リフレッシュ
株式会社オービットのNです。 健康維持も兼ねて週末は雨や雪さえ降らなければ、ロードバイクに乗っています🚲 気温36度超えの酷暑でも1桁の極寒でも週1回ペースで80~100㎞、多いときは150㎞以上走っています。 肉体的疲労はありますが、日常から離れ川や海、山の四季折々を直接肌で感じながら自然の中を走り、標高差500mぐらいの山道をはぁはぁ言いながら登り切る達成感やそこで見られる絶景などが魅力で、良
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
株式会社オービットのNです。 健康維持も兼ねて週末は雨や雪さえ降らなければ、ロードバイクに乗っています🚲 気温36度超えの酷暑でも1桁の極寒でも週1回ペースで80~100㎞、多いときは150㎞以上走っています。 肉体的疲労はありますが、日常から離れ川や海、山の四季折々を直接肌で感じながら自然の中を走り、標高差500mぐらいの山道をはぁはぁ言いながら登り切る達成感やそこで見られる絶景などが魅力で、良
おはようございます。 福岡の建設コンサルタント、株式会社オービットです。 先日、武雄市役所を訪問しました。 9月に九州新幹線西九州ルートが開業することでのPRで、アニメ「弱虫ペダル」のボードが立っていました。 主人公が所属する高校の自転車部のキャラクターが、別々に沿線5駅に訪問したということのようです。 私もひと昔前に漫画版を読んでいました。 そうした中で武雄市のキャラクターは、乗っている自転車が
こんにちは。町田駅前通り店の田中です。 私の趣味はキャンプとロードバイクと車いじりです。 猛暑の為、ちょっとさぼってましたが先日の休日にロードバイクで横浜みなとみらいにある「MARINE&WALK YOKOHAMA」までライドしてきました。 自宅からは往復約100kmですが、そこはロードバイク。まぁ楽勝です(^^) やっぱり横浜はいいですね~ 電車や車では発見できない(と思われる)素敵な路地やお店