく教えてくれて、明るく楽しくグループで協力しながら作業を進める事ができるので心配無用です。 6月から私のグループに配属となった新卒の子も、やっと班に馴染んできて、今まで以上にグループに活気が出てきました。 今後は休日にグループ全員で、新人歓迎会(ご飯を食べに行きます)も企画しております!! 車を触る事が好きな方や、車に興味がある方、ぜひナニワ電装のHPをチェックしてみて下さいね。 ナニワ電装ホームページ https://www.naniwa-densou.co.jp/ ナニワ電装YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/watch?v=20vl5rUHCjQ

社員インタビュー動画その3を公開しました。

こんにちは、(株)ナニワ電装の三井です。 本日社員インタビュー動画その3を公開しました。 今回は、「入社前と入社後で生活がどのように変わったか」「(社員から見て)どんな人がナニワ電装に向いているのか」を聞いてみました。 是非ご覧下さい! 社員インタビュー動画その3 https://www.youtube.com/watch?v=x_iu0GkclR4 ホームページ https://www.naniwa-densou.co.jp/

名古屋事業所リペア課紹介!

こんにちは! (株)ナニワ電装名古屋事業所です。 今回は名古屋事業所のリペア課について ご紹介させて頂きます。 リペア課では現在従業員3名で活躍して おります。 お仕事の内容は納車前のお客様の車の 汚れや細かい傷等をチェックし、 ポリッシャーやバフ機(車を磨く機械) を使用して車を綺麗に仕上げます。 技術職ではありますが、一から丁寧に ご指導しますので問題はありません! 3名とも未経験からのスタートですが 今では勤続2年未満の従業員も しっかりとお仕事が出来ています! 男性、女性問わず みなさまのご応募お待ちしております!

三木事業所のオフの日について

こんにちは! (株)ナニワ電装三木事業所です。 本日は仕事内容から離れてオフの日に ついて少しお話ししたいと思います! 前の記事の動画にもあったように 社員同士の仲が良く、仕事終わりに ご飯に行ったり、長期休暇を使って 少し遠出をしたりとプライベートでも 和気あいあい と過ごしています ❤︎︎ˎˊ˗ 秋はUSJに、正月休みは伊勢神宮に、 この間は競馬で一攫千金を狙いに いきましたが見事に惨敗しました( 'ཫ' ) 別の社員はバイク好き同士で ツーリングをしたりしていました𓅪 コロナ禍なので大人数で、と言うわけには いかないのがもどかしいですけど……笑 こんな感じでオフの日もなんだかんだ 会社の人と遊んでる私の日常でした𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ((※ほんの一例です))

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける