記事一覧

仕事のランチ皆様どうしてます?

こんにちは‼️ ファーストの平井です🙇🏻‍♀️´- 本日は仕事のランチタイムで豪華海鮮丼を食べてきました🌊✨️ 最近暑かったり寒かったりで体も疲れがたまってきます...たまにはご褒美で午後のモチベーションを上げることも大切ですよね⁉️と自分に言い聞かせ本日も楽しく元気に勤務しております😄 そんな元気溢れるスタッフが働く楽しく明るい職場‼️皆様も是非一緒に働きましょ⁉️ スタッフ一同お待ちしておりま

親切に教えます!

みなさん、こんにちわ! 本日も新入社員研修の現場からお伝えします。 早いもので研修も残りわずか。 どこまで学んでくれたでしょうか。 朝の体操から始まり、測量機の操作、墨出しの方法など、 先輩講師陣が親切丁寧に教えます。 墨出し(建築測量)・測量・三次元計測に興味がある方、 大浦工測を見てみませんか! 追伸 横浜支店では、測量機や工具の整備・運搬ができる方も お待ちしています。

活気ある街!

みなさんこんにちは、大浦工測横浜支店です。 先日、大阪に出張へ🚅 同業他社さんと視察行脚してきました。 はじめてグリコの看板が見えるところへ行ってきましたが、 あまりの活気あふれる人の多さに 大阪すげー と驚かされた次第です。 活気ある大浦工測を一度のぞいてみませんか? お待ちしております。 今度は大阪支店にも行きたいなぁ

【福利厚生のご紹介📚】株式会社アキラ 

皆様こんにちは⭐ 株式会社アキラ本社 営業事務のヤハタです! 肌を刺すような厳しい寒さの日と、マフラーを外して出掛けられるちょっと穏やか な日が交互にやって来て、少しずつ春に近づいてる気がするこの頃です。 今回は当社、AsiAグループ内の福利厚生・制度について少しお話しようと思います✨ ご紹介するのは  📚不動産関連資格取得学校🏢 AsiAグループ内の社員は無償で授業を受講いただける 「らいせんす

みずのと う

皆様こんにちは。 2023年は十干十二支(じっかんじゅうにし)でいう 「癸卯」みずのとう 年です。 十干十二支とは甲(きのえ)から始まる十干と十二支を合わせた60周期の干支のこと。 癸卯年はどんな年? 卯年は草木が萌え出る春! 癸は生命が一巡し次の新しい巡りへとと移りゆく年! このことから「癸卯」は 厳冬が去り春の兆しが訪れ、成長や飛躍へと向かう区切りの年 だそうです。 大浦工測も新しいことが始ま

✨高所作業車✨

こんにちは、エイチジーの浜です! 本日は午前中、高所作業車を使って 天井のネットを解体しました👍 最近、高所作業車の資格を 取りに行かせてもらい 使う回数が増えてきました😊 まだまだ、慣れませんが普段しないことをすると楽しさもあります! 資格取得も充実している会社で どんどん資格を取らせてもらえるので 自分のスキルアップが出来ます!✌️✌️ まだ、どこか蒸し暑い日々が続きますが 頑張っていきましょ

|年収UP?!|ソフトバンク/ワイモバイル認定資格

突然ですが、みなさんは『資格取得』の経験はありますか? 仕事に活かせる資格にも様々な種類がありますが、 今回は私たちの仕事に直結する ソフトバンク/ワイモバイル認定資格 についてご紹介します! ソフトバンク/ワイモバイル認定資格はソフトバンクショップやワイモバイルショップで働くクルー(スタッフ)の為の資格制度です。 お客様対応に必要な知識や接客技術、店長・副店長向けにはマネジメントに関する知識を問

HLC資格支援制度

こんにちは!入社3年目、システム開発・保守を担当している藤田です。 主にJavaというプログラム言語を使って開発業務を行っています。 私は文系短大出身でプログラミングも未経験でHLCに入社しました。 具体的にどれくらいのレベルだったかというと、新入社員研修の開発カリキュラムの初回のプログラミング演習で何もできず挫折しかけ、これからやっていけるのだろうかと不安になったくらいでした。(今となってはいい

続 墨出しの資格 

墨出しの資格「建築測量技能者」の第1回試験が3/13横浜で開催されました。 同業の仲間たち100人以上が学科試験・実技試験を受検! 合格発表は4月!業界初の有資格者が誕生します!! 何名の有資格者が排出されるか楽しみですが、今後この業界を引っ張っていく方たちになってくれるに違いありません。 今秋には上位資格「登録基幹技能者」講習も実施されます。 みなさんも当社で技術を習得して、資格取得を目指しませ

Fightin’ peace and Rock ’n’ Roll !

働く大人の昼ご飯・・・それが、サラメシ!! というわけで本日は私のランチを少しだけご紹介していきたいと思います。 今月の1日で入社して丸1年を迎え、朝の弁当作りがすっかり日課になりました。 たまにサボる時もありますが、相方のお弁当と併せて2つ分を作ります。 必ずと言っていいほど弁当に入れる卵焼きはプロ顔負けの完成度です。 スーパーで買ったインスタントの味噌汁をスタバのマグカップに注ぎ ランチをエン

プライベートとの両立

こんにちは!埼玉営業所の小柳です! 今回はオールに入社してよかったことの一つを紹介します! それは……プライベートの時間が確実に確保できる環境が整っていることです! 私は趣味で昨年から韓国語を勉強していますが、資格まで取得できる程自分の時間が出来るんです✨ さらに埼玉営業所では最近ジムに行く人が増えていて、仕事終わりにワークアウトを楽しんでいる先輩が多いです!🏃🏋️ (その波に乗って私も一月から行

パレットリンクブログ vol.13「私が今勉強していること」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部3年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ もうすぐ2月に突入しますね☃️✨ 私は2月半ばから 1年ほどお世話になった現場を離れ 新しい現場へ行く予定なのですが… そのために少しずつ 勉強をすすめているところなので 今日はそのことについて 投稿さ

墨出しの資格

明けましておめでとうございます。 横浜支店です。 今回は墨出しの資格の紹介です。 関連する資格には「測量士」「建築士」「施工管理技士」などがありますが、 大浦工測も入会している「全国建築測量協会」では墨出しの民間資格 「建築測量技能者」 という墨出し独自の資格があります。 今年の3月に第一回試験が開催され、業界初の資格保有者が誕生します。 当社で経験を重ね、この資格取得にチャレンジしてみませんか?

【Ping-t】さて、何と読むでしょう?

こんにちは🌞 リンクアット・ジャパンです✨ 前回の記事はこちら 👉エンゲージメントカードって知ってますか🤔 最近といえば、iPhone13が発売されましたね📲 みなさんは買いましたか? ちなみに筆者はiPhone3GSが発売されたときに、 初めてiPhoneを購入しました💰 当初はまだまだ周りはガラケーを使っている人たちが多かったのを覚えています ITの進化はすさまじいですね💨 さてさて本日のタイ

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける