記事一覧

私が経験した研修内容について✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 今回は、研修期間にものづくり工場で どのようなことをしていたのか・・・ 話をしていきたいと思います😊 まず、私が配属した先は 物流拠点の工場でした。 そこでの主な作業は2つ‼ 物流の管理と個装作業です。 本日は、物流の管理について 詳しくお話しいたします🤗✨ 【物流の管理とは🙄💭】 海外から輸入された製品を 工場内の倉庫で管理することです。 なぜするのか? JIT(ジャスト・イン・タイム)方式 を使用しているからです❗ JITとは❔❔❔ 必要なものを、必要なときに必要な量だけ造る! これはトヨタ自動車株式会社の トヨタ生産方式を元にしています💪 海外から届いた製品を預かり 必要な時に必要な量を届けるため 物流拠点が存在します。 【私の作業内容について】 私の作業内容は、 大量の製品が詰め込まれたコンテナから フォークリフトで倉庫内に製品を運び その製品についているバーコードを 読み込む作業です⭐ そこでは事前に受けっとていた納品書通りの 製品が届いているのかを確認します。 製品がなければ どこで製品を紛失したのかを 確認しないといけないため 毎回製品を確認していました。 読み込むだけの作業と 思われがちですが 凄く重要な作業であり、 そこで管理の重要性を学びました😎 今回はこの辺で! 次回は個装作業について お話します🥰🍀 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

中海🐬アダプト・プログラム✨に参加しました🌈

中海🐬アダプト・プログラム🌈とは? 島根県と鳥取県にまたがる、日本で5番目に大きな湖である中海🌊 その中海の🧺清掃活動🧹を平成17年から継続し、毎年3回実施しています。 今年度、2回目の参加をしました。 👷‍♂️漂着するプラスチックやビニールゴミを毎回、拾って回収しています😊

宝塚歌劇団の伝説『ブスの25か条』で人間力を高める!!

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です!! 私たちの仕事は求職者の方やドライバーさんなど多くの人と関わります😊 関わる私たちが高い人間性を持ち合わせるために朝礼で人間力を高めるトレーニングを取り入れています!! 著名人や企業の名言や考え方から、仕事や人生に活かせるように毎朝トレーニングをしています📖 さて宝塚歌劇団で伝わる「ブスの25か条」をご存じでしょうか❔ 「ブスの25か条」はタカラジェンヌ達が自分を見直すために役立てている教訓みたいなものです。 ある時期から劇団生なら誰もが目にする場所に貼り出され現在に引き継がれているものです✍ 自分と向き合う、タカラジェンヌとしての振る舞いを見直すうえで参考になるものです👓 今回は、「ブスの25か条」についてみていきましょう。 ・笑顔がない ・お礼を言わない ・おいしいと言わない ・目が輝いていない ・精気がない ・いつも口がへの字の形をしている ・自信がない ・希望や信念がない ・自分がブスであることを知らない ・声が小さくイジケている ・自分が最も正しいと信じ込んでいる ・グチをこぼす ・他人をうらむ ・責任転嫁がうまい ・いつも周囲が悪いと思っている ・他人にシットする ・他人につくさない ・他人を信じない ・謙虚さがなくゴウマンである ・人のアドバイスや忠告を受け入れない ・なんでもないことにキズつく ・悲観的に物事を考える ・問題意識を持っていない ・存在自体が周囲を暗くする ・人生においても仕事においても意欲がない ご覧の皆さんはいくつか当てはまるものはありましたか❔ 私たちもこの『25か条』を何度も見るたびに反省の気持ちともっとよくなろうと襟を正すんです👊 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗 ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-39-1/) ★新規事業【不動産営業】が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-28-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈

現場🚧で土木部若手社員👦が,がんばっています✨

現在、現場に配属された土木部若手社員二名👦🧑が日々の現場管理を行っています。 一人は、今年4月に入社🍀して半年が経ち、何もわからないところからスタート🎀して 本人も不安を抱えながら仕事をしていましたが、今では、安全管理、測量🚧などの仕事 を担当できる✨管理者に成長しました👷‍♂️ これから、管理者としていろいろなことを勉強・経験🎉してがんばっていきます。

『ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024』開催決定🎙🎊

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 今回はボカロ社歌歌ってみたコンテスト についてお話ししたいと思います☺ ボカロ社歌歌ってみたコンテストとは💭 これまで2度参加している 日経社歌コンテストの枠を超え、 2023年独自にスタートさせたコンテスト✨ ボカロ社歌歌ってみたコンテスト 2023年決勝戦についてはこちらの記事を↓ ボカロ社歌歌ってみたコンテスト決勝戦が終了しました🏆✨ 三陽工業の社歌『3400にゅーとん』 を世の中に広め、 一人でも多くの方に「元気と笑顔」 を届けたい🌏 という想いからコンテストが誕生‼ 社歌では珍しい ボカロ調の社歌となっております🤩 エントリー者には 好きなように歌い🎤編集🎬 そして踊ってもらいます🕺💃 このコンテストには オリジナリティー溢れる賞があるのです🎖 2023年は社長賞・サンテレビ賞・作曲賞 がありました✨ そんなボカロ社歌歌ってみたコンテストが 2024年も開催決定👏✨ 気になる開催日は・・・ 2024年4月1日🌸 決勝ライブ配信を行います❗❗❗ その他、細かい部分については 準備段階中です🚩 今年も盛り上がることに期待ですね😆 また最新情報があれば すぐにお知らせします🎵 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

足立区のおすすめランチ🥄

皆さん、こんにちは!🍁 株式会社貴順です。 今回は不動産部門がある足立区役所の展望レストランをご紹介します❕ 足立区役所14階のレストラン✨「ソラノシタ」✨ 店内はめちゃくちゃ広く、区役所の方以外も気軽に利用できる点も嬉しいポイントです。 晴れの日は足立区の絶景を見渡すことができます。 この日も快晴でとても気持ちの良い景色でした。 定食メニューがとっても豊富で、栄養満点のおかず尽くしの和定食です✨ 足立区の朝採れの野菜や拘りの鮮魚を使用した和食を堪能できます。 また、足立区は給食が美味しいことでも有名なのですが、 なんとその給食もこちらで食べることができるのですよ~💛 メニューがたくさんあって迷うところですが、この日は一番のオススメ(⁈)の 豆皿定食をいただきました。 豪華で栄養のバランスもGOOD❕✨ おかずを色々と堪能したい方にオススメです。 他にもメニューがたくさんあるので、是非行ってみてください。 ㈱貴順不動産部門では、やる気のある、明るい方を募集しています。 私たちと一緒に働きませんか。 是非とも応募お待ちしております。 🌷ご応募はこちら🌷 不動産営業/経験者 不動産営業/未経験 不動産事務

住宅🏠の基礎が出来上がりました🎊

住宅🏠の基礎が出来上がりました🎊 弊社はベタ基礎を採用👷‍♂️しているので、床下は全てコンクリートで出来ているので 湿気がこもりにくくなっています。🤗 奥に見える水色は水道管で、ピンク🎀がお湯の菅です。 基礎が出来たら、配管を先行して施工👷‍♀️していきます。 今月🍁には棟上げ・餅まき✨が待っています!

✨採用担当のお仕事✨part2

こんにちは! 今回は採用担当のお仕事の様子をご紹介しますね📒 こちらは先日の面接の様子です。 面接官はわたしと、写真には写ってないですが 開発の経験豊富な上司との2人体制で行っています😊 この日面接に来られた方、なんとプラストもしっかり見てくださっていて ご応募される際のきっかけの一つにもなったとおっしゃっていました! 嬉しいですね✨ これからも応募者様のきっかけになるような記事づくり、頑張っていきたいと思います😊 見てくださっている方、ありがとうございます✨

👨‍🏫インボイス制度🎀について社内研修会🎉が行われました

2023年10月1日より始まるインボイス制度🎀について社内研修会👨‍🏫を行われました。 インボイス制度🧮の概要はもちろん、実際使っている帳票を事例👨‍🎓にだしての説明や、わかりやすい動画🎥をもちいての研修会✨でした。又、現場で直接参加できない社員👷‍♀️もリモートでつなぎ社員全員が参加🙋‍🙋‍♂️し理解を深めました。 今後、正しく運用していきたいと思います🥰

✨湯田山荘改修工事👷‍♂️

安来市発注による湯田山荘の改修工事🚧を行っています。 これまで以上に地域住民👶👩👨の方が使いやすくなるよう、細部にも気を使い工事を進めています。 この建物は平成16年春竣工🎉で平井建設が新築✨させていただきました。その時私は入社2年目で現場を担当してました。 あれから約20年。今度は所長👷‍♂️の立場で改修しています。なんだか感慨深い🤣ですね。

YouTubeにて新入社員動画掲載中!

こんにちは!マーケティング課の安部です。 今回から社員の自己紹介動画を定期的にアップしていきたいと思っています! 第1回目は、23年卒の新人営業 飯干 颯馬(いいほし そうま)を対象とした、営業マンの1日密着を撮影してみました。 今はSNS戦国時代になっており、日本国内においてのスマホ普及率は96%となっています。 そこで弊社でも、SNSに力を入れていきたいと考え、その第一歩として、「自己紹介動画」を作成しております! ぜひチャンネル登録をして社員の魅力・会社の雰囲気を感じて頂きたいです。

リーダーの休日~会社のリーダー休日レポート~

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌞 今週は、社内のリーダー(村上さん)の休日を紹介します!! 普段社内では、全体を統括する管理職としてリーダーシップを存分に発揮💪 お休みの日はとにかくアクティブで、野球⚾・ソフトボール🧤・サッカー⚽・フットサル🥅をやっているそうです!! 夏は常に日焼けで真っ黒🌤 足の速さを活かしてどんなスポーツでも活躍しているとのこと👍 表紙の写真は野球の試合の一枚📷 自画自賛の素敵な写真を提供してくれました! 気になるこの打席の結果は・・・ 残念ながら三振でした(笑) ナイターはもうボールが見えないからとデイゲームを希望していました🌞 村上:『スポーツ好きな方是非応募してください!!』 私たちの会社に興味がある方は是非ご応募お待ちしております!! ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-39-1/) ★新規事業【不動産営業】が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-28-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

DREAM TEAM⚾ 速報‼

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 最近、日が暮れるのが早くなったな~ と感じませんか🙄❔ いよいよ夏の終わりが近づいていますね🎆 しかし、暑い日がまだまだ続くと 思いますので、 体調管理はしっかりと 行っていきましょう✊ (おさらい📝✏) 当社には2つの野球部が存在❗ 本社がある兵庫県を中心とする 社員で結成された ドリームチーム🌈 九州を拠点に活動している 三陽工業・野球部⚾🔥 今回も前回に引き続き ドリームチーム🌈 について取り上げていきます。 早速ですが、9月3日(日) 万博スポーツ広場にて開催されました プライドジャパン甲子園大会 2023関西大会初戦 の試合結果をお伝えいたします。 試合結果は・・・ 【6-0】 で敗れました😢 やはり、関西大会ということもあり、 レベルの高いチームが 勝ちあがっているのだな~ と思いました⚾ 今年のドリームチームの試合は 今大会にて終了です。 選手の皆さんお疲れさまでした👏 美味しいものをいっぱい食べて、 身体をしっかり休めてください🍖🔥 今後も、楽しく野球できますように✨ 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

【後編】テストエンジニアの1日!どんな仕事!?

こんにちは。 株式会社ベリサーブ沖縄テストセンター  +Stories.編集部 部員のバッシーです😀 テストエンジニアの業務って中々イメージできないですよね!? ということで、テストエンジニアの一日の業務の流れをご紹介します! 【Mさん_自己紹介】 ・入社:2022年12月 ・年齢:20代 ・趣味:ゲーム(FPS) ・所属:カーナビ検証 【用語や環境】 ・製品:発売前のカーナビ ・テスト実行:テストケース(手順書)に従って、製品のテストをおこなう作業 ・チャット:TeamsやSlackを使ってコミュニケーションを取っています 一日の業務の流れ 9:00   出社 朝は前日にクライアント(ベリサーブ)からチャットで来た依頼を確認したり、情報収集含めて下準備 9:30   朝会 クライアント(ベリサーブの分室長と分室長補佐)、ベリサーブ沖縄のメンバーで朝会実施 テストの進捗確認をおこないます。 (通常15分に納めたい…けどのびるので10時くらいまでかかってしまうそうです😆) 10:00   テスト実行をおこなうメンバーへ方針の報告・共有 10:15 テスト実行開始 11:00 会議(ベリサーブ沖縄のサブリーダー以上で読み合わせ) 不具合の報告 言葉で説明したほうが早いため、画面共有しながらベリサーブに報告 ※他の方はそのままテスト実行を継続! 11:45   お昼休憩 12:45  業務 午後は、引き続きテスト実行を開始します! 疲れたら、各々リフレッシュ!リフレッシュも大事な仕事😎 16時  不具合の報告 ※特に不具合が少なければそのまま18時までテスト実行を継続 18時  定時(おつかれさまでした~) ┗残業時間平均7.3時間/月 帰宅後 帰宅後は、ゲームの時間です🎮 ┗時々、プロジェクトメンバーとオンラインでゲームをやることも♪ ┗金曜日は、友達とお酒を飲みに~🍺 【ほのぼのする瞬間】 -その壱- 不具合発見( ゚Д゚)!!よっしゃー!って思ったら、 それ、私が先に見つけて既に報告済ですよ(*´з`)ってメンバーにドヤ顔される。 -その弐- 最新のスマホが検証用端末で入荷したら、外の景色撮影したりして 「今回のやつ、カメラいい感じ~!デザインかっちょいいー!!」とか 一瞬テストそっちのけで皆でワイワイしちゃう(笑) -その参- ユーザビリティ的にここはこうあるべきだよね。って言っちゃう(>'-'<) 以上、「テストエンジニアの一日」でした~! いかがだったでしょうか。 もっと詳しく聞いてみたい!という方は、個別カジュアル面談も実施しております。 どうぞ、お気軽にご応募ください。 ※カジュアル面談希望の際は、応募の際に「カジュアル面談希望」とお伝えください。

豪華商品あり◎社内レクについて

こんにちは。 有限会社城西の古田です。 今回は先日開催した社内レクについて。 社員全員でボウリング大会を行いました!企画立案はこのメンバー 世代問わず皆大いに盛り上がりました♪ 好スコアだったメンバーにはなんと表彰でお肉が! 豪華景品に社員もにっこり、この表情です。 (一部メンバーはカレーですが…笑) 城西では若いメンバーを中心に、こういった社内でのレクなどを通して各営業所同士の交流を深めています。従業員同士の仲の良さも弊社の自慢です。

【福利厚生】お昼ごはんのご紹介★毎日の食事補助

有限会社城西 古田です。 今回は弊社の福利厚生にて社員が食べている昼食についてご紹介したいと思います。 城西では食事補助として社員に毎日お弁当が支給されています。 最初の写真はうどんを食べた日のもの。 別の日のお弁当の中身は… こんなかんじです! 日によって変わるメニューと男性社員も満足のボリュームが自慢です♪ お昼ご飯代が浮いて嬉しいと社員にも好評◎ お昼を食べて午後からも頑張ります。

👦開発未経験で入社👦

こんにちは! 今回は開発未経験で入社してきて間もない、Iさんにお話を聞いてみたいと思います! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ❓入社前のイメージは❓ 会社のHPを見て、色々な事をやっている会社だなぁというイメージ。 ❓入社後のイメージは❓ 業種に限らず様々な案件があり、毎日同じ作業ではなく、 それぞれの言語やシステムの種類を経験しながら、毎日成長を感じることができます。 経験豊富な社員が多いのでわからないことは丁寧に教えてもらえます。 自分ひとりで抱え込むこともなくどんどん仕事を進めていけるので 達成感を感じながら仕事を進めることができています! ❓今はどんなお仕事をしてますか❓ コーディングを担当しています。 💌入社してくる方へのメッセージ💌 私はIT業界での経験がなく、分からないことも多かったのですが、 周りの方の手助けもあり、入社時と比べて多くのことができるようになったと感じています。 経験の浅い方でも自分のスキルに合った仕事をさせて頂けるので、 未経験でもこの業界で頑張ってみたいという方は、ぜひ一緒にがんばっていきましょう! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 未経験で入社したIさんも、毎日成長を感じながらお仕事ができているようです😊 弊社では未経験の方も採用しています! 開発経験がなくても、IT業界に興味がある方、自身で学習したり、意欲がある方! ぜひ弊社で一緒にがんばってみませんか? ご応募お待ちしてますね😊

安来インター線🚙(島田2工区)総合交付金🎇(改築)工事(橋梁下部工)🚧より

現在、安来市黒井田町地内の山陰道側道🚘と国道9号線🚙を結ぶ道路(安来インター線)の橋梁下部工事👷‍♂️を行っています。 この工事はJR山陰本線🚉の上を通る橋を支える橋台をつくるため、6月中旬から橋台の施工に入り、先週最終のコンクリート打設🚧が完了しました。👷‍♀️ これから、型枠を外して、足場撤去して橋台は9月20日頃完成🎊を目指しています。

DREAM TEAM⚾~試合結果報告~

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 8月が終わり、今年も残すところ あと4ヶ月‼‼‼ 早く涼しい気温になってほしいな・・・ と思います🙄 8月といえば、夏の高校野球 ではないでしょうか? 今年も白熱した 熱い試合がありましたね⚾💥 優勝した「慶応義塾高校」の皆さん おめでとうございます🎊 また、野球に全力を注いだ球児の皆さん お疲れさまでした! やはり、 何かに全力で打ち込む姿 一つの同じ目標に向かって頑張る姿には 人の心を動かす不思議な力がありますね🔮 スポーツっていいなと改めて思いました! 今回はそんなHOTな話題! 野球について紹介したいと思います⚾ 何度か紹介したことがあるため、 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが 当社には2つの野球部が存在します😄 本社がある兵庫県を中心とする 社員で結成された ドリームチーム🌈 九州を拠点に活動している 三陽工業・野球部⚾🔥 その中でも、 ドリームチームについてお話します🤗 8月20日三木山総合公園野球場にて プライドジャパン甲子園大会2023 決勝戦 がありました。 その試合結果は・・・ 【1-0】 見事勝利を掴みました👏🎉🏆 暑い中、 選手の皆さん・応援団の皆さん お疲れ様でした❗ 次は、 【関西大会】 に進みます💪⚾ 9月3日万博公園で試合予定です。 勝利を目指して頑張ってください‼ 応援してます✨ 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

【前編】接客業からテストエンジニアへキャリアチェンジ!

こんにちは。 株式会社ベリサーブ沖縄テストセンター  +Stories.編集部 部員のバッシーです😀 今回も、異業種からテストエンジニアへ キャリアチェンジして活躍中のMさんへ インタビューを実施しました! 転職を考えている皆さんへ、 少しでも仕事理解につなげて頂ければ嬉しいです。 また、後編では『テストエンジニアの一日』をお届けしたいと思います! お楽しみに~♪ 【Mさん_自己紹介】 ・入社:2022年12月 ・年齢:20代 ・趣味:ゲーム(FPS) ・所属:カーナビ検証 ………………………………………………… これまでの経歴を教えてください ………………………………………………… 私は、これまでホテルのレストランや アミューズメント施設のスタッフとして 主に接客業を経験してきました。 また、学生時代は情報ビジネス科に通っていて、 ICT技術や経営、お金の流れなどビジネス現場で使える知識を学んでいました。 ■IT業界へのキャリアチェンジ ………………………………………………… なぜ、ベリサーブ沖縄に応募しようと思ったのですか? ………………………………………………… 元々IT業界への憧れがあったのですが、知り合いがベリサーブ沖縄で働いていて、 オフィスがきれいで、ともて雰囲気が良い職場だと聞いて興味を持ちました。 また、頑張った分の成果がしっかり評価される環境で働きたいと思っていました。 ………………………………………………… 入社当初、不安はありませんでしたか? ………………………………………………… 私自身ITの経験がなかったのですが、周りの仲間も同じく未経験者が多く、 みんなで知識を共有しながら進めることができたので、不安はあまり感じませんでした。 仕様書や手順書を参考にしながら製品のテストを行うことで、 未経験でも業務を進めることができました。 入社してから約10カ月が経ち、今では 「CAN(Controller Area Network)」を使用して通信ログのチェックなども行い、 自分の成長を感じています。 ■自分の可能性を最大限に加速させる ………………………………………………… 9月から出張メンバーに抜擢されたと聞きました!詳しく教えてください。 ………………………………………………… はい! ベリサーブ沖縄に入社する前から、 県外のスピード感や高い技術力を体感したくて、 県外出張を希望していました。 今回、上司から声をかけて頂き 9/1から静岡県(浜松市)に出張する予定です。 初めての一人暮らしですが、マンスリーマンションに滞在し、 広々とした部屋に家具も備えられているので、 安心して新しい挑戦に取り組むことができそうです。 家賃や光熱費も会社が負担してくれるうえ、 土日も含む出張費が支給されるので、生活面での心配はありません。 自分にとって大きなチャレンジではありますが、 ワクワクとした気持ちでいっぱいです。 また、先輩社員も同行するので、その点でも安心感があります。 ■最後に応募を考えている方へ一言 転職には不安もつきものですが、 ベリサーブ沖縄はチャレンジできる素晴らしい会社だと思います。 考え過ぎずに、まずは挑戦してみることをおすすめします! 【後編】へ続く <【後編】テストエンジニアの1日!どんな仕事!?> https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/15709/?company=11107&af=plstCompany

マイナビさん取材風景です!

こんにちは! 武部産業 人事総務の長澤です。 今回は営業部の取材にマイナビさんいらっしゃいました♪ 専務、ばんざいっ(/・ω・)/です(笑) 楽しそうで何より🥰 武部の専務は、何でも楽しめる人です! 営業部で一緒に働いてくれる方、是非っ!遊びに来てください! ご連絡、お待ちしております(*'▽')

☆みんなの頼れるお姉さん的存在☆

皆さま、こんにちは! 株式会社貴順です🎈 今回は、ハウスドゥ足立綾瀬店のみんなのお姉さん的存在な 【Yさん】をご紹介したいと思います♪ 銀行・不動産・教員を経験してきて、宅建士の資格もお持ちのYさんは、 知識も豊富で仕事が早く、✨長女キャラ(実際は次女)✨  話すととっても面白くて時にはみんなで爆笑したり‥笑 持ち前の明るいキャラいつも周りを和ませてくれています(^^)☕ そんなYさんにも恒例のインタビューをいたしました。🎤 🌻なぜこの会社を選んだのでしょうか ・新規オープンで一から新しいメンバーでの立ち上げという点で非常に興味を持ち、 自分たちで発展させていくことにやりがいを感じられるのではないかと思いました。 🌻お仕事をする上で日頃心がけていることは? ・周りとコミュニケーションをとって、段取り良く仕事をする 🌻休みの日の過ごし方は? ・自分のメンテナンスです。  フィットネスクラブにいったりマッサージに行ったり、友達とランチや飲み会など  有意義に過ごし翌日のエネルギーをチャージしています。 🌻得意なことは何ですか? ・設定したタスクを計画的にこなしていく作業は得意ですね 🌻お仕事をしていて楽しいことは? ・仲間とコミュニケーションをとって仕事がスムーズに進んだり、  自分や仲間が目標を達成した時は、とてもうれしく前向きな気持ちになります。 ✨Yさん、ありがとうございました!✨ これからも、みんなの頼れるお姉さんとして、お店を引っ張って行ってほしいです🍁 🏠ハウスドゥ足立綾瀬店では、お客様にご満足いただけるお住み替えのお力になれるよう、 全力でサポートさせていただきます!🏠 ☆はじめての方でも大丈夫☆ 物件の探し方から、購入までの流れ、一つ一つ丁寧にご案内させていただきます♪ 購入・売却、住宅ローンについてもお気軽にご相談くださいね(^^) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 貴順では一緒に働く仲間を募集しています★ 職歴・学歴不問、やる気と人柄重視です♪皆様のご応募心よりお待ちしております! 🌷ご応募はこちら🌷 【不動産営業/経験者】 【不動産営業/未経験者】 【不動産事務】

令和5年度🎊工事成績優秀企業✨に認定されました👑

令和5年7月18日、国土交通省中国地方整備局より『✨工事成績優秀企業🎊(ゴールドカード)制度』の認定をいただきました! 令和5年度対象企業数は、土木関係106社・港湾空港関係12社となっており、 弊社では今年度初めての認定🎀となります。 👷‍♀️来年度も継続出来るように頑張ります!👷‍♂️ ✨工事成績優秀企業🎊(ゴールドカード制度)とは・・・ 中国地方整備局発注工事で過去2ヵ年度に完成した直轄土木工事の実績を3件以上 有し、かつその対象工事の平均点が80点以上となる企業に送られる制度です。✨

🏢社内健康🏋️‍♂️講習会💪

当社は2018年度より継続して✨「健康経営優良法人」🎁の認定を受けており、 様々な取り組みをしています。 その一環として、管理栄養士の方をお招きし、 「健康🏄‍♂️で長生きする秘訣」と題して 社内で健康講習会を実施しました。 今まで知らなかったり忘れたりしていた 食🥗や運動🏃‍♀️等に関する知識をあらためて学び直す いい機会となりました。 気が緩むと食生活🍱も乱れがちですが、 こういった活動をきっかけとして見直していければと思います。😊

【本社事務職】新入社員インタビュー続編!!(入社4日~1ヵ月)~1ヵ月間の成長期~

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌞 先月入社4日目にインタビューした事務職社員さんがあっという間に1ヵ月が経過しました🎈 4日目のインタビューはこちら 1か月を経過してからの印象をインタビューしました! 1か月間の成長や心境の変化をリアルにお伝えします👌 インタビュー内容をご覧いただく前に、 興味のある方は現在募集中の職種を下記のリンクよりチェックしてみてください✨ 面接1回【総合職(採用・配車管理など)】未経験OK!月給30万円~ 安心して暮らせる住まいをサポートする【不動産営業】★完休2日 それでは本編スタート👊 入社1ヵ月後のインタビュー。 ①入社1ヵ月のイメージは?? 業務内容が多岐に渡るので、忙しいです。覚えることも多いです。 それでもついていくように、おしえてもらったことを家で復習しています!(←めちゃくちゃエラい!!) ②今はどのような仕事をしていますか? ・求職者さんへの応募対応 ・ドライバーさんへのSNSでの連絡対応 ・ドライバーさんへの状況ヒアリング ・ドライバーさんとの新規契約 ・ドライバーさんへの支払い対応 ・ドライバーさんの経費対応 ・退職予定のドライバーさんへの進捗管理 ものすごくできること増えてる~!! ③誰にどのようにおしえてもらっていますか? 変わらずOJTで先輩社員さんにおしえてもらっています。 でも業務領域が増えたんで、おしえてもらう先輩も増えました! ④会社の雰囲気は? みんな仕事一所懸命頑張る会社かなと思いますし、社歴に関係なくみんななんでもやる会社。 ⑤社内のメンバーの雰囲気は? やっぱりいいと思います。 忙しくても殺伐としないし、どこかで必ず笑顔がある! 1ヵ月前に比べると慣れてきたことも多く、その分業務領域も増えてきていますね!(←優秀~👏) ただ、会社や社員に感じることは大きく変わらないとのことでした!! これからのますますの活躍に期待✨✨✨ 私たちの会社に興味がある方は是非ご応募お待ちしております!! ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-39-1/) ★新規事業【不動産営業】が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-28-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

はじめまして、まえっちです☘

はじめまして! 三陽工業 採用グループのまえっちです✨ 4月に入社し3ヶ月の研修期間を経て、 7月に採用グループに加わりました。 これからよろしくお願いします😊⭐ 4月~6月の研修期間は自社工場で、 ものづくりの現場を経験しました。 初めて、ものづくりの現場で働いてみて 自身で感じたことや 【未経験×ものづくり】 の立場で伝えられることを この今回のブログで 発信していきたいな・・・と思います😼 ★ものづくり工場について まず、ものづくり工場に どんなイメージを持っていますか❔ 「キツイ・汚い・危険」の3Kが 多いのではないでしょうか(・・? 個人的には、 話しかけづらい人が多いのでは…? といった不安もありました💦 実際に行ってみると、、、 【イメージと違う😲❗❗❗】 これが初日に受けた第一印象です。 ★私が感じたものづくり工場 工場勤務の皆さんは、 親切で優しい方ばかりでした。 仕事の話だけでなく、個人的な話まで、 色んな話をして楽しかったです! 趣味の話や地元の話などなど💭 特に、方言の話はすごく盛り上がりました‼ また、幅広い年代の方と一緒にお仕事し、 楽しく働いている姿を見て 『わたしも頑張らないとな✊』と思いました。 すごく恵まれた方々の中で3ヶ月間、 一緒に働くことができてよかったです🍀 ★ものづくり工場に対する不安 『未経験でなにをするのだろう?』 『わたしにもできるのかな?』 たくさんの不安があると思います。 でも、大丈夫です❗ 先輩方が優しく教えてくれます^^ ものづくり工場のイメージを 少しでも変えられたら うれしいなと思います😀 今回はこのあたりで失礼します。 これから、ブログ作成頑張ります!!! 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

🎊久しぶりの✨餅まき!👧👦

安来市内で施工中👷‍♂️の住宅で、8月上旬に上棟式🎀を行いました。 とても大きな住宅で建て方に3日かかりました。 最近ではなかなかされなくなった🎁餅まきも行われ、近所の子供🧒👶たちなどたくさん集まって頂きました! まだまだ暑い🌞ので、体調を気を付け無事故🚧で完成🌈を目指します!

【後編】未経験からの挑戦!ソフトウェア検証の世界へ

こんにちは。 株式会社ベリサーブ沖縄テストセンター  +Stories.編集部 部員のバッシーです😊 今回は、IT業界未経験の皆さんに向けて、 異業種からキャリアチェンジして活躍中のHさんへのインタビュー! 【後編】をお届けします! 転職を考えている皆さんへ、新たな一歩を踏み出すキッカケとなれば嬉しいです。 【Hさん_自己紹介】 ・入社日:2023年3月 ・年齢:20代 ・配属プロジェクト:ITシステムグループ ・趣味:動画編集を勉強中 ■新たな挑戦、新たな困難 ………………………………………………… 入社後に苦労したことは、どんなことですか? ………………………………………………… 最初のうちは、全体のテスト項目が3,000件あり、 1日に200~300件のテストを担当しました。 品質と速さのバランスを取ることが難しく、 一つの側面だけを追求すると、他の重要な機能の不具合を 見落とす可能性があるので苦労しました。 ………………………………………………… 未経験でも大丈夫? ………………………………………………… 質問しやすい環境が未経験者にとっての一番大きな要素になると思います。 ベリサーブ沖縄では、チーム内の雰囲気がとても良く、 質問しやすい雰囲気があります。 今振り返ると気軽に質問や雑談ができるアットホームな 環境だったので未経験の私にとっては一番有難かったです。 ………………………………………………… 入社前と入社後のギャップはありましたか? ………………………………………………… ソフトウェア検証の仕事はコミュニケーションがとても重要だと思います。 もくもくと作業するイメージとは違って、チーム内で人間関係を築くチカラや クライアントへのレポート時にコミュニケーション能力が必要となると思います。 逆にいうと、コミュニケーションに自信が無い方は、苦労するかもしれませんが いい成長機会になると思います。 ………………………………………………… 配属プロジェクトのチーム編成は? ………………………………………………… 入社当時の配属先「地図アプリ」のプロジェクトでは 男性2名、女性2名の4名チームでした。 リーダーと先輩社員のサポートがしっかりしてて、 アットホームな雰囲気が持ち味のチームだと思います。 ………………………………………………… 今後の目標はありますか? ………………………………………………… まずは、テスト実行や不具合起票、クライアントレポートなど 基礎を身に着けて、直属の上司であるマネージャーのように 部下から尊敬される人物になりたいです。 ………………………………………………… 以上、今回は、地図アプリ検証のプロジェクトで 活躍中のHさんのインタビューでした! 少しでも興味を持っていただけましたら嬉しいです! 【施設紹介:休憩スペース】

【前編】未経験からの挑戦!ソフトウェア検証の世界へ

こんにちは。 株式会社ベリサーブ沖縄テストセンター  +Stories.編集部 部員のバッシーです😊 今回は、IT業界未経験の皆さんに向けて、 異業種からキャリアチェンジして活躍中の Hさんへのインタビューをお届けします! 転職を考えている皆さんへ、新たな一歩を踏み出すキッカケとなれば嬉しいです。 【Hさん_自己紹介】 ・入社日:2023年3月 ・年齢:20代 ・配属プロジェクト:ITシステムグループ ・趣味:動画編集を勉強中 ■未経験から「ソフトウェア検証」の世界へ ………………………………………………… これまでの経歴を教えてください ………………………………………………… 私は過去にPOSシステムやサーバーのメンテナンス業務、 空調設備の現場管理業務など、幅広い業務に従事してきました。 しかし、朝から夜中までの長時間勤務や週6日勤務など プライベートな時間が犠牲になる状況に悩んでいました。 このままでは長期的なキャリアを築くことが難しいと感じ、 新たな道を模索することに決めました。 元々、ITに興味があり、プログラミングスクールでHTMLやCSSを学び フロントエンドエンジニアとしてIT現場に近い形で学んでいくスタイルでした。 ■転職の決断とベリサーブ沖縄との出会い ………………………………………………… なぜ、ベリサーブ沖縄に応募してくれたのですか? ………………………………………………… プログラミングスクールの卒業を機に、転職活動を始めました。 未経験でエントリー可能な求人が限られる中、 県外の開発会社から内定をもらっていましたが、 東京勤務という選択肢に迷いがありました。 同時に、沖縄県での就職も視野に入れ、活動を始めていました。 そんな中、求人サイトでベリサーブ沖縄の企業説明会を見つけました。 最初はデバッグに近いものを想像していましたが、デバックとテストとの違いや テスト技術の奥深さを知り、新たな領域での学びが成長に繋がると思いました。 また、ベリサーブ沖縄に興味を持った最大の理由は、企業の規模と安定感です。 中小企業での経験から、大規模な企業での安定した環境を求めていました。 公平性のある人事評価が導入されていることも魅力的で、 自分の努力が適切に評価される環境を求めていました。 ■ ベリサーブ沖縄での成長の可能性 ………………………………………………… 実際に入社してどうですか?求められるスキルは? ………………………………………………… 入社後は、自分自身の成長を目指し、テスト実行や報告スキルの向上に努めています。 チーム内でのコミュニケーションや報告書の作成スキルも求められるため、 語彙力や表現力のスキルアップにも取り組んでいます。 最近は、フィードバックを通じてより 効果的な伝え方を模索しています。 ………………………………………………… ベリサーブ沖縄の欠点は? ………………………………………………… プロジェクトによって、雰囲気や環境が異なるようなので 合う合わないはあるかもしれないですね。 ただ「環境が合わない」という不満もあるかもしれませんが、 自分で少し動いてみてほしいです。 例えば、一人でも毎日話ができる人を見つけることができれば、 それだけでも「仕事に行きたい」という気持ちが生まれると思います。 それだけで環境が変わって働きやすくなると思います。 ■仕事のやりがいと将来に向けて ………………………………………………… やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか? ………………………………………………… バグを発見した際の喜びと達成感は、自分の努力が形になって現れた瞬間です。 クライアントからの「ナイスバグです!」と声をかけてもらった際は とても嬉しくてやりがいを感じます。 また、親会社であるベリサーブとの関係も良好で、 安心して働ける環境が整っています。 ………………………………………………… 難しさを感じる瞬間はどんな時ですか? ………………………………………………… バグを特定するプロセスでは品質と速さのバランスを取ることの難しさを感じます。 でも、その挑戦が成長につながると思っています。 【後編】へ続く <【後編】未経験からの挑戦!ソフトウェア検証の世界へ> https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/15636/?company=11107&af=plstCompany

👷‍♂️浦ヶ部雨水渠整備(国道横断)工事🗾より

現在、安来市黒井田町地内の国道9号線下を推進ボックスでの横断工事👷‍♂️を行っています。 この工事は島根県初施工の『ボックス推進工法』で横3.5m×縦2.0m×延長10.8m掘進して国道をボックスカルバートが横断します。📐 7/14から掘進作業を開始しまして、7/31無事国道に影響を与えることなく横断貫通しました。✨ これから既に完成しているJR部分の横断箇所と国道横断箇所を接続する工事を行い、12月頃完成を目指して引き続き安全第一で工事👷‍♀️を進めていきます。

ハウスドゥの☆SUPERWOMAN☆

皆さん、こんにちは! 株式会社貴順です。 今回は不動産部門で活躍する 営業サポートの⁑SUPERWOMAN⁑Uさんをご紹介します‼ ✨✨Uさんにインタビュー✨✨  Q1 入社して良かったこと、この会社のよいところをおしえてください。   雰囲気がすごく良く、優しい人ばかりです。   少人数店舗で分業スタイルではないので、色々な業務に携われるところです。 Q2 仕事をして自分が変わった、成長したと思うところは?   前職の営業の時とは違い、店舗全体の成果にこだわり、全員で結果を出したいという思いが強くなりました。全員で考え協力して頑張っています。    Q3 ストレス解消法は?   日々、美味しい食事と美味しいお酒を飲んで解消しています。   手先が器用なので、自分でネイルアートをしたり、時々友人にもやってあげることで喜んでもらっています。 Q4 今はまっていることは?   三国志のゲームです。オンラインゲームで色んな人と繋がって戦国シミュレーションができるのでとても楽しく時間が経つのを忘れて夢中になってしまいます。 Q5 これからの抱負を一言で   不動産業に関して更なるレベルアップを目指し日々勉強していくことで、できる業務を増やしオールマイティに活躍したいと思っています。 Uさんありがとうございました。 不動産営業経験もあるUさんは私たちの質問には全て応えてくださり、店舗を支えてくれるとっても頼もしく心強い存在です❕ 一見COOLにみえるUさんですが、とても温かく優しいお人柄にも魅了されています🥰 営業サポート、事務全般、契約関係、店舗づくりと多岐にわたって大活躍のUさんです🌟 貴順では一緒に働く仲間を募集しています✨ 職歴・学歴不問❕やる気✊と人柄重視です! 私たちと一緒に働きませんか。 皆様のご応募心よりお待ちしております。 ご応募はこちら ・【不動産営業/経験者】 ・【不動産営業/未経験者】 ・【不動産事務】

満喫!社員旅行は美味しい楽しい

入社して間もない方も、滑り込みで行けることになり、バタバタと当日を迎えた社員旅行でした。 朝7時半、羽田空港に集合し、お昼前には札幌場外市場到着。 メロンやカニを横目に歩き、お土産も気になるけど、まずは海鮮丼でお腹を満たしたい。(ここで買っておけば良かったと、後悔することに。お買い物した方は👍) 至福のランチを終えたあと、大倉山展望台でソフトクリームを堪能し、リフトからも札幌を一望。 お待ちかねの夕食は、サッポロビール園でジンギスカンと焼肉♪ビールも美味しい。 1日目から、摂取カロリーは消費カロリーを大幅に超えていますね。 札幌では、温泉に入りゆっくりする人、ラーメンを食べに行く人、街を散策する人…各々楽しみました。 2日目は小樽を経由してニセコへ移動。 面白いベテラン船長さんの案内を聞きながら、ボートで青の洞窟へ。 お昼はお寿司、小樽運河周辺を歩いてメロンとソフトクリームを食べ。 追い寿司をする方もいて、もう食欲は底無し。 移動中は寝て、起きると飲食のループですw ニセコではコンドミニアムの内見もあり、ニセコの不動産需要は海外富裕層にあることを目の当たりにしました。 そして、最終日は予定外のヘリコプターに乗ることができたり、カニや魚介を味わって、あっという間の3日間を終えたのでした。 新千歳空港では、時間に余裕がなくてプランの組み立てを反省です。 諸々あって、搭乗時刻ギリギリになるも、無事羽田へ帰って来ることができてホッとしました。 日頃、みんなとは離れた職場ですが、いざという時助け合ったり一緒に楽しい時間を過ごすことができ、あらためて「いい会社じゃん」と再確認する機会になりました。 株式会社アキラ マイナビ求人掲載期間は終了しておりますが、引き続き各所営業社員1~2名募集中です。詳細は下記HP(会社情報→求人・リクルート)にも記載しております。 ■本社:入間郡三芳町大字上富2003-1     TEL 049-293-9940 ■所沢営業所:所沢市上新井5-78-2     TEL 04-2903-8007 ■越谷営業所:越谷市東大沢1-11-13 (※応募多数により締め切り間近)     TEL 048-940-5988 POINT‼ ▶男女・不動産営業経験不問 ▶先輩社員が丁寧にフォロー ▶資格取得支援あり ▶今春、給与改定し基本給アップ ▶休日は土日祝(土隔週)平日取得もOK [HP]https://akira-asia.jp/ [SNS]https://www.instagram.com/asia_akira2011/

✨櫻苑さん🌸製菓・製パン🍞工場及びカフェ☕が完成しました🎊🎉🥨

令和4年秋より工事を施工していました、櫻苑さん🌸の製菓・製パン🍞工場及びカフェ☕新築工事が無事に終わりました。 今回も大勢の方々に支えられて無事工事が完成しました。工事に携わって頂いた全ての皆様に「感謝」です!🎉 いつも当社にもパンの販売でこられている櫻苑さん、ずっとやりたいとおっしゃっていたカフェをとうとう開始します! 近くにはミシュラン星☆3つの「足立美術館」もあります。皆さんも是非一度、櫻苑さん🌸のカフェを訪れてみてくださいね🎀 ▼櫻苑さんのパン情報 https://tabelog.com/shimane/A3201/A320102/32002809/

皆さん初めまして!たにっちです🐧

こんにちは。 皆さん初めまして! 三陽工業 採用グループのたにっちです🐧 これまでブログを更新していた、 ぐっちーさんに代わりまして わたくし 『たにっち』 と 、 同期の『まえっち』で ブログを作成することになりました。 ブログの作成は人生で初めてですが、 新しい視点で皆さんに三陽工業について お伝えしていけたらと思います。 よろしくお願いします😊 私は現在、三陽工業の採用担当をしていますが 実際に採用の業務をし始めたのは 7月からです。 4月から6月までは何をしていたのかというと、 三陽工業の自社工場である 『魚住ロジスティックスセンター』で 研修をしていました。 今回はその研修期間でのことを 皆さんにお伝えしたいと思います。 【魚住LCって何をしているの?】 魚住LCが行っている仕事内容は、 ・物流倉庫 ・海外パーツ納入代行業務 ・補給部品の個装作業 ・汎用小型エンジンの検査、点検 と主に4つあります。 私は工場で働いたことがなかったので、 最初に建物を見た感想としては とにかく「大きい!広い!」と思いました(笑) 【最初の印象と全然違う!】 研修1日目では、 「怖い人がいそう・・・」 「重労働なのかな・・・」 と思っていました💦 実際、一緒に働いてみると、 とても優しくて面白い方ばかりです🧡 でも研修最終日では 「7月からも頑張って!」 とお菓子をいただいたり、 「3か月間、怪我が無く終われて良かった」 と親身になって心配していただきました😌 私と同じように工場で働いたことがない方も 実際に働いてみると印象が変わることが あると思います。 ぜひあなたも三陽工業で、初めての経験をしてみませんか? 初めてのブログ作成はここまでにしたいと思います。 三陽工業のブログを最後まで見ていただき、 ありがとうございました🌞 ぜひまたこのブログに立ち寄ってくださると 嬉しいです😉 【三陽工業(株)会社HP】

🌟社内イベント🌟『木鶏会』で心を整える~ニヤニヤが止まらない~😊

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌈 🌟毎月社内イベントとして『木鶏会』を開催しています🌟 モクケイカイとは💁‍♀️?? 『木鶏会』とは、人間性を高めるための勉強会とチームワークやモチベーションの向上を狙う一石二鳥のイベントです。 さて、その木鶏会ですが、私たちがモチベーションやチームワークが上がるポイントがあるんです!! そのポイントとは✨『美点凝視』✨ 『美点凝視』の精神でお互いがお互いの素晴らしいところを見つめて認め合う🤗 つまり仲間からたくさん褒めてもらえるんです🎵 面と向かって褒めてもらうと、嬉しいような照れくさいようなでニヤニヤしちゃいます😊 木鶏会が終わると嬉しそうな表情をしながら「よし💪!」ってやる気になるんです! リスペクトの気持ちを持って仕事したい!!そう思った方のご応募お待ちしております🙇‍♀️ ★総合職に興味のある方は⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-38-1/) ★事務職が気になったかは⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-27-1/) 🚚(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈

🍺🍺🍺ビール最高ーーー\(^o^)/

こんにちは!武部産業株式会社 営業部です(^O^) 夏ってビールがいつも以上に美味しく感じませんか😆?? 暑い日に飲むビールは最高ですね~\(^o^)/ 武部産業は毎年お中元をくじ引き形式にして社員全員で分け合っています😳 (毎年たくさん贈っていただきありがとうございます😊) ビール、コーヒー、ジュース、お菓子など とにかくいろんな種類が入っているんです(^ω^)🌟 なんとみんな大すき!カニ缶まで🦀!!!! こちらは数量限定のため当たった方はラッキー\(^o^)/ これとこれ交換しよ~😊なんて光景もよく見かけます😀 武部産業は明日からお盆休みのため5連休です🙋ヤッター\(^o^)/\(^o^)/ みなさん!お酒の飲みすぎには注意しましょう😆😆😆(笑) 【お知らせ】 武部産業は8/11(金)~8/15(火)までお盆休みになります(・o・) 8/16(水)~通常通り営業しております😳

👦工事現場案内✨山佐発電所管理橋工事🚜

山佐ダム👷‍♂️のすぐそばで発電所へ続く橋を作る工事🚧をしています。 オオサンショウウオ🦎が生息するほどきれいな水が流れている この川を見ていると、思わず飛び込み🏊‍♂️たくなります! とても暑い日🐞が続きますが、日陰では涼しい風が当たり、 気持ちがいいです! 熱中症の対策に午前と午後に作業員の方含め、水分補給用に ドリンク🥛を支給し、朝礼時等に注意喚起を行い 熱中症の予防に努めています。✨

熱中症には注意しましょう🙋

こんにちは!武部産業株式会社 営業部です(^O^) 毎日暑い日が続いていますが、みなさま体調崩していないですか(´・_・`)?? 武部産業にはウォーターサーバーが設置されていますので、お水飲み放題です!(笑) 事務所には冷蔵庫もありますので、みんなそれぞれ好きな飲み物やおやつなどを入れて こまめに水分・塩分補給しています\(^o^)/ 近くにコンビニやスーパーもあるため、休憩時間にアイスも買いに行けちゃいます~🙆 涼しくて快適な事務所で一緒に働きませんか~(゜o゜)?? 興味がある方はご連絡お待ちしております🙋 【お知らせ】 武部産業は8/11(金)~8/15(火)までお盆休みになります(・o・) 8/16(水)~通常通り営業しております😳 暑さに負けず夏を乗り切りましょう\(^o^)/

1日の業務の流れ 相模原支店

こんにちは!ソネット相模原支店の坂本です! 今回は福祉用具のレンタルの営業をしている 私の1日の流れの一例を紹介します! この会社の営業として働いたらどういう風に働くのかな? というイメージがしやすいかと思いますので、ぜひご一読ください。 8:46~朝礼→用具の積み込み ↓ 10:00~ご利用者様宅への福祉用具納品 ↓ 11:00~納品完了の報告及び営業活動 ↓ 12:00~お昼休憩(好きなお店で昼食!) ↓ 13:30~相談(状態を見てその方に合う用具の選定) ↓ 14:30~点検及び営業活動 ↓ 17:30~帰社→当日の書類整理や明日の用意など ↓ 19時前後~終わり次第各々帰社します 以上が相模原支店で働く私の1日の流れでした。 急遽、当日に対応することもありますので 毎日同じスケジュールで動くことはできませんが、 業務内容としては大きく変わることはありません。 また、重い用具などの納品に関しましては 複数人で対応することもあります! この記事を読んでいただくことで 実際に当社で働いた時のイメージに少しでも繋がればと思います! 当社が気になった方は気兼ねなくマイナビ転職やHPからご応募ください。 それでは次回をお楽しみに!

会社説明!!

こんにちは!那須挾範製作所の谷中です。 この度はより多くの方に弊社の事を知って貰いたく、マイナビ様よりご紹介頂いたプラストを使用して弊社がどんな会社なのか?をご紹介いたします! 那須挾範製作所はどんな仕事をしているの? NCフライス盤、汎用旋盤、研削盤と呼ばれる工作機械を使用し、治工具、ゲージ、産業機器部品の製造を行っております。 製作している部品は小さいものから大型のものまで、材種も鉄、アルミ、ステンレスなど様々なジャンルの物を製作しております。 未経験の方は聞きなれないかと思いますが、私社長や先輩社員が手取り足取り丁寧に教えますのでご安心を!(^▽^) 那須挾範製作所の強みは? 弊社の強みは高品質で柔軟な対応力にあります! 数多ある町工場の中でも弊社は精度物に特化しています。また決まったものを作ることがほとんどなく、お客様のニーズに合わせたオーダーメイド品ばかりなので、他社では手を出しにくい物を作る技術に加え、町工場ならではの機動力を生かし多くのお客様より高い満足度を得ています。 なのでこのコロナ渦の中でもありがたいことに年々顧客数も増えていき、安定した受注量が常にあります。 お客様より絶大な信頼を得ている、一番大きなポイントですね。 今後、どういった会社にしていきたい? 先程、弊社でしか加工できない製品があると書きましたが、さらにそういった分野を広げていきたい野望があります。当然難しい仕事ではありますが、難しい=楽しいと捉える社員ばかりです。 小さな会社ではありますが「県北に那須挾範製作所有り!」と言われるような会社にしたいです!! これからどんどん魅力的な会社になることを考えると、胸が躍ります(^^) 最後に 顧客満足の向上の為には、今以上の人員が必要です。 より良い会社にするため、是非一緒に成長させていきませんか?

我々はこの日を【Takeoff-Day】と呼ぶ!

当社には明確な記念日とされてるのは1つしかありません。 ざっくり説明してみましょう。 2003年8月2日 大手取引先の受注を巡り血で血を争う(嘘です)受注合戦を繰り広げている頃、取引先から、ライバル会社数社を引き連れて当社の工場見学を提案されます。自社の生産方法を他社に見せる。これは今においてもご法度とされておりますが、取引先から独自のシステムを駆使した生産方法を見せて欲しいと懇願され、先代は一度なら見せるという大勝負に出ます。 結果、ライバル会社は当社の生産方法を理解できずに驚愕し、そして諦め畏怖して帰阪。この一件は取引先中に詳細なレポート報告されます。それにより知名度が低かった当社の名は社内中に、その名を知らしめる事となり、その後の受注合戦に有利に働く礎となりました。 先代はこれを振り返り、“この日があったから当社は新たな上昇気流をつかんだ。この日を忘れてはならない。毎年、祝おうじゃないか”と言い全社員で工場内で盛大なる宴をする事が定例化します。 2023年8月5日 あれから20年が経ち、代表取締役社長も父から私に移りましたし、当初は手作りBBQ形態から、ケータリング屋台を数台呼ぶ形式に変わりましたが、今でも全社員(パートさん、派遣社員含む)を会社がもてなす【Takeoff-Day】は継続しています。 真夏の夕方。薄暮の中でヒグラシの鳴き声をBGMにして、部署の垣根を越えて笑ってあちこちで盛り上がっている社員の姿を見ていると、経緯者として幸せな気持ちになります。これがまた最高の酒の肴になるわけでして。こんな幸せな瞬間を味わえられているのは、きっと私と【ONE PIECE】の宴のシーンで笑ってるルフィぐらいじゃないですかね(笑)。 ▲社長自ら焼き鳥を焼きます(嘘です)。このケータリング焼き鳥【龍鳳】のご夫婦とも4年ぶりに再会!お約束の屋台で焼いてる体を撮影してもらうのも久しぶり! ▲今年の目玉は【石窯ピザ】。アツアツを頬張って、ビールサーバーでキンと冷えたビールで流し込む。至福です!他に天然氷を使用したかき氷屋さんもお呼びしました! ▲こんな画を見るのも4年ぶり。初めて参加する社員も、古株の社員も、男性も女性も部署を超え、世代を超えて笑ってる。帰りは代行車を手配してるから、どんなに酔っても大丈夫!! 橋本製作所のHPはこちら 橋本製作所のインスタはコチラ。広報Eさんが鋭く切り込みます. 最新の記事は今回の模様を動画でご紹介

不動産店舗のリーダー🦸‍♀️

皆さま、こんにちは! 株式会社貴順です🌻 前回に引き続き、 今回は不動産店舗のリーダー🌸Hさん🌸をご紹介します‼ Hさんは不動産店舗のリーダーであり、 営業・事務・管理すべてをこなすスーパーウーマンなんです✨ 一言でいうと・・物腰柔らかな癒し系☆ だけど、しっかり者で頑張り屋さん。 皆に頼りにされています✨ そんなHさんのキャラを皆様にも知っていただきたく、 インタビューをしてみました! ―――――――――――――――――― Q1:以前はどのような仕事をしていましたか? 🌸事務全般です。 Q2:お仕事をする上で日頃心がけていることは? 🌸環境作りです。  自分も一緒に働いている周りのみんなも、  気持ちよく働けるようなお店にしたいと常々心がけています。 Q3:尊敬している人は? 🌸ココ・シャネルさんと、母です。  ココ・シャネルさんは、逆境に負けない強さと芯のある女性だと思います。  母については、仕事をしながら家事・子育て・介護と、  自分のこと以上に常に周りのことを気にかけ頑張っている姿をずっと見てきました。  感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです! Q4:疲れた時はどんなストレス発散方法をしていますか? 🌸よく食べて、よく寝ることですね! Q5:得意なことは何ですか? 🌸老若男女問わず、誰とでもすぐに打ち解けることが出来ると思います。 Q6:お仕事をしていて楽しいことは? 🌸実際にお客様にお会いし、一緒に物件を見に行ったり、  いろいろなお話をしている瞬間です。  お役に立てるように全力で頑張ろう!!と思いますね。 ―――――――――――――――――― Hさん、ありがとうございました✨ 元々事務職全般のお仕事を経験されてきたHさん。 しっかり者で、常に周りに気配りをしているとっても優しいリーダーです🌷 これからもよろしくお願いいたします! (株)貴順の不動産事業では、一緒に働く仲間を募集しています✨ 職歴・学歴不問❕ やる気✊と人柄重視の積極採用です! 皆様のご応募、心よりお待ちしております😌 ■ご応募はこちら💁‍♀️ 【不動産営業/経験者】 【不動産営業/未経験者】 【不動産事務】

【社員インタビュー】女性面接官Mさんにアレコレ聞いてみた🌟

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 少し前に、 面接担当者YさんとIさんの インタビュー記事を公開しました🙌 その時の記事がコチラ★↓ 【社員インタビュー】九州担当面接官にアレコレ聞いてみた🌟 【社員インタビュー】女性面接官にアレコレ聞いてみた🌟 今回は第3弾! リクルーターとして働いている 女性面接官・Mさんに お話を訊いてきました🙋 大学卒業後の5年間は、 特殊鋼を取り扱う会社で 営業事務として勤務をしていたMさん。 引っ越しをきっかけに、 初めての転職を決意されたそうです✨ 事務職の経験が長かった為、 経験を活かす事も考えましたが せっかくなので、 新しい事に挑戦したい!と思い、 転職活動をしていたんだとか😳 そんな時に三陽工業を発見! 未経験から挑戦できる事に魅力を感じ、 応募されたそうです(#^.^#) そして今年の1月に 採用Gのリクルーターとして 三陽工業に入社されました🌟 中途採用の方の面接だけでなく、 新卒の方に向けたイベント出展や 説明会などを開催されています🙌 そんなMさん、 休日もきっと アクティブなんだろうな… と思いきや😳 なんと、ここぞとばかりに 寝ているそうです😪笑 趣味を聴くと、 「ホテルステイ」と 「明石海峡大橋を眺めること」 なんだとか🥰 仕事中いつもキラキラしているのは、 オンとオフの切り替えが上手 だからだろうなあと思いました🙋 今日は、 そんな面接官・Mさんに ぐっちーから3つの質問をしてみました★ 面接で見るポイントはなんですか? 三陽工業に興味を持っていただいているか 仕事内容・会社の取り組み・福利厚生などどんなポイントでもOK! 面接のときには質問の時間を設けておりますので、もっと深く知りたいこと・疑問に思っていること、なんでも聴いてください♪ 最近あった嬉しかったことは何ですか? 実家の飼い犬の癌の治療に成功したこと。 トリミングサロンで偶然トリマーさんに「癌の疑いがあるかもしれない」という事を教えていただき、検査をしたところはやり癌でした。 初期に見つかった為、手術も成功!! 今はとても元気です! そして何よりうれしいのは、 私が担当させていただいた方が入社され、現場で活躍しておられる事をお聞きした時です。 私と同じ未経験からのスタートにも関わらず、キラキラ✨しておられることに勇気を頂けています。 私も負けないぐらい頑張ります! 求職者に一言お願いします! 三陽工業は、未経験のだけどやってみたいという方、何となく社風などが気になるという方、単純だけど正社員になりたい!と思われている方などなど、様々な志望の動機を大歓迎いたします!! 是非一緒に三陽工業で頑張りませんか!? ご応募お待ちしております! この記事が、 応募をするかどうか悩んでいるアナタの 後押しになりますように🙌 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

【満員御礼!】マイナビ転職フェア♪

こんにちは🌞 (株)パワーユニオン金津の  プラスト更新担当坂井です! 先日、マイナビ転職フェアに 出展させて頂きました🎉✨ おかげさまで、、、 満員御礼でした😆❗ 当社ブースにお越し下さった皆様、 ありがとうございました🙇‍♀️ お会いできてうれしかったです🤭❗ プラスト見ました👀✨ と言って下さる方もいて、 私も楽しい時間を過ごしました💪🌞 マイナビ転職フェアには 行けなかったけど 話聞いてみたいな、、、 という方!!! まだまだ募集は続くのでご連絡ください😆👌 連絡先はこちら👇 📩:soumu@power-kanazu.co.jp 📞:0776732235(担当:堀川) お待ちしております🔨 次回の投稿もお楽しみに🙋🌸 当社HPはこちら👷

🧑👧社員を巻き込む🤸‍♂️健康経営🏋️‍♂️

『社員を巻き込む健康経営』のイベントとして体力測定を行いました!🏃‍♂️ 現場で忙しい社員👷‍♂️も時間を作って、都合のつく時間で参加してくれました。 思った以上に社員が楽しんでくれて、🏃‍♀️わきあいあい🤗と測定することができて良かったです。 安全衛生に関する方針の【健康宣言】として「当社は、従業員一人ひとりが、心身ともに健康で働き続けることができる会社を目指す。」を掲げています。これを推進するために、今後も健康イベントを開催していく予定です💪🥰🤸‍♀️

【本社事務職】新入社員インタビュー!!(入社4日目)~入社後のイメージは…編~☆彡

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌈 恵比寿本社に新しい仲間が入社されました🎈 ✨ 入社4日目のホヤホヤのタイミングでインタビューをしました✨  本編の前に、面接から入社までの流れをご紹介します!! ①応募 ↓ ②面接(来社面接orWEB面接) ↓ ③朝礼参加&最終面談 ↓ ④入社 インタビュー内容をご覧いただく前に、 興味のある方は現在募集中の職種は下記のリンクよりチェックしてみてください✨ 面接1回【総合職(採用・配車管理など)】未経験OK!月給30万円~ 未経験OK!会社をバックアップする【サポート事務】★面接1回★ 未経験OK! それでは本編スタート!! 入社して4日目のインタビュー。 新メンバーは本社事務職で入社された女性社員です🙆‍♪ ①入社前のイメージは?? 忙しいと聞いていたので、ピリピリしていたり殺伐としていると思っていました。 でも、面接や朝礼参加の際にアットホームさも感じられました😊 面接してくれた際に、包み隠さずざっくばらんに話してくれたこと。 朝礼で社長や社員の人柄が垣間見えたことでアットホームさを感じていた。 ②入社後のイメージは?? 感じていたアットホームさはイメージ通りだった。 使用ツールが多く、覚えることが多いところが大変ポイントです👌 ③今はどのような仕事をしていますか? ・ドライバーへの応募者さんの電話対応 ・ドライバーさんへのSNSでの連絡対応 ・ドライバーさんへの状況ヒアリング ドライバーさんとのコミュニケーションがやりがいを感じます💪 ④誰にどのようにおしえてもらっていますか? OJTで先輩事務スタッフさんにおしえてもらっています。 すぐに聞ける体制はとても安心感があります😊 ⑤会社の雰囲気は? 社内のメンバーやドライバーさんのことを誰も見捨てない情熱があると感じています🍀 ⑥社内のメンバーの雰囲気は? とても良いです。 優しくおしえてもらっていますし、しっかりおしえてもらっています🤗 入社4日目でのインタビューでしたので、とても新鮮な回答をいただきました! これからの彼女の活躍に期待大です✨ 私たちの会社に興味がある方は是非ご応募お待ちしております!! ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-38-1/) ★事務職が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-27-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗 https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-38-1/ https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-27-1/

12分であなたの性格が分かる!!面接に役立つ自己診断✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! みなさんは MBTI診断 ってご存じですか?😳✨ MBTI診断とは、 アメリカで生まれた 性格診断テストのこと! 12分以内に 100個近くの質問に答えると、 自分に最も近い性格タイプが分かる! というものです(^^♪ 人間の4つの心理的領域 【感覚・直観・感情・思考】について、 2つずつのタイプ分けを行い、 そこから16種類に分けられます✨ ぐっちーは 【ENFP(広報運動家)】という 診断結果でした🙌 運動家型は、 好奇心旺盛でポジティブ、 好き嫌いがはっきりしている、 思い立ったら即行動!などなど… 診断をしてみて、 「確かに私ってそうかも…!」 「周りの人には こう思われているのか…」と 気付けることがたくさんあります😆 就職活動において 自身の性格を把握するための 「自己分析」はとても重要です🙄 面接の自己PRの際、 「何を話せばいいか分からない…」と 考えている方もいらっしゃるのでは ないでしょうか🙌 そんな方に MBTI診断はぴったり🙋 もちろん就活時だけでなく、 将来的なキャリア、 自分に合った人間関係の築き方などを 知るキッカケにもなります🌟 ちなみに、 ぐっちーが所属している 採用グループのメンバー8名が 診断をしてみたところ、 全員が違う結果になりました😳❕ 家族も全員結果はバラバラでしたが、 逆にぐっちーがよく遊ぶ 友人3名それぞれに 診断してもらったところ、 3名とも同じ「ISFP(冒険家)」だったり😳 MBTI診断で自己分析をして、 自分に合った仕事や 人間関係の築き方がわかるかも🌟 気になる方はぜひ、 【MBTI診断】で 検索してみてください(#^.^#) 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

🏠お家を購入しました🏠

こんにちは! 本社営業所のOです! プライベートではありますが、 最近家を購入しました✨ 人生で1番高い買い物です😅 正直、転職する前は家の購入なんて 考えられませんでした、、。 前職は私立の個人保育園で保育士をしていました。 職場の雰囲気はとても良く、 転職なんて考えていませんでした。 しかし、8年間勤めていたのですが、 周りの友人と比べた時に勤続年数に対して 自分の収入が少ないことに気付きました。 将来のことを考えた時に、 やっぱり収入はとても大事だと思い 転職サイトを調べていたところ、 オールを発見しました! 譲れない条件だったアットホームな社風と 頑張った分だけ稼げるところに魅力を感じ、転職することを決意✨ 保育士からの転職で、 仕事で関わる大人は保護者や身内の先生しかいなく ビジネスマナーも分からない、OA機器も知らない、 そんな中でも優しい先輩達がイチから教えてくれました! 転職して4年が経ちますが、 改めてオールに転職して良かったなと感じています😊 収入も前職と比べて年収が約倍になったので、 やりたいことの幅もぐんと広くなり、 おかげで家を購入することを決意することが出来ました✨ 住宅ローンが早く返せるように 営業活動頑張りたいと思います✌ 皆さんもオールで公私ともに充実させませんか⁉️ 仲間になってくれるのを楽しみにしています🐤 ちなみに画像は最近育て始めた ガジュマルの具志堅さんです🌴 鉢から出てこようとしているように見えて 可愛くてお気に入り🌱笑

待ってま~す\(^o^)/

こんにちは!武部産業株式会社 営業部です(^O^) 営業=男性というイメージが多いかと思いますが 武部産業は女性の営業も大歓迎です\(^o^)/ 実際に以前は女性の営業も在籍していました😊 どんな人と一緒に働きたいか、、、 考えてみましたーーー😳!!! 【積極的に発言ができ行動ができる人】  自分の意見を自分の言葉で伝えるのって案外難しいです😅  言われてから動くのではなく、自分から率先して仕事に取り組んでくれる人 【前向きで明るく挨拶がしっかりできる人】  失敗を恐れずどんなことにも挑戦していく気持ちがある人  声に出して挨拶ができる人→会釈で済ませている人意外と多いです、、、😔 【相手を思いやり感謝の気持ちを言葉で表せる人】  自分の仕事だけでなく、視野を広く持ち、  困っている人がいたら声をかけ協力して仕事を進めていける人  うれしかったこと、ありがたかったことに対し、  きちんと言葉で相手に伝えることができる人 簡単にですが、ざっとこんなかんじでしょうか(・ω・)? 男性も女性も年齢も関係ないですよ~👨👩!!! 1つでも当てはまったら大歓迎です\(^o^)/ ぜひ面接でご自身の良いところを思いっきりアピールしちゃってください🥰

重視するのは品質とメンテナンス

こんにちは武部産業の製造部です。 今回は製造部のY君の1日を追って行きます。 Q1:どんな仕事をしてますか? A:オペレーター中心ですね 6kwレーザ-とオートボーラーをしています。 Q2:Y君の1日のスケジュールを教えてください。 A:午前中は昨日の夜間(自動操業)に流した切断分の片付けと製品のチェックをして います。 午後は片付けの続きと、その日の夜間(自動操業)の準備(材料のセッティング)と 切断機のメンテナンスです。 Q3:1日のうちで一番楽しみな時間 は? A:今めちゃくちゃ暑いんで会社から支給されてるスポーツドリンクを凍らせて それを飲 んでる時が最高です。 Q4:最後に、今の仕事でやりがいを感じる時はどんな時ですか? A:自分が加工した製品がお客様の元へ行き、「切断や加工が他社よりいいね」  と言われた時や、工事物件で自分達が携わってきた建築物を見た時です。 以上、製造部のY君の1日の流れでした。 信頼が厚く、妥協を許さない男Y君 とても頼りにしてます。新人の人にも寄り添って 話を聞いて、相談にのってます。 当社の製造の仕事内容や働き方の理解につながれば嬉しい限りです。 当社が気になる方は気兼ねなくマイナビ転職やHPからご応募ください。 それでは次回をお楽しみに!

不動産事業のエース🐱‍🏍

皆さま、こんにちは! 株式会社貴順です🎈 今回は、不動産事業で大活躍する我らがエース、 ハウスエージェント(営業)の《平山さん》をご紹介します‼ ✨✨平山さんにインタビュー✨✨  ―――――――――――――――――― Q1:入社を決めた理由は? →社長に魅力を感じ、インスピレーションを受け、この方の会社で働きたいと強く思いました。 Q2:仕事をしていて嬉しかったことや心がけていることは? →一人一人のお客様と出会えたことが嬉しかったです。  お客様のご要望に応えられるよう100%の準備をして取り組んでいます。 Q3:仕事をして自分が変わった、成長したと思うところは? →色んな意見を取り入れて柔軟に対応できるようになりました。自分のことより他人優先。 Q4:自己アピールを一言でいうと? →お客様ともスタッフとも、誰とでもすぐに親しくなることができます。 ―――――――――――――――――― 平山さんありがとうございました😊 大阪出身でトークが軽快な彼の周りは笑いが絶えず🌟いつも雰囲気を明るくしてくれます。 幼少期からの野球で培われた根性&体力で朝から晩まで全力投球💪 フットワークの軽さは誰にも負けない夏バテ、猛暑なんて無縁男子です❕ また真摯な接客で、人情味深く、お客様からの信頼も大変厚く、頼りになる存在です🍀 平山さんのようなフットワークが軽く明るい方、 体力に自信のある方を大募集しています✨ 私たちと一緒に、お客様ファーストで働いてみませんか🤭? 皆さまのご応募を是非ともお待ちしております! ■ご応募はこちら💁‍♀️ 【不動産営業/経験者】 【不動産営業/未経験者】 【不動産事務】

【第2弾❣】大分営業所の社員でBBQを行いました🍖💕

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 少し前に 大分営業所の社員たちが行った 体育館でのレクリエーションの様子を プラストでも取り上げました🏐✨ その時の記事がコチラ↓ 大分営業所所属の社員でレクリエーションを行いました🥰✨ そして先週末、 7月15日(土)に第2弾! 主任主催の BBQ が開催されました☺🍖 参加者は全部で18名✨ 営業所近くのBBQができる施設を予約し、 それぞれ材料を持ち寄って開催しました🍖 配属先が違うメンバーや 配属先は同じでも 普段なかなか会う事が難しいメンバーの 交流を図る良いきっかけになったんだとか🥰 参加されたYさんは、 「有意義な時間でした! 前職の時は、コロナ禍だったため 飲み会もあまりなく、 職場の人と休日を過ごすことが ほとんどなかったので、 とても新鮮でした」と話しています😆 社会人になると、 「新しい友達を作る」って 結構難易度が高い💦と感じる方も 多いのではないでしょうか😣 社内にこうやって気軽に休日を 過ごせる仲間がいるって 素敵だな~と改めて感じました🥰 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

社長と呼ばれて10年過ぎましたけれど…。

2013年に父より引継ぎ社長に就任してから先月で10年。 当時はひよっこ社長と自分を揶揄していたような気がしますけど、今ではようやく一人前の経営者になりつつあるのかなと思っていたりするわけでして。 過去を振り返ってノスタルジックに浸るわけではないけれど…実にいろいろとありました。 次々に起きる諸問題に対して求められる答え。それを決めるスピードと、ぶれずに迷わずに進む推進力。そしてプレッシャーに打ち勝つ胆力は少しは身に付いたかと。【覇気】を身に付けた!!なんては奢ってはいませんけどね(笑)。 中小企業の抱えている一番の問題は何でしょう?それは事業承継だと言い切れます。それを上手く乗り越えた会社こそ、生き残り発展していくのです。例えるならば我々は戦国時代で小さな国を率いる武将。彼らが滅亡していくのは、親子、兄弟同士で争う事で国力を下げ、やがて衰退していく。大河ドラマでも山のように見てきた光景ですよね。でも実際にそれ近い事が我々の世界では起こっています。会社を発展させる為のエネルギーを内輪もめに注ぐって、会社はいったい誰の為の会社なんでしょう? このブログは転職を希望される方達がお読みでしょうから、良い会社の見分け方を教えます。旧経営者と現経営者が仲いい会社はいい会社です。実にアホらしいかもしれませんが、それが一番簡単で的確な判断基準だと思います。“愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ”メフィラス星人ではないですが(笑)、私の好きな言葉です。 ちなみに当社。 10年ぶりに撮り下ろした社長近影。 この満面の笑みを見てください。 仲のよさがにじみ出てるじゃあないですか(笑)。 ㈱橋本製作所HPはこちらから 橋本製作所のインスタはコチラ。広報Eさんが鋭く切り込みます. 企業フォロワー間もなく1,400社突破!!

営業部の1日とは、、、(゜-゜)

こんにちは!武部産業株式会社 営業部です(^O^) 本日より営業部についてご紹介致します!! 営業と聞くと外回りをイメージされる方が多いと思いますが 武部産業は社内でひたすらデスクワークがメインとなります!! (写真は本社事務所の営業部です!!ごちゃごちゃしていますが、、、(T_T)笑) 業務内容は、、、 電話応対、来客対応、入出庫の受付対応、FAXやメールでの受注処理(発注処理) 大体こんなかんじです! 勤務時間は8:00~17:00ですが、 この時間にこの仕事をする!と決まっているわけではありません 電話や受注が少ない日もあれば、多い日もある、、、といったかんじです(゜-゜) 休憩時間は12:00~13:00と15:00~15:15の2回ありますよ~(^^)/ 現在、営業部は営業課 男性2人(50代、20代)、業務課 女性2人(30代、20代)の 4人体制でがんばっています!! (ちなみに全員前職は異業種の未経験者です!!) 何か気になることがあればいつでもご連絡ください(^O^) 以上、営業部でした!!

面接官のホンネ

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です✨ 総合職(本社)の仕事には、求職者の方の面談や面接が頻繁にあります。 今回は、面談担当者のホンネをインタビューしてきました🤗 ※これから面談でお会いする可能性もあるので、担当者の名前や顔は今回は伏せさせていただきます🙇‍♀️ インタビュー内容をご覧いただく前に、興味のある方は現在募集中の職種は下記のリンクよりチェックしてみてください! 面接1回【総合職(採用・配車管理など)】未経験OK!月給30万円~ 未経験OK!会社をバックアップする【サポート事務】★面接1回★ それでは本編スタートです! ℚ.面談・面接で意識していることは?  A .本音で話してもらえるように意識しています😊 社員面接であればこれから一緒に働く方なので、その方のありのままの姿で全力な姿勢が見たいと思いますね。 ℚ.どのような人が向いていますか? A .素直で意欲的な方だと思います💪 素直な気持ちがある方や意欲的な方は成長するポテンシャルが高いので、 未経験でも活躍できると思います。 ℚ.面談・面接で困ったことはありますか? A .最後まで本音のエピソードが出てこない時😳 本音のエピソードじゃないと働いてからミスマッチが起きる可能性があります。 それがないようにしっかりと本音を聞き出したいと思います。 面談・面接は求職者の方とのコミュニケーションの第一歩になります🍀 皆さんの本音といいところをたくさん引き出せるように頑張ります💪 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、 心よりお待ちしております🤗 ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-38-1/) ★事務職が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-27-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

とくに関西エリアの方必見‼「夏のキセキ~2023高校野球兵庫大会~」のへの協賛決定⚾✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 三陽工業は 昨年・一昨年に続き、今年も! 8月にサンテレビで放送される 「夏のキセキ~2023高校野球兵庫大会~」 の番組を提供します😳 球児の熱い想いをさらに応援したい🔥 と考えた結果、今年は 昨年までのダイジェスト番組に加え、 大会期間中に毎週放送される 「夏のキセキ 高校野球週間ダイジェスト」 にも番組提供することが 決定しました🥰 野球に関しては 完全ミーハーなぐっちー🙄 毎年ダイジェストだけでも 大号泣をかましています😭笑 高校スポーツの好きなところは、 勝者だけでなく、 敗者もしっかり取り上げてくれるところ🙌 漫画・ハイキュー‼の 「今日敗者の君たちよ 明日は何者になる?」 という大好きなセリフの通り、 勝ち負けだけでなく それまでの努力や想いが描かれていて 「青春」を感じることができるため、 ついつい魅入ってしまいます🙌💕 放送の詳細は下記の通りです📺 ■三陽工業presents「夏のキセキ~2023高校野球兵庫大会~」 8月1日(火)20:24~21:21 ■三陽工業presents「夏のキセキ 高校野球週間ダイジェスト」 第1回 7月2日(日)16:00~16:25 第2回 7月9日(日)16:00~16:25 第3回 7月16日(日)16:00~16:25 第4回 7月23日(日)17:00~17:25 ※編成上の都合で、急遽放送日時が変更になる場合もございます。 野球好きな兵庫県民は ぜひご覧ください🥰⚾ 番組放送中にはなんと!! 当社の新CMも流れます📺 先日開催した社歌コンテストで 見事社長賞に輝いた バーチャルアイドルチーム 「IroDOLi Project」さんを起用✨ この番組のために 「野球」にちなんだ衣装で 登場するんだとか…!🙌 CMまで含めて、8月の放送が楽しみです🥰 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

未経験から育っています👦新卒採用社員紹介 土木部

質問「平井建設株式会社に入社されて二年目ですが、いかがですか?入社を検討されている方へメッセージもお願いします!」 【社員よりメッセージ】 私は学生時代、建設業とは無関係の分野を学んでいました。そのため建設業界に自分が入るなんて思ってもいませんでした。 入社したきっかけは、建設業の仕事をしたいというより、この平井建設に惹かれました。 正直なところ建設業界は外仕事だし、汚れるし、なんか辛そうなイメージがありましたが、平井建設の会社説明を聞いてイメージがガラッと変わりました。 平井建設は島根県初の安全衛生優良企業に認定されています。この安全衛生優良企業というのは過重労働防止対策や安全管理、労働者の健康保持推進等幅広い分野で積極的な取り組みを行っている企業として、厚生労働局から認定を受けた企業のことです。 簡単にいえば、ホワイト企業だという事です。島根県で初めて認定されているってすごいと思いました。 実際入社後も以前持っていたイメージと大差ないとても働きやすい会社だと思います。 私は、初めての現場で安来市総合文化ホールから国道九号線をつなぐ道路の一部を造る現場にいました。入社してからは、分からないことだらけでしたが、知らない、やったことないことを不安に思わず自分にできることを全力でやっていました。 私も入社前は不安しかなかったです。そもそもこの会社で、この業界でやっていけるのかどうかいろいろ考えていたんですけど、気にする必要はなかったです。 上司も先輩も皆さん優しいので質問もしやすいです。質問したら1が10になって帰ってくるほど丁寧に教えてもらってます。 またとにかくいろいろなことをやらしてもらっています。例えばドローンを飛ばして航空写真を撮ったり、最新の機械でひとりで測量したり、3Dの図面を書かしてもらったり、こういった新しい技術は上司も使ったことがなかったり慣れていない部分があるので、自分たち若い世代が主になって任されています。 もちろんわからない事だらけですがとにかく何でもやってみる、触ってみる、わからないことは聞いてみる。知識と経験はなくてもやる気とガッツがあれば何とでもなります。 皆さん就職に向けて不安が多いかもしれませんが、失敗を恐れず頑張ってください。 そして建設業に興味のある、やる気とガッツのある方、私たちとともに平井建設の一員として新しい街を創りませんか!!

社員紹介\(^o^)/

こんにちは!武部産業の長澤です。 今回紹介するのは営業部業務課の澤尾さんです。 澤尾さんのお人柄を私目線でお伝えします(笑)。ぜひご一読ください。 澤尾さんのお人柄は? ぽわ~んとした、シッカリ者です! そして、一生懸命。 ちょっと抜けている所もあるけど、愛嬌があるのでOK!! 澤尾さんのココがすごい! お客様からお願いされる前に準備してくれる所や、気配りがさりげないです! 空気感が温かいと思います。 社内での評判は? 社内で一番若く、妹の様。(娘かな?) 真面目な話も付き合ってくれるし、頼もしいウッカリ者です(*'▽') 新しく入社する方とはどんな関係になる? 営業部の教育担当になります! お弁当の注文方法から一日の流れをじっくり教えてくれます♪ 一緒に成長してくれる先輩になってくれると思いますよ!! 以上、澤尾さんのインタビュー記事でした。 当社にはいろんな個性を持った方が働いているので、これからもどんどん紹介していきますね。どんな人が働いている会社か知ってもらえばうれしい限りです。 当社が気になった方は気兼ねなくマイナビ転職やHPからご応募ください。 それでは次回をお楽しみに!

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける