記事一覧

SST 対人技能訓練 【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 SST 対人技能訓練 』の様子をご紹介いたします。 定期的に行っている【 SST -ソーシャルスキルトレーニング- 】 この時はどんな声掛けがいいのだろう?といった、 職場でふと悩んでしまいがちな シチュエーションの数々 💬 対人関係における 適切な行動や思考を、 実際の職場で 発揮で

サイコロトーク ~連休どうだった?~【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 サイコロトーク ~連休どうだった?~ 』の様子をご紹介いたします。 ゴールデンウィークがあけ 一週間経ちました。 長期休暇後は なにかと体調不良になりやすいですが、 変わらない利用者さんの姿を 見ることができ嬉しく思います 👒 今日も十分に 日差しが強くなりました。 本当に 少し前まで

連休の過ごし方・子どもの日について【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 連休の過ごし方・子どもの日について 』の様子をご紹介いたします。 今日は昭和の日。 通称、旗日 🎌 最近だと 旗日を知らない若者たちが急増! 祝日=旗日 ではなぜ旗? 遡ること明治時代。 『 祝日は国旗を掲揚して祝うこと 』と、 政府より国民に通達が届いたことを きっかけとし、 次第に

サイコロトーク【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週水曜日に行われた、 グループワーク『 サイコロトーク 』の様子をご紹介いたします。 ここ最近のニュースでよく聞くワード『 黄砂 』 黄砂って何なん? というわけですが、 中国・モンゴル地方の乾燥域(砂漠のこと)に、 舞いあがる 砂ぼこり ❗ 偏西風に乗って はるばる日本に運ばれる・・流れだそう。 空が黄色くにごったように

お花見ウォーキング【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 先週水曜日に行われた、 グループワーク『 お花見ウォーキング 』の様子をご紹介いたします。 3月ラスト グループワークは、 浜松城へ お花見に行ってまいりました ❗ 3月4週目の土日は 天候が悪く2日とも雨。 正直 桜も散ってしまったかもと心配しましたが、 私たちを待ってくれていたかのように 咲いててくれました 👏 ↑ 大げさ

コンセンサスゲーム【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 コンセンサスゲーム 』の様子をご紹介いたします。 3月も折り返し! 風がつめたかった時期も落ち着き、 日差しが あたたかい日も増えてきました ☀ この時期は 出会いと別れの季節。 アクセスジョブ浜松田町でも、 新しい環境へ 動き出す方がいらっしゃいます。 さびしさ、不安、楽しみ、心配、

ひなまつり【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 ひなまつり 』の様子をご紹介いたします。 あかりをつけましょ ぼんぼりに   お花をあげましょ  桃の花 ~🎵 3月3日は ひな祭り ❣ ひな祭りの行事からか、桃の花のイメージからか、 3月は ピンクの印象が強いですよね。 だからでしょうか、 ピンク=女の子 と定着している世の中 💬

ハラスメント【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 ハラスメント 』の様子をご紹介いたします。 職場での パワーハラスメントを防ぐ、 改正労働施策総合推進法( パワハラ防止法 )が、 2022年4月から 中小企業にも義務化され 約1年 ☝ そして 今週のニュースでは、 パナソニック ホールディングス傘下である、 パナソニックコネクト で

家を支える大事な基礎のおはなし。

みなさんこんにちは😁 今回は、家を支える基礎について!! 住宅はべた基礎、独立基礎、布基礎の3種類があるんです! アゲルではべた基礎という基礎で施工しています!😏 べた基礎って? べた基礎とは床下一面が鉄筋コンクリート造になっていて、 家全体を面で支えるようなつくりになっています✨ それに地面をコンクリートで覆っているので 『シロアリ』や『湿気』にも強い作りになっているんです! べた基礎について少

家康の散歩道【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は カリキュラムの中からウォーキングを、 『 家康の散歩道 』の様子をご紹介いたします。 絶賛放送中の大河ドラマ【 どうする家康 】❗ ドラマの主人公・徳川家康が、 青壮年期の17年間を過ごしたのは ここ浜松。 後に出世城として 有名となった浜松城を、 はじめとする 数々の「 ゆかりの地 」📍 今 改めてパワースポットとしても注目

バレンタイン【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 バレンタイン 』の様子をご紹介いたします。 'バレンタインが 近づいて デパ一トの地下も揺れる' 2月14日という日 が近づくと、 「 デパートって揺れるんだ!! 」と 子ども心に、 目を輝かせながら 聴いていたことを思い出します 💞 期待している方も、気にしないふりしている方も、 バ

2023年 ゴルフ(部?) 始動

新年を迎えてから、あっという間に2ヶ月が経ちましたが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 先日、定休日を活用してゴルフ好きのメンバ-で、初打ちラウンドに行ってきました! お天気にも恵まれ、最高のロケ-ションで、お正月の運動不足を解消! 茨城県にはゴルフ場が多数あるので、景色を堪能しながら様々なコースに挑戦し 良いリフレッシュになっています。 また、所属部に関係なく、 多くのメンバ-とコミニケ-ショ

節分について【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 節分について 』の様子をご紹介いたします。 『 鬼は外 福は内 』の 元気なかけ声とともに、 邪気を家から追い出し 幸せがやってくることを願う 節分。 なぜ豆をまくの? どうして鬼ってやってくるの? といった、 そもそもの由来って なんでしょう ❓ 2月行事と言えば バレンタインデーに

🍙HGC食事会🍙

こんばんわ! エイチジーの浜です! 本日は、エイチジー食事会でした👍 仕事の話をしたり 現場では話さないことを 話してると盛り上がって プライベートの話などもしたり! 貴重で楽しい時間でした😊 エイチジーは 定期的に食事会やイベントなどがあり フランクな感じです👌 写真、食べている途中のものですが すみません…💦笑

コンセンサスゲーム【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は 今週水曜日に行われた、 グループワーク『 コンセンサスゲーム 』の様子をご紹介いたします。 今年も 張り切って、 グループワークを やっていきましょう 💡 今回は コンセンサスゲーム。 以前にも 行った企画ですが内容を一新。 新しいゲームに チャレンジ ✅ タイトル【 船長の判断 】 広い海を航海している 私はこの船の船長。

大事なルーティーン

株式会社豊工務店の事務所の朝は8時、ティータイムで始まります。 緑茶だったり、コーヒーだったり自分の好きな飲み物をセルフサービスで淹れます。 これは仕事モードに切り替えるのに大事なルーティンです。 そのうえ、事務所での朝礼の文化がありませんのでお茶を飲みながら自分のタイミングで仕事を始めます。 もちろん安全第一の各工事現場ではラジオ体操をしながら朝礼を行うのが 朝のルーティンです。こちらはみっちり

大量の差し入れ♪

こんにちは!アゲル牛久店です。 まだまだ寒い日が続きますね(>_<) 先日、他店の店長さんが大量のスイーツを 差し入れしてくれました(^^♪ 違う店舗なのに差し入れしてくれるなんて優しいですね。 仕事の疲れには甘いものがイチバンです(^^) 大変ありがたいです。 またいつでも差し入れお待ちしています!笑 HP YouTube インスタグラム フェイスブック

2泊3日 静岡研修!!

こんにちは!アゲル守谷店です! アゲルってどんな会社なの?と お思いの方の為に今一度おさらいですが 茨城県で5店舗構えております住宅会社です(/・ω・)/ 注文・分譲住宅の建設、建売の販売等をメイン としたお仕事をしている会社です。 年数回、優良企業を訪問する 外部研修をしているのですが、 今回は、静岡県にあります 住宅会社さんのところへお邪魔したのですが、 素晴らしいおもてなしと気配りに感動!☆

聖地潤礼!?【 アクセスジョブ浜松田町 】

こんにちは! 就労移行支援事業所 アクセスジョブ浜松田町です。 本日は カリキュラムの中からウォーキングを、 『 聖地潤礼!? 』の様子をご紹介いたします。 今回は キラッキラ青空の下、 聖地潤礼に 行ってまいりました! (。´・ω・)ん? 何か違和感がありますが、、、 お気づき? 職員ミスをしてしまいました 潤の字 😔 潤ではなく巡ですね。 正しくは【 聖地巡礼 】 しかし その潤がミソ! まさ

本年もよろしくお願いいたします!!

皆様あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します<m(__)m> お正月はどうお過ごしでしたでしょうか。 今年は旅行に行かれた方も多かったのではないかと思います。 私は、初詣に浅草寺に行ってきました! 出店もたくさん出ていて、多くの人でにぎわっていました('ω') 本年も皆様にとって良い年になりますように☆彡 HP YouTube インスタグラム フェイスブック

ハッピーニューイヤー!【 アクセスジョブ浜松田町 】

新年 あけましておめでとうございます! アクセスジョブ浜松田町です。 お健やかに 初春をお迎えのことと存じます。 新しい一年がよい年でありますよう お祈り申し上げます。 アクセスジョブ浜松田町事業所 の、 新年の開所の様子を お届けいたします 🤗 1/5に営業開始し 1週間ぶりの通所となる 利用者さん、 「 早く来たかった!」、「 ゆっくりお家で過ごせた。 」など、 明るい表情で話してくださり 嬉

春に向けて~

協力業者様から、チュ-リップの球根を頂きました♪ 12月中に植え込みを行うと、ちょうど来年の春先4~5月に開花するそうです♪ チュ-リップの花言葉は、「やさしさ、思いやり」 お客様にはもちろんですが、一緒に働く仲間に対しても心掛けたい花言葉です。 さっそく店舗の花壇に植えたいと思います。春が楽しみ~♪ HP YouTube インスタグラム フェイスブック

2022年も残りあとわずか・・・

みなさんこんにちは。 少し前にゴルフに行った際、少し紅葉していた葉を見つけてパシャ(´▽`) この日はとっても暖かく、上着が暑いくらいで凄く気持ちのいい天気でした。 なのに次の日はびっくりするほど寒くなったり・・・ なんだか毎日季節が違う感じですよね('Д') これだけ日々気温が違うと、いつもより身体が疲れますね。 いよいよ2022年も残りわずか。 皆様も体調管理をお気をつけください~。 HP Y

アゲル牛久店のユニホーム☆彡

こんにちは(^^)/ アゲル牛久店です♪ 今日はイベント時に着用するユニホームを紹介します(/・ω・)/ ネイビーのポロシャツに、とても大きく書かれたアゲルホームのロゴがとても目立ちます。笑 本当はアゲルカラーの「ネイビー×レッド」で作りたかったのですが、、、 ネットで注文したので襟元がピンクになってしまいました(;一_一) ネット注文って難しいですね~~、、笑 HP YouTube インスタグラ

今年もまたこの季節がやってきた☆彡

みなさんこんにちは!アゲル守谷店です! 早いもので、もう色んなところでクリスマスモードになってきましたね! つい先日までは夏の陽気で暑いぐらいだったのに(;´・ω・) ハロウィンが終わるとすぐクリスマスが来て、クリスマスが終わると今度はお正月がきて… 本当に1年があっという間に過ぎていきます。 前置きはさておき…守谷店もツリーを飾りクリスマスモードにチェンジしました! ツリーがあるだけでぐっっっと

環境にも経済的にも優しい♪(社員にも嬉しい笑)

こんにちは、水戸店です♪ この度、ウォ-タ-サ-バ-を設置しました! 毎月お水をぺットボトルで購入していましたが、 水戸店は社員数も多く、給湯室もそこまで広くはないため ゴミの多さや段ボール置き場の確保が解消すればなあと考えていました。 ウォ-タ-サ-バ設置により、 給湯室がスッキリ。 環境にも経済的にも優しい (社員にも嬉しい笑)環境を整えることが出来ました! ミネラル成分もバランスよく配合され

リモートワーク×シャッフルランチ!

こんにちは🌷 人事チームの是永です! 今回はシャッフルランチについてご紹介させていただきます🍽 在宅ワークでコミュニケーションが取りにくいと社員から声が上がったので、 オンタイムデリバリージャパンでは月に1度ランダムで班分けをしてシャッフルランチを行っています🥳 シャッフルランチでは業務以外の会話が多く、笑顔が絶えないです🥰🎉 また、シャッフルランチでコミュニケーションを取ることにより普段の業務依

とったどー!

みなさんこんにちは。 75センチの大記録。大きなシーバスが釣れました。 夜中の3時に(; ・`д・´) 当社は、釣りが好きな社員が多い印象で、 よく社員同士が釣りの話で盛り上がっています。 部署を超えて、趣味でつながるってなんかいい関係ですよね。 HP YouTube インスタグラム フェイスブック

NEW看板設置完了!

こんにちは、アゲル水戸店です('◇')ゞ 店舗の前に新しい看板が設置されました! 今回は、分譲地情報とご見学頂けるモデルハウスのご紹介になっています。 ロ-ドサイドに面している店舗なので、より多くの方々に見て頂けるきっかけになると思います♪ 企画してくださった店舗の皆様に感謝♪ 施工してくださった協力業者の方々にも感謝♪ HP YouTube インスタグラム フェイスブック

みんなでリフレッシュしました。

こんにちわ。 福岡の建設コンサルタント、株式会社オービットです。 春につづき年2回実施される社員同士のゴルフコンペ(OHB会)が開催されました⛳ 天候も良く最高のコンディションでした🌞 参加者はベテランから若手まで幅広くみんな楽しくコミュニケーションがとれて最高のリフレッシュが出来たと思います😊 今回の順位は波乱が起きてみなさんの驚きと動揺がみれた表彰式でした🤭 そんななか優勝したのは測量部のMさ

年に一度の宅建試験日がやってきた、、、!!

こんにちは('ω') アゲル牛久店です。 10/16(日)は「宅建 (宅地建物取引士)」の試験日でした!! 宅建資格は不動産業界に勤めていたら持っていたい資格、、、! この日に向けて、今年新卒入社の野中君も毎晩勉強していました( `ー´)ノ 今年は他にも、牛久店からは4人試験を受けに行きました♪笑 みんな合格できるように祈ってます(>_<)!! HP YouTube インスタグラム フェイスブック

アルコール検知器義務化に向けて

こんにちは!アゲル守谷店です。 2022年10月よりアルコールチェックにおける検知器の使用義務化とのことで 弊社でもアルコール検知器を導入致しました('◇')ゞ! しかし!なんと!!!! 検知器の入手困難の為、義務化は延期されてしまったようですΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)なぬっ それでもしっかり弊社では10月に間に合うよう、全店ばっちり導入しましたので 予定通り10月より検知器を使用してアルコールチェ

こんなところに・・・

このかわいい子猫ちゃんどこで発見されたと思いますか・・・? 外で雑談している際、とある社員が 「あれ○○さんの車から猫の鳴き声しませんか?」と。 いやいや~ あれ・・・ボンネットの方から本当に猫の声が・・・ 工事監督が車の下からもぐって見てみると ニャ~と可愛い子猫が発見されたのです!!! 生後一ヶ月でとっても小さかったです(。´・ω・) 何事もなく、無事で本当によかった・・・ 飼い主さんも見つか

仕事終わりに・・・部活?

こんにちは! アゲル水戸店です。 アゲル水戸店には、ゴルフ好きのスタッフが多く、 仕事終わりに事務所近くの練習場で定期的に練習をしています♪ まだ回数は少ないですが、他店舗や、他部署のメンバ-ともラウンドに行ったりと、 コミニケ-ションの場があることで、様々な場面で良い効果となっています。 ON/OFFのメリハリをつけて、趣味を楽しめる環境がある職場って魅力的ですよね! HP YouTube イン

情報システム業務のやりがいについて

こんにちは。クラウドサービス部の越智です。 2018年に入社し現在はお客様の情報システム業務を行っております。 皆さんは情報システム部門、通称「情シス」の業務についてご存じでしょうか? 私は情シス業務を1年間行っております。 情シス業務とは、会社のIT機器メンテナンス、資産管理やトラブル対応のことで、その中で私はお客様から委託されたIT機器メンテナンスとトラブル解決を行っています。 タイトルにある

皆でニコニコ撮影会

こんにちは。 先日は、とある情報誌に掲載する写真撮影を行いました! この日は雨予報でしたが、なんとか撮影まで持ちました~ これだけ人数がいると、 誰かが目をつぶっていたり、違う方向に視線がいっていたりと 意外と全員がタイミングよく笑顔は中々難しいですね・・・(笑) 何枚も撮る中ついにその時が・・・・ 皆とてもいい笑顔~(´▽`) この写真が掲載される日が来ましたらまたお知らせします~ HP You

アゲルのYouTubeに牛久店スタッフが出演中!

こんにちは('ω') アゲル牛久店です。 今日はアゲルホームの公式YouTubeについてご紹介します♪ アゲルのYouTubeでは、牛久店スタッフが出演しています!(^^)! 1日かけて撮影をするのですが、お家づくりについて分かりやすくご説明しています。 その中でたまに寸劇(?)が始まったり、、、 これを見たスタッフは全員笑っていました(*ノωノ) 気になる方はぜひ、下のリンクからチェックしてみて

香りのこだわり

皆様こんにちは!アゲル守谷店です! 今日は守谷店の「「香り」」についてご紹介いたします('ω')! 守谷店の店長Ⅰ氏はとてもきれい好きです。 そしてとっっっても香りに対するこだわりが強い!!!!( ;∀;) いい意味でですよ!いい意味で!笑 そんな店長I氏のおかげで 守谷店にはたくさんの香りグッズがあります。 アロマスプレーにアロマディフューザーに 消臭剤にアロマハンドソープ…とたくさん! これが

草刈り完了! 水戸店

お客様にご提供する土地の管理や手入れも大切な業務の一つ! この時期は熱いので大変ですが、、、 自分達で、できる範囲は行うよう心がけています。 現地に行って作業することで、 日当たりの良さや綺麗に造成された街並みなど、分譲地の良さを体感することが出来ます。 単に住宅を創るのではなく、「土地から暮らし方をプロデュースする」 そんな意気込みで日々草刈りに励んでいます~ HP YouTube インスタグラ

アゲル守谷店の日常~事務処理編~

こんにちは!アゲル守谷店です! 今回は日常の仕事風景をご紹介いたします('◇')ゞ 営業さんのお仕事はお客様と直接話す事だけではありません。 事務所にいる時は図面の作成や見積り作成、契約書の作成などなど… 店舗によって雰囲気もまた違いますが、 みんな意外と静かに?… まじめに!パソコンをカチカチカチカチしております!笑 他にも分譲地のチェックをしたり、見学会の用意をしたり… 営業さんのお仕事はたく

お盆休みはゆっくりできましたか~? アゲルの夏社内行事第一位とは・・・

こんにちは! アゲル牛久店です♪ 暑い日が続きますが、皆さまお盆休みはゆっくり休めましたか? まだまだ気軽に海外旅行へは行けないご時世ですが、リフレッシュできたでしょうか。 アゲルも数年前まで、社員旅行は海外に行っていたのですが・・・・・ みんなが楽しみにしている、第一位の社内行事です(._.) 毎年お盆前の時期に行っていたので、親や親戚にあげたいお土産を選んだりして いたな~と思い返しました!

最近まで悩んでいたこと

こんにちは。クラウドサービス部の和田です。 2020年卒で現場配属から2年程たちました。 業務に慣れてきたと思ったら油断をしてミスを起こしてしまい、日々成長と失敗を繰り返しています。 さて、僕は「最近まで悩んでいたこと」について共有させていただきます。 最近では新人さんやビジネスパートナーさんへ業務を教えることが増えました。 IT未経験で入社したため上手に教えられるのかとても不安でしたが、わからな

アゲルのイベント見たことありますか?

毎日びっくりするくらい暑い日が続いていますね( ;∀;) 皆様もたくさん水分をとって体調にはお気をつけてお越しくださいませ。 さて先日は、水戸にある内原イオンにて、イベントをさせていただきました。 つくばイオン、土浦イオンでも定期的に行っています。 是非見かけた際は、スタッフに声をかけてみてください~(*ノωノ) こういったイベントからのご縁で、弊社で建てていただくお客様も増えました。 また、実は

オーナー様とアゲルってどんな関係だと思いますか?

鉾田市にお住いのオーナ-様より、 メロン(インゲンもおまけで) 差し入れを頂きました!(^^)! スタッフみんなで美味しく頂きました!! ありがとうございました♪ こんな風に差し入れをしていただける機会も 増えて本当にうれしいです。 ちなみに写真にうつっている、メロンを持っているのは 水戸店のさわやか担当の鈴木さんです!(笑) 弊社はそれぞれのお客様に、 設計士やインテリアコーディネーター・工事監

仕事終わりの息抜き

アゲル守谷店です! 守谷店では社員同士の親睦を深めることを 大切にしています。 コロナ渦になってからはなかなか行けなくなっていますが、 みんなの予定が合う時には仕事終わりにご飯に行ったり、 誕生日にはケーキを買ってお祝いしたり… みんながとっても仲良し♪ お互いがお互いを助け合い、 社員一人一人が楽しく仕事が出来る環境って素敵ですよね! もちろんメリハリも大事‼ 今日もみんなバリバリ働いています!

新卒社員のご紹介♪日々成長中!

こんにちは、アゲル牛久店です('ω') 今日は今年新卒入社した新卒のうちの1人、野中くんをご紹介します♪ 4月に入社し、牛久店に配属になり早いもので3ヶ月が経過しました。 徐々にアゲルになれていき、先輩社員とも和気あいあいと過ごしております(^^)/ 仕事を覚えるのは大変ですが、牛久店にはその道のプロがいますのでお任せあれ! 接客のプロ! 知識のプロ! 情報のプロ! 笑いのプロ??笑 今は宅建資格

つくば店スタッフでゴルフに行ってきました!

7月につくば店スタッフにてゴルフに行ってきました! この日は曇り空で日差しもきつ過ぎず、気温は高いもののゴルフ日和でした♪ と思ったのも最初だけで、前半9Hでバテバテになってしまい暑さから逃げるように クラブハウスの中へ。 昼食は満場一致でざる中華を頂きました! 昼食でさっぱりし、後半も熱中症に気を付けながら楽しめることが出来ました。 皆様も熱中症にはくれぐれもお気を付けください(T_T) 普段は

こんな職場楽しくないですか?

みなさんこんにちは! 連日暑い日が続いていますね(T_T) 過去最も早い梅雨明けのニュースがあり、いよいよ夏本番ですね・・・! 皆様も熱中症にはお気をつけてお過ごしください(;_;) あまりにも暑すぎて、毎日だれかしらアイスを買ってきてくれます( ^)o(^ )嬉 今日のアイスはこちら! 一口サイズで食べれるのであっという間になくなりました(笑) 明日はどんなアイスかな~ HP YouTube イ

エコカラットってなに・・・?

みなさんこんにちは~ 弊社、土浦店のキッズルームにエコカラットをはりました! エコカラットとは、粘土や鉱物などの複数の原料から作られたタイル状の内装用壁材です。 「多孔質セラミックス」とも呼ばれています。 エコカラットは日本に古くからある「土壁」や「砂壁」をヒントとして開発されました。 土壁や砂壁は、高温多湿な日本の気候の中で住宅内の湿度を調節し、カビやダニの発生を抑える効果があります。 調湿効果

先輩社員も新入社員も日々努力中~

皆さんは普段から、欠かさずやっている事はありますか? 工務部では、毎晩、業務終了後に パソコンの建築現場学習ツールを活用し 日々、現場施工の学習をしています。 現場施工の学習は現場監督のみならず 内装・設計も参加し現場の収まりを学習しています('ω') 建築現場の知識を深めるため、日々、努力をしています~ どんな事でもコツコツと日々の継続が大事ですね! HP YouTube インスタグラム フェイ

和気あいあい×いい緊張感のある会社です!

みなさんこんにちは! GWはいかがお過ごしでしょうか。 今年は規制のない久しぶりのGWという事で、旅行などに行かれている方が 多いのではないでしょうか。 天気がいい日が多くて気持ちの良い大型連休でしたね(#^.^#) 皆様楽しみにしていた連休に、弊社では新たに3名の入社がありました!! 3名中、2名はなんとこのマイナビを見て応募してくださいました☆彡 同じ会社の一員となることができて嬉しく思います

企業努力のひみつ(*'ω'*)

みなさんこんにちは! 今日はアゲルがなぜローコストでハイクオリティな家をご提供できているのか その秘密を少しお話したいと思います( ̄д ̄) ★広告宣伝費が少ない★ アゲルでは基本的に紙媒体での広告はなし、すべてSNSを使って集客をしています。 マーケティング専門の社員がおり、テストを繰り返しながら常に良い集客ができるように 努力してくれています(#^.^#) 最近ではYouTubeに力を入れており

「ありがとう!!」

みなさんこんにちは! 朝晩の寒暖差はありますが、だんだんと暖かくなってきて気持ちい季節ですね。 先日、お花見に行ってきて綺麗な桜を見ることができました。 皆さん、桜の花言葉はご存知ですか? 【精神美】【優美な女性】【純潔】 【精神美】は、桜が日本の国花という位置づけから、 日本国、そして日本人の品格を表すシンボルとして美しさを託した言葉という 推察があるそうです。 確かに桜には落ち着いた上品さを感

4月といえば・・・

みなさんこんにちは! 昨日は入社式がありました。 今年は3名が入社になりました('◇')ゞ 弊社も新卒を取り始めて5年が経ちました。 昨年はコロナの影響もあり、新卒入社を見送りました。 そのため3期生は後輩が入ってくることなく2年目に入ったので 今年入ってくる事を楽しみにしていたようです(^_^) 毎年後輩が入ってくることで、後輩よりちゃんとしなきゃ!とか 教えてあげられるようになっていなきゃと意

コミュ磨き研修やりました

こんにちは。代表の髙橋です。 桜が各地で満開ですね。 私は桜が見える場所が多いので、住む場所を決めたほど 桜が好きです。 当社では先日までグループで働く40代の従業員、約150名を対象に 各部署の中心である40歳代の社員に自身のコミュニケーションを より良好にする手段を学んでもらうため、「コミュ力磨き研修」を オンラインで行いました。 グループワークもあり、今後の業務や同僚とのコミュニケーションに

様々な顔をもった、すごい先輩を紹介します

みなさんこんにちは! 本日は社員紹介をしたいと思います。 工務部の石川さんです。 設計士であり、インテリアコーディネーターでもある方です。 なんと一級建築士・インテリアコーディネーター・宅地建物取引士とたくさんの 資格を持っています。 また、工事監督の経験もありまさにオールラウンダー!!(#^.^#) カメレオンのように時々によって姿を変えて仕事をしてくださっています(笑) 使う事が難しい資格もあ

入社する会社の大切にしている事しりたくないですか?

みなさんこんにちは! タイトル何のことだと思いましたよね。 今回は、今後のアゲルがどこに向かってるのかを少しお話しようと思います。 弊社は現在茨城県県南で4店舗、昨年9月に水戸店を出店し、計5店舗ございます。 おかげ様で県南では、名前を知っていただけているな~と実感をしてきた所でございます! 水戸店の出店もしましたので、もちろん県南は引き続きより知っていただける方が 増えるよう活動していきながら

社内研修に感謝

こんにちは、もうすぐ入社してから5年目、基盤システム部に所属しています。 コロナ禍と異動が重なりドタバタしてるうちにあっという間に2年が経っていました(汗) 現在は働く環境も大きく変わり2割出社、8割テレワークという形で日々業務に取り組んでおります。 テレワークメインで仕事をするようになると、チームメンバーと会話する機会が少なくなってきます。 コミュニケーションが不十分になり、認識のズレが致命的な

明けましておめでとうございます🎍【埼玉県所沢市】

はじめまして😄 こどもサポート教室きらり所沢校です✨ 所沢校では毎月玄関入ってすぐの目立つ箇所にうちをご利用いただいているお子様方に作成いただいた大型カレンダーを掲示しております📅 これ以外にも教室に掲示しているものは様々です😆 またの機会にご紹介いたします📸 ☆★☆★ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 随時、見学・体験を受け付けております。 お気軽にお問い合わせください。 こども

社内企画:こどもアートコンテスト

こんにちは、第一カッター興業 人事部人事課の岡本です。 いま、第一カッターでは 「子どもアートコンテスト」 を開催中です! こどもアートコンテストとは、 社員のお子さんに、テーマに沿って絵をかいてもらう、 という企画です。 コンテスト、ということで、 素敵な作品をくれた方には、豪華景品(図書カード)が! ……という側面もありますが、 一番大切なのは、この企画をきっかけに 家族との対話が増えること、

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける