記事一覧

おめでとう!! 日商ベックスグループ

おはようございます! 日商ベックス松崎です。 新しい期にはいり、 いろんな行事がありました。 先日、私たちのグループ会社内での 前期の優秀者の表彰式に 出席してまいりました! コロナ禍もあったため 私たちはリログループ入りをして 初めての参加でした! 北は仙台から南は福岡まで グループ会社が参加しており とても迫力がありました^_^ そして、私たち日商ベックスグループも 多くの方が表彰対象でした✨

渾身の1杯🍜

おはようございます。 日商ベックスの林です。 今回の始まりは同僚より福岡旅行土産で長浜ラーメンを頂いた所からです。 他方家族が知り合いから鳥モツとガラを頂いたのでスープ取れるやん❗️となりしっかりラーメン作ろうとなった訳で⚡ 母に鳥でチャーシュー風とスープを準備してもらい味付け玉子、キクラゲ、紅しょうがを購入🏃 キクラゲは茹でて切ってネギを準備しようと思ったらない・・・🔪 前日にねぎは大量に切って

幸せ者だなあ🥳

おはようございます。 日商ベックスの林です。 唐突ですが私先日誕生日だったんです👏 当日はお休み頂いていたので次出社したら添付のように置いてあったんです🎵 同じ部署の方々が買っといてくれたんです🏃 嬉しいですよね~ 😄 もう今年でアラフォーに入ったオッサンなのに(笑) お返し今から考えないとですね✨ 次回も乞うご期待🎶

カラオケマスターへの道🎤19

お疲れ様です。 日商ベックスの林です。 4月より新しい期に変わることもあり、前期の会社売上達成と来期の更なる飛躍を決起するイベントが社内で催されました🥳 コロナの関係もあり親会社との合流後社員全員が一堂に会する機会がございませんでした。😭 そのような中で初対面になる社員通しもおり、大いに盛り上がりました🍻 会の中で余興を担当することとなりました。 何をやろうか悩んだ中で社員の数名とカラオケにいく機

日本で唯一!!!

おはようございます。 日商ベックスの林です。 皆さんペコちゃんはご存知ですか? 有名だとは思いますが不二家のマスコットキャラクターです。 色々御菓子を販売している訳ですが写真の御菓子は見たことありますか⁉️ これは見た目のまんまペコちゃん焼と言います。 これは飯田橋の不二家限定販売なんです。 ちっちゃい店舗なんですけどいつも混んでます🧑‍🤝‍🧑👭👬 お土産等に困ったらどうでしょうか? 子供受けは特

おめでとうございます! 日商ベックスグループ

おはようございます! 日商ベックスの松崎です! 改めて、今期新卒入社のみなさんです(^ ^)※写真参照 仲睦まじいのが この写真から伝わってきますね✨ 先週は日商ベックス本社で 1週間研修お疲れ様でした! 関係部署の方にもご協力いただき 誠にありがとうございました! みんな毎日自身に課題を持ち 研修を受けていたのが印象的でした! 辞令の際に、配属先がわかった?方も いて、少し離れてしまった人もおり

パワー! 日商ベックスグループ

おはようございます! 日商ベックスの松崎です! 4月にはいり、今期スタートしましたね! 新たに多くの方が日商ベックスグループの仲間となり、毎日賑やかに 業務に取り組んでおります!! また、先週は新卒の研修があり 今週にはもう配属先に各々出勤し 元気に頑張っていると教えてくれています(^^)分からないことがあればいつでも聞いてください! 私も頑張らねばと タンパク質沢山摂ってもっとがんばります!m(

あなたは何をイメージしますか?

おはようございます。 日商ベックスの林です。 この前TVで青森県では大判焼きのことを「おやき」という風習があると言っていて青森出身の同僚に聞いてみました。 出身地域の差なのかそういった呼び方はしないとのことでした🤔 おやきは単純なワードなので地域によって何を指すかかなり変わるみたいですね。 私にとってのおやきは写真の食べ物を イメージします。 母の出身が長野ということがあり名物だったりします。 た

サム・ギョプ・サル

おはようございます。 日商ベックスの林です。 先日同僚と日本橋に飲みに行きました。 店は天に任せてスタイルで行ったのですが木曜でも混んでる🈵 取り敢えず入った一軒目は接客サイテーて一杯飲んですぐ出ました。 そこから二軒目探すのに大苦戦😱 彷徨い続けてやっと発見したのが複合施設地下の韓国料理店でした。 あまり韓国料理店行ったことがないから不安だったのですが、そこでお初で食べたのがサムギョプサルでした

気合い十分! 日商ベックスグループ

こんにちは! 朝は町田店に臨店してまいりました! 今は横浜店に向かっております! 明日から新年度です! 入社される方もいるため 迎える準備を朝からされておりました^_^ 町田店の皆さんは相変わらず 明るく元気で会えて嬉しかったです! 写真は、本社の代々木店の皆さんです! マットがリロの不動産になりました(^O^)他の店舗も変わりました! 色鮮やかで、目を惹きますよね?!?、、(´⊙ω⊙`) ぜひ、

3回眼があった⁉️

おはようございます。 日商ベックスの林です。 今回は前回のものまねライブに行ったすぐその後行ったイベントの話をします。 ゴスペラーズのファンクラブイベントに行ったのですが、電子チケットの座席番号見たらA席って書いてあって。 「これ最前列じゃん‼️」 と。 ファンクラブ1年目でシングルくらいしか聴いたことなくてコールとか動きとかあったらと狼狽えてました。 当日はグッズ売場でTシャツ買って着替えて挑み

パワーの源! 日商ベックスグループ

こんにちは! 日商ベックス松崎です! 昨日は上野店に臨店しておりました! 前にあげたように、上野店は 店長のSさんによって 店舗がリニューアルされたため いつも行くたびに新鮮な気持ちになります! そんなことを思っていると もうすぐ新卒2年目になるOさんが 昼食を取ろうとしており、 見せてもらうと、、 めちゃくちゃ美味しそうなお弁当! どうやらOさんの成績の良さの 要因の1つがこのお弁当だったという

たくさん聞いてくださいね! 日商ベックスグループ

こんにちは🌞 日商ベックスの松崎です! 今日は生憎の天気ですが、ふらっと 店舗に行ったら、絶賛研修中だったので ぱしゃり( ◠‿◠ ) もう少しで新卒入社する 内定者アルバイトのKさんと 先輩社員のMさんです!! お客様や業者の方との電話のやりとりや pcのシステム入力など 真剣に取り組んでおりました! Kさんはこれから、本格的に 社会人一年目として 多くの業務を覚えたり、ビジネスマナーを覚えたり

巧みの技術👀‼️

おはようございます。 日商ベックスの林です。 先週の日曜にものまねライブを観に行ってきました🏃 グループ会社が主催している会となりまして、午前・午後2回開催だったのですが、午前は関係者のみだったようで、先日行った声優イベントに続きちょっとした優越感を味わえました(笑) イベントは5人のものまね芸人が個別のネタとコラボネタをやる二本立てでした。 個人的にはオープニングのミラクルひかるの広瀬香美と、本

近くに店が増えると嬉しい😃✨

おはようございます。 日商ベックスの林です。 最近会社のある代々木にラーメン屋が2件一気に増えました👏 代々木って店に偏りがあって中華屋さんは結構あるんですがラーメン屋あんまりないんですよ。 その内入っている店に行ってみました🏃 鯛塩そばのお店でチェーン店で10店舗くらいあるみたいですね。 鯛塩そばと鯛茶漬けセットをオーダー🍜 セットで頼むとラーメンのスープを茶漬けに使ってねというシステムでした。

頼りになる背中‼️

おはようございます。 日商ベックスの林です。 現在不動産業界は繁忙期の真っ只中。 ということで上野店の応援に行ってきました🏃 とは言え私の本来の部署は総務系ですので空室確認等の電話対応くらいしかお手伝い出来ないのですが😅 物件情報はリスト化されていますので基本は答えられますが込み入った話は説明出来ません😱 そんな中隣のデスクで代わって答えてくれたのが昨年の新卒Oさんです‼️ 見てください❗️この安

たまに食べるといいよね~

おはようございます。 日商ベックスの林です。 昨日業務でグループ会社まで行ってきました。といっても1駅くらいしか違わないのですが。 行ったことがないので場所を教えていただいた際に「1階にだんご屋が入っているビル」と聞きました🏢 これは帰り寄ってこと思い自分のフロア分買って帰りました🏃 フロアでよくお菓子とか配りあってるので丁度いいかなと。 選んだのは写真の通りみたらし団子です🍡 たまに食べると美味

カラオケマスターへの道🎤18

おはようございます。 日商ベックスの林です。 突然ですが昨日は何の日だったでしょうか❓️ そうバレンタインデーですね。 バレンタインに歌うのならこれしかないでしょう✨ 国生さゆりwithおニャン子クラブの「バレンタイン・キッス」です。 説明不要でしょう、というか明確にバレンタインの歌は他に出てきませんでした。 バレンタインの王道アイドルソングですね🍫 久方ぶりに歌った割にはの感じですね🎵 バレンタ

エネルギー! 日商ベックスグループ

こんにちは! 日商ベックス松崎です! 今日は寒かったですね〜m(._.)m ここ最近 学生とお会いする機会が多く キラキラした目 まっすぐな眼差し にこにこの笑顔 熱い思い 本当に刺激を受ける毎日です。 親会社であるリログループの方々とも お話しする機会が多く エネルギーに満ち溢れている松崎です。 (:3 」∠) そんなこと言ってますが 本社代々木店の仲介の皆さんも 負けておりません。 見てくださ

思い出の・・・鮭‼️

おはようございます。 日商ベックスの林です。 今回は以前🍙の投稿をしたのですが、そこの店舗での写真です。 見たまま鮭定食ですが、色々と違うんです⁉ まず名前が違う⁉️ 商品名は「しゃけのおひつ膳」といいます。 このおひつ膳というのが大切で商標登録されているらしく写真の通り🍚がおひつででてきます。 今の若い方は知らないかもですがおひつは古くから炊いたごはんを時間が経っても少しでも美味しく食べるための

いらっしゃいませ! 日商ベックスグループ

おはようございます! 日商ベックス松崎です! 本日は朝から横浜店に 臨店しました! 朝到着すると、何やら 一生懸命清掃をしている社員を発見、、 仲介営業のUさんでした! 大きな声で 『おはようございます!!!』と 挨拶してくれ 『お客様に気持ちよく お越しいただけるように 掃除してました^_^!!』 と、爽やかに言われておりました! 朝だと、眠気が〜なんてこともなく Uさんの座右の銘は 『Time

研修はあるの? 日商ベックスグループ

おはようございます🌞 日商ベックス松崎です。 少し前ではありますが リログループの研修に参加しました! 研修も様々あり、 新卒用、中途用、マネジメント用と多くのグループ会社の方達と 合同で行うため、他のグループ会社との 情報共有やコミュニケーションをとることが可能で、とても楽しかったです^_^ *コロナ対策で従前よりは人数を分けて行ったようですが、、、 また、私のグループは ちょうど職種がバラバラ

感慨深い…おめでとう!日商ベックスグループ

ご無沙汰になってしまいました、、💦 日商ベックスの松崎です! 今回はタイトルの通りですが 昨日は第3四半期表彰式があり 今回は、東京仲介ユニット代々木店の Sさんが受賞しました!! Sさんと言えば、 私がこのストーリーズの更新が 始まったころ、 よく手作り!とのことで注目していた お弁当を食べていた、あの Sさんです!笑 もうまもなく2年になるということで 入社され、その後すぐ 日商ベックスグルー

チョモランマ(-ω- ?)

おはようございます。 日商ベックスの林です。 今日は所要で親会社のある新宿まで外出しました。 折角なので新宿で食事しようと思い彷徨ってみました🏃 なかなかピンと来る店が見つからず歩くのに疲れてきた頃、ステーキに付け合わせが唐揚げというフレーズに歩いて腹減り指数の上がっていたなかドンピシャだと⚡️が走りました‼️ よくみるとチェーン店のようでしたが私はみたことがありませんでした。 ハンバーグに唐揚げ

カラオケマスターへの道🎤17

おはようございます。 日商ベックスの林です。 今回はKinKi Kidsの【シンデレラクリスマス】歌ってきました🎤 2個前の投稿でうちわあげてましたが一昨日コンサートに行ってきました🏃 いつもならコンサート会場を投稿して次に歌といくのですが、今回余裕がなかったので直接曲紹介です🎵 一昨日といえばそう、クリスマス⛄️🎄✨ ということで当然事前予想でシンデレラクリスマスはセットリストに入っていることは

カラオケマスターへの道🎤16

おはようございます。 日商ベックスの林です。 今回はブラックビスケッツの「Timing~タイミング~」を歌ってきました🎤 略してブラビは小学校時代にやっていたバラエティ番組中ウッチャンナンチャンのウリナリにて誕生したグループです。 ウッチャンナンチャンの南原、キャイ~ンの天野、台湾よりビビアン・スーの3人で結成されました🙌 元々は同番組で先に生まれたポケットビスケッツを妨害するために結成した悪役ユ

真冬にうちわ購入👀‼️

おはようございます。 日商ベックスの林です。 皆さんジャニーズと聞くと何を思い浮かべますか❓️ 私はコンサート映像で押しのうちわを持って応援するシーンが浮かんできました📣 私はクリスマスにKinKi Kidsのコンサートのチケットを取れたのでうちわデビューします❗️ 押しは昔から堂本剛1本なので剛うちわを購入しました。 これで準備万端⁉️ チケットは2枚取れたので弟と野郎2人で黄色い声援して来まし

米は炊き上がりが命❗️

おはようございます。 日商ベックスの林です。 突然ですが私ご飯好きなんですよ🍚 理解して頂ける方も多いと思いますが炊きたての飯、サイコーじゃあないですか❗️ ですが今の我が家の炊飯器は調子がイマイチで、べちゃっとしたお焦げみたいな箇所が出来るんですよ。 壊れている訳じゃないので買い替えるのも何だし、けど美味しいご飯は食べたい🤣 そんな時に会社の福利厚生を有効活用することにしました❗️ 以前別の方が

たまには、、日商ベックス

こんにちは! 日商ベックス松崎です(>_<) 話したいことが 後二つあるのですが とりあえずこれー! 実は昨年も記事にしておりますが 昨年同様役員の方のご実家より、と りんごをいただきましたー!!!✨ それと並行して 過去のフレンチを題材にした ヒューマンドラマを見返していたことも あり、感化されて、、、 昨年はりんごでシチューを 作ったのですが、 今年は、役員の方から頂いたりんごを スペシャル松

カラオケマスターへの道🎤15

お疲れ様でございます。 日商ベックスの林です。 今回は前回の投稿でお伝えした通りゴスペラーズのコンサートに行った際の曲を歌ってきました。 「街角 -on the corner-」という曲です🎤 本コンサートのアンコールを除くラスト歌唱でした。 【永遠に】や【ひとり】のようにメジャーではないかもしれないですがいい曲なんです。 高校時代にハモリとかよくわからない中で数人で歌っていた思い出のある曲で、そ

サイコーの1日🎊🎊🎊

おはようございます。 日商ベックスの林です。 写真はどこか見えますでしょうか? 木があってなかなか上手く撮れなかったのですが··· 左上にあるのですが、上野にございます東京文化会館に行ってきました🏃 ゴスペラーズのコンサートに行くためです😄😄😄 地味に単独のアーティストのコンサート行くのお初だったんですよ。 しかもフルオーケストラ演奏で 素晴らしく豪華仕様でした🎻 代表曲バラードが多いので親和性が

日商ベックス 上野店が大変身?!

おはようございます! 日商ベックスの松崎です! タイトル通り、 上野店が大変身しました! より、お客様に満足いただくために また、上野店の社員の方が より、楽しく業務が出来るよう アットホームな雰囲気になりました✨ 皆様、お近くに来られた際は お気軽に足をお運びください!^_^! また、上野店店長である Sさんが指揮を取り、落ち着いた雰囲気の店内になりました!! Sさんありがとうございます! また

日商ベックスグループ1のムードメーカー?!

こんにちは! 日商ベックス松崎です! 冬が近づいてきましたね、、^_^ 私たちの会社は5月下旬から10月末まで クールビズでした! ※グループ全体でSDGsも積極的に 取り組んでおります!!! さて、本日は 日商ベックスグループの ムードメーカーと言えば、 一位、二位を争う! 左が仲介店長のSさんと 右が管理のOさんです!( ◠‿◠ ) おふたりとも、ユーモアに溢れていて とても優しく多くの方から

こんなに嬉しいことはない❗️

おはようございます。 日商ベックスの林です。 今回はイベントに行ってきたのでお話したいと思います。 貼付写真はその際のチケットです。 ここで問題です‼️ 私はこのイベントいくらで行ったでしょ~か⁉️ ···正解は越後製菓 ではなくタダです。ハイ素晴らしい😭 このチケットはグループ会社からの福利厚生の一環で、申し込んだら無料で行けちゃったんです👍 恐らくチケットに値段書いてあるからその値段を予想した

カラオケマスターへの道🎤14

おはようございます。 日商ベックスの林です。 前回の投稿でコンサートに行ってきたとお伝えしたわけですが、その時に聴いた1曲を歌ってきました🎤 ゴスペラッツの「ハリケーン」です🌪️ ゴスペラッツはその名の通りラッツ&スターとゴスペラーズの2組の混合ユニットです❗️ 諸般の事情(笑)でラッツ&スター全員の活動が出来なくなったこともあり、2組の夢のコラボと相成った訳です。 出番としてはアンコールでの登場

ホントーに凄いものには言葉が出ない❗️

こんばんは 日商ベックスの林です。 また夜分にはなりますが、テンションが高いのでコメントさせて下さい。 写真の場所は何処でしょう⁉️ ···答えは東京国際フォーラムです🎫 昨日·本日と「SOUL POWER FINAL」の東京summitに行って参りました。 このイベントは鈴木雅之·ゴスペラーズ·Skoop On Somebodyの3組を中心に今年で15回目となります。ソウルミュージックの祭典です

秋晴れ 日商ベックスグループ

皆さんこんにちは。 日商ベックス松崎です。 今日は秋晴れで とても過ごしやすい日ですね(^.^) 本日午前中は 親会社であるリログループの方に ご協力いただき、資産の棚実査を 行っておりました、、、 親会社に在籍されている方々も 大変優しい方ばかりで グループ会社間で交流あることで 分からないことを教えていただいたり ご協力いただいたりと 本当に全面的にサポートいただいております、、( ; ;

スープを熱くするのは石がいいし‼️

おはようございます。 日商ベックスの林です。 朝からオヤジギャグをかました所で今回はつけめんの食事中です。 今や都心だけで20店舗くらい展開してますつけめんTETSUです。 最大の特徴は麺を食べ終わってスープ割をする際に頼む焼き石です🪨 写真のように熱々に熱された黒石を入れるとすぐ熱々になりそこにスープを入れることで最後までアツアツで食べることが出来ます🔥 ですが以外にも焼き石頼んでる人少ないんで

福利厚生って何があるの?日商ベックス

おはようございます! 日商ベックス松崎です。 皆さん、会社の福利厚生って 自身のモチベーションとして 転職する際に 確認する項目の一つではないでしょうか? 今回は今年から始まった 少し面白い福利厚生の一つをご紹介します! 従業員の人数が増えたり、 拠点が複数あったり 名前は聞いたことあるけど この人はどんな人なんだろう? どんな業務をしてるんだろう? なかなかコロナ禍もあり 見えづらかったと思いま

下期スタートしました!

こんにちは! 日商ベックス松崎です。 先日、下期スタートということで 本社でキックオフミーティングを開催しました! その中で昇格される方がおり、 辞令交付も行われ 一気に社員一同下期駆け抜けるぞ!というモチベーションになっております^_^ 今回の昇格された方は 管理事務ユニットのHさん! ※写真右(^^)キラリ 実はグループ会社交流として 他のグループ会社より異動されて 半年!! お人柄、スキル、

お疲れ様でした!!

皆さんご無沙汰しております。 日商ベックスの松崎です! 最近夏バテで投稿できてませんでした! 言い訳です!ごめんなさい! 投稿したい内容沢山溜まってるので 頑張ります! 今日はどうしてもあげたいことがあって! それは、私たちが昨年4月に現親会社であるリログループと統合してから、 たーーーーくさんお世話になった 私たちの日商ベックスグループと 親会社であるリログループの架け橋としてPMI業務を全面的

カラオケマスターへの道🎤13.3

おはようございます。 日商ベックスの林です。 皆様は「THE FIRST TAKE」は御覧になったことありますか❓️ マイク1本が置かれ1発撮りでアーティストがパフォーマンスするというものです。 たまたまYouTube観てましたら最新作がUPされていたんですよ。 そうしたらKinKi Kidsの堂本剛がソロで出演で、しかもソロでのデビュー曲である「街」披露なんですよ‼️ こんなん観るしかないじゃな

カラオケマスターへの道🎤13.3

おはようございます。 日商ベックスの林です。 前々回からからアニサマに3日間の開催日から1曲ずつ思い入れの曲最終日DAY3分を紹介したいと思います。 DAY3からは「adrenaline!!!」です。 歌ってるのはTrySailです。 思い入れという意味ではマツケンサンバⅡに勝る衝撃と思い出はないのですが、文章が無限になってしまうので(笑) この曲はアニサマ3日間の大トリ(テーマソング除く)で披露

カラオケマスターへの道🎤13.2

おはようございます。 日商ベックスの林です。 前回からアニサマに3日間の開催日から1曲ずつ思い入れの曲DAY2分を紹介したいと思います。 DAY2からは「COLORS」です。 歌ってるのはFLOWです🎸 アニソンに興味ない方でも御存知なのではないでしょうか❓️ 卒業の定番贈る言葉やカラオケの定番GO!!!等は聴いたことがあるかと思います。 コードギアス 反逆のルルーシュopでアニメと同じダーク感が

カラオケマスターへの道🎤13.1

おはようございます。 日商ベックスの林です。 久しぶりのカラオケ回なのですが、前回の投稿でアニサマに行ったお話をさせて頂いたのですが、3日間の開催日から1曲ずつ思い入れの曲を紹介したいと思います。 DAY1からは「UNION」です。 OxTというユニットの曲なのですがボーカルのオーイシマサヨシがソロ出演してTRUEとコラボして披露してくれました。 どちらも好きなアーティストなのですが特にオーイシさ

ここがどこかわかるか❗️❗️❗️

こんばんは 日商ベックスの林です。 いつもは朝に投稿することが多いのですが、今回は夜分遅い時間ですがテンションが上がり過ぎて今出すことをご了承下さい🙏 タイトルにある通りここはどこでしょうか?分かりますか? ここはさいたまスーパーアリーナです❗️❗️❗️ 写真は今撮ったばかりなのです🎵 ちなみに昨日も一昨日もさいたまスーパーアリーナに来ておりました。 ちなみに私は埼玉県民ではありません。生まれも育

釜の利用法募集中‼️

おはようございます。 日商ベックスの林です。 今回は 古きよき安定の駅弁、「峠の釜めし」の写真でございます。 母の実家が長野県のため幼少の頃より食べる機会が多いので思い出深い駅弁です🍱 特に昔は群馬から長野に行く道中で碓氷峠という急勾配を越えるためディーゼル車両を連結します🚌 その切り替えの駅が釜めしの大元横川駅というわけです。 今は新幹線の開通でお役御免となっておりますが峠の釜めしは今も愛されて

第1四半期表彰式

こんにちは! 日商ベックス松崎です! 本日は弊社四半期の表彰式を 代々木本社にて行いました! 今回の表彰対象者は 仲介 上野店の Tさんです!! いつも明るくお客様に寄り添った 接客をされるため、 よくお客様から 高評価をいただいております! 今回はMVP賞ということで 弊社内だけでなく、グループ全体で 二百数十名いる中で好成績を収めた ため、受賞しました!! 二期連続も期待しています!! 写真は

やっと食べれました😁😁😁

おはようございます。 日商ベックスの林です。 今回はお蕎麦に語りたいと思います🥢 写真は日商ベックス運営の浅草橋にあるホテルブリリオ浅草橋に泊まった際に夕食で立ち寄った蕎麦屋さんで撮りました。 私は仕事で5回以上、ホテルにも5回目の宿泊、いつも行きたいと思いながら叶わずにいたお蕎麦とようやくの対面でした。 江戸時代から続く老舗で有名店だそうです。 蕎麦は普通サイドメニューは付けないのですが、写真映

カラオケマスターへの道🎤12

おはようございます。 日商ベックスの林です。 先日ショッキングな出来事が起きました。 遊戯王の原作者高橋和希さん(通称カズキング)が亡くなりました。 本当に驚きました。 日本産のカードゲームとして題材となりその売上も含めるとおそらく世界一稼ぐ漫画家です📚 小学生の時は「青眼の白龍」を持っている人がクラスの勇者扱いでした🗡️ そんな経験をされた方も多いのではないでしょうか? 年齢がオッサンだってバレ

注 これは昆虫です🎵

おはようございます。日商ベックスの林です。 写真はクワガタです。 見方によっては別の物に見えるかと思うので注釈をタイトルに入れました(笑) 社員の方が採集された物を撮らせて頂きました。 この御時世、かつ都心のど真ん中でクワガタ見るとは思いませんでした😁 少し童心にかえって若返った気がする(気のせい)ので頑張っていこうと思います❗️ 次回は久しぶりにカラオケの話題にしようと思います。 次回も乞うご期

つけ麺の割りはスープだと誰が決めた❗️

おはようございます。日商ベックスの林です。 今回は私の好きなつけ麺を紹介させて下さい🍜 九州に本店があってその支店が新宿にあります。 東京にある店限定でもつつけ麺があります。 普通のらーめんもいいのですがここに行く時はもつつけ麺ばかり食べてます(笑) ここのは名の通りスープにカリカリにしたもつが入ってます。 これが味にパンチが効いて上手いんですよ‼️ ですが私の最押しはこの先にあります。 それはつ

やっと当たった···

こんにちは。日商ベックスの林です。 皆さんはビッくらポン試したことありますか? 寿司を5皿食べることにガチャが発生し当たると玩具が出てくるんです。 たまたまハローワークに外出する際に通り道で店を見つけ寿司を食べるついでに試してみました。🍣 有名な奴なので簡単に当たると思ってたんですよね。 これが当たらなくて😭 ちょっと悔しくて当たるまでは行こうと思い5回くらい行ったのですが当たらず···😱😱 プラ

明るく!にこにこ!元気!

こんにちは! 日商ベックス松崎です! 本日は弊社上野店に臨店! 翌月より新しいシステムの導入や 拠点ごとの状況確認をしてまいりました! なかなか、私は本社にて 他の拠点に行く機会は多くありませんが みんな明るく業務に取り組まれていて 午前中の豪雨を 吹き飛ばしてくれました^_^笑 写真は今月より 賃貸仲介から、物件仕入れ部門に異動したMさんです!! どんな方に対しても、謙虚で 明るく、挨拶をしてく

共同作業?

おはようございます! 日商ベックスの松崎です。 弊社人員拡大により 現状のデスクの数が足りなくなり (嬉しい限り、!!) 本社の管理のフロアのキャビネットを2つ 移動しなければならなかったんです。。。 か弱い女性1人、、私、、、、 出来るかなーと作業時間を お伝えしていたら 管理のフロアに着いた瞬間 役職関係なく管理営業の方含む 皆さんが手伝ってくださり 感動。。。 私は応援しながら、 管理の方ほ

カラオケマスターへの道🎤11

おはようございます。 日商ベックスの林です。 突然ですが3日前が私の誕生日でした。 確実に老いているだけですので年をとるのは嬉しいことはなにもないのですが、いつも行くカラオケは誕生日割があるのです‼️ アルコールの飲み放題を含めて室料半額なのです🎵 ということで勿論休みを取ってカラオケに直行致しました🥳 今回の画像はその日歌いましたバースデーソングの履歴です。 直接誕生日と関係ない曲もありますが世

こんなことも?!

こんにちは! 日商ベックスの松崎です! 自社は総合不動産管理会社! 今日は自社グループ内の リフォーム部門のご紹介です! 自社グループ内には、 退去後の物件の室内の リフォームとクリーニングをする 専門の部門があります!! グループ内にあることで 円滑に不動産管理ができるんです! お写真見てください!! これ同じ室内です! beforeとafterだと 別のお部屋なんじゃないか?! と思うぐらいの

カラオケマスターへの道🎤10

おはようございます。 日商ベックスの林です。 いつも行くカラオケの月一回の室料半額とお休みが被ったので行ってきました🎤 いつもなら酒焼けがあるので御法度なのですが半額なのでアルコール飲み放題で入りました🍺 写真は途中レッドブルウォッカを頼んだら店員のミスで2杯来てしまった所です。 飲みホだし返すのも勿体無いので飲んだのですがやめとけばよかった・・・ アルコールとレッドブル、どちらのせいかは定かでは

俺の胃袋は宇宙・・・か⁉️

おはようございます。日商ベックスの林です。 連続して食べ物の話題です🍜 今回は地元で20年以上続く?油そばを紹介します。 こんなに早くから油そば1本でやってる店はなかなか珍しいんじゃないでしょうか⁉️ 写真はそちらの「奈々様SP」という商品です。 カレー味でポテチ等がトッピングされてます。 店主がお好きなんでしょうね。結婚された時に出てきた商品なんで。 個人的には通常のやつの方が好きなんですけどね

春ですね〜

おはようございます! 日商ベックス松崎です! 弊社にも、キラッキラの新卒4名が 仲間になりました!! 眩しすぎる^_^ これからがとても楽しみですね!! 日々の気温の温度差がすごくて、、 花粉も飛んでて、大丈夫ですか?? 春の良いところは 風景が色鮮やかになるところだと 思っております! 前よりはコロナも落ち着いてきましたが まだまだ予断を許しませんね、、、 実家では 私も姉も実家から出ているため

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける