記事一覧

新入社員 インタビュー 営業部・さわかや編

営業部に待ちに待った若い男性が入社しました。さっそくインタビューしていきますね🙄 〇この会社を選んだ理由は?   以前勤めていた会社の時にお世話になっていたからのご紹介で、松本工業を知りました  もともと色んな仕事を経験したいと思っており、実際色んな仕事を経験してきました。 専務や常務の話を聞き、実際に現場の見学をしたときに建築土木という仕事に興味を 持ち加えて新しいことにも挑戦、変化していく

昭和復活😎YODAHARAカーニバル!!

なんかいい感じ\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 松本工業の駐車場で夜市を開催することになりました。 私が入社してからは、初の体験となります。たのしみだなぁ~ルンルン🤗 【スペシャルゲストサイバーおかん。「日本をモットサイバ―にー」というスローガンのもと、日本文化をハックし新しいエモい日本を生み出す、数々な普及活動を行っている方です。】 すごい人に来ていただき楽しさが倍増です。 会社としては、吉原の町の活性

yahoo!! みいちゃん山登る VOl 2

管理部のみいちゃん、そしてみいちゃん妹、山登りました。お正月に登ったときに知り合った方たちと一緒です。 山の仲間っていいですね🤗すぐにお友達になれて。。。向かう先、目標が同じだから話も あいます。とても楽しく有意義が休暇を過ごしています。 そしてなんとおいしそうなお料理、山で作ったとは思えない見栄え😋 たんぱく質、ミネラル、食物繊維、糖質、ビタミン、脂質、すべての栄養素が入ってます。 エネルギーい

今年も挑戦!! トレーニング始まる。競泳!!

建康リーダーあかいけ挑戦します。 今年初の競泳の大会が8月にあります。去年は初めて、富士市の大会1本と静岡県の大会1本 に出場しました。結果はこのブログでもお知らせしてありますが、2大会とも金メダルでした。(年代別です。)😎 大会に向けての練習って普段とちがうんです。 去年の大会が終わってからは、ゆっくり長く泳ぐ長距離型で泳いでいたので、これからの練習は短距離、ビート版を使ってキック、50mプール

やったね! 健康経営 表彰される バンザ~イ🙌

なななんと、表彰されました!!! 松本工業株式会社は健康系部門で優れていると言う事が認められました。 ちょ~うれしい~!!社長もご満悦🤗\(~o~)/ それに、市でなく県でなく、関東地区で選ばれたんです。国の経済産業省です。 地味に始めた健康経営活動ですが、水滴を垂らすように、ポタポタと皆さんに染みわたっていったんです。 そして、なによりもその活動を見守っていてくれた方々いたということです。 建康

新社屋に生まれ変わる!!今この時🤗

きゃー(≧∇≦)先日の線状降水帯の時のありさまです。 我社は建設業であり、防水チームもあるんですが、大雨にあうとこんな感じになります。 お恥ずかしいですが。。。しかし、この時は社員一致団結して、雨漏りの修理屋さんに なります。結束力と協調性は抜群です。いつも「防水屋さんなのにね」って言う声があがり ますが、仕方ないです。築63年です。イヒッ😆 しかーし、まもなく新社屋の建設が始まります。 現在、測

+Stories.おすすめ記事5選 vol.75 ~仕事を楽しんでいる人たちの姿が描かれた記事~

こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 毎年、といっても結婚してからなんですが、母の日・父の日に、両親にプレゼントを送っています。大切なのは感謝の気持ちなんでしょうが、そろそろプレゼントのネタが尽きてきて、何をあげていいのやら…。みなさんのテッパンの贈り物を教えてほしいです…。 はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『【愛媛県庁】職員紹介:行政事務「

電気自動車の開発って難しそう、、ですか?

こんにちは、オートテクニックジャパンのTです。 第2弾は業務の一部分をご紹介いたします。 皆さん、電気自動車やハイブリット車の研究開発ってハードル高そうと思いますか? 電気って見えないし、資格等必要だろうしなんか大変そう。。 ご安心ください、確かに資格は必要ですが入社後に会社がフォローいたしますし 現場の先輩が安全面も含めてしっかりOJTにて教育しれくれます。 また、現場では多くの未経験者で中途採

初投稿です!

こんにちは、初めまして! オートテクニックジャパンTと申します。 今回初投稿ですので、まずは当社をご紹介させていただきます。 当社は自動車の研究開発を主軸としたものづくりをしている創業40年目の企業です。 安全で快適な環境に優しい車を作るため、大手自動車メーカーとともに電気自動車や自動運転システムの開発に力を入れています。 本社を栃木県に構えまして、国内では北から北海道・埼玉県・神奈川県・静岡県・

大分営業所所属の社員でレクリエーションを行いました🥰✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 九州は今週から梅雨入りし、 毎日じめじめとしています☔ 日課だったワンちゃん🐶との散歩も ぐっちーはここ最近行けておらず、 父がびしょ濡れになりながら、 毎日ひとりで行っています🙄笑 片頭痛持ちのぐっちー、 雨の時期はどうしても 身体を動かす気になれず、 家でぼーっとしてしまうことが多いです💦 そんな気分の上がらいない 梅雨入り前の週末でしたが

☀太陽だより㉔ フットサル部

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 今回、先日外食企業のみで開催されたフットサル大会に参加しました! エキスパート部門とエンジョイ部門があったので、 我々は、勝敗関係なく楽しむスタイルのエンジョイ部門に参加⚽ 結果は16チーム参加の中、、、 見事3位入賞しました🏆 いい汗かいた後は、みんなで懇親会! 私の一番の楽しみは部活後の懇親会です🍻 ↓↓当社HP良ければ見

【5月の人気記事を紹介】月刊プラスト記事セレクション ~May 2023~

~5月に投稿された記事の特徴~ 特に前半は、やっぱりGWについての話題が散見。休暇中のエピソードや長期休暇の日程について紹介した記事が多く投稿されていました。 4月に引き続き、新入社員や新人研修についての紹介も多い傾向に。入社後の流れなどを知るにはうってつけの記事が投稿されていますよ。 はい!それでは、5月に注目を集めた記事を紹介します。 ぜひご確認ください! 『同業種から第二新卒でサイバーエ

+Stories.おすすめ記事5選 vol.74 ~研修や学びの機会が多く、成長を予感させる記事~

こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 実は私、オフィス移転により、今週から勤務地が変わっています。 やっぱり新しいオフィスということでなんだか新鮮な気持ちです。外の眺めも格段によくなりました(笑)。心機一転仕事もがんばろうと思った次第です! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『熱く語っているようで熱く語っていない風の先輩』 税理士法人ITS 

☀太陽だより㉓ T-BAS研修(社内研修プログラム)

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 有店舗を運営していると、日々の営業の中でアルバイトさんから、 店長や社員は様々な質問を受ける事があるかと思います。 そんな時、質問内容に答えられないと社員として困る場面が出て来ますよね。 そういった事を解消する為、当社では社員が自ら選択して受講できる、 T-BAS研修を実施しております。 Taiyo Basic Ability

FIFA U-20 ワールド カップ開幕⚽✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 5/20(土)に FIFA U-20 ワールド カップが 開幕しました⚽✨ 今年で23回目。 もともとは2021年に インドネシアで開催される予定でしたが、 新型コロナウイルス感染症の 世界的流行により中止😭😭 当初はインドネシアで開催予定でしたが、 政治的な影響により、 今年急遽アルゼンチンで 開催されることになりました🙋 日本はグループC。

+Stories.おすすめ記事5選 vol.73 ~会社や仕事について、楽しそうに語られている記事~

こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 みなさん気づいていますか? 現在プラストではタグ特集を開催中。「転職してよかったこと」というタグがついた記事を特集しています。 転職して仕事や生活が上向いた人の記事が読めるので、ぜひチェックくださいね。プラストトップページのバナーからアクセスできますよ。 はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『★フレッシュな社

☀太陽だより㉒ 5/19(金)丸源ラーメン与野公園店グランドオープン

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 今回は、5/19(金)にグランドオープンしたばかりの、 丸源ラーメン与野公園店のOPEN前日にお邪魔した時のお話です。 当社では、OPENの前日or前々日に社内レセプションを行います。 各事業部から、社員やパートナーさん達がお客様役として参加し、 実際に、来店するところから始まり退店するまで行います。 写真左上の社員は、入社半

広島旅行に行ってきました🍁✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 4月8日~9日にかけて 友人と広島県へ旅行に行ってきました🍁 ぐっちー、人生で二度目の広島🙋 九州から新幹線に乗って向かいました! 広島と言えば、 #牡蠣 を思い浮かべる方も 多いのではないでしょうか😎 ぐっちーも、牡蠣は 好きな食べ物ランキング上位に 食い込んでいます。笑 焼き牡蠣に牡蠣のアヒージョ、 牡蠣飯のおにぎりなどなど・・・🥰 1日目

+Stories.おすすめ記事5選 vol.72 ~社内イベントでみる会社の雰囲気~

こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 「今日寒いな~」なんて思ってたら、翌日はとても暑かったりと、寒暖差が激しい今日この頃。私のまわりにも風邪を引いている人をちらほらみかけます。みなさんも体調にお気を付けください! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『3年ぶりのお花見BBQを開催しました!【アンリミ株式会社】』 アンリミ株式会社 @首都圏・九

☀太陽だより㉑ アルバイト定着プロジェクト

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 写真の風景はディプント事業部と総務人事部でプロジェクトを組んでいる、 アルバイト定着についての会議風景です。 飲食業界での人材不足は、以前からある話ですが、 コロナ禍以降、募集~採用~定着が更に厳しくなっている状況です。 今回は、面接~トレーニングまでを細分化して、 社員・アルバイトさんに対してそれぞれがどう感じているのか、

採用ホームページの写真撮影 in福岡

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 本日、福岡展示場で写真撮影がありました。 何の撮影かというと、採用ホームページリニューアル用の写真撮影です。 福岡営業所には、新卒1年、2年目~中途入社のおじさま、女性所長まで 色々なメンバーが揃っています。 カメラを構えると、それまでの笑顔が急にカチコチに笑 あれなんなんでしょうね笑 見られていると意識すると急に表情が固まる。 だが、そこはさすがプロの

アンパンマンと記念撮影しました(⊃'〇'C)

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 先日、仕事で岩国展示場に行きました。 アンパンマンとの撮影会が開催されており、 大人気のアンパンマン!にお子様達がわんさか! おぉ~すごいすごいと見ていると・・・ 運営スタッフのお姉さんとお兄さんが、私たちに手招きを(つ`・ω・´)っオイデ ・・・・・ ちゃっかり写真撮影してもらいました笑 リフォームのH主任と一緒にパチリ☆ 小さい頃でもアンパンマンと

「ボカロ社歌歌ってみたコンテスト」の投票がスタートしました(^^♪

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 三陽工業は現在、 #ボカロ社歌歌ってみたコンテスト を開催しています🙋♪ コンテストの詳細は コチラの記事から★↓ 【『ボカロ社歌歌ってみたコンテスト』応募受付スタート😎🎶】 社員のみんなが元気になるように! はたまた 沢山の方々に三陽工業を知って頂く為に 始めた企画ですが、 一般の多くの方や、プロの歌い手さん YouTuberさん、VTube

みんな集まれ~まつもと女子👧集結

まつもとこうぎょう女子でMATSUMOTOをヨガポーズで表現してみました。 簡単そうに見えるかもしれませんが、なかなかの体幹を必要とするんです。💪 効果としては、さまざまな状況に関する不安や抑うつ症状に有用の可能性があるというエビデンスがあるそうです。ほんと楽しいです。仲よさそうでしょ💛💛💛キャーキャー 知らず知らず健康になっているんですね。 20代・30代・40代・50代・60代見分けつきますぅ

+Stories.おすすめ記事5選 vol.71 ~”人”を通して見えてくる会社の雰囲気・魅力~

こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 GWはみなさんいかがお過ごしだったでしょうか。リフレッシュできたでしょうか。 私は子どもと公園三昧の日々でした…(笑)。しかし、これはこれで良いリフレッシュになったのも事実。ここから心機一転、仕事に転職活動に頑張っていきましょう! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『【ヒワケンスタッフへ インタビュー!】営

☀太陽だより⑳ 野球観戦 in 横浜スタジアム

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 当社は、横浜みなとみらいに本社があります。 みなとみらいと言えば、ランドマークタワーや、 コスモクロック21(観覧車)が有名ですが、 実は、横浜スタジアムも約2キロと割と近くにあるんです! 先日、会社の同僚と仕事終わりに今年初の野球観戦にいってきました。 WBC効果や声出し応援の解禁等もあってか、 今年は例年以上に盛り上がって

☀太陽だより⑲ 虹

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 休憩中ふと外を眺めると綺麗な虹を発見!!! これはと思い写真を撮りました📷 景色の写真って取るのが難しいですが。 今回は上手く取れたんじゃないかと思います。 何か良いことありますように✨ ↓↓当社HP良ければ見てください↓↓ https://taiyouent.recruitment.jp/ https://www.taiyo

【4月の人気記事を紹介】月刊プラスト記事セレクション ~April 2023~

~4月に投稿された記事の特徴~ やはり4月という季節柄、入社式や歓迎会を開いたという記事が多く投稿されていました。みなさん予想できていたのではないでしょうか(笑)。 なかには、新卒社員と中途社員の合同で入社式をおこなうという企業もあり、改めて4月入社を目指して転職活動している人が多いということも実感しました。 はい!それでは、4月に注目を集めた記事を紹介します。 ぜひご確認ください! 『中途入

「出力テロだ!」仕事でやらかしてしまった話(´ヘ`;)

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 先日、キャンペーンのチラシを会社のプリンターで印刷した際の話・・・ 200枚一気に印刷をかけようと、パソコンの印刷ボタンを”ポチっ”と。 その後プリンターの様子を見に行くが、うんともすんとも言わない。 出力口を覗き込んでみたり、タッチパネルをいじってみたり・・・・ 「おかしいなー」ともう一度印刷ボタンを”ポチ” やっぱり反応がない。 はっっっ!!!ちょち

我らがヒーロー!御年72歳のベテランしげるん!

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 弊社のリフォーム部には、 なんと御年72歳!のスーパーリフォーム員がいます。 定年満了後も雇用継続して活躍中です! 常に全力疾走! はちゃめちゃに元気なしげるさん。 口癖は「俺に任せろ!」 どれくらい元気かというと・・ 社長「しげるさん!体調一番でほどほどにしてよーー!」 しげるん「はい!死ぬまで頑張ります!」 社長「いや・・だから・・・話聞いてる・・?

☀太陽だより⑱ パートナーズサミット

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 当社ではアルバイトスタッフの方を共に働く仲間として 敬意を込めてパートナーさん、キャストさん等と呼んでいます。 今回はじとっこ事業部で行われた『パートナーズサミット』をご紹介します。 居酒屋業態の繁忙期と言えば12月の年末商戦が有名ですが、 実は、店長や社員が一番大変なのは3月4月の歓送迎会だったりします。 パートナーズサミッ

ほっこり癒し~(っ´ω`c)*゚時短勤務のロールモデルMさん

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 女性リフォームM社員のcute♡な、お子さんの写真をご紹介。 おむつ交換のおねだりポーズらしいです笑 かわいすぎる・・・(♥д♥) 子育てと仕事の両立のため、時短勤務という新しいロールモデルを作ってくれたMさん。 大企業みたいに当社の福利厚生がパーフェクトに整っていて、働き方について多様な例があるわけではないですが、確実に言えることは、新しい働き方を受け

☀太陽だより⑰ 合同店長会議

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 当社ではブランド毎に事業部制を取っており、 自身が所属しているブランド以外の社員と交流を図れる場は、 全社のイベント時等に限られています。 社員からは、もっと他ブランドとの交流の場を増やしたい! と言った声が多く聞かれました。 そんな社員達の声を受け3ブランドの事業部達が 3ブランド合同での店長会議企画しました(ミスド・丸源ラ

社長のnote読んで、採用担当者が想うこと😌

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 当社の社長は 高頻度でnoteを更新しています📓 noteがあるおかげで 社長の仕事に対する考えや想いを ほぼリアルタイムで知ることができます♪ noteはこちらから😎↓ 【note】 つい最近、 【501球目】もうすぐ入社式 というタイトルの記事がありました。 記事の中で社長は、 「物事は自分のイメージしたことしか起きない。 人生は想い通りに

月に一度の消防訓練について【静岡インター校】

こんにちは!あいあい静岡インター校です🐼 こどもサポート教室きらり・あいあいでは、月に一度、消防訓練を行っています。月によっては利用者さんたちにも訓練に参加していただき、命を守ることについて一緒に考えています。 今回のブログでは、「あいあい静岡インター校」で2023年1月~2月に行われた、利用者さんが参加してくださった消防訓練を中心にご紹介しています。 ↓↓↓こちらからチェックしてみてください(⌒

☀太陽だより⑯ 新入社員紹介

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 当社は通年で採用活動を行っている為、 毎月新入社員の方がご入社されます。 3月は新たに2名の方がご入社されました👏✨ お二人の前職は、 高級焼肉店での飲食経験者と 飲食未経験の個人事業主と経歴も様々です。 当社では多くのブランドを展開している事もあり、 経歴や年齢に捕らわれず個性豊かな方にご入社いただいています。 まだまだ出店

国内旅行の様子(姫路城 → 大阪 → ユニバ)

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 3月末に実施した社員旅行の様子について書いてみます。 国内組のコースは1泊2日で兵庫~大阪♪ <1日目>  姫路城   ⇩  落語家と行くなにわ探検クルーズ   ⇩  大阪市内観光 <2日目>  ユニバーサルスタジオジャパン ☆参加者の感想 「めっちゃ楽しかったです!」 「家族が喜ぶ姿が見れて良かった~!」 「子供からまた行きたい!って要望があったので、

【3月の人気記事を紹介】月刊プラスト記事セレクション ~March 2023~

~3月に投稿された記事の特徴~ 各社が独自に開催する春ならではのイベントや、今後控える社員旅行などを紹介する記事が印象的でした。コロナウイルスも落ち着き、企業にも以前の日常が戻ってきている様子がうかがえます。 また、年度末は忙しい業界・企業も多く、繁忙期の様子や働き方を知ることができる記事も少なくありませんでした。 はい!それでは、3月に注目を集めた記事を紹介します。 ぜひご確認ください! 若

「心配ないさ~」こんなやりとりしてます工場編

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 たまには、工場のことも書いてみようと思います。 今日は工場の社内メールのやりとりの一部をご紹介。 事務さん「大西さん分の入社書類準備しました」 T課長「お疲れ様でした。大西さんではなく大嶋さんですよ」 歳弘「ライオン・・・」 工場長「心配ないさ〜」 ライオンって書いてみたら、まさかの工場長が乗ってくれました笑 というたわいもない日常の一コマでした˘ω˘

木曜会の幹部コメント(前回投稿の続き)

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 ひとつ前の投稿で、木曜会という会議の幹部コメントに刺激をもらっているという話をしました。 具体的にどんなコメントがあるのかご紹介します。 コメント一部抜粋↓↓ ★「計画を計画通り普通に進める。その為に9ヶ月後どうなってないといけないか?3ヶ月後は?今月は?今週は?今日は? 場当たり的に仕事をしても計画通り結果は出ません。常に予定通りの仕事をしてください。

【公式YouTube】社長のカバンの中身を覗いてみた👀✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! みなさんは 夜寝る前のルーティンって 何かありますか?(^^) ぐっちーは夜ベットに入ったら、 iPadでYouTubeを見ながら 寝ることが多いです😪 先日、いつものようにYouTubeを開くと 三陽工業の新着動画が上がっていました👀 【ものづくりの真髄ぶっ詰まり】ニッポンのものづくりを支える社長のカバンの中身抜き打ちチェックしたら背筋が伸び

就学前イベント🎒を行いました②【静岡インター校】

こんにちは!あいあい静岡インター校です🐼 あいあい静岡インター校には、来月から小学1年生になる利用者さんたちがいらっしゃいます!2月の就学前イベントに続き、3月は第2回目の就学前イベントを行いました。今回のイベントは、交通ルールについて、みんなで一緒に学び、考えました🚥 実際にランドセルを背負って横断歩道を渡ります。信号の見方なども一緒に学びました。横断歩道や信号機は、空き箱や段ボールなどで作った

サバスに”蒸車”してきました😎✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 少し前の話になりますが、 ぐっちー、今年の1月に! 念願の サバス に蒸車してきました✨ 「サバス」とは、 引退した路線バスの車両をサウナに改造し、 どこでも本格的な薪サウナが体験できる 移動型サウナバスのこと🚌🔥 24時間、365日、 サウナを愛してやまないぐっちー。 佐賀で開催されるフィンランドフェアに 「サバス」が来るという情報を耳にし、

2人ヨガに挑戦してみたよ💪見てぇー😎

松本女子、傑作。2人ヨガに挑戦してみました。 日頃から、ちょっと、ヨガを行っているので、皆さん体やわらかいです。🙌🤗 健康経営を行っているので、意識高いのです👐 2人ヨガの特徴、利点は、 ●お互いの体を支えにするのでポーズを深められる ● 安定感が増す為バランスポーズがスムーズにできる。 ● 相手の体の重みが加わることで、前屈が深まる。 1人で行うよりリラックス効果や達成感を得られる。

『ボカロ社歌歌ってみたコンテスト』応募受付スタート😎🎶

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 何度かプラストでも紹介していますが、 三陽工業にはボカロで作った 社歌 があります🙋 ボカロ社歌に関する 詳しい記事はコチラから★↓ 三陽工業NEW社歌誕生🌟「3400にゅーとん」 三陽工業の社歌を、歌い手さんが”歌ってみた”🙄💕 2月3日に社歌コンテスト全国大会が開催されました😳✨ 実は現在、 その社歌を 歌ってみたコンテスト を開催していま

営業若手職員研修に行ってきました

こんにちは、福岡の建設コンサルタント 株式会社オービット営業部のMです。 先日、グループ会社の株式会社フジヤマによる、営業を対象とした研修会に参加するため、浜松市に行ってきました。 正直なところ営業経験が短いといえど、40歳過ぎで「若手」と名の付く研修への参加に気恥ずかしさがありました。ただ研修の場では異業種から転職者ばかりで、同年代もいて年齢は気になりませんでした。 講師は営業歴20年の営業所長

木曜会という会議について

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 当社では、月に2回木曜日に会議を行います。 以前投稿した部門会議とは別に行う、全部門合同の会議です。 全員Zoomを繋いでリモートで行います。 どんなことを話し合っているかというと、 ・部門ごとの進捗報告 ・問題点の共有 ・お客様からのアンケート共有(各担当者への評価、感想など) ・幹部メッセージ それぞれの部門が目標を達成することで会社全体の目標を達成

☀太陽だより⑮ 新入社員歓迎会

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 当社では通年で採用活動を行っている為、 毎月数名の新入社員の方が入社されます。 画像は、四半期に一度行われる新入社員歓迎会の模様です。 皆さん良い顔してますね☻ 3/13~のマスク緩和からも見て取れるように、 多くの方がコロナ禍からの収束を感じていると思います。 しばらくの間、新規事業や新規出店が続く見込みなので、 当社にマッ

+Stories.おすすめ記事5選 vol.64 ~社長の人柄から感じる会社のカルチャー~

こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 もう3月も中旬ということで、来年度の新卒採用についてのニュースを見かけることも増えてきました。とある調査によると、新卒者の4割ほどが入社時点から将来転職することを見据えているんだとか。 現在はもちろん、これからの転職市場も見据えてプラストのブラッシュアップをしなければと思った次第です! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! …

ノー残業デーからの焼肉♪

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 当社では、毎週木曜日はノー残業デーです! つまり、終業時刻ピッタリに帰りましょう!という日です。 先日の木曜日は別部署の優しいお姉さま達と一緒に焼肉~( *´艸`) いわゆる女子会ってやつでしょうか🌸 実は一人おじちゃまが混じっているんですが(写っていないカメラマン) 仕事を忘れて・・といきたいところですが、なぜか話しているとみんな仕事の話に戻る笑 社員

社員旅行♪国内組は家族も一緒にユニバへGO

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 社員旅行の行先が決定しましたヾ(´∀`)ノ 国内は大阪!ユニバーサルスタジオジャパンです! 管理部のT課長が旅行代理店の担当者と打ち合わせを重ね・・・ やっとコースが決定! お疲れさまでした~! 1日目:姫路城 ⇒ 大阪なにわ探検クルーズ 2日目:ユニバ 管理部で旅行の話をしていると 「大阪なら俺の庭だぜ!」とリフォームT主任。 「ホテルはこのあたりでこ

不動産部 立ち上がる!!新時代の始まり

静かにゆっくりと立ち上がりました。 Co-Jo不動産。ズゥーン・ズゥーン!! 大反響の予感😎 社内の不動産部のみんなで週一のペースで会議をしています。みんなイキイキ🤗 管理部の私にはまったくさっぱりわかりませんが、濃い濃い打合せのようです。 ちらし、名刺をつくり、いよいよ始動開始!cominng soon👐お楽しみに! 松本工業㈱は、まもなく新社屋の建設が始まります。そしてCo-Jo不動産、DX化

Sweet Sweet Sweet😋ホワイトデーみたいね❣❣

ちょ~おいしそう、ちょ~かわいい、でしょ🤗 我社の管理部のみいちゃんの妹さんが作ってくれました。ほぼプロ💪パティシエールさんです。 こんなケーキ自宅で食べれたら毎日幸せホルモン出まくりですね。うらやましいです💛💛 ☛左は3種のベリーケーキです。 3種のベリーでとても贅沢なケーキです。春の訪れを感じる華やかな見た目です。🤗 食べたっかったなぁ~🙄みいちゃんは食べたんですね。いいな(><) ☛真ん中は

取得しました💪 健康経営優良法人2023!!🙌

2023年度 健康経営優良法人を取得しました。 近年、健康経営という言葉を耳👂にすることが多くなりました。 「健康経営」って何?🙄 と言う事で、少し紹介しますね。。。 健康系とは、従業員の健康管理を経営課題のひとつとみなし、健康を守るためにさまざまな 取組を行う経営戦略の一種の事です。 会社が社員の健康を気遣ってくれるって、とてもいいことですね。 🤗 我社で行った体力づくりの一部を紹介します。 昨

見てぇ~👀健康経営 2人ヨガに挑戦✊

初めて2人ヨガに挑戦してみました。 一番大事なのは、相手を信頼する事ですかね。同じくらいの力で引っりあい、バランスを 保つことです。(*・ω・)ウンウン♪ 効果としては、1人では伸ばせきれないところまでのばせたり、体の一部が触れることで 使う部位を意識し呼吸や動作を合わせておこなうためお互いの関係や信頼度が増します。 ※2人ヨガは相手を支えたり手を取り合ったりして、スキンシップをとるので、 「幸せ

【番外編】プラスト担当者ぐっちーの休日の過ごし方🙌💕

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! みなさん、週末は いかがお過ごしでしたか?🙌 突然ですがこのブログを 見てくださっているみなさんへ! 特別に!!! ぐっちーの先週末の過ごし方 を教えちゃいますね😉💕笑 「どうせサッカー漬けだったんでしょ😎」 そんな声が聞こえてきますね・・・ ・・・正解です。笑 金曜日は直行直帰し、DAZNで 19:00からU-20日本代表の 試合を観戦⚽✨

☀太陽だより⑭ 眺望絶佳

ご訪問ありがとうございます。 太陽エンタープライズ採用担当の成田です。 画像は当社の会議室からの景色です! みなとみらいを一望できるので、 私のお気に入りスポットなんです! 話しは変わりますがWBC⚾皆さんご覧になりましたかか?? 視聴率は、なんと驚愕の40%OVERだそうです! 一番の要因は、大谷翔平選手効果でしょうか?? 日本チームには頑張っていただき是非とも優勝して貰いたいですね🏆✨ ↓↓当

+Stories.おすすめ記事5選 vol.63 ~働き方を具体的にイメージできる、1日の流れ~

こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 花粉症、今年もひどいようですね。 こう書くと他人事のようなんですが、しっかり私も花粉症です。ただ、慢性的な鼻炎のため、花粉症の時期でも特段しんどいとは感じないんです…。不幸中の幸いとはこのことでしょうか。 はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞ! ……………… 『vol.10『弊社WEBデザイナーの1日 📅 』』 ティ・エス・

【社員の履歴書】島根営業所長・Kさんのこれまでを大公開👀✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 今日は 島根営業所の所長をしている Kさんの紹介 です👏 Kさんは今年35歳😎 高校卒業後は 保育系の専門学校に通われていたため、 保育士の免許を持たれています👦 男性の保育士さんって かっこいいですよね~!😳 Kさんは、 ぐっちーが入社1年目の頃から 良くして頂いていて、 分からないことや不安なことがないよう ぺーぺーな私にも 丁寧に教えてく

一年生になったら🎵就学前イベントを行いました🌸【静岡インター校】

こんにちは!あいあい静岡インター校です🐼 就学前の利用者さんを対象に、就学前イベントを行いました! 小学校入学に向けて授業の雰囲気を味わったり、先生の話を聞く練習をしたりしました。お友だちの姿を見て、お話の聞き方や手の挙げ方を学ぶ様子がありました。 ワークシートを使って間違い探しをしたり、ぐるぐる描きやお名前を書く練習をしました。間違い探しでは、学校でやってはいけない危ない行動をイラストの中から探

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける