職場の雰囲気が伝わるYouTube動画!ゲストと一緒に小旅行へ出発♪
グッドタイムリビング株式会社 プラスト編集部 編集長Sです。先週から始めたプラストですが、思っていたより多くの皆さんが見てくれて嬉しいです!今週も投稿していきます! 当社はYoutubeにいろいろな動画をアップしてますが、今回の動画は短めでありながら楽しい職場の雰囲気を伝えられる内容です。風情あるローカル鉄道を貸し切りにしてゲスト(ご入居者)と一緒に小旅行へ出発! 北条鉄道貸切ツアー【グッドタイム
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
グッドタイムリビング株式会社 プラスト編集部 編集長Sです。先週から始めたプラストですが、思っていたより多くの皆さんが見てくれて嬉しいです!今週も投稿していきます! 当社はYoutubeにいろいろな動画をアップしてますが、今回の動画は短めでありながら楽しい職場の雰囲気を伝えられる内容です。風情あるローカル鉄道を貸し切りにしてゲスト(ご入居者)と一緒に小旅行へ出発! 北条鉄道貸切ツアー【グッドタイム
マイナビ転職フェア出展 先日、博多駅JRホールにて開催されたマイナビ転職フェアに出展いたしました!👏 今回で2度目となる出展でしたが、当日の大雨の影響か、前回より参加者が若干少なかったように見えます😢 ただ、そんな中でも、25名もの方にお越しいただいて、フェア参加理由や転職への思い、弊社の説明などなど、直接お話をさせていただきました! 皆さんの転職への思いが強く、こちらもしっかりと受け答えをしてい
皆さんこんにちは! 株式会社名古屋食糧の 「米屋の手づくりおにぎり多司」の池口です☺️ 今日の名古屋の最高気温は35度💦 暑い日が続いていますが、そんな中でもお店まで来店して下さるお客様に本当に感謝です🙇♀️ 厨房の中も、ガス釜でお米を炊いているため、冷房をかけていても暑い💦 そんな中、来店して下さったお客様に美味しいおにぎりをお届けするため、店舗のスタッフも頑張ってくれています! 皆様も熱中症
こんにちは!株式会社荻野商店です。 こんにゃく粉の製造を行っています。 弊社では、製造部門に今年の6月16日に新しくメンバーが増えました。 さっそくですが、インタビューをしてみました。 Q.前職ではどんなことをしていましたか? A.医薬品のルートセールスをやっていました。 Q.荻野商店に決めたきっかけはなんですか? A.歴史がある会社で、新しい商品が伸びているというところが良いと思いました。 Q.
こんにちは!宇都宮営業所で営業と採用を担当するAです! 梅雨が明け毎日厳しい暑さが続いてますが みなさん熱中症に気を付けましょう🥵 ティーネットジャパンは6月30日に47期が終わり、 本日7月1日から48期を迎えました👏✨ 前期はわたしも含めたくさんの方が入社されました! 今期もたくさんの仲間が増えることを楽しみにしてます😊 今期もどうぞよろしくお願いいたします! 先日、6/29(水)にポリテク栃
こんにちはDウェーブ採用担当です。 弊社においてもリモートワークの環境は万全を期していますが、基本的には出勤スタイルで従事しています。 その理由として最も大きいものが『コミュニケーション』 どんなに優れたツールであっても、直接コミュニケーションを交わすに勝るものはありません。 業務を円滑にまわすこと、スタッフ同士のサポート体制の強化、良好な職場環境を維持するために、完全リモートへの切り替えは見送り
グッドタイムリビング株式会社 プラスト編集部 編集長Sです。 今回は自社サイトに掲載している読み物、「PERSON / グッドタイム リビングで働く人」 を紹介させていただきます。 当社で活躍する人達にインタビューした記事を掲載していますので、「どんな人が、どんな風に働いているのか」を理解する手助けになります。少々長いですが、ぜひお読みください! 自ら手を挙げることで積み重なった経験。 〜「さま
グッドタイムリビング株式会社 プラスト編集部 編集長Sです。初投稿を行ったばかりですが、早速第2弾の投稿です! 当社はYoutubeにいろいろな動画をアップしてますが、初めて紹介する動画は迷いませんでした!当社の介護に対する姿勢、具体的な業務内容、現場の雰囲気の良さ、いずれも明確に伝えられる動画です。 介護スタッフの1日に密着!【グッドタイム リビング 亀戸】 10分強と少々長めですが、見ていた
はじめまして! グッドタイムリビング株式会社の採用担当です。 当社のことを知っていただき、同じ志で一緒に働いてくださる仲間を増やしたいと思い、プラストで記事を投稿することにしました!初回は当社の紹介をさせていただきます。 大和証券グループの高齢者住宅を運営する会社 グッドタイムリビング株式会社は2005年4月に設立されました。 有料老人ホームを主とする高齢者住宅の運営を首都圏(東京、神奈川、千葉、
はじめまして!株式会社サイラットです🌈 当社のことを知っていただきたく、プラストで記事を投稿することとなりました! 記念すべき初投稿は簡単に自社紹介をいたします。 私たち株式会社サイラットは2020年11月に設立したスタートアップの会社です! 東京都中央区にて、SDGsなどに沿ったオフィスの環境造りを独自のビジネスモデルにてお客様にご提供できるサービスをメインとして、オフィス環境のコンサルティング
おはようございます。 営業部の加藤です。 今日もやっていきますよ! 『 \副社長の/ 社員の今を紐解く 』 今回のゲストはまたもや新入社員!! 土木部期待の新星「Sさん」です! 「Sさん」 【所属】土木部 【社歴】1年目 ―土木部は毎日大変だとは思いますが、休みの日などはしっかりと休めていますか? Sさん「そうですね、最近ですとGWに京都に行ってきました。伏見稲荷や寺院を見て回りましたね
みなさんこんにちは! 大和総合住設です🍊 今回は仕事中の一コマをお届けいたします😆 写真に映っているのは、営業事務の工藤さんと、統括部長の久保田さんです🌟🌟 営業事務と営業社員は密に連携をとっているので、関わることが多くなりますが、弊社の営業事務と営業社員はみんな仲がいいので、お互いなんでも聞きやすい環境となっております🙆✨ 仕事内容ももちろん大切ですが、働く環境での人との関りもすごく大切になって
こんにちは🌞 株式会社ネクスウィルです! 今日は、東京都港区にある弊社のオフィスをご紹介いたします♪ 🌿最寄駅 最寄駅は『新橋、大門、御成門、浜松町』の4駅利用可能! 東京在住の社員はもちろん、埼玉や神奈川から通勤している社員も少ない乗換で通勤できるのが嬉しいポイントです。 🌿オフィス そして、オフィスは白を基調としたスタイリッシュで清潔感のある空間✨ ひとつのフロアで顔を合わせながら仕事をするこ
皆さん初めまして! 株式会社名古屋食糧の採用担当です! 初めての投稿になりますので簡単に弊社の自己紹介をさせていただきます☺ 弊社は創業74年を迎えるお米の会社です。 主にお米に関わる事業を5つおこなっております。 ・精米事業 ・加工米事業 ・給食サービス事業 ・炊飯事業 ・直販事業 詳細については別の記事でご紹介できたらと思います☆ 事業所は愛知県一宮市を中心に全13拠点。社員は約190名、パー
こんにちは!上毛新聞TR総務部のイイノです。 弊社では群馬県になじみのあるアーティストの作品を数多く展示しています。 外から少し見る事ができるので、通行される方が見に来てくれることも。 ちなみに写真は私のお気に入り、茂木康一さんの「ジャックの森のオーケストラ」です。 良かったら、ぜひ見に来てくださいね。 さて・・・ 普段は営業さんのサポートをしている私ですが、思ってることがございます。 それは「最
こんにちは、採用担当です。 今日はプログラマー出井(いでい)さんに、個人開発をしているスタッフにインタビューをお願いしてみました🎤 👩「現場の出井さん、お願いします。」 👨「はい、現場の出井です。 弊社は開発会社ですから、当然自社案件やクライアント案件のシステム開発を日々やっ ていますが、個人開発で新しいコードを書いている人も多いです。 今日は個人開発の現状について調べてみました。」 ▽登
こんにちは!株式会社荻野商店です。 こんにゃく粉の製造を行っています。 どこの製造メーカーでもそうですが、製造するにあたって、色々な記録をつけます。 ちゃんとした工程で作られているか、証拠を残すためです。 まだまだ、多くの会社は紙とペンで記録していると思います。 弊社では意外と!?進んでいて、スマホを貸与して、スマホを使って入力しています。 (通話はできませんが。) 社内連絡もスマホで一発! 気に
こんにちは!宇都宮営業所で営業と採用を担当するAです! 今回は宇都宮営業所から1番離れた熊本営業所のKさんから 熊本の写真を送っていただきました👏✨アリガトウゴザイマス! 写真は『熊本城』です!迫力があって素晴らしいですね🏯 たくさん熊本県の素敵な写真を送っていただいたので、 熊本県に行ったことがないわたしは行ってみたくなりました🥰 実は写真を送っていただいたKさんとは わたしが入社してから
みなさん、こんにちは! 上毛新聞TRで事務の仕事をしている大山です。 パソコン作業でずっと座っていると運動不足になってしまうため、 私は数年前からホットヨガに通っています。 このホットヨガ、おどろくべきことに弊社勤務の女性社員14名のうち3名が通っています。 理由は、会社から近いので仕事を終えてすぐ行くことができるからです。 仕事後や休日に会社の人に会ってリフレッシュできるの?と思いますよね。 そ
先日、全社員でBBQに行ってきました!🍖 今回はBBQの金沢支社メンバー写真から一人一人紹介します😊 まず! 小さな巨人カンチャンマンこと 管﨑さん✨ 女性ながらもタフさはピカイチで金沢支社の稼ぎ頭です💁♀️💓 続いて 森川リーダー!✨ 粘り強くて、いつも最後まで諦めない姿勢がかっこいい頼もしいリーダーです😊 そして金沢の兄貴分 木戸副支社長!✨ たまにふざけてみんなの笑いを取りますが、個性豊か
こんにちは、株式会社D-ウェーブ採用担当です。 今回のブログでは、『入社して良かったこと』『会社の良いと思うところ』についてスタッフへ質問してみました。 普段こういった質問をすることがなく、実際どんな回答があるのか?”ありません”なんて回答があったらどうしようかとドキドキしていましたが・・・💦 提出された回答をみて、採用担当として嬉しい回答が多く、会社の良さが伝わる結果でした!! 回答の多かったも
こんにちは、初めまして♪ 株式会社アルファウェーブ採用担当の前田です。 今回は初めての投稿なので、オフィスについて紹介します! 画像に映っているのはアルファウェーブ2階のフロアです! 当社は12時から13時までがお昼休憩ですが、食べ終わった若い4人がおしゃべりしている光景です♬ 何をおしゃべりしているかと聞いていると、子供が初めて立った事を嬉しそうにみんなに話し笑顔で報告していました。 一番の笑顔
こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 今回はEMB事業部に所属している中堅エンジニアに、日頃はテレワークを行っているので、オンラインでインタビューしました! プロフィール EMB事業部 EMBグループ Y.J. ハードウェア評価業務を3年経験後、仕事と育児を両立するために、地元福岡に転職を決意。ディジテック入社後は、GIS開発業務からプログラミングの基礎を学び、現在は前職のハードウェアの知
はためいてます。天気も良し❣ 6月末、進捗状況を撮影してきました。 梅雨も明け、暑さも厳しくなります。 皆さん、無理なく作業して下さいね💦
営業推進課の富永です。 新しい靴を買いました。 足のサイズが22cmなので市販の靴はなかなか合わず、 人生で初めてオーダーメイドというものにチャレンジしてみました。 今から届くのが楽しみです! 今回は仕事中の服装についてお話したいと思います。 【男性編】 男性社員はスーツ&革靴が多いです。 Yシャツに関しては、オーソドックスな白から、 ブルー、ピンク、チェックなど皆さんのセンスが光っています。 ネ
雨の中大変でしたね。 関係者の皆様、ご苦労様でした。
こんにちは!株式会社3CA中途採用担当です。 今回は社員インタビューを投稿いたします! 記念すべき第1回目は中途入社5年目のT.M.さんです。 ・自己紹介をお願いします。 入社5年目のT.M. です。 ・現在参画中のプロジェクトの内容を簡単に教えてください。 SAPのクラウドホスティングサービスを提供するプロジェクトで、 お客様からの依頼対応をメインで担当しています。 ※クラウドホスティングサービ
こんにちは! 株式会社アクトです! この度、マイナビ転職フェアに参加することになりました👏 🌴🌴🌴 7/3(日) マイナビ転職フェア滋賀 場所:クサツエストピアホテル 瑞祥の間 時間:11:00〜17:00(受付10:00〜16:30) アクト初の営業スタッフを募集いたします。 初のポジションとなりますので、少しでも興味を持ってくださった方は 是非お立ち寄りくださいませ。 当日は、 ・代表取締役
こんにちは採用担当です。 当社の休日は土日のお休みと、特別休暇が毎月1回ございます。 ほかには、夏休みとして3日、冬休みとして5日ほど休日が追加されます。 暦通りではありませんが、平日にお休みが取りやすいので、シーズンオフの格安料金で旅行が楽しめます🎵 また、スタッフ同士で譲り合いしているので、希望休を取得することができます。 次の機会に、スタッフの休日の過ごし方などご紹介させていただきますね!?
みなさんこんにちは! 大和総合住設です🍊 今回は、当社で働く社員紹介第3弾です🤟 当社の雰囲気や、社員の人柄を少しでも感じていただければ嬉しいです! 社員紹介3人目は... 本社営業部の主任❕豊丸大河さんです✨✨ ニックネーム:まる🟠 生年月日:1996年7月15日 好きな食べ物:お肉🍖 趣味:買い物🛍️ 大和の好きなところ:みんな明るく生き生きしていて、いい環境で働けるところ 幸せを感じる瞬間:
おはようございます。 営業部の加藤です。 前回から始まりました新企画 『 \副社長の/ 社員の今を紐解く 』 今回は前回に引き続き、新入社員Jさんの実務編です!! 「Jさん」 【所属】営業部 【社歴】1年目 ―入社して1ヶ月が経ちましたが、現在はどんな業務をしているの? Jさん「今は先輩社員についてお客さんのもとを回ったり、工事の見積書や請求書を作ったりしています。また、社内掲示板をリニ
本日も、eスポーツの事を紹介させて頂く都筑です。 今年で2回目となる「gespo☆パーティー」✨ 秋の決勝大会に向けて、6月予選がなんと本日17日から三日間にわたって開催です🤩 体験コーナーもあるので、遊びに来てね🥰 ※第一回の様子はこちら 会場:上毛新聞社上毛ホール(群馬県前橋市古市町1-50-21) 時間:10時~17時 ※駐車時はございませんので、近隣の有料駐車場をご利用下さい。
こんにちは!宇都宮営業所で営業と採用を担当するAです! 毎日すっきりしない天気ですが先週末はいい天気でしたね🌞 わたしは佐野ラーメン食べてアウトレットに行ってきました🍜 佐野ラーメンはどこのお店行ってもおいしいですよね🥰 県外ナンバーも多く、並ぶ理由がわかります👍 さて、今回はティーネットジャパンの開発領域についてご紹介いたします💁 各分野ごとに下記のようなプロジェクトに携わっています! 機械系
みなさんこんにちは! 大和総合住設です🍊 突然ですが、 弊社の営業社員は100%が未経験入社です!! 「未経験者大歓迎!」 「ほとんどの社員が未経験入社です!」 よくこのようなフレーズを目にする方も多いのではないでしょうか? でも、「これって本当?」 「オーバーに言っているんじゃ…?」 などと思ってしまう方も中にはいらっしゃるかと思います🤔 ですが大和総合住設は、 本当に 全社員 100%が 未経
我が社には、『More Waves』というタイトルの社歌があります。 社歌って暗い印象を持っている方も多いかと思いますが、弊社の社歌はテクノポップな曲で、耳に馴染む素敵な曲に仕上がっています。 たくさんの波、時代の流れは目まぐるしく変化し続けています。 その変化も勇気を持って飛び越えよう、夢を手放すことなく自分も変わり続けようと、とても前向きで勇気を与えてくれる曲です。 ご興味を持たれた方は、ぜひ
みなさん、こんにちは! 東京ブレイズのかねだです。 今日は簡単に自分の自己紹介,入社動機について触れていきます。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ まずは基本情報から…! *入社日* 2020/04(第二新卒採用) *所属* 営業部 *勤務地* 本社(東京都世田谷区) 業務によってはブレイジングセンター(埼玉県志木市) *趣味* ・スポーツ観戦(サッカー,バレーボール,高校野球,東京6大学
こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 前回に引き続き、社員インタビューに関する投稿です!今回はWEB事業部に所属している若手エンジニアにインタビューしてみました! プロフィール WEB事業部 WEB開発1グループ O.Y. 大学時代は地元文系大学で英文学を専攻。就職活動中にハローワークでディジテックを知り、2021年に新卒入社⭐ 学生時代はプログラムに触れたことはなく、IT知識ゼロの状態で
弊社は空調設備工事の設計施工を主とする会社です 空調設備とは室内の、換気、冷暖房、室内環境を調節する設備です。 快適な室内環境を整えるためには、温度、湿度、気流、浮遊粉塵、二酸化炭素、ホルムアルデヒド等の有害物質を調節します。 客先のニーズに合った室内環境設備を大手サブコン会社と協力して提供しています。 今回は空調設備工事の現場施工管理要員を募集しています。 勤務先は主に大阪府内と沖縄県です。 沖
株式会社荻野商店です。 弊社はこんにゃく粉の製造を行っています。 皆さんが日常で食べている「こんにゃく」ですが、その多くが粉になった「こんにゃく粉」から作られています。 こんにゃく粉は、畑で収穫されたこんにゃく芋をスライス・乾燥し、製粉してできた粉のことを言います。 こんにゃく粉を水に溶かすと、ドロドロの糊状になります。そこにアルカリ性の水(例えば石灰水など)を入れると、固まります。 一度固まった
暑くなるので、社員の皆さんが 少しでも快適にお仕事が出来ますように👕
社会人採用とインターン応募受付中 こんにちは、上毛新聞社採用担当です。 いよいよ関東地方も本格的な梅雨入りをし、どんよりした天気が続きますね。 そんななか、2点お知らせです。 社会人向けの採用と、新卒向けインターンのご案内です 社会人採用 応募は6月末までマイナビ転職にて絶賛募集中です。 ※応募フォームは一番下にあります※ 今回は、編集記者、営業職の2職種での募集です。 これまでの経験を生かし、新
こんにちは! 株式会社ディジテックです😆 今回は、地図開発事業部に所属しているベテランエンジニアにインタビューしてみました! 前回の社員インタビューもぜひご覧ください。 【社員インタビュー#1】 プロフィール 地図開発事業部 GIS開発1グループ H.H. ★☆キャリア☆★ コンピューターとの付き合いは40年程、業務歴は35年。 殆どの国産PC、幾つかのUNIX、組み込み系、WindowsOS
朝礼から始まります🌤 テレワークやフレックス等、働き方が多様化する中で、朝礼の在り方や意味が問われるようになってきましたが・・・ 💡良い一日をスタートするために、全員で仕事スイッチをONして、一体感を生みましょう。 👯各スタッフの表情や姿勢などに目を向け、ちょっとした変化に配慮しましょう。 🙆♂️業務引継ぎ、進捗報告を行い、チームワークを高めましょう。 「朝礼=古い、ムダ」といった考えが広まりつ
田植えが終われば、夏野菜の収穫祭です❣ 今夏も野菜は買わなくてすみそうです☆彡 週末が楽しみだなぁー なすびのお花、可愛い (*//艸//)♡
上毛新聞TRの自社媒体「月刊Deli-J(デリジェイ)」副編集長の山田です。 「いつものぐんまにちょっとプラス」がコンセプトの情報誌であるDeli-J。 梅雨真っ只中ですが、今日から8月号取材が始まります。 取材のタイミングなどで、ランチタイムがずれることも多いのですが 先日は取材の帰り道で14時ごろ、沼田の「谷川のパスタ エルベ」さんによりました。 テレビなどで紹介される人気店で、お昼時は行列は
みなさんこんにちは! 金沢支社配属になりました、新入社員の津村友香です(^^) 今回は私が入社して、感じたことを皆さんに伝えたいと思います♪ まずは何といっても勤務時間!! 基本13時から19時までの6時間勤務で、びっくり!!(◎_◎;) 幸福度ナンバーワンの国フィンランドの勤務時間を真似しているかと思いきや、完全な自社オリジナルでした!∑(゚Д゚) そして、私自身岡山から金沢への転勤で内心ドキド
みなさんこんにちは 採用担当のヒロノリです。 今回みなさんにシェアするのは現在ベルパークで活躍中の『Hさん』が転職を決めたエピソードです。 ベルパークへの入社を検討している人・悩んでいる人はぜひ読んでみてください。 Hさんの転職ストーリー Hさんは幼少期より『航空業界』に憧れを持っていました。 難関の大手航空会社へ見事合格し、夢だったグランドスタッフの道へ 憧れの会社への入社を決めたHさんはきっと
鹿児島県湧水町で建設業をしています、本山機動株式会社です。 マイナビ転職に登録しましたので、Stories.で弊社の活動を 知って頂こうと思っております。 これから宜しくお願いします☆彡
「チームワークは重要」ということは、ほとんどの方が理解しています💡 一方で、チームワークをうまく構築できず、機能不全に陥っているチームも数多く存在します。 それだけ、難しいということです😧!! 「チームワークとは何か?」という質問に対して、答えは人それぞれかもしれませんが、その答えこそが結果に大きく現れます。 ・自分の役割をきちんと果たす ・チームメイトと連携する 弊社では、人事評価に目標管理制度
こんにちは!宇都宮営業所で営業と採用を担当するAです! 関東甲信地方では梅雨入りしましたね☔ 毎日天気が悪くて憂鬱ですが、梅雨が明ければ夏ですね🌊 わたしは梅雨入りする前にゴルフに行ってきました⛳ 栃木県はゴルフ場が多く毎回どこのゴルフ場へ行こうか迷いますが、 今回は宇都宮ではなく、さくら市の方へ行ってきました! 久しぶりにコース回ったので筋肉痛になりました💦 話は変わりますが、 ティーネットジャ
みなさんこんにちは! 大和総合住設です🍊 今回は、当社で働く社員紹介第3弾です🌷✨ 当社の雰囲気や、社員の人柄を少しでも感じていただければ嬉しいです! 社員紹介3人目は... 沖縄支店の営業部長❕深澤大さんです✨✨ ニックネーム:わさお🐶 生年月日:1992年5月21日 好きな食べ物:食べれるものであれば何でも🤤🍴 趣味:バスケ🏀 大和の好きなところ:人に対して情が熱く、アットホームな社風なところ
みなさん、こんにちは! 上毛新聞TRの大山です。 今日は私のランチの話です。 弊社がある場所は、新前橋駅の目の前! なので、 ランチを食べる場所は結構あります。 テイクアウトのお弁当屋さんはもちろん、カレー、そば、うどん、ラーメン、焼肉、キッチンカーでパンやピザ屋が不定期に来たりするので種類もいろいろ。 写真は、私が一人でも行けるお店のランチメニュー「今日のどんぶり」です。お味噌汁も漬物もついて4
どーも、ラーメン大好き高橋です。 上司に「君の投稿は食べ物の話ばかりだ!」って気づかれちゃいました。 だって、おいしいもの大好き!公私混同ありがとう! 仕事の中にも楽しみを見つけるタイプです。 さて、今日は思い出に残っている仕事パート2をお届けします。 群馬県最大のラーメンイベント開催! 忘れもしない2019年秋!私が中途で入社した年です。 当社主催のくらしたのしGUNMAというイベントが グリー
今回は、株式会社デジタルアイデンティティのCreative Div.で活躍をされている能勢さん、糸賀さんの2人にお話を伺いました!😊 今されているお仕事の内容はもちろん、 「デジタルアイデンティティで働く魅力は何なのか?」 「なぜデジタルアイデンティティで働こうと思ったのか?」 「デジタルアイデンティティの社内の雰囲気はどうなのか?」など、 気になる情報満載です!デジタルマーケティング業務に興味の
今回は、中途入社社員の1日のスケジュールや仕事内容に加え、一緒に働きたい仲間像についてインタビューした内容を公開いたします。 答えてくれたのは、21年7月中途入社で、データ維新局とDXコンサルティング本部を兼務している高木 祐さんです。 あまり聞き慣れない部署かつ2つの部門を兼務している高木さんの1日のスケジュールをご紹介できればと思います! ーでは、初めに、自己紹介をお願いいたします! (高木)
みなさんこんにちは! 大和総合住設です🍊 今回は昨年の忘年会の様子をお届けいたします😆🎶 HPに載せる写真撮影をする為にも、福岡メンバーが沖縄に行き、みんなで集まって忘年会を行いました! 撮影は会社の近くにあるトロピカルビーチへ🏖️✨ 強風で海が少々荒れていましたが、お揃いのパーカーを着てみんなでジャンプしたり肩を組んで青春っぽい写真を撮ったり、、、中には浜辺で相撲をする社員もいました🤭笑 忘年会
弊社は空調設備工事の設計施工を主とする会社です 空調設備とは室内の、換気、冷暖房、室内環境を調節する設備です。 快適な室内環境を整えるためには、温度、湿度、気流、浮遊粉塵、二酸化炭素、ホルムアルデヒド等の有害物質を調節します。 客先のニーズに合った室内環境設備を大手サブコン会社と協力して提供しています。 今回は空調設備工事の現場施工管理要員を募集しています。 勤務先は主に大阪府内と沖縄県です。 沖
皆様こんにちは!上毛新聞TRの齋田です。 2回目のプラスストーリーズの投稿になります。 前回の投稿は こちら から。 さて、今回は仕事で栃木の那須に行ってきた時の様子をお伝えしたいと思います! 今回はデリジェイの営業で那須区域を回ってきました。 観光施設はもちろん、レジャー施設、飲食店、お土産屋さんなど、 さまざまなジャンルの施設を回ってきました。 当日の天候は快晴。 那須の自然からあふれ出るマイ
こんにちは、株式会社D-ウェーブ採用担当です。 快適なビジネス環境を提供するために、様々な福利厚生制度があることを福利厚生制度-その①~②でお伝えして参りました。 今回はその③福利厚生制度、最後のご紹介となります。 <福利厚生「リロクラブ」導入🎫> 健康増進を目的にスポーツクラブやゴルフの使用、育児、介護などのワーク・ライフ・バランスの支援💖、グルメ、レジャー、リラクゼーションなど充実
こんにちは!採用担当の松野です‼ 今回は、事務所内の様子が少しだけ解かる写真をアップさせて頂きました☝ 私たちは、8年前にこの〝本社社屋〟に引っ越ししてきたのですが その時に〝引っ越し祝い〟として各メーカーさんや商社さんから たくさんの観葉植物を頂きました🌵‼ 写真の"胡蝶蘭"や"ベンジャミン"も当時頂いた植物達です☝ 特にこの〝胡蝶蘭〟は弊社代表のお気に入