記事一覧

千葉で働くならテレマで🥜

みなさんこんにちは!お久しぶりです、IT事業部のべにやです🤗 今年も新年度が始まりましたね。 例年より遅めでしたが桜もきれいに咲きましたね~🌸 いつのまにかわたしも3年目に突入です、、! 今回は、最近のお休みの日に千葉のお花見スポットに行きまくっているわたしが 地元である千葉がとっても好きだというお話をします…!(笑) (タイトルとこちらの桜は幕張のさくら広場で撮影したものです📸) なぜ千葉が好きなのかと聞かれるとうまく答えられないんですが、 生まれも育ちも千葉市なのはもちろん、親戚もみんな千葉市在住なので、親戚の集まりや帰省で県外に出るということが全くなく…🤣 こういう環境で育ってきたからかもしれません。(笑) 普段から千葉市を散策したりイベントやお店の情報を集めたりするのが趣味で ローカルニュースやブログもよくチェックしています👀 レジャースポットや美味しいお店ならまかせてくださいね~💪🤭 なので就職活動中もできるだけ地元で働きたい一心で ①IT系の企業であること ②千葉駅周辺かつ、家から自転車・徒歩で行ける企業であること この2つを絶対条件にして探していました🔍 実はこれに当てはまる企業って、とっても少ないんです。 本社や支社は千葉にあるけど、実際はSESで勤務地が東京だったり、、 そもそも自社内開発のIT企業自体珍しいんですよね✨ テレマはこの条件を満たしていることに加え、なんと千葉市在住で月額5000円、オフィスから直線距離2km以内に在住で更に月額5000円の住宅手当が出るんです~!! オフィスの近くに住んでいるだけで…素晴らしすぎます🙌 (※現在は直線距離2km以内に住んでいなくても交通費を申請しない場合は手当が出るようになりました👏) わたしは晴れの日は自転車で片道10分で通勤してます!最高ですね🚲 引っ越し補助も出ますので県外でご興味のある方もぜひ…! 実際に補助を利用して県外から転職してきた社員もいます。 自然が好きだけど都会も捨てがたい、そんな人におすすめです。 電車で少し上れば東京に、少し下れば一面田んぼ。それが千葉です🥜 ↑の住宅手当・引っ越し補助は昨年11月に開設された宇都宮事務所でも同様に適用されますよ🌟 宇都宮は行ったことなくて、餃子が有名ってことくらいしか知らないんですが 事務所が開設されてからとても気になっています!いつか行ってみたい!! わたしのような地元ラブ!宇都宮ラブ!な方がいたらぜひ🥟 最後に、千葉市の激アツスポットを紹介したいと思います🎉 千葉駅から歩いて10分程の場所にあります、千葉公園です!!! こちらは千葉駅周辺の雰囲気とはうってかわって、自然を楽しめる大きな池がある公園です🌳 ここ数年で再開発が進み、おしゃれなカフェができたり、古かった競輪場と体育館が建て直されたり、定期的にイベントが開催されたり…とにかくホットな場所です。 更に野球場があった場所が整備され、大きな広場として生まれ変わり4/26にオープンします!👏👏 広場には某コーヒーチェーン店やSNSで有名なカフェの系列店、フィットネスジム等ができるそうで…千葉公園がこんなことになるとは😲 (奥に見える大きな2つの建物が新しい体育館と競輪場です) また、公園のすぐ横にはモノレールが走っているんです。市外の方からすると懸垂型モノレール自体珍しいですかね…?🤔 池と桜とモノレールのコラボがすごくステキですし、逆にモノレールから見る千葉公園もとっても綺麗で…! 千葉駅から歩くのも良いですが、モノレールで千葉公園駅まで移動すると景色も楽しめて最高です👍 そして現在、テレマがスポンサーとして支援しているアルティーリ千葉のラッピング車両が運行中!運よく撮影することができました📸 かっこいい…! ぜひ実際に足を運んで見ていただきたいです✨ …つい長くなってしまいました🥺 最後までお付き合いいただき、ありがとうございました! 本当はもっと千葉の魅力についてお伝えしたいんですが、これくらいにしておきます。また機会があればお話しさせてください。(笑) 既に千葉に住んでいる方はもちろん、これから千葉を好きになって、千葉で働いてみたいと思ってくださる方がいたらうれしいです。

マイナビ転職フェアで出会った仲間紹介②

こんにちは!!採用担当井上です🍈 マイナビ転職フェアで出会ってご入社していただいた仲間にインタビュー第2弾!! えちごさん(31)です🐕🐕 肌がきれいで、得意技はやぐら落とし! なにかあったら守ってくれそうな頼りになる存在です🤼 Q.前職は?? クレーンオペレーター🚚 Q.入社何年目ですか?? 2年目 Q.好きな食べ物は?? 和食全般🍙 Q.なぜ転職フェアにいたのですか?? どこから始めればよいのかわからなく、とっかかりとして参加しました Q.なぜ入ってくれたのですか?? 雰囲気がよく、ここなら僕でも頑張れそうだと思ったから Q.入社前不安なことはありましたか?? パソコンがいじれなすぎて業務に支障が出るのではないかと… Q.入社後その不安は解消されましたか?? なんとかなります(マジで) Q.どんな会社ですか?? みんなで助け合いながら目標を達成する会社です💪 Q.最後にひとこと 未経験の方、お家が好きな方、というよりこのページを見ている皆さま! 弊社ではあなたを待っております! ぜひぜひ一緒に働きましょう♪ 以上、えちごさんへのインタビューでした!! 会社見学随時行っております♪ えちごさんとお話しいただくことも可能です!! 気になっていただけた方は、お気軽にご連絡くださいね🐤🐤

『2024年度・上期会社方針』を語らせていただきたい。

2024年度上期が始まりました。 当社では、上・下期ごとに会社方針を全社員(正社員・パートタイマー・派遣社員)の前で社長自ら1時間かけて語っております。その内容の一部は当ブログでも書いています。今回を書くにあたり参考にしようとバックナンバーを検索してみたら、このブログは『2021年度の下期の会社方針』から始まっているんです。このブログも3期目に突入ですか!気が付けばご長寿ブログ(笑)。 2024年度の事も語りたいのですが、まずは2023年度。当社は売上が過去最高(2016年度以来)に至りました。7年ぶりの更新です。いやぁホントにいろいろありました。コロナに材料値上げに円安に地震に…。それでもヘタレずにコツコツと種を蒔いて、育てて、実が付き、少しづつ収穫してきた結果がようやく出てきました。その好影響の波は、引き続き今期も継続できそうです。いやより大きな実になりそうです。 さて。2024年度上期では、すでに新しい動きを始めております。その一つは、仕事の見える化の一環とも言えるのでしょうか?『昇進の見える化』制度を新たに導入しました。そこに至るまでの考え等を次回以降のブログで書かせていただこうかなと思っております。 その制度を踏まえて4月1日から昇進した社員が2人おります。その1人は、このブログではお馴染みな企画『社長が社員をインタビューしてみた』シリーズにも登場した営業のHくん。掲載してから2年と半年で見事に昇進しました。社長の私が言うのも変ですかね?部下の成長を感じられるほど嬉しい事はありません。今度、昇進編のインタビューやってみようかな。何だかこのブログはHくんの成長物語になってきてるかも。それもご長寿ブログならではって事で(笑)。 ▲異業種からの転職。一に始まり学んで成長して今に至るHくん インタビュー記事はコチラ 当社のHPはこちら

初!!【社内ミーティング】

皆様ご無沙汰しております。 株式会社Quickの羽ちゃんです😊 投稿をしばらくお休みしてしまいましたが、本日より再開致します!!👏 今回はQuickで初!!社内ミーティングを開催致しました!! 初めての社内ミーティングは、トラック乗務者、軽貨物配送者がだんだんと増えて来たことにより、配送時の注意点やヒヤリハット(重大な災害や事故に直結する一歩手前の出来事のこと)について再認識するためにミーティングが行われました。 配送中に『こんな時はどうする?』を題材に、それぞれドライバーさんに発言してもらい【危険について自分自身と仲間で再認識する】ことを意識してもらえる貴重な時間となりました。 ミーティング内でドライバーさんより発言があったものを少しご紹介します♪ 《接触事故について》 Q.狭い道で対向車が来たらどうしますか? A.狭い道ですれ違うことはトラックでは非常に困難であり、『ぶつかる可能性』を先読みし自車の走行を停止するようにします 《商品の破損事故について》 Q.大きい荷物を手降ろしで行う場合、気を付けることは何だと思いますか? A.いくつか個数がある場合がほとんどだと思うので、一気に全てを降ろそうとせず1つずつ安全を確認しながら降ろすことが破損事故を防ぐことにつながると思います 《誤配について》 Q.誤配にならないために注意することは何だと思いますか? A.積み込み時、荷降ろし時ともに商品のナンバーやお客様名を必ずチェックすれば誤配を防げると思います いかがでしょうか? 配送時に気を付けることをきちんと認識できていますね♪ また、こういった機会を設けることで、自分では気が付かなかった注意点を気が付くことが出来ます😊 今後も定期的にミーティングが行えるようにしていきたいと思っています! ミーティングの中で、自己紹介も行いました。 その一部も写真でご紹介します! 帰庫時間がバラバラで顔を合わせることが難しい方も居るので、良い機会となりました😁 Quickでは男性はもちろん、女性が仕事で輝ける環境を作りたいと思っています! そのために実施していることや、これから実施できるよう計画を立てていることも沢山あります。 皆さん一人一人が主役になれるお仕事をしてみませんか? 私たちが皆さんを全力でサポートします!!! ぜひご応募ください🚛 お待ちしております🥰

テレマの新人研修について💻

みなさんこんにちは! 千葉本社で働いている、IT事業部の間です。 最近は気温の寒暖差が激しい日が続いており 体調を崩しやすいので、みなさまもお気を付けてお過ごしください🙇‍ 今回は、私がテレマに入社してからの半年間の研修の内容や感想について書きたいと思います。 (参考までに、私がテレマに入社してからもうすぐ1年になります!) テレマに入社を考えている人も、ふらっと当記事を見にいらっしゃった人も、 こんな事をしているんだ~程度に流し読んでいただけたら幸いです。 ・セキュリティマナー・ハラスメント研修 入社してからは、まず始めにセキュリティマナー・ハラスメント研修を受けました! 重大な情報漏洩リスクを回避する方法を学んだり、 ハラスメント防止を意識できるきっかけとなる大事な研修になりました📝 最近では部下の能力に対して過少な仕事しか与えない、過少な要求型のハラスメントや、 責任が重かったり大量の仕事を与える、過大な要求型のハラスメントなどがあるようで、 匙加減が難しいなぁと思いつつも、意識して行動しなければいけないなと感じました。 また、みなさんは複数のサイトで、同じもしくは近しい内容のパスワードを使い回したりはしていないでしょうか? パスワードの使い回しは、セキュリティ的に問題になるので、気を付けたいところです。 今後も、この研修の内容を忘れずに業務に励んでいきます💪 ・新人研修 新人研修については、入社後の3ヵ月間で様々な言語の基礎を勉強し、 プログラミングのスキルや基本知識を学んでいきます。 (入社時から技術がある人は期間が短いこともあります) 新入社員にはそれぞれメンターさんが配属されるので、 分からない事があったらメンターさん等に聞きながら研修を進めていきます。 また、新人研修の中には、同期でペアを組んで開発を行う演習もあり、 そこで私は初めて他人との共同開発のノウハウやコードの管理方法、 相談やコミュニケーションの仕方などを学びました👏 他にも、テレマには様々な技術書・参考書が置かれている本棚があるので、 勉強したい言語や資格の勉強等もできます。 この研修のおかげで、関数の共通化やトランザクション処理などの、 複数人での開発方法や業務用のコーディング方法を覚えることが出来たと思います。 (処理を共通にすることで、修正箇所が減って管理が楽になり、バグやミスも減ります…!) ただ、自分の頭の中では処理の流れや設計が出来てても、それを他人に上手く伝えることができなかった時があったので、 他人にも内容を簡潔に、分かりやすく伝えられるように努力しようと思います…。 ・OJT研修 3ヵ月間の新人研修を経て、一定以上の技術を身に着けたら、 いよいよプロジェクトに参加してのOJT研修が始まります💪 OJT研修では、プロジェクトにメンバーとして参加し、実際の業務に携わって経験を積んでいきます。 何か分からない事があっても、先輩方やメンターさんに相談して解決できるので、 色々な事にチャレンジすることができる、大事な期間です。 (勿論、業務に支障の出ない範囲でですが…) 内容としては、配属するプロジェクトで使用する言語の勉強や、 既存のWEBアプリ画面の改修、データの調査などを担当しました。 3ヵ月間、先輩エンジニアの方々と一緒に業務を行って、業務向けのコーディングの ノウハウの習得や、現場のプロジェクトの雰囲気に慣れることが出来ました🙏 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー テレマの研修の、大まかな内容は以上になります。 他にも、仮想環境を構築したり大量の問題を解いたりしましたが、 詳しく知りたい場合は弊社に入社して、実際に経験してみてください(笑) 以上、ここまで読んでくださりありがとうございました。 来月からは社会人2年目となり後輩も出来るので、 より一生懸命業務に励んでいこうと思います🙌 株式会社テレマ

大番頭の引退。

当社は今年で創業68年が経とうとしています。 東京の下町で小さな工場から始まり、今では第四工場まで大きくなり、社員数も3人から、60人近くまで増えています。客先も3次、4次外注先として価格もまともに決められなかったのが、今では上場企業と直接取引し適正価格を堂々と提案できるほどになりました。 その劇的に爆発的に会社の規模を大きくしてくれた功労者の一人が、3月31日をもって当社で過ごしてきた43年の幕を閉じようとしています。 営業課長として入社して以来、先代の社長の右腕となり会社を盛り立て、役員引退後も顧問として、ひよっこ社長だった私を優しく、時に厳しく教育してくれ続けました。まさにその姿は、近年の経済界の歴史に登場する大番頭(おおばんがしら)という名を持つ人物に重なって見えて仕方ありません。 大手の企業に対しても真向に向き合い、真摯に対等に付き合っていくその姿勢は、所詮は中小企業だから…という諦めるという概念を嫌う誇り高き企業人のそれでした。 顧問、大変お世話になりました。 私は決していい三代目だとは思っていません。入社当時は異業界で培ってきたスタイルを捨てきれず、生意気で社会の常識を欠落していた私を根気よく教育していただき、また社長就任後も社長としての生き方や考え方をお教えいただいた事があって、今の私があると思っております。来週から定例の勉強会に貴方がいないのは、正直、寂しいです。万感の思いでいっぱいで心の整理が付いていません。それでも残ったメンバーで前に進み続けます。43年間お疲れさまでした。 代表取締役社長 佐藤文泰 ㈱橋本製作所のHPはこちら

【マイナビ転職フェア出展のお知らせ】新宿🐻🐰

こんにちは!採用担当の井上です🐭 マイナビ転職フェアに下記日程出展します🔥💪 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー マイナビ転職フェア新宿 【日時】3月23日(土)11:00~17:00 ※受付10:00~16:30 【会場】 新宿NSビル B1F 大ホール 【URL】https://tenshoku.mynavi.jp/event/tokyo/20240323A/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回コルクボードを新しくしました✨ 私の相棒Tちゃんのセンスでレベルアップしています↗↗ ぜひ見に来てくださいね☺ ブースでお待ちしています!!!!🍰

マイナビ転職フェアで出会った仲間紹介①

こんにちは!!採用担当井上です🍎 今回マイナビ転職フェアで出会ってご入社していただいた仲間にインタビューしました🎤 つじ主任(26)です👓 いつもニコニコしていてみんなから愛される存在です☺ Q.前職は?? 学生(アルバイト)☕ Q.入社何年目ですか?? 3年目 Q.好きな食べ物は?? ピザ🍕 Q.なぜ転職フェアにいたのですか?? たくさんの企業にお話を一度に伺えるから Q.なぜ入ってくれたのですか?? 会社見学に訪れたとき、先輩方の下で働いてみたいと思えたから Q.入社前不安なことはありましたか?? 土日祝日は出勤 Q.入社後その不安は解消されましたか?? 平日休みは意外と楽でした Q.どんな会社ですか?? オンとオフの切り替えがしっかりしている会社。 遊ぶときは全力で遊び、やるときはやる💪 Q.最後にひとこと 収入はもちろんのこと、営業力・提案力も上がり、お金周りにも強くなれます。 理想の生活を手にしたい方は是非! 以上、つじ主任へのインタビューでした!! 会社見学随時行っております♪ つじ主任とお話しいただくことも可能です!! 気になっていただけた方は、お気軽にご連絡くださいね🐻

社員の休日<出発編>

こんにちは、サンエイ通信です 二月も暮れに入り、朝晩の寒暖差が大きくなり また、日々の気候も「春」と「冬」が混ざり合ったような 不思議な季節です 今回は遅くなりましたが弊社社員の年末年始休暇の一部を 3回に分けてご紹介いたします 今回はブログ関係を担当しております 桐生 と 中学からの同級生で先輩の 半田 で行って参りました! 弊社では昨年12月29日に事務所および倉庫の大掃除を行いました その夜、車を560km走らせ 「奈良」 に到着です < 12月30日 > 走行距離:45km 東大寺・奈良公園 → 宇治平等院鳳凰堂 → 伏見稲荷大社 → 京都市内ホテル到着 ・東大寺・奈良公園では「鹿」に癒されました (他称「せんとくん」の私は親近感がわきました) 中学生ぶりにみる奈良の大仏(毘盧遮那仏)は圧巻でした ・平等院鳳凰堂は初めて訪れましたが、まさに鳳凰堂の名の通り 鳳の両翼を広げたような造形美に息をのみました ・伏見稲荷大社は先述の二か所より参拝客の数も多く 久しぶりに人に酔いそうになりました しかし、千本鳥居は写真で見る以上に美しく 一歩鳥居をくぐるとそこにはどこまでも続く朱色に照らされたトンネルのようでした 弊社では長期の休暇が年に三度ほどございます 長期休暇に旅行や趣味でリフレッシュし 休暇明けから元気に仕事を頑張る! こんな働き方もありなんかなぁと思います!! 次回は年越し編をお送りします お楽しみにしていただければ幸いに存じます

H.C.栃木日光アイスバックスの応援に行ってきました🙌

はじめまして。2023年11月に開設しました宇都宮事務所のひげたです。 宇都宮事務所のお話は、また今度にさせていただくとして… 弊社もスポンサーを務めるH.C.栃木日光アイスバックスの 日光霧降アイスアリーナで行われたHLアニャン戦を観戦してきました👏 私は栃木に10年以上住んでいるのですが、アイスホッケーの観戦は初めて! この日はあいにくのお天気で、日光はみぞれ混じりの雪…さむーい日でしたが、 日光に、こんな熱い場所があったとは…!!! 会場はアイスバックスカラーのオレンジに染まり、 至る所に選手を鼓舞する横断幕。応援の声と喝采、それを盛り上げる音楽🎶 会場全体が、全力で日光アイスバックスを応援していました🧡 弊社は会場のデジタルサイネージやファンクラブ会員様の入場ゲート記録、 グッズデザインを行っています。 まだ入社数か月なので、会社の仕事を実際に目で見るのは、勉強になりますね👀 アイスホッケーは「氷上の格闘技」。とても激しい戦いが繰り広げられます。 選手の持つスティックがぶつかり合う音、選手自身が壁に衝突する音😨 しかもすごいスピードで!特にパック(ボールに相当)は時々目で追えなくなります😵 試合は2対2の同点で延長戦、PK的なことまでやって、 H.C栃木日光アイスバックスの勝利!!! 大・歓・声🥳 初めての観戦でここまで楽しめるとは、恐るべしアイスホッケー。 今後もH.C.栃木日光アイスバックスを追いたいと思います🏃‍♀️

マイナビ転職フェア宇都宮参加しました💪

こんにちは!採用担当井上です🌞 マイナビ転職フェア宇都宮に出展しました!! たくさんの方とお仕事以外のお話しもできて楽しかったです☺ 6名の方が会社見学に来ていただけることになりました!!🚗 随時会社見学受け付けておりますので、興味のある方はぜひお問い合わせください!!! フェアのあとは居酒屋さんでたくさん美味しいものを食べて幸せでした🍙

【マイナビ転職フェア出展のお知らせ】宇都宮🐵🥟

こんにちは!採用担当の井上です🐭 マイナビ転職フェアに下記日程出展します🔥💪 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー マイナビ転職フェア宇都宮 【日時】2月17日(土)11:00~16:00 ※受付10:00~15:30 【会場】 ライトキューブ宇都宮 3F 中ホール 【URL】https://tenshoku.mynavi.jp/event/tochigi/20240217A/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回新しいPOPを作成しましたので、より楽しいブースになります💃♪ たくさんお話ししたいです!! ブースでお待ちしていますね!!!!🍰

気づくということは築くこと【不動産CS事業部3課 小林佑太】

こーんにーちはー!(@錦鯉) 不動産コンサルティング事業部 3課の小林佑太です。 早速ですが、皆様ご存じの通り、僕たち営業マンの日常は、 上手にONとOFFを切り替えて生きているのです。 そのために、常に軽々しい気持ちで、思考転換をしていくことが大事です✨ そのための僕のオススメが「日常を明るくしよう」というアクションです! ホントーになんでもいいのですが、 『インスタントコーヒーをお気に入り水筒に入れる』とか、 『夏場、蚊が寄り付く対策として、ミントを育てる』とか、 そんなくらいで思考は転換できます。 さぁ突然ですが、ここでは明るくなれるスマホアプリを紹介します。 その名は「ハナノナ」というアプリです。 千葉工業大学 人工知能・ソフトウェア技術研究センターが開発していてとても魅力的。 (AppStoreでもダウンロード可能です。Androidは不明です。) このアプリについて、皆さんもなんとなく想像していることでしょう。 正解は、そう、このアプリではスマホのカメラを通して、 花や木といった植物を写し入れると、その「花の名」が分かるのです。 今日、僕は家の前の公園に咲いている、早咲きの桜を映してみたところ あら、びっくり。名なんと、実は「アーモンドツリー」ということがわかりました! もしかしたら今まで僕が「あわてんぼうの桜」と呼んでいた彼彼女は、 すべて「バラ科サクラ属」のアーモンドだったのかもしれず、 今日は夜しか眠れなくなってしまいそうです。。。(明るくなっていない?) 「「何を言っているかわからないと思うが、俺も何を言っているかわからねぇ。」」 当たり前に視界に入っているだけことでも、そこに知識が身につくことで、 昨日まで他人だった人が、認識することで色付きアクティブになるように、 今まで制服しか見たことなかった女子の私服をみて心が動かされるように、 僕らの日常は、情報に満ちています。それを認知していないだけなのです。 弊社では、週に2回ほど、「気づき」を社内で共有する機会を設けています。 いろいろな部署がある弊社だからこそ、いろいろな角度での視点があります。 たくさんの気づきにより、なんやかんやで明るくしていけるのですよ。 もし関心のある気づきがあれば、その社員に声掛けしやすい環境です! 実は、会社間の異動なども出来るので、自分の人生を考えながら選択できます。 必ずしも人生は一方通行(アクセラレーター)ではありません。 視野を広く持ち、人生を築くのです。 これを見ている「誰か」が、僕たちにとって 「誰か」ではなくなる日を楽しみにしております~ それ、ではでは~

もう2月ですね!!⛄2023年忘年会のお話!!

こんにちは!! 個人的なことですが名字が横山から井上になりました!! 今後ともよろしくお願いします👐 もう2月ですね。寒い日が続きますので暖かくして過ごしてくださいね☕ 今更ですが2023年忘年会の様子をお届けします🎁 毎年年末に会社の大掃除をした後忘年会をやります!! 大掃除中の写真は今回撮り忘れてしましました… 次の大掃除は夏にあるのでその時投稿しますね!!🍉 1年で最後のイベント忘年会は大変盛り上がります🎉 今回は入社順で席が割り振られていました!! まずは部門ごと1年で一番頑張った人や、会社の取り組みにたくさん協力してくれた人など様々な表彰が行われます!! その後はビンゴやイントロドンなどのゲームが行われました♪ イントロドンはチーム制で、同期のチームワークの良さが試されます🔥 見事なチームワークにより私のチームが優勝できました🏆 忘年会をはじめ様々なイベントを考えてくれるイベント委員の皆さん🐻 いつも楽しいイベントを開催してくれます🎈 ぜひ一緒にハウスウェルのイベントで盛り上がりましょう!!!!!!!

【焼却炉のお仕事】年齢が離れている先輩が多い、、、けど!

実は、最近当社に入社した社員は1人ではないんですよね~Σ(・ω・ノ)ノ! そこで今回は、2人目の新入社員O君にインタビューしてきました❢ (前回登場してもらったO君とイニシャルが一緒ですが別人です 笑) 🌸🌸🌸↓↓↓🌸🌸🌸 社員紹介記事はこちらをクリック!! ##~新入社員、O君への7つの質問~ Q1.当社に入社しようと思った理由は? 働きやすそうな環境に魅力を感じました。 自宅からの通勤時間も長くなく、残業もほとんどない。プライベートの時間をしっかりと確保できることで無理なく働けると思い、入社を決断しました。 Q2.前職はどんなことをしていましたか? 実は、コンビニアルバイトの経験しかなく、正社員として働くのは今回が初なんです。 なので、仕事についてはもちろん、社会人としてもイチからのスタートになります。 Q3.今後の仕事で楽しみにしていることや挑戦したいことがあれば教えてください 重機の運転免許を取得することが当面の目標です。 重機を運転できるようになれば、仕事の幅が広がるし、効率も格段にアップします。早く取得して、先輩たちのアシストができるようになりたいです。 Q4.オフの時間は何をして過ごしていますか? 仕事終わりには、好きな動画を見たり、仕事で教わったことの復習をしたり、まったりと過ごしています。毎日17時半から18時には家につくので、平日でもプライベートの時間も十分に取れていますよ。 休日は、Bリーグ観戦だったり、スノーボードだったり、趣味を思いっきり楽しんでいますね。 Q5.面接はどうでしたか? 面接会場に入ったら、面接官が5人もいてとても緊張しました(笑)。 でも、面接というよりは面談といった感じで進み、趣味の話題などで盛り上がったのを覚えています。 自身の強みや弱みなど、いわゆる定番の質問への回答も準備していったのですが、一切聞かれなかったですね(笑)。でもそういったスタイルが、自身の人柄を見てくれるような気がしてすごく好感がもてました。 Q6.入社後の人間関係はどうですか? 優しい先輩ばかりで、とても働きやすさを感じています。 忙しくて先輩たちが休憩を取れないときでも、僕にたいしては「休憩行ってきて大丈夫だよ」って優しく声をかけてくれるんです。先輩たちの気遣いにはとても感謝しています。 休憩時間には雑談することも多く、休みの日にしたことで盛り上がったりしています。年齢が離れている先輩も多いのですが、話しにくいと思ったことは一度もないですね。すごく良い人間関係のなかで働けていると思います。 Q7.最後に何か求職者へのメッセージをお願いします 先述したように、残業が少ないので、誰もがプライベートの時間を確保することができると思います。私自身、心にゆとりを持って働けています。 また、先輩たちは丁寧に仕事を教えてくれるし、未経験での入社でもまったく問題はありません。面接もフレンドリーに進みましたし、少しでも気になった方は何の心配もなく選考に進んでいただければと思います! 以上、O君へのインタビュー記事でした。 「ここで働いてみたい!」「新たな分野に挑戦したい!」と思ってもらえたらうれしい限りです。 それでは次回もお楽しみに✋バーイ 今回紹介したO君…な、な、なんとマイナビプラスト内の企画『みんなの転職ストーリー』に掲載されています!! あわせて読んで頂ければ幸いです😌 『第13回みんなの転職ストーリー』 ★弊社ブログ記事一覧はこちらをクリック! ★弊社のホームページはこちらをクリック! ★企業紹介VTRはこちらをクリック! ★業務内容(構内作業員)の密着記事はこちらをクリック!! 社員紹介記事はこちらをクリック!!

【焼却炉のお仕事】2か月前に入社しました!!

新人さんが入社しました😝✌ やったー🙌やったー🙌 せっかくなので突撃インタビューを決行‼ 本人承諾のもと、 色々お話を聞かせてもらいました👀🌟 🌸🌸🌸↓↓↓🌸🌸🌸 社員紹介記事はこちらをクリック!! ~新入社員、O君への7つの質問~ Q1.当社に入社しよと思った理由は? 工場で働ける場所を探していたらHPを見つけ、 雰囲気がよさそうだったので応募してみました。 Q2.前職はどんなことをしていましたか? アミューズメント遊戯施設で働いていました。 Q3.今後の仕事で楽しみにしていることや挑戦したいことがあれば教えてください。 未経験なので、色々なことをどんどん体験・経験していきたい。 Q4.週末(休日)は何をして過ごしていますか? 基本寝てます(笑)もしくはゲームやってます🎮 Q5.お気に入りの飲食店や美味しい料理があれば教えてください。 近くのパン屋さん。オススメはイカ墨明太パンが美味いっす! Q6.面接はどうでしたか? 緊張はしたけど、面接官の方々は話しやすく、 後半はリラックスして面接ができました。 Q7.最後に何か求職者へのメッセージをお願いします。 未経験でも先輩が積極的に教えてくれるので、 どんどんチャレンジしていけると思います‼ 以上、笑顔が素敵な新人さんでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ★弊社ブログ記事一覧はこちらをクリック! ★弊社のホームページはこちらをクリック! ★企業紹介VTRはこちらをクリック! 社員紹介記事はこちらをクリック!!

春寒の季節

こんにちは、サンエイ通信です 2月に入り、暦の上では立春から春ではございますが まだまだ厳しい寒さの続く今日この頃 弊社では毎日外での工事が続いております。 身体を動かすような作業であれば身体も温まりますが じっと動かない作業ですと凍れる寒さが身体に堪えます。 今年は「暖冬」ということですが1月中旬からは 雪の降る日もちらほらと... 来週のはじめも雪が降るような予報が出ておりますので 皆様お気を付けください

【マイナビ転職フェア出展のお知らせ】東京🐰🌷

こんにちは!採用担当の横山です🐭 マイナビ転職フェアに下記日程出展します🔥💪 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー マイナビ転職フェア東京 【日時】1月27日(土)11:00~18:00 ※受付9:45~17:30 【会場】 東京国際フォーラム ホールE1・E2 【URL】https://tenshoku.mynavi.jp/event/tokyo/20240127A/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回は4名体制で参加いたします👭👯 たくさんお話ししたいと考えています!! ブースでお待ちしていますね!!!!🍰

撮影快調!!~メイキング・オブ・募集広告~

新年あけましておめでとうございます。 まずは今回の能登半島地震で被災された方々には、心からお見舞い申し上げるとともに復興に尽力されている皆様には、安全に留意されご活躍されることをお祈りいたしす。 さて!今年の㈱橋本製作所も突っ走ります!! まずは1月26日よりマイナビ転職にて人材を募集させていただきます。 今回はその求人原稿の時の撮影風景を社長自らレポート!! いわゆるメイキングってヤツです。 撮影は昨年の12月にプロの編集者をお招きして当社にて制作。 もちろん私も現場に立ち会わせていただきました。この空気感、前職時代にやってた事をちょっと思い出しました。懐かしいなぁ。 どのような内容になったかは26日まで伏せますが、今回のコンセプトは業務の内容ではありません。社員の働き方をクローズアップしております。簡単に言えば『働き方改革』はもう古い!当社はその先を目指していこう!!コロナ禍以前以降でブラッシュアップしてきたのは働き方なのですっという勇ましい(笑)内容です。 取材に選んだ社員たちは、あえて入社歴が浅い方達にお願いしました。当社は中途採用が100%なのですが、社歴が浅い方達の方が、以前に勤めていた会社と、当社を比較検討しやすいのでは?という狙いがありました。またなぜ当社を選んだのか?入社して気づいた事は長くお勤めの方より、素直に話せるとも思ったので。 撮影も楽しく、また取材は深い話となりました。制作に携わったM氏、宇都宮支社のY氏には感謝です。とても素晴らしい!!募集広告というにはもったいないぐらいの内容に仕上がってます。控えめに言って手ごたえありです!間もなくのリリースが楽しみ!! ▲徐々に笑顔が自然になっていく過程が、傍で見ていて面白い(笑)。 ▲東京に技術留学(?)したI君。熱く語ってくれました。 ▲技術部のニューホープのN君。目の付け所が鋭い!!横で聞いてて思わず唸りました。 ㈱橋本製作所のHPはこちら インスタはこちらから!広報Eさんが独自の目線で切り取ります。フォロワー1400突破

マイナビさん求人ページ用写真撮影のお話し📷

横山です🤗 現在マイナビさんで掲載している求人ページ用写真の撮影時の様子をお話しします!! ↓これ☺ https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-102360-3-33-1/ 現在赤坂店では、オープニングスタッフを募集しています🔰 まだ机も何もない事務所なので、普通に撮っては殺風景であまり面白くない写真になってしまいます。 なんとかならないかと考え、思いついたのが『事務所の殺風景さを私たちの派手さで何とかしてやる🔥』ということ!! とりあえず飛んでみました🐤 K君(最近1人暮らしはじめた)のジャンプが思ったより高くて大爆笑でした😂 逆に私(ミルクレープ女)のジャンプ力が低すぎて何度も撮り直しになりました😞 私のせいなのに文句も言わずに何度も高く高く飛ぶK君はかっこよかったです🛬 撮影が終わった後はK君とGOさんが机の搬入を行いました🚚 結構重い机を頑張って運んでいました💪

年の最初のイベント【初詣】

明けましておめでとうございます!! AM事業部の髙橋です。 ハウスウェルはいろんなイベントがあります 年の1番最初イベント【初詣】に行きました☆ 毎年穴八幡宮に全員で行きます。 穴八幡宮は商売繁盛や出世、開運に利益があるとされています。 穴八幡宮のおかげか社員個人の頑張りかは置いときまして、弊社は毎年増収増益で昨年は約30人も採用致しました! 今年も積極的に採用を進めて行く予定です♪ 今回のようなイベントの時は他店舗のメンバーも集まるので、普段あまり話す機会がない人ともプライベートな話ができて、知らなかった一面を知ることができるので楽しいです! また、仕事の話をすると新たな発見ができたりするので勉強になります。 初詣以外にも様々なイベントが1年を通してあるので多店舗のメンバーとの交流も 多くとれて普段は別々の店舗でも同じ仲間という認識を持ちやすいと思います。 そんな仲間みんなが楽しく仕事ができる職場で皆さんも一緒に働いてみませんか? 皆さんと仕事ができることを心待ちにしております!!!

年末も元気に乗り切ろう~2024年への懸け橋~

年の暮れということで年末に向けて多忙な日々を送っております(;'∀') 新しい年を気持ちよく迎えるためにもココが踏ん張り時👊🌟 忙しい中でも事故やケガを起こさないよう、密に打合せをし段取りを組んでいます。 年末年始は各メーカー様もお休みになるので重機や機械のトラブルは作業するにあたって大ダメージになります(@_@;) なので、重機や機械のメンテナンスも怠りません👍 約1ヶ月前に入社した新人君も大活躍しており、なんだかんだで今年も無事に仕事を納めれそうです٩( ''ω'' )  ひとりでは仕事はできません。従業員皆チームとして動き、来年2024年へ向けてステップアップしてまいります!! 今年もお疲れさまでした⊂⌒~⊃。Д。)っ ★弊社ブログ記事一覧はこちらをクリック! ★弊社のホームページはこちらをクリック! ★企業紹介VTRはこちらをクリック! ★業務内容(構内作業員)の密着記事はこちらをクリック!!

今年の締めくくり ”忘年会” ”仕事納め・大掃除”

こんにちは、サンエイ通信です 日々冬の寒さを痛感しながら現場に向かう毎日です、、、 そんな中、先日12月22日(金)に忘年会を行いました < 忘 年 会 > 弊社の忘年会では日々お世話になっている 取引会社様の方数名をお呼びして行います 今回は弊社社員及び取引会社様合わせて20名で行いました 日々の仕事の中では話せないことや一年間の思い出や出来事を お酒とともに語り合いました ※ 弊社ではアルコールを強制する等の行為は行っておりません   完全なる無礼講になっております 弊社では忘年会等の会社飲み会では社員の自己負担はございません 全額会社負担で参加できますので安心して参加できます 他の会社では一定額の会費があるものと聞くこともありますので 会費等の自己負担なしでお腹一杯食べ、無礼講で楽しめる飲み会は当社の魅力です < 仕事納め・大掃除 > また弊社では通年28日まで現場仕事を行い、29日に事務所・倉庫等の 大掃除を行います ※29日に現場が入ることもあるのでその場合は残留組で掃除を行います 大掃除の日は社長から昼食の差し入れがあります 毎年、やきそばをみんなで食べ1年を締めくくります このやきそばを食べていると年の瀬をしみじみと感じるものです 1年間の感謝を込めて日々お世話になってる道具たちを手入れし綺麗にして 来年も工事安全で仕事が行えるよう心込めて掃除します 本年も大変お世話になりました 来たる令和6年も絶大なご厚誼を賜りますよう よろしくお願いいたします みなさまが健やかに安らかに新しき年の始まりを お迎えできますこと心よりお祈り申し上げます  よいお年をお迎えくださいませ

龍が如く!!

今年もいよいよ終わりです。 当社は今年はコロナ禍にまいた種が芽吹き、いよいよ本格的に新しい製品の量産が始まり、売上はいい方向に向かいつつあります。 また、既存の顧客以外にも新規の取引先の発掘も少しずつですが増えてきたりと来年はかなり楽しみな事しかありません(こういう時が一番怖いというのもわかってるとて!)。 今年はかなり積極的に人材登用も行いました。特に間接部門に於いては4人増員しました。我々の属する製造業とはモノを作って収めて初めて売上が立つという業種です。しかし生産管理、購買、技術開発のレベルを上げずに会社の力は上向きません。そういう意味ではこの4人には期する想いは強いです。 一方で、55年という半世紀以上前に建てた工場の閉鎖を決めました。老朽化も激しく、また立地場所も狭くなった為、解体に至りました。祖父から父を経て、社長就任10年という節目の三代目の私がその決断をするというのも、そこはかとなく歴史の運命を感じざるを得ません。 今年もご愛読いただきありがとうございました。 来年も、社長自らが語るというこのブログ、ちょくちょく更新しますので、これからもご愛顧いただけるとありがたく思います。 さて、来年は辰年!! 準備は万端です。 いよいよ龍が如くに天に駆け巡ります!! あっ!願わくは…中日ドラゴンズの優勝も期待してたりします(笑)。 年末年始営業のお知らせ 2023年12月28日(木)~2024年1月3日(水)迄。 ㈱橋本製作所のHPはこちら インスタはこちらから!広報Eさんが独自の目線で切り取ります。フォロワー1400突破

入社ホヤホヤ♨インタビュー✌︎('ω'✌︎ ) PartⅡ

今回は第2弾になります👏ハイ、ハクシュー👏 以前の記事はこちら 実は、最近当社に入社した社員は1人ではないんですよね~Σ(・ω・ノ)ノ! そこで今回は、2人目の新入社員O君にインタビューしてきました❢ (前回登場してもらったO君とイニシャルが一緒ですが別人です 笑) 🌸🌸🌸↓↓↓🌸🌸🌸 社員紹介記事はこちらをクリック!! ##~新入社員、O君への7つの質問~ Q1.当社に入社しようと思った理由は? 働きやすそうな環境に魅力を感じました。 自宅からの通勤時間も長くなく、残業もほとんどない。プライベートの時間をしっかりと確保できることで無理なく働けると思い、入社を決断しました。 Q2.前職はどんなことをしていましたか? 実は、コンビニアルバイトの経験しかなく、正社員として働くのは今回が初なんです。 なので、仕事についてはもちろん、社会人としてもイチからのスタートになります。 Q3.今後の仕事で楽しみにしていることや挑戦したいことがあれば教えてください 重機の運転免許を取得することが当面の目標です。 重機を運転できるようになれば、仕事の幅が広がるし、効率も格段にアップします。早く取得して、先輩たちのアシストができるようになりたいです。 Q4.オフの時間は何をして過ごしていますか? 仕事終わりには、好きな動画を見たり、仕事で教わったことの復習をしたり、まったりと過ごしています。毎日17時半から18時には家につくので、平日でもプライベートの時間も十分に取れていますよ。 休日は、Bリーグ観戦だったり、スノーボードだったり、趣味を思いっきり楽しんでいますね。 Q5.面接はどうでしたか? 面接会場に入ったら、面接官が5人もいてとても緊張しました(笑)。 でも、面接というよりは面談といった感じで進み、趣味の話題などで盛り上がったのを覚えています。 自身の強みや弱みなど、いわゆる定番の質問への回答も準備していったのですが、一切聞かれなかったですね(笑)。でもそういったスタイルが、自身の人柄を見てくれるような気がしてすごく好感がもてました。 Q6.入社後の人間関係はどうですか? 優しい先輩ばかりで、とても働きやすさを感じています。 忙しくて先輩たちが休憩を取れないときでも、僕にたいしては「休憩行ってきて大丈夫だよ」って優しく声をかけてくれるんです。先輩たちの気遣いにはとても感謝しています。 休憩時間には雑談することも多く、休みの日にしたことで盛り上がったりしています。年齢が離れている先輩も多いのですが、話しにくいと思ったことは一度もないですね。すごく良い人間関係のなかで働けていると思います。 Q7.最後に何か求職者へのメッセージをお願いします 先述したように、残業が少ないので、誰もがプライベートの時間を確保することができると思います。私自身、心にゆとりを持って働けています。 また、先輩たちは丁寧に仕事を教えてくれるし、未経験での入社でもまったく問題はありません。面接もフレンドリーに進みましたし、少しでも気になった方は何の心配もなく選考に進んでいただければと思います! 以上、O君へのインタビュー記事でした。 「ここで働いてみたい!」「新たな分野に挑戦したい!」と思ってもらえたらうれしい限りです。 それでは次回もお楽しみに✋バーイ 今回紹介したO君…な、な、なんとマイナビプラスト内の企画『みんなの転職ストーリー』に掲載されています!! あわせて読んで頂ければ幸いです😌 『第13回みんなの転職ストーリー』 ★弊社ブログ記事一覧はこちらをクリック! ★弊社のホームページはこちらをクリック! ★企業紹介VTRはこちらをクリック! ★業務内容(構内作業員)の密着記事はこちらをクリック!! 社員紹介記事はこちらをクリック!!

英気を養う旅🦀

アセットマネジメント事業部工藤です。 30代後半に突入し、これまで関心のなかった分野にも触れてみようと、 島根県にある日本庭園ランキングで1位に選ばれた【足立美術館】 に行って参りました。 季節ごとに表情を変え、各々に違った趣があるようですが、 今のシーズンは紅葉が広がり始め、石組みや樹木の配植など 日本伝統の技というものを味わうことが出来ました。 また、冬の山陰と言えば松葉ガニということで、夜は上品な和食を 頂き、日本人としてありがたみを感じた休日でした☺ 仕事も大事ですが、プライベートも充実できるハウスウェルでぜひ一緒に働きましょう💪

会社の飾りつけしました!!

こんにちは!! アセットマネジメント事業部の五味です。 すっかり寒くなってきました⛄ 皆様体調を崩さないようお気をつけくださいね!! 先日の掃除の際に会社の装飾をみんなで行いました🎄 掃除の時間は、他部署の人ともコミュニケーションがとれて、普段と違う一面が見えるのでいつも楽しみです!!

入社ホヤホヤ♨️インタビュー✌︎('ω'✌︎ )

新人さんが入社しました😝✌ やったー🙌やったー🙌 せっかくなので突撃インタビューを決行‼ 本人承諾のもと、 色々お話を聞かせてもらいました👀🌟 🌸🌸🌸↓↓↓🌸🌸🌸 社員紹介記事はこちらをクリック!! ~新入社員、O君への7つの質問~ Q1.当社に入社しよと思った理由は? 工場で働ける場所を探していたらHPを見つけ、 雰囲気がよさそうだったので応募してみました。 Q2.前職はどんなことをしていましたか? アミューズメント遊戯施設で働いていました。 Q3.今後の仕事で楽しみにしていることや挑戦したいことがあれば教えてください。 未経験なので、色々なことをどんどん体験・経験していきたい。 Q4.週末(休日)は何をして過ごしていますか? 基本寝てます(笑)もしくはゲームやってます🎮 Q5.お気に入りの飲食店や美味しい料理があれば教えてください。 近くのパン屋さん。オススメはイカ墨明太パンが美味いっす! Q6.面接はどうでしたか? 緊張はしたけど、面接官の方々は話しやすく、 後半はリラックスして面接ができました。 Q7.最後に何か求職者へのメッセージをお願いします。 未経験でも先輩が積極的に教えてくれるので、 どんどんチャレンジしていけると思います‼ 以上、笑顔が素敵な新人さんでした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ★弊社ブログ記事一覧はこちらをクリック! ★弊社のホームページはこちらをクリック! ★企業紹介VTRはこちらをクリック! 社員紹介記事はこちらをクリック!!

始まりの場所が“ゼロ”になる日

いつかこのような日が来るとは思わなかった。 当社は東京都・南砂町といういわゆる下町に母方の父が1956年に会社を設立。会社と言うより“こうば”と言われる父ちゃん・母ちゃんで運営する超・超・零細企業で始まりました。 それから約10年。奇しくも私の生まれた日に祖父は、栃木に工場を建てる事になります。ここでようやく“こうば”から“工場”的な形態に変わります。とは言っても社員は祖父や祖母の親戚が多数を占め、まぁ何となく会社だよね?的な微妙な感じではありますが…。 それから父が継ぎ、爆発的に売上が伸び(簡単に書くには失礼なくらい)、父は現在の場所に工場・本社を移す事になります。やがて祖父が建てた工場は役割を倉庫に。そして時は流れ…10年前に私が継ぐ時代に入ります。 その始まりの場所である祖父の建てた工場を、取り壊す事にしました。老朽化も激しく、また昔は工場立地に適していた土地も、今では住宅に囲まれて出入りにも面倒になったり、倉庫としても狭くなったり…書けばきりがないのですが、祖父の想いが詰まった場所を孫の私が引導を渡す事を決めました。私と同年の55年。その役割を果たして工場が今月中には更地になります。 これは、何の夢のあとになると想えばいいのでしょうか。 ▲ 祖父、父、私の三代の想いが詰まったこの場所も役割を終えようとしてます ▲ わずか20畳ほどの事務所に間仕切りをして父が暮らしていた建物。 当社のHPはこちら 当社のインスタはコチラ、広報Eさんが鋭く切り込みます

マイナビ転職フェア小山参加しました💪

こんにちは!採用担当横山です🌞 昨日マイナビ転職フェア小山に参加してきました!! 弊社ブースにお立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました🤗 何名か会社見学に来ていただけることになりました!! 随時会社見学行っておりますので、興味を持っていただけた方はお気軽にお問合せください!! フェアの後ご飯屋さんに向かう途中素敵な場所がありました🐴 その時の写真です📷

【マイナビ転職フェア出展のお知らせ】小山🐼

こんにちは!採用担当の横山です🐭 マイナビ転職フェアに下記日程出展します🔥💪 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー マイナビ転職フェア小山 【日時】11月18日(土)12:00~17:00 ※受付11:00~16:30 【会場】 栃木県小山市神鳥谷202 小山グランドホテル 飛天の間 【URL】https://tenshoku.mynavi.jp/event/tochigi/20231118A/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ブースでお待ちしていますね!!!!🍰

山奥のキャンプ場でリフレッシュ!!

こんにちは! ハウスウェル宇都宮です! みんなでキャンプ場に行ってきてリフレッシュをした時の写真になります! いい感じのキャンプ場でみんなもまた行きたいと言うとことで第二弾がありますのでお楽しみください! 人と人の繋がりを大切にしていく仲間つくりを心がけています! こちらは強制ではないのでご安心ください☺ 将来どうなりたいのか、心配ことがないか、、、 宇都宮店は、何かあればいつでも相談が出来る雰囲気があります! 営業未経験、全然OK! 営業をやってみたいけど自信がない、全然OK! これから自分自身変えてみたい、収入を稼ぎたい営業マンを募集中です!!

『2023年度・下期会社方針』を語らせていただきたい。

2023年下期が10月より始まっております。 当社は売上、利益含めた現在の経営状態と、これから半年でなすべき目標を、実数値を使いながら、全社員とパートさんを目の前にして社長自身が1時間かけて報告するというプレゼンを年に4月と10月に行っております。 この売上と利益の結果と計画は全社員で共有する…。当社では当たり前のイベントですが、これが当たり前ではない企業が結構あるみたいです。断片的に一部が語られたり、世相的やら抽象的な言葉で語れたりと…。 煙に巻くとは言わないですけどね。皆さん、自分のお勤めの会社の売上と利益をご存じですか? で、当社の話です。 2023年度上期の売上は私が社長就任して10年以来最高の売上を上げました。その結果を踏まえて、今下期も好調な売上が継続するという計画を立案しています。このままの売上で推移したら、2023年度通年の売上は、控えめに言ってかなり期待が出来そうです。 もちろん課題もあります。 生産管理の改革、製造現場の作業の平準化、新組織の活性化、正確な在庫の把握等々…。 よりよくなるには強欲でなければなりません。 常に変化求めて慎重に、しかし大胆に。 そして必ず実行するという断固たる意思を示し続けなければなりません。 まぁチラッと本音を書かせていただくと…。売上がきちんと計画を上回る状態での社内プレゼンは、気分的にはすごく楽なんですよ。ここだけの話ですけどね。 当社のHPはこちら 橋本製作所のインスタはコチラ。広報Eさんが鋭く切り込みます

あなたの一声がしっかり届く職場環境作りを目指します!!

弊社では360度評価を活用しています この評価方法は、リーダーシップ、コミュニケーション、個人のパフォーマンス向上に対する優れたツールとして広く認識されており、その魅力と利点についてご紹介いたします。 360度評価とは? 360度評価は、従来の上司からの評価だけでなく、同僚・部下・他部署従業員など、あらゆる関係者からの評価を匿名で収集し、本人にのみ開示します。 多角的な視点からのフィードバックを受けるため、個人の成長に役立ちます。 ※モラルに反する内容が書かれる可能性があるため、総括責任者1名にて検閲は行われます。 利点1:包括的なフィードバック 360度評価は、複数の視点からのフィードバックを提供します。 これにより、評価された者は自分の行動や普段の言動、スキル等について部下たちがどのように感じているか把握することができます。 上司としては改善の機会を見逃さないようになりますし、部下からすると言いたいことを言える機会でもあります。 利点2:リーダーシップの向上 リーダーにとって、部下や同僚からのフィードバックは非常に貴重です。 360度評価を通じて、リーダーシップスキルの改善点を特定し、チーム全体の効率性を向上させるための具体的なステップを踏むことができます。 利点3:組織のパフォーマンス向上 個人の成長が組織のパフォーマンスに直結します。360度評価を組織全体で実施することで、個人の発展が組織全体の成功に寄与することが期待されます。 360度評価は、個人と組織の成長をサポートし、リーダーシップの向上、コミュニケーションの改善、チームの協力と信頼の促進を目的とています。 あなたの一声がしっかり届く職場環境作りを目指します!! こんな職場が気になる方はここクリック!!➡記事一覧

「TELEMA Internship 2023 Summer」を開催しました!

みなさん、こんにちは! デザイン部の安野です。 9月に突入してからしばらく経ちますが、 少しずつ涼しい日が増えたり、夜になるとコオロギが鳴き始めたりと、 より一層秋の足音が大きくなってきましたね🍁 季節の変わり目でもありますので、引き続き体調管理に気をつけていきたい今日この頃です。 さて先日、テレマでは夏のインターンシップを2日間開催いたしました!題して… 「TELEMA Internship 2023 Summer」! 弊社のインターンシップは、実際にIT業界で行われている 開発業務を体験してもらうことで ★「プログラムを作る楽しさを体験してもらう」 ★「”株式会社テレマ”という会社を知ってもらう」 ★「入社してからの業務ミスマッチを防ぐ」 上記3つのことを目的として毎年1回開催しております。 弊社代表取締役でありながら、自身もプログラマーでもある三輪が自ら講師となり プログラミングの魅力を丁寧に教えていくのが、弊社インターンシップの最大の特徴です✨ 今回のテーマは、<PythonによるloT制御>💻 「Raspberry Pi」や「Python(プログラミング言語)」を使用して、LEDパネルに文字や絵を出してみよう!というもの。 前段階の「配線・接続作業」から「プログラミング作業」まで、全て一人で組み上げていきます。 慣れない作業に少し苦労されている方もいましたが、それでも積極的に質問したり調査をしたり…、一人ひとりが課題解決へ一生懸命に取り組んでいました。 自分で制作したプログラムでLEDパネルに文字が出た瞬間「おぉ〜!」と歓声が上がる瞬間も☺️👏 やっぱり何事も達成できると嬉しいものですよね!!✨ またインターンシップ終了後には先輩社員との座談会も開催💬 就活について、仕事について、様々なテーマの質問がひっきりなしに飛び交い こちらも非常に充実した時間となりました! 今回のインターンシップでの経験が、これからの就職活動の お役に立てれば嬉しいです。 参加してくださった学生の皆さん、ありがとうございました!

我々はこの日を【Takeoff-Day】と呼ぶ!

当社には明確な記念日とされてるのは1つしかありません。 ざっくり説明してみましょう。 2003年8月2日 大手取引先の受注を巡り血で血を争う(嘘です)受注合戦を繰り広げている頃、取引先から、ライバル会社数社を引き連れて当社の工場見学を提案されます。自社の生産方法を他社に見せる。これは今においてもご法度とされておりますが、取引先から独自のシステムを駆使した生産方法を見せて欲しいと懇願され、先代は一度なら見せるという大勝負に出ます。 結果、ライバル会社は当社の生産方法を理解できずに驚愕し、そして諦め畏怖して帰阪。この一件は取引先中に詳細なレポート報告されます。それにより知名度が低かった当社の名は社内中に、その名を知らしめる事となり、その後の受注合戦に有利に働く礎となりました。 先代はこれを振り返り、“この日があったから当社は新たな上昇気流をつかんだ。この日を忘れてはならない。毎年、祝おうじゃないか”と言い全社員で工場内で盛大なる宴をする事が定例化します。 2023年8月5日 あれから20年が経ち、代表取締役社長も父から私に移りましたし、当初は手作りBBQ形態から、ケータリング屋台を数台呼ぶ形式に変わりましたが、今でも全社員(パートさん、派遣社員含む)を会社がもてなす【Takeoff-Day】は継続しています。 真夏の夕方。薄暮の中でヒグラシの鳴き声をBGMにして、部署の垣根を越えて笑ってあちこちで盛り上がっている社員の姿を見ていると、経緯者として幸せな気持ちになります。これがまた最高の酒の肴になるわけでして。こんな幸せな瞬間を味わえられているのは、きっと私と【ONE PIECE】の宴のシーンで笑ってるルフィぐらいじゃないですかね(笑)。 ▲社長自ら焼き鳥を焼きます(嘘です)。このケータリング焼き鳥【龍鳳】のご夫婦とも4年ぶりに再会!お約束の屋台で焼いてる体を撮影してもらうのも久しぶり! ▲今年の目玉は【石窯ピザ】。アツアツを頬張って、ビールサーバーでキンと冷えたビールで流し込む。至福です!他に天然氷を使用したかき氷屋さんもお呼びしました! ▲こんな画を見るのも4年ぶり。初めて参加する社員も、古株の社員も、男性も女性も部署を超え、世代を超えて笑ってる。帰りは代行車を手配してるから、どんなに酔っても大丈夫!! 橋本製作所のHPはこちら 橋本製作所のインスタはコチラ。広報Eさんが鋭く切り込みます. 最新の記事は今回の模様を動画でご紹介

社長と呼ばれて10年過ぎましたけれど…。

2013年に父より引継ぎ社長に就任してから先月で10年。 当時はひよっこ社長と自分を揶揄していたような気がしますけど、今ではようやく一人前の経営者になりつつあるのかなと思っていたりするわけでして。 過去を振り返ってノスタルジックに浸るわけではないけれど…実にいろいろとありました。 次々に起きる諸問題に対して求められる答え。それを決めるスピードと、ぶれずに迷わずに進む推進力。そしてプレッシャーに打ち勝つ胆力は少しは身に付いたかと。【覇気】を身に付けた!!なんては奢ってはいませんけどね(笑)。 中小企業の抱えている一番の問題は何でしょう?それは事業承継だと言い切れます。それを上手く乗り越えた会社こそ、生き残り発展していくのです。例えるならば我々は戦国時代で小さな国を率いる武将。彼らが滅亡していくのは、親子、兄弟同士で争う事で国力を下げ、やがて衰退していく。大河ドラマでも山のように見てきた光景ですよね。でも実際にそれ近い事が我々の世界では起こっています。会社を発展させる為のエネルギーを内輪もめに注ぐって、会社はいったい誰の為の会社なんでしょう? このブログは転職を希望される方達がお読みでしょうから、良い会社の見分け方を教えます。旧経営者と現経営者が仲いい会社はいい会社です。実にアホらしいかもしれませんが、それが一番簡単で的確な判断基準だと思います。“愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ”メフィラス星人ではないですが(笑)、私の好きな言葉です。 ちなみに当社。 10年ぶりに撮り下ろした社長近影。 この満面の笑みを見てください。 仲のよさがにじみ出てるじゃあないですか(笑)。 ㈱橋本製作所HPはこちらから 橋本製作所のインスタはコチラ。広報Eさんが鋭く切り込みます. 企業フォロワー間もなく1,400社突破!!

社長が社員をインタビューしてみた~歴史に名を刻んだイクメンHくんの場合

【所属】管理部 【担当】運輸係 【社歴】10年 妻が一番驚いていました ちょっと時間が空いてしまった社長自らが社員にインタビューするシリーズ。今回は新しい働き方を選んだ社員にインタビュー。男性で育休を取得したのは当社の歴史でも初。なぜ、彼が育休制度を利用するに至ったかを切り込みます! ーHくんとは入社当時から縁があるというか、節目になんだか私が携わってる気がする。 Hくん:中途入社の合格通知をいただいたのは10年前のクリスマス・イブでした。社長から年明けに合格を通知するのは、モヤモヤな年越しになるから早めに通達してくれたっていう話を入社後に教えてもらったり、妻との出会いから結婚、そして第一子妊娠に至るまでの道のりを、都度社内で社長と話する機会があったりと、何かとプライベートを話してきました。 ー確かに、たまたま立ち話すると人生の節目となるような機会が多かったかも。あと高級サングラス買うか悩んでたよね(笑)。 Hくん:よく覚えてらっしゃる(笑)。社長が自分の事を【オシャレ番長】と、呼んでくださっていたので、つい…。 ーで、番長。今回の育休を取る経緯って教えてもらえます? Hくん:そもそもTVニュースや新聞で男性でも産休・育児休暇を取れるっていうのは知っていました。ただ文字通り向こう側の世界なんだなぁっと。でもその後に、当社のLINEワークスの掲示板で育休制度の改正(産後パパ育休)読んで、あれ?こっちの世界でもありなの?って。 ー大事なことを言った言わない。聞いた聞いてない。っていう中小企業あるある文化を何とか打破したくて入れたシステムだけど、今ではLINEワークス活用しまくって悪しき文化は物払拭されました。 Hくん:初産という事もあって自分も妻も不安でした。そんな中でこの制度を使えるかもしれないって思い始めて。この不安と期待を出来るだけ一緒に共有する事を含めて初めて家族になれるのかなと。で、妻に相談したわけです。 ー奥様、喜んでくれたでしょう。 Hくん:いや逆なんですよ。「アナタ、会社に迷惑掛かるんじゃないの?」って開口一番で想定外の反応が返ってきました。妻は某大手の携帯電話会社の販売店に勤めているのですが、自分の社内でも男性は誰も取ったことがないし、そんな話が出た事もない。産婦人科でお友達になったママ友からも夫が育休を取るって聞いたことは一度も出ない。「アナタ、ホントに大丈夫なの?」。どうやら会社がいい顔しないんじゃないかと思ってた節があります。 ーえらい言われようだなぁ(苦笑)。でもそれが現実的な反応だよね。 Hくん:うちの会社が、福利厚生に積極的でオープンなのは知っていたので、逆に妻に「そんな会社じゃないから大丈夫。自分が信じた会社を信じて欲しい」って言い返したら、安心したらしく。で、その後に総務部長に相談したらきちんと説明してくれたので、制度についての不安も払拭されたので、ここは思い切って使わせていただこうかと判断しました。 ー私としては嬉しい判断ですよ。今の働き方はどんどんと進化している。って言うか、時代がどんどん変わってきている。昭和の寿退社や平成の24時間働けますか?やらハラスメント問題。「昔のオレ等に比べて今の生ぬるい体制は~」含めて今では信じられないよ。でも進化に対応しない生物=会社はすべからく滅びる運命だと私は思ってるから。 Hくん:友達にもこの話をしたらビックリしてました。「すごい!」とか「いいなぁ!!」とかじゃなくて宇宙人を見るような目で見られましたし(笑)。“今、オレは何か得体の知れない者と会話してるんだ”みたいな空気で。大都市ならまだしも、地方の中小企業でこの制度を使えると言うのは、現実には異次元的発想なんだと。 ーよくぞ切り開いてくれました。社長として誇らしいです!!当社にもこれから子供を授かるであろう社員達がいるからね。 Hくん:カッコつけるわけじゃないですが、自分がこの制度を利用する事で、後輩たちが 続いてくれんじゃないかと。そのベースは会社が気持ちよく使わせてくれて、背中を押してくれたって言うのがありきですけれど、この制度は絵に描いた餅じゃないんだって、皆に分かってもらえたら何となく嬉しいです。 ー人生においても【オシャレ番長】じゃないか(笑)。 橋本製作所HPはこちらから 橋本製作所のインスタはコチラ。広報Eさんが鋭く切り込みます. 企業フォロワー1,300社突破!!

いい会社の見分け方って?その案件、社長が教えちゃいます。

日本に憲法があるように、会社にも法というものがあります。いわゆる就業規則っていうヤツですね。労働基準法などの法令が、働く人共通のルールならば、就業規則はそれぞれの会社の働くルールを定めたものを言います。そして就業規則は誰もが見える場所において閲覧を自由にしなくてはなりません。ここ絶対です。 みなさん、お仕事していて就業規則を読んだことありますか?また変更になったらちゃんと説明を受けていますか?? 【アンサー①読んでます。説明受けてます】 素晴らしい会社です。当たり前を当たり前にしてるって簡単なようで難しい。今後もお勤めの会社で頑張ってください。 【アンサー②読んだことありません。どこにあるのか知りません】 これ要注意です。総務部に聞いてみてください。そしてすぐに読んでください。“えっ?読みたいの?なんで?どうして?”などと煙たがられた体で言われたら危険水域は爆上がりです。後ろめたいとは言いませんが、何かしらあるの?って疑いたくなります。 当社の就業規則は2016年に全面作り直しました。 社労士を交えて私、総務部部長でもある女性役員とその部下の四人でゼロから立ち上げました。一言一句変えたわけですから、施行に至るまで半年以上かかってしまったのは想定外でした。が、その甲斐もあって、働き方の最新のルールに基づいた最強の就業規則がここに完成する事が出来ました。もちろんアップデートも欠かしていません。 社長としてすべきは…会社の利益の追求はもちろんですが、社員の生活を守る事も同軸で大切な事です。時代が変われば働き方は、生き方と同様に変わるものだと私は思います。働く環境を互いが互いを知る。これぞフェアだと思いませんか? 当社に入社して最初に行うカリキュラムは、就業規則の説明です。そして納得理解したら新社員からサインをもらうようにしています。ここ大事です。 当社HPはこちら 当社インスタはこちら。広報Eさんが独自の視点で切り込みます。フォロワー1,300突破

『2023年度・上期会社方針』を語らせていただきたい。

2023年度上期が本日より始まりました。 当社では期初に社長自ら全社員、パートさんの前で約1時間かけて会社の進むべき道をプレゼンするという慣習があります。コロナ禍において面前でのプレゼンは控えておりましたけれど、前年度から復活させてます。経営者として、自らの口で語るというのはとても大事。むしろきちんとすればこそ、社内に迷いが消え、それによって一体感が生まれていくものだと私は思っています。 このブログをお読みになられてる方達へ。 御社ではちゃんと目の前で社長が語ってくれていますか(笑)? さて今期の当社ではありますが、ここ数年の嵐のような日々を乗り越えつつあると言ってもいいかと。乗り越えるべき課題は明確だったので、その課題に対して少し大胆に改善の手を打ちました。嬉しいのは、その策がマイナス部分を消すのではなく、今よりプラスに向かう為と言い切れるのが今期の強みです。 売上に関してはコロナ禍においても腐らずに実直に種を蒔き続けたことにより、今期から花が咲き、2023年度下期には実になりそうです。組織も弱点をカバーできるように変更。これで、よりよい働きやすい環境になるでしょう。前年度に時間と予算をかけて獲得した人材は、その実力をいかんなく発揮して活躍してくれる気配が濃厚です。 ゲリラ屋にはゲリラ屋なりの闘い方があるとは、私の尊敬するランバ=ラルの台詞ですが、中小企業には中小企業なりの闘い方があるのです。 さぁ!!反転攻勢の始まりです!!! 当社のHPはこちら 当社インスタはコチラ!広報Eさんが独自の視点で切り取りますフォロワー1300人突破!!

改めまして。こちらが【社長ブログ】となります。

改めてではありますが…このブログは社長である私自身が企画を考えて記事にしてます。素材となる写真は自ら現場に赴き撮影ますし、社員達に取材やインタビューも自分でします。また経営に関する想いなどを書いたりと、つまりはこのブログは社長目線バリバリな内容なのです。 当初はいろいろな社員達と順番に記事を更新しようかと思いましたが、私がブログを書き続ける方が、筋がぶれずに面白いと気づきました。それに世にいう中企業の社長の考えとか思いとか生態(笑)をアップする方が皆さんの興味を引くのでは?との思いに至り現在の形になってるわけです。 今回はシリーズ企画である【社長が社員にインタビューしてみた】から2本をまとめてみました。当社は100%中途採用による総合金属加工メーカーです。私が面接し、採用してきた社員たちが今では面接、採用という大役をを担ってくれてます。そんな彼らが採用した新社員たちが生き生きと頑張ってる姿を会社で見かけるのは嬉しかった。だから彼らと直接話せるこのブログの企画を思い付いた時は我ながら、神ってるかと(笑)。 彼らと話をして個性を垣間見れるのは楽しい時間でした。そして中途採用という期待と不安と希望を聞くのは、社長として身が引き締まります。私はある程度の社会に揉まれて、自分を磨きをかけてきた人に魅力を感じてしまうみたいです。では、中途採用された社員たちは当時の気持ちとか考えとかどうだったのでしょう?その気持ちを企画【社長が社員にインタビューしてみた】ではそれなりに引き出せたかと思います。今回は製造現場で働く入社間もない若い社員を取材してみたので興味ある方はリンクを貼りますので読んでみてください。 社長が社員にインタビューしてみた~製造Iさんの場合①転職編~ マイナビ転職サイトから新人がやって来た!~製造Oくんの場合 ㈱橋本製作所のHPはこちら! インスタはこちらから!広報Eさんが独自の目線で切り取ります。フォロワー1200突破!

来年を語ると誰かが笑うと言いますけれど…。

当社は12月28日の午前中で仕事終了。 11:00から納会をして、11:30には完全にクローズ。 いわゆる【半ドン】ってヤツですね。ここ数年はこんな形式にしてます。やっぱり早く帰りたいでしょ?という、社員の想いを実現してみました。 働き方改革に即した業務形態をすかさず取り入れるなんて、我ながら素敵です。 決して、社長自らが一秒でも早く帰って年末を堪能したいなんてよこしまな気持ちからじゃありませんから(苦笑)。 今年もいろいろありました。 昨年来の材料値上げに翻弄された苦い経験を生かして客先に迅速に、真摯に、誠実ご説明させていただき概ね転嫁できましたし、コロナ禍において、○○波においてはWEBでの営業に、そして下火になった期間には対面での営業というハイブリッドな形で営業を続けた事で、新しい製品の引き合いもいただけました。 来年の事を語ると何かが笑うと言いますけれど、私としてはやっぱりいい年になるのだという気持ちを口に出したい。念ずれば通ずとも言いますしね。いや、通じさせてみせる!! 今年もご愛読いただきありがとうございました。 来年も、社長自らが語るというこのブログ、ちょくちょく更新しますので、これからもご愛顧いただけるとありがたく思います。 よいお年を!! 年末年始営業のお知らせ 2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)迄。 ㈱橋本製作所のHPはこちら! インスタはこちらから!広報Eさんが独自の目線で切り取ります。フォロワー1200突破!

ISO定期監査は父兄参観日と同じと言っても過言ではなかった。

ISOの正式名称言えますか? お恥ずかしながら初めてこの文字と出会った時は、イソと呼んでました。あぁ無知って素晴らしい(笑)。 当社は2004年にISO(International Organization for Standardization)9001。いわゆる国際的に通用する品質マネジメントシステム規格という資格を取得しました。現在はこの国際規格に対していろいろと意見はあるみたいですけれど、当社は変わらず、頑なに、愚直に、粛々とこのマネジメントシステムを利用、活用してます。 で、12/8~9の二日間は年に一度の定期監査。ISO本部から審査員が来て二日間、こってりと監査されるわけです。対象者は社長の私(品質最高責任者として)から始まって、技術部、製造部、営業部、品質管理部、総務部と、まさに頭からしっぽまで会社という組織を丸裸にされる二日間。 監査なんて言うと某企業系ドラマみたいにピリピリして、互いに一触即発タマの取り合い的な戦闘状態を想像されるかもしれませんが、実態はほのぼのとは言いきれませんけが、それなりに緊張感はあれど前向きな監査なのです。 当社は先にも書きましたが、20年近くこの規格に基づいて会社を運営しています。この意味わかります?もはやこの厳しい規格こそが日常なのです。ちゃんとしてるからビビる必要はないですし、付け焼き刃じゃないから質問に堂々と答えられます。品質向上、生産性UP、改善活動etc。その積み重ねてきた日々は間違っていないという自信もありますしね。 と言っても、本日10:00AM~12:00PMまでは製造部の監査。普段しゃべり慣れてない彼等は、汗をかきかき監査員の質問に答えてます。その姿を一歩後ろの席に座って見ていると、こっちはその一挙手一投足はハラハラ、ドキドキものです。 あれ?この気持ちってもしかして…父兄参観日の教室の後ろのおとん、おかんの気持ちと同じじゃあないんだろうか? 知らんけど。 当社HPはコチラ!! 橋本製作所のインスタはコチラ。広報Eさんが鋭く切り込みます. フォロワー1200突破!!

フォーメーション変更するのは、希望ではなく勇気です。

当社の製品構成は、時代とともに変わります。このコロナ禍においても新しい製品の受注が決まりました。そして量産の暁になれば製造現場は忙しくなるラインがあり、一方で収束を迎える製品ラインは暇になる。その過渡期を見極めてライン編成をトップダウンでこれまで行ってきたのですが、今回はその担当を技術・営業部のTくんに一任しました。そのプレゼン会が先日、製造部30人の前で行われました。主な内容は以下の通り。 ①労働時間の平準化 ②生産効率のUP ③急な欠員による生産リスクの回避 ④手配トラブルの回避 私以下役員も立ち会ってのプレゼンだったのですが、大胆なライン変更に対して繊細な説明による分かりやすいプレゼンに、普段変化を好まない製造部員たちは、最初は動揺していたように見えましたが、最後には納得していた気がします。 材料の絶え間ない値上げによる利益減をいかに食い止めるかはここ1年の課題です。それを達成するには、知恵と勇気によるフォーメーション変更が一番の効果を出します。そしてその難問に対して企画から実行に至るまでの道筋を作るのにTくんは苦労したと思います。その努力はプレゼンから、にじみ出ていました。 フォーメーション変更すれど社員は動かずとは言いますけれど、プレゼンから2週間が過ぎましたが、現在の当社はTくんの抜かりないフォローもあり混乱なく清々と流れております。それはまるで、昨日のW杯日本VSドイツの後半戦の如くです。戦局を変えるのは、留まるのではなく動き続けるのだという事を改めてTくんから学ばせてもらった気がします。 ㈱橋本製作所のHPはこちらから 橋本製作所のインスタはコチラ。広報Eさんが鋭く切り込みます. フォロワー1200突破!!

異業界からきた社長の恩返し。

私は父の跡を継いで経営者になる前は、いわゆる音楽業界に勤めていました。 ここだけの話…継ぐなんて頭の片隅にもなく、自分にとって憧れだったエンタメ・ビジネスに身を置き、その最前線で日々を送るという心身充実した毎日を過ごしておりました。 給料は少なくとも、夢があれば生きていけるさ!! とまぁ、ちょいとアレな日々でもあったりするわけですけど。 で、今は栃木県の製造業で社長としての日々を送っています。 何があってエンタメ業界=ソフトから、製造業=ハードな世界に身を置くことになったのか?少なく見積もっても、とんでもなくおもろ可笑しいお話になるので、いつか機会があればこの場で書かせてもらいますが今回ではありません。あしからず(笑)。 社長になりたてだった頃、取引先である大手客先が協賛しているという交響楽団からアポイントが入ります。エンタメ業界に携わるのは懐かしいなぁという気持ちでお会いすると要件は寄付のお願いでした。大阪から栃木までわざわざお越しになられた楽団の広報のお話を聞いていると私の中で何かが蘇ってきました。 夢に生きるという事は何かを差し出すというわけです。そしてその何かは大概がお金です。古今東西それは同じです。エンタメ業界で働いていたら必ず見る光景と言えば、目をギラギラさせて小さいライブハウスで自分を表現する者達の姿です。売れていく者もいれば、売れずに去っていく者達も山のように見てきました。 楽団の広報と交響楽団の現状について話した時に、思い出したのは当時私がいくら応援しても芽が出ず消えていったアーティストの姿です。頑張っても叶わないという現実を目の当たりにしても何もできない、それはただただ悔しい気持ちとやるせない想いでした。 当時になくて今あるものはなんでしょう? それはお金による援助です。 夢追う者達に潤いを与える事ができる立場に気が付けば私はなりました。 初めて寄付をさせていただいて以来、会社経営に迷惑をかけずに毎年寄付させていただいてます。コロナだろうと材料値上げだろうと他社が寄付を減らそうと私は変わらずの金額をお渡ししています。 私はエンタメ業界出身の製造業の社長です。私がここにいるのはエンターテインメントの世界でお世話になったから。だから私を育んでくれた業界に恩を返さなくてはならないのです。そしてそれが出来るのは異業界から来た私にしかできないからなのです。 ㈱橋本製作所のHPはこちらから 橋本製作所のインスタはコチラ。広報Eさんが鋭く切り込みます. フォロワー1200突破!!

『2022年度・下期会社方針』を語らせていただきたい。

2022年度の下期が始まりました。 当社では、会社方針を社長自らが、社員+パートさん含む全社員の前で、 60分かけてプレゼンをするというのが習わしとなっております。 いや、“なっておりました”かな。 実は全社員を目の前にしてのプレゼン。 コロナ禍において3年間も開催できませんでした。 2019年の下期以来、5期ぶりの会社方針を全社員の前で語るというのは、 経営者としてどんな大舞台に立つよりも緊張するものなのです。 開催自粛中に、新しく入った社員やパートさんもいますし、 久しぶりに参加する社員やパートさんもいる。 いくら掲示板等に売上の推移等を張り出してはいても、 社員達が理解し、納得し、安心するかという空気を知るのは、 こうして目の前で語らなければ、伝わらないし伝えられない。 まさに社長vs社員との【60分一本勝負】といっても過言ではありません。 上期の売上は計画に対して+34%達成という大技を繰り出し社員のハートを掴みつつ、 クレーム件数が目標未達という厳しい言葉なグランド技を仕掛けて気力を削り、 最後に前向きな気持ちなる鼓舞する必殺技で締めた60分。 はぁ疲れた…。 でも社員達を目の前にして会社の歩むべき道を、 生で直接語るのは…実に気持ちいいものなのです。 ㈱橋本製作所のHPはこちら 橋本製作所のインスタはコチラ。広報Eさんが鋭く切り込みます. フォロワー1100突破!!

「光」あるところに「影」はない!というのが事実みたいです。

当社にお越しになったお客様ですが、 初めて来られる方達の感想は、以下の三つが多いと思います。 ①「いやぁ綺麗な工場ですねぇ。ゴミ一つ落ちてない。ビックリしました!」 ②「御社は女性が多く働いていませんか?正直、製造業でここまで多いとは…」 ③「明るい工場ですね!こんなに風通しのいい工場は初めて見ました」 だいたいは、上記で書いた事をおっしゃっていただけます。 その都度、当社は全工場フルLED化実現しておりますから! などと胸を張って言っていましたが、 実は… お客様をあまりお連れしない第二工場「金型部門の工場」だけは蛍光灯…。 社長としてずーっと、引っかかってました。 嘘じゃないのだけれど、ちょっと誇張してしまっていた…。 そんな喉に刺さった小骨を抜き取るのに7年。 期初に予算を立てて先週末に第二工場の改装を実行! 昭和の学校の技術室みたいにノスタルジックたっぷりだった工場が、 一気に最先端の研究室=ラボのように生まれ変わりました。 光が差すところに影があると言いますが、 光が溢れるところにやがて影はなくなります。 影に潜んでいたモノを炙り出すことで、 隠れていたモノが見えるようになります。 それを2S=整理整頓していけば、工場は劇的に生まれ変わります。 それはそこで働いている社員の意識までも変わるのです。 先ほど、第二工場をフラっと見に行ってきましたが、 心無しか若手の社員が誇らしげに働いていたような気が…。 そんな表情がまで見えるようになったのは、 きっと場内が明るいからなんでしょう。 と、私は思っています。自己満かもだけど(苦笑)。 ㈱橋本製作所HPはこちら! 橋本製作所のインスタはコチラ。広報Eさんが鋭く切り込みます. フォロワー1100突破!!

ニッポンの夏、橋本製作所の夏

思いのほかに早くに夏が来てしまいました。 気象予報史上最短の梅雨明けだとか…。 おまけに突然の猛暑。 日本中で熱中症で体調を悪くされてる方達のニュースは胸が痛くなります。 まさかに備えるのが経営のイロハだとしたら、 今回の私の指示は的確だったのかもしれません(稀ですけど)。 毎年、何人かは工場内での作業中に暑さで気分が悪くなる方がいるという事実。 スポットクーラーの増設や熱中症対策用飲料水の無料配布等々はしてきましたが、 どうしても後手になるのは認めざるを得ませんでした…。 そこで、空調服です。 おいおい…いまさらですか?と聞かれたらお恥ずかしいですが…。 しかしです。 反省の意味も込めて、私は動きました。それも冬に。 空調服のカタログを片っ端から取り寄せて、 数社からサンプル品を送らせて、 それぞれの機能+デザインの徹底的に検証を開始。 その結果、写真に写っている空調服に決定させてもらいました。 当社ではこの空調服を全社員、パートさん、派遣社員にまで無料貸与しております。 検証に付き合ってもらった社員達からは、 「社長の好きそうなデザインですよねぇ」 と、苦笑いされましたですけど、 ほら、まぁそこは一応、社長な私ですから。 何であれ決定権は私にありですから…。 で、改めて夏、来(きた)る!! 梅雨明けの熱波の容赦ない攻撃を受けましたが、 もはや、我々に熱中症の恐怖は微塵もありません。 場内をうろうろしながら、社員やパートさんに話しを聞くと 圧倒的に涼しくなった、仕事に集中できる、軽くて扱いやすい等々、 導入が遅れて恨みの一つで言いたいだろうに、 当社の社員立ちは皆優しいので笑顔で感謝してくれてます。 この突然の猛暑で空調服が不足しているとか、 価格が値上げしてるとかいう不穏なニュースもちらほらと聞きます。 つまりは何事も準備8割で望んでこそという事実を学びました。 ㈱橋本製作所HPはこちら! 橋本製作所のインスタはコチラ。広報Eさんが鋭く切り込みます. フォロワー1100突破!!

『2022年度・上期会社方針』を語らせてただきたい。

2022年度が始まりました。前期の年間売上は計画に対して大幅増。 2020年度売上に対して17%UPと好調な結果となりましたが、その売上にはラッキーパンチ的な部分もあり、完全な実力で…とはいかないですが…。 まずは数字は数字ということで。 さて今期の計画に当たり前ですがラッキーは数値に入れておりません。 ですから、この世の悪いところだけを抽出してみてみたら、おのずとシビアな計画が出来上がるという塩梅なのです。 ただこの計画はあくまでも上方修正の可能性を秘めた計画です。むしろその可能性は高いかな。でも計画を立てるならこれぐらいの方がいいなかなと思います。期待したつもりが達成せずに下方修正するとホントに見も当てられません。ありがたいのはラッキーを数値化するほど浮世離れしてないってこと。それが当社です。 だけど…これからもそっとロマンは、心の片隅で持ってしまうのだろうなぁ(苦笑)。それでも、日々リアルを信条に成長していくつもりです。 さてさて。今期は未来につながるような人材を積極的に登用したいと思っています。働き方はより自由に!をテーマに。基本的には地元主義なのは変わらないですが、今までとは違って〇〇でなくてはならないとは思っていません。 そもそも中小企業だから…とか、地方だから…って言葉が大嫌いなのですよ、私は。 ちょっとだけ具体的にお話ししましょう。 昨年一年をかけてDXな働き方を自ら旗を振って積極的に取り入れてきました。当初は借り物的なシステムとツールで社員から理解も得られなかったですが、根気よく説明してきたおかげで、今では社員達から必要不可欠なツールと言わしめるにまで化けてくれました。それによってコミュニケーションはもちろん、これまでは見えなかったものが見える化してきましたよ。これはちょっと嬉しい計算違い。 これによって働き方に広がりが持たせられるって少し確信してきました コロナが収束がチラリと見えてきて、経済復活がもう間近と思ったら今度は戦争という悪しきステージに場面転換。なかなか私たちの住む世界は日が差さない日々が継続してしまいそうではありますが、ならば対応して生き延びるまでです。 橋本製作所HPはこちら

社長がパートさんにインタビューしてみた~製造Tさんの場合

【所属】製造部 【担当】製造3係 【社歴】15年 今は女性が働きやすい環境になりました 今回は社員にインタビューをするのではなく、パートさんにお話を聞くことにしました。Tさんは在職15年のベテランです。当社の事を現場から、パートさんから、そして女性としての目線で語ってくれてます。社長としてもとても気になるところ。 ーTさん、お疲れ様です。ブログの企画に理解を示してくれてありがとう。本日はよろしくお願いします。そもそもTさんとは…。 Tさん:はい。社長がまだ入社して浅い時からのお付き合いなんですよね。確か総務部在籍の時で。私、社長に面接してもらいましたから。 ーその通りです。私も入社して間もなく、いろいろな部署での修行の日々でした。だからかしら?気分的には同期入社みたいな感覚です。 さて。まずはその頃の当社のパートさんの事情からお聞きします。 Tさん:その頃のパートさんは4人ぐらいだったと思います。とにかく当時は圧倒的な男社会でした。私は製造業から転職してきたので、そんな男だらけの会社に勤めるのに慣れてはいたつもりでしたけれど、初心者だったら完全にビビるレベルだったかと(笑)。とは言え、社内は清潔で色々なモノが整理されてるなぁとは感じました。社員の方達も優しかったし。今とは会社の雰囲気は全く違う部分はありましたけれど、その根幹はずっと変わっていないと思います。 ーそれから15年が経ちました。 Tさん:単純に女性の比率がどんどん増えていった15年と言ってもいいのかと思います。パートさんも4人ぐらいだったのが今では女性だけで13人ですよね?男だらけの工場が、今は周りには女性だらけです。最高顧問(先代:社長)と社長が「これからは女性が働きやすい工場を作るんだ!」と、事あるごとにお話しされてるのを聞いいて、まさに今それが実現しつつあるんだなぁと。 ーこれからは労働人口が減る時代になるわけですから。そういった時代を見越して当社は女性にという舵を切ったという訳です。 Tさん:私が勤めているここ(第四工場)は新しい事もあるのですけれど、とにかく工場内の照明が明るいんです。単純にそれだけで全く違います。もともと清潔だった工場の良さが引き立ちますし、とにかく雰囲気ががらりと変わりました。パートさんもそこ頃から増えていきましたよね。実はここだけの話。今では全工場がLED照明に変わってますが、当時は新しい工場に異動になって内心嬉しかったんです。見た目の良さで働く人のテンション上がります。 ー女性が働きやすい工場というコンセプトでしたから。成功だったかな。 では働き方も時代が変わって多岐に渡ってきたなぁと実感してる今日この頃。Tさんはその時代の最前線にいるわけだけど、働き方についてどう思います? Tさん:私が入社した頃は、やっぱり休みづらいという風潮はありました。“何で休むの?”みたいな事も言われましたし。 ー大きなお世話ですよねぇ…。 Tさん:そうなんですけどあくまで15年前ですから(笑)。当時は子供も小さかったので突発的に休まなくてはならない時もありました。でも会社が、有給を取る事は社会人の権利だという事や、働き方も人それぞれだという事を、何年も前から理解してくれているが助かります。ただ会社に迷惑をかけないように仕事を自分で調整してきちんと自分の仕事を管理するようにもなりました。 ー結果、権利を使用するには義務を果たすという。自分の仕事を理解した上で自己管理するって事ですか。なんとも大人の働き方ですね。 Tさん:そういう意味も含めて、今は女性が働きやすい環境になったと思います。私は一番長く勤めていますが、みんなも勤続年数が長くなってますよね。辞めないってことは、辞めないように会社が自発的に考えてくれてるからですよ。私は定年までお世話になりたいと思って働いていくつもりです。 ー同期入社から心強い言葉をもらえて嬉しい限りです。 橋本製作所のHPはこちら マイナビバイトはこちら 橋本製作所のインスタはコチラ。広報Eさんが鋭く切り込みます. フォロワー600突破!!

マイナビ転職サイトから新人がやって来た!~製造Oくんの場合

【所属】製造部 【担当】製造2係 【社歴】5カ月 とにかく全てが、しっかりとしているんです。 今回は2月1日から試用期間を経て正社員になったOくん。転職活動や試用期間中の気持ちが冷めやらぬ今だからこそ、いろいろと知りたいなと。ですから今回の企画は…。 ①マイナビ転職サイトからなぜ当社を選んだのか? ②その転職活動中の当社の対応は? ③当社に入社する事を決めた理由 あたりを社長自らじっくりと聞いてみたいと思います。 ーまずは『月初の全体朝礼』での社員たちの前での挨拶、お疲れさまでした。新人恒例の儀式だったけどしっかり話せていましたね。 Oくん:ありがとうございます。めちゃくちゃ緊張しましたが何とかやり遂げました。改めて本日より橋本製作所にお世話になります。 ー頑張ってください。これからですから。さて転職活動から就職という期間をリアルタイムで過ごしてきたOくんに聞きたい。まずマイナビ転職サイトは、いろいろと検索機能が付いてるけど、それをどんな風に使ってに当社を知りました? Oくん:はい。まずボクは製造業に携わってきたので、他業種には行きたいとは思いませんでした。あと地元で働きたいので単純に自分のスキルと勤務地を中心に検索した結果、数社がヒットしその中に橋本製作所もあったというわけです。 ー給料とか休日とかは選択肢には入らなかったのかしら? Oくん:もちろん気になりましたけど、そこは会社の紹介サイトでじっくり見れますから、まずはざっくりと絞る作業から始めました。こだわればキリがありませんが、自分の中で転職したいという気持ちが勝っていたので、いろいろな会社を知ることがファーストでした。 ーなるほど。まずは大きな輪を作るところから始めたわけか。で、当社に応募したというわけですね。面接日が決まって実際に来てみてどう思いました? Oくん:変な意味ではないですけれど、面接回数が多いなぁって。転職は初めてではなかったのですけど、総務のAさんから始まってK常務まで行きつくまで何回会社に来ればいいのだろうかと(笑)。でも複数回の面接をしていただいたお陰で緊張もほぐれて、自分のアピールポイント、この会社で自分が求められてる事が理解できたので、面接の方達には、素直に正直に話せるようになりました。これまでは面接一回で“いつから来れるの?”で終了。そもそもボクは何の仕事をすればいいの?お給料はいくらなの?休みはいつなの?頭の中はクエスチョンだらけの転職人生でした。 ー雑な会社だなぁ…。そんなものなのかしら?我々の気質にお金の話は『恥』ってあるけれど、トラブルになるのは募集広告に書いてあった貰える金額より低いとか、思ったより休みが取れないとかで辞めちゃうケースが多いのも事実。 Oくん:お給料や休みについては何度も丁寧に説明いただきました。最終的にボクに残業代、交通費や基本給と併せると一ヵ月でこれぐらいの給料になりますっていう仮明細を作っていただきまして。その上で、これを渡すからいったん家に帰って家族会議してから入社の意志を決めてきなさいって言われた時には、まだ入社させてくれないのかと(笑)。 ー合格した本人は舞い上がってるから、多少の事に目をつむりがちだからね。だから一番冷静なパートナー(独身の場合はご両親)と、この金額ならば今までの生活水準が保てるのか?を含めて徹底的に話し合う事が一番大事なことなんです。 Oくん:お陰様でパートナーも100%納得しての入社になりました。 ーで、晴れて入社が決まって当社に来たわけなのだけれど、カルチャーショックとかなかったかしら?働く場所が変われれば、その数だけ文化が違うわけだし。 Oくん:入社初日はひたすら教育で教官が入れ代わり立ち代わり。品質や安全、はたまた就業規則に会社の歴史に至るまで。何ていうんですか?新入社員に対する隙が全く見当たらないというか…。とにかく何もかもが、しっかりしているんです(笑)。 驚いたと言えば、12月だったかな?『月初の全体朝礼』の時に社長が下期は売上も利益も目標を大幅に達成したから冬季の給与は楽しみしていて下さいっておっしゃられた時は、ド肝抜かれました。売上や利益の事をここまで言う社長っていたんだって。 ーあれ?言わない? Oくん:社会経験少ないボクが言うのも変ですけれど、偉い人たちは二言目には“不景気が~”、“コロナ禍が~”とかマイナスな事を言う人ばっかりでした。当時はフワッと納得してましたけれど、よく考えれば世の中の事より自分の会社の未来を知りたいのに。 でも社長は良い時と悪い時をきちんと理由を説明してくれましたから驚いたのです。ちゃんと話してくれるから、いつまで我慢すれば業績が上向きになるんだって理解ができます。だから頑張る気も起きますし。社員隅々まで会社の進むべき方向をお話しいただけるのは社員の自分にとっては一番の安心材料です。 ー良い事を言うのは楽しいけれど、厳しい事を言うのは嫌なもんですけどね(苦笑)。 他にマイナビ転職サイトで役立ったことはあります? Oくん:社長のブログは拝読してます!!自分も掲載されるんですか? ー今日アップするよ。ほら写真撮るから後ろ向いてもらえる(笑)? 橋本製作所のHPはコチラ。インスタも始めました!フォロワー550社突破!

社長が社員にインタビューしてみた~経理・総務部Aくんの場合①リモート編

【所属】経理・総務部 【担当】経理・総務・DX推進室 【社歴】10年 『?』な気持ちから『!』に変わっていくのは、一言で快感でした ー今回登場する3人に共通することはマルチに働いてもらってる方達です。Aくんも経理や総務の通常業務から、新設されたDX推進室にまで携わっているけれど。 Aくん:中小企業あるあるだと思います。世間ではジョブ型で働くことが積極的に取り入れられていく世の中になりそうですが、中小企業では決められた仕事しかしなくていいって思想だと成り立たないような気がします。 ージョブ型という制度だけにすると、いわゆる決められた仕事以外はしなくてもいいんじゃないかっていう極端な思想にもハマりそうかも。 Aくん:そう意味では、何かを頼まれたとしても“それは雇用契約にない業務なので承りかねます。ゴミを捨てる業務は私の仕事ではありませんから”なんて返しが、まかり通る可能性も出てくるわけで…。そんな言葉を社員やパートさんに言う自分だとしたら、想像しただけでも苦笑いものです。 ー何事もオーバーに考えちゃうからね、我々日本人の気質としては。メンバーシップ型という業務形式を生かす働き方ありきで今は考えないと難しいのが現状だよね。それでも試行錯誤で進まくてはならないのが私の仕事なのだけれど…。 Aくん:ちょっと勘違いされたくはないですが、私の場合は社長や他の役員の直轄でお仕事をしていますので、いろいろな仕事に携わることが増えていくのは、その分だけ会社の中枢に入り込む事が出来ているという達成感があります。むしろ多角的に物事を見れるという今の環境は自分は気に入ってます。 ーありがとう。そんなAくんには、昨年4月から新設されたDX(デジタル・トランスフォーメーション)推進室で頑張ってもらっていますが、どうです? Aくん:初めは何を言いだしのかとかなり戸惑いました。私は別にデジタルに詳しいわけではないのに、なんで抜擢されたのかと。コロナ禍において世間は早くいつもの生活に戻ればいいのに!という空気の中でDX?そもそもDXなんてニュース番組で評論家がドヤ顔で語ってる遠い世界の出来事だと思っていましたから、とにかく“?”しか浮かびませんでした。 ー4月1日に全社員に対して会社方針説明会でDXについて話した時に、みんなも同じ顔してた気がします。 Aくん:私は何カ月も社長やコンサルタントの方達に説明や教育を受けたことで理解しましたけど、社員やパートさんたちはかなり面食らったと思います。ですが、難しい話ではないんですよね。デジタルというと頭ごなしに諦めちゃう人もいますが、むしろ不便だったことが楽になることなのだと今は思っています。ですから苦手意識を持たないように、誰もが使っている『LI〇〇の業務バージョン』を、全社員・パートさんに入れる事からDXを始めるという行程は見事だと思いました。導入して四カ月過ぎましたが、今ではなくてはならないツールだと皆言ってます。工場内を『FREE WIFI』にするって言われた時には、そこまでやるの?なんても思いましたけれど。 ーいい傾向です。むしろここからなのですよ。私の野望は(笑)。 そして今年に入ってリモート就業の実験も始まりました。 Aくん:リモートって都会で流行ってるやつですよね?中小企業、製造業。その上、地方の我々からすれば、一番かけ離れた業務だと思っていました。でも社長がチャレンジするって言われた時、すでに私も覚悟はできていました。次はこう来るだろうな的な。 ーよくわかってくれていらっしゃる。で、Aくんは当社のリモート業務の第一号として1月8日に体験してもらいました。歴史に名を刻んだね。 Aくん:光栄です(笑)。自宅でオンタイムで通常業務をするというのは新鮮でした。でも…違和感はなくて、むしろあれ?仕事って自宅でも出来ちゃうんだって言うのが最初の感想です。もしかして昨年から積極的にZOOMの打ち合わせを増やしたり、コミュニケーション・ツールを導入した結果なのでは?とも思いました。いろいろな事を同時多発に始めるとパニックになったかもしれませんけれど、ゆっくりと身体に心に頭にデジタル環境が浸透してきた行程の結果なんだなと。 ー独りよがりで、慌てて推し進めてきた事で失敗もたくさんしてきた私ですから。とにかく全員が理解するまで焦らずじっくりと。でも諦めずにやり遂げる事ことこそが大事なことだと。社長として学んできた結果です。 Aくん:社長が言いだした時の“?”から、自分がリモートしている時の“!”という感情には、自分でも驚いています。おぉ!自分は最先端なことをしてるんじゃないだろうか?っていう。今までの1年以上の全ての行程が、こうして一本に繋がっていくというのは高揚感と同時に快感すら覚えました。 橋本製作所HPはこちら

あけましておめでとうございます!【栃木 宇都宮海道校】

こんにちは、きらり宇都宮海道校です🤗   新年を迎え、海道校は本日1/5(水)よりスタートしました!   利用者の皆さんも、元気よく新年の挨拶をしながら入室してきてくれます✨ 冬休みの出来事もいろいろ教えてくれます😆   今年も皆さんが笑顔で元気に来てくれること、楽しみにしております。 職員一同、療育活動にも励んでまいりますので 本年も宜しくお願いいたします💖   そして来週に予定しております、月曜イベント「お正月まつり」! ご好評につき、定員となりました🤗   コマを作って遊んだり、すごろく大会をしたり お正月にふさわしい内容となっております❗   ご希望頂きましたみなさま、お楽しみに🎶     次回のブログにて、12月と1月のイベントの様子を掲載いたしますね😆       こどもサポート教室きらり宇都宮海道校 住所:栃木県宇都宮市海道町812-7 電話:028-611-1600 mail:kirari.utsunomiyakaido@kurazemi.co.jp 開校:火曜日~土曜日(日月お休み)     10時~19時   ブログをご覧いただき、ありがとうございます! インスタグラムにも、活動の様子などを掲載しています😊✨ https://www.instagram.com/kirari_kaido/?hl=ja     無料体験は随時受付中です! まずはお気軽にご相談ください。

製造業を訪問した時、どこを見ればいいのかお教えしてもいいですか?

新年あけましておめでとうございます。 橋本製作所は1月4日から元気に営業開始です。冬期休暇は12月25日からでしたから、比較的長めの冬休みだったのではないでしょうか。 さて、コロナの影響もあり久しく滞っていましたが(オミクロンがここまで広がってしまっているので予断は許されませんが…)、今月からお客様が数社来社される予定となっています。このブログでは何度か書いていますが、『雄弁に語る営業より寡黙に動く工場』という理念が当社にはあります。わかりやすく書くと自社が営業をするという事は工場を見学していただくという考え方です。 客先にどんなに素晴らしいプレゼンで営業したとしても、実際に製品を納めてこその製造業ですから、発注した製品の品質、納品に至るまでがしっかりされている事が、まずありきなのではないでしょうか?事実これまで新規の客先が決まったのは、工場に来ていただき工場を見た後になんて事が多くありました。 整理整頓の行き届いた製造ライン、LEDライトに包まれた明るい工場、生産行程を突き詰めた無駄な動きをしないスキのない社員、独自でプログラムしたシステムにより発注ミスを極限まで抑える事が可能にした生産管理。その普通の光景を実際に見てもらえた事が最後の一押しで信頼を頂けたのだと思っています。 でも見た目も大事!とても大事!!いやめちゃくちゃ大事!!! 本日は来るべきお客様を想定して工場をお色直ししてました。朝から社員が総出で工場の床をペンキで塗りなおしております。世間では“あれでしょ?製造業って床が油でべたべたして結構危ないって聞きますよ”なんて言われたりもします。当社ではそんな考えの方は大歓迎しております!!お越しになった時に自分のこれまでの考え方が、ピカピカの床を目の当たりにする事で文字通り上塗りされて、顔色が(いい意味で)変わっていかれる姿を目の当たりのするのは…心地いいものです。

【予告】社長が社員にインタビューしてみた 「シーズン2」決定!!

このブログを始めて3カ月余りが経ちました。 当初はさまざまな社員が書き込む自由闊達な会社案内的なコンセプトで始めたはずだったのですが、今では「社長専用ブログ」になっております…。 私の前職時代はエンターテインメント業界に在籍しており、企画・営業・サイト運営を生業としておりました。その後、父の跡を継ぐべく心機一転。東京から宇都宮へ移住→エンタメから製造業→サラリーマンから経営者という怒涛のジョブ・チェンジを果たしてまいりました。 その頃の名残り(?)もあり、この【Stories】というブログ企画は、取材、原稿書き、撮影、画像の加工にデザインと全ての行程を、社長である私が自らやっております。 苦労の甲斐もあり(いや、楽しんでます)、評価は概ね好評をいただいてます。その想定以上の反応に調子に乗ってご機嫌に“コレも社長のお仕事の一つなのだよ!”と嬉々としてブログを連載している。というわけなのです。 さて改めてこのブログのコンセプトは何なのでしょうか? ここは転職をお考えの方達が読まれるサイト。ですから彼らが何が一番知りたいのか?をコアとしてみました。 会社案内や活動を語るのも重要な事ですが、職場の社員の声を発信する事も重要なこと。当社の社員は90%以上が転職を経験してきた者達が占めています。彼らがいかに悩み、決断し、前職時代のスキルを活かして今を生きて働いているのかは、誰もが興味があるところです。 その発想で生まれたのが『社長が社員にインタビューしてみた』シリーズ。前回は製造、営業、生産管理の転職ストーリーを掲載しました。反響も大きかった事もありシーズン2を近日中に発表したいと思います。今回インタビューさせてもらったのは以下の3人。 第四回:『本社異動という栄転を断ってやってきた技術部Tくん』 第五回:『会社が倒産するも最後まで社長を支えた後にやってきた品質管理部Aくん』 第六回:『とにかく経理の仕事に就きたくて独学でスキルを磨き続けやってきた経理・総務部Aくん』 彼らからも大変に面白い話が聞く事が出来ました。ヒトに歴史ありですし、転職に物語ありです。そして人生は続くよ、どこまでもです。近日中に公開いたしますのでしばしお待ちください! 第一回から三回はこちらでどうぞ!

『今日から俺は!!』~社長がリモートを始めてみたらここからだった。

何という写真をアップしてしまっているのだろうか。 普段は【整理】【整頓】は当たり前。【清潔】、【清掃】、【しつけ】。略して【5S】を『5S社長点検』と称し月に一度、工場中をそれこそ重箱の隅をつつくが如く見回る事を重大行事としている当社であるはずが、よりにもよってこの写真はないだろう…とは、思いません。説明しましょう。 2020年3月。世界を襲ったコロナという厄災。解決方法どころか命の危機なのではないのか?という不安と恐怖。それでも経済を会社を社員を守らなくてはならない経営者として難しい舵取りの日々。 その中で、まず当社の事務所を二つに分けることを決めました。とにかく感染したら終わりなのですから(少なくとも当時はそう思ってました)、普段の業務に支障がないようにAチーム、Bチームに分けて仮にどちらかで感染者が出たとしても、なんとか会社を回せるように2Fの食堂を半分潰して事務所を1F,2Fに二分割したわけです。 あれから1年と9カ月。 幸いに感染者は出ませんでした。当社の社員のワクチン接種率は90%も超え、栃木の感染者もあれよあれよと激減している今。分割していた業務チームを一つの体系に戻す時が来たのかと。 でも…あえて問いたいのです。今まで通りに元に戻す事が未曽有の厄災を乗り越えた人間のベストな判断なのですか?何も変わらないって退化ではないのですかね? 当社はコロナ禍においてデジタル業務の推進に舵を切りました。社長直轄の部署として『情報システム部』と『DX推進室』を設立。そして(ようやくの)この写真の説明になるわけです。ここは2Fの片隅ある社長室になります。私が社長に就任して以来8年間、社長室に籠るのを良しとせず、社員とのコミュニケーションを一番として1F事務所内に席を設け続けました。そこで社員とともに笑い、悩み、感動を間近で分かち合えた日々は一番の勉強になったと思います。 しかし未来=進化の波は嫌でもやってきたのです。その未来を逃げずに真正面から見据えての新部署を立ち上げたことで、今では一緒にいなくてもコミュニケーションは取れる体制になってきました。ゼロとイチのデジタルでも社員たちの熱が伝わる。それは一つの進化の始まりかと。ならばまずは私から。って事で、その節目にこの雑然と引っ越して間もない私の新しい2Fの部屋をご紹介させていただいたというわけです。 今日から俺は、リモート社長!!

【V作戦】に参画せよ!!

当社の工場と横浜にある実寸大のガンダム。 テンションが上がってしまい、調子に乗ってちょっと画像をはめ込んでしまった。 製造業を営む者なら、きっと誰もがこのような画を夢想したことがあるかと。そして私は実現させてしまったのだ。小学生の頃からガンダムという作品に憧れ?信仰??な世代の私にとって、この第四工場の建設を決めた時から譲れない想いがあった。それは…絶対的に見かけだけでも【ガンダム】な配色をと。毎朝この第四工場を見るとンションはかなり上がるのは言うまでもない。 【第四工場、大地に立つ!!】参照 先日、一度は間近で見たかった横浜にあるGUNDAM FACTRYにお邪魔してきた。静岡からお台場に移設して今回は横浜。簡単に説明するとこの1/1のガンダムは動くのだ。このガンダムを動かしたいという子供が考えそうであり、壮大なプロジェクト。その経緯が、NHKのドキュメントで放送されてるのを見た。参画された企業の苦労と努力と達成という姿を見た時に何だろ?ジワリと胸を打たれてしまった。そして無性に羨ましかった。プロジェクトに携わった日本を代表する企業(9社が参画されている)の開発風景は大変そうではあるが、スタッフはどことなく誇り高く楽しそうでもあり。改めて働くってなんなんですかね?って思ったりもしたりして。 今さらながら機動戦士ガンダムという作品は、ヘタレな主人公のアムロが、周囲とぶつかりながらも、出会いや経験を積むことで変わり、才能が開花する事によって大嫌いだった職場(?)であるホワイトベースにおいて自分の居場所や役割を見つていく。そして終盤には仲間を思って死をも辞さず、守り闘いそして涙するにまでになるという物語。 その姿に私自身が大いに影響を受けた。役立たずだった彼は自分で居場所を作ったんだというところに。自分の才能(戦争でってのは悲しいけど)を見つけて、それを周囲に認めさせていく。その一連の行動によって主役のアムロは責任感が芽生え成長する。そして最後には唯一無二の存在になっていく。衝撃的だった。そんな主人公は今まで見たことなかったので。これまでは青春むき出しの激熱一本気な主人公しか見たことなかった私にとって、ある意味社会のリアルを見させられた気分だったのだ。 影響を受けた私はこう思うのに至る。結局、自分の居る場所を心地良くしたいと願うならば、他人から用意されては無理なんだ。それは自分でしか作れないんだと。逆を返せば楽しくも詰まらなくもするのも自分次第なんだなぁと。嫌なら逃げてもいいんだけどそれも自分次第。つまりは自己責任って言葉を覚えられたのはアムロのお陰だった。当時16歳のアムロは59歳か。感謝したいけど考えてみれば彼は未来の人だったね(笑)。 ㈱橋本製作所のHPはこちら

【重要なお知らせ】これだって日常です!偉い人にはそれがわからんのです。

<重要なお知らせ 11月19日> 10月31日に地元の新聞限定で、折り込みチラシ広告で社員・パートさんの募集広告を出させていただきました。おかげさまで40代、50代の方達から問い合わせのお電話がたくさんくるようになりホッとしてます。 しかしこの新聞折り込み募集広告の掲載が、マイナビさんの提唱される“企業の日常”というブログ規範に抵触するとの事で写真を差し替えて欲しいと依頼が来ました。 ネットで転職をする事に詳しくない方達はまだまだ多くいられます。そのような方達には新聞という媒体がとても重要です。ですから私としてはネットだけではなく、いろいろな方達にいろいろな媒体で当社を知っていただきたい!との思いを込めて地元の新聞限定で折り込み募集広告を掲載させていただいたという次第です。 そこには当社が掲げている地元の方達と世代に関係なく一緒にお仕事がしたいという願いがあります。この思いを込めた折り込み広告をブログでアップするという事も私にとって企業の日常の風景だと判断させていただきました。そしてその決断が間違っているとは今も思っていません。 しかし運営側がNOとの判断をされてしまいました…。 大変に残念です。 いわゆる意見の相違ってヤツです。 それでもルールはルールです。 よって本日より写真も原稿も大幅に変更しての掲載とさせいてただきます。 以下はせっかく書いた記事なので掲載続行とさせていただきました。 現在、マイナビ転職サイトで社員の募集をお願いしておりますが、10月31日に新聞の折り込みに募集広告を掲載させていいただく事にしました。 今回は工場勤務を中心とした人員を募集したいと思っております。つきましては当社の工場があります栃木県鹿沼市を中心に近隣の方達を含めての募集とさせいていただきます。 ぜひご興味がございましたらお気軽にお問い合わせください。 さて! ここからは面接の時には、なかなか質問したくても出来ない事を数問あげてみました。気になるけれど聞けない事の方が、実はとても大切な事だったりします。ぜひ参考にしてみてください。 Q:在職中なのですが… A:現在お勤めであられるならば、お仕事が終わった後に面接時間を設定させていただきます。またどうしても平日はお仕事が遅くなられるのであれば、土曜日でも、リモートによる面接も可能です。在職中であれば当社への入社日も双方納得の上で決めさせていただきます。 Q:別業界からの転職を考えてますが… A:未経験の方も大歓迎です。当社の教育プログラムは未経験の方でもご理解いただけるようになったおりますので、ご安心ください。当社が求めているのはチャレンジしたいという気持ちです。 Q:製造業と言えば男社会のイメージがあります。 A:当社の女性比率は30%を超えています。当社のビジョンに女性が働きやすい職場づくりがあります。工場内の環境改善には、かなりこだわっている会社です。また社員の平均年齢も30代中盤から40代前半と若いのも大きな特徴です。 Q:休みづらいという事はありませんか? A:当社の有給取得率は個人差はありますが年間で平均で50%を超えています。あらかじめ休みを申請してあれば自由にお休みできます。きちんとやるべき事をやれば、自分の裁量で休みを取ることは…当たり前の権利だと考えます。 もっと当社の事がお知りになりたいなら当社のブログをご覧になったください。当社のブログは社長自らが責任編集してリリースしております。自分で書くのも恥ずかしいですけれどあえて書かせてもらいます。 ・マイナビ業界でも話題独占!本社からの問い合わせが殺到中!! ・北関東部門においてぶっちぎりの人気NO.1!! お読みになれば、きっとあなたは、橋本製作所に興味を持つはずです!! 橋本製作所のブログ一覧はコチラ!! 橋本製作所のHPはコチラ!!

社長が社員にインタビューしてみた~生産管理Yさんの場合②はたらき方編

前回【転職編】はコチラ!! ーこのインタビュー・シリーズ、いつもは二回目は実務編でお話を聞いていますが、Yさんにはもう少し広い意味で【はたらき方】を聞いてみようかと。 Yさん:足掛け10年近くお世話になっていますから。なんだか青春時代の一部をこの会社で過ごしてきたと言っても過言ではないかと(笑)。 ー派遣として生産管理のサポートという立場から、正社員として改めて入社することになりましたが…。 Yさん:前回も言ったのですが、この会社を契約満了という形で退社して自分の夢を叶えるべく正社員として働いて、その世界で現実を知って当時は少し仕事に対してナーバスになっていたような気がします。考えれば考える程に答えが見つからない深みにハマっていたような。 ー働いていれば誰でもその“沼”にハマると思います。現にインタビューしてきた二人も同じようなことを言ってました。 Yさん:そうなんですか、IくんもHさんも…。偉そうに言うわけではないのですが、どんなに好待遇や望んでいた業界で働いたとしても、結局は会社と自分の相性に尽きるのではないでしょうか?私がこの会社に再びお世話になった時に思ったのは“ただいま”という気持ちでした。 ーもう少し深堀していい?再び会社に帰ってきた時に周りから何か言われたりした? Yさん:素直に“おかえり”とか“帰ってきたの?“、“ようやく正社員?頑張ってね”と言う言葉がほとんどだった様な気がします。派遣期間満了しての退社とはいえ、一度辞めた人間が、しれっと帰ってくるのは、いくら何でも虫が良すぎはしないかとは思っていたので、温かい言葉で迎えられてホッとしました。 ー辞め方の問題です。スムーズ仕事が進められるように辞める準備をきっちりしてくれたからかと。辞め方って実はとても大切な事です。きれいに辞めればその世界を断ち切ることなく継続されて、結果的に自分の世界が広がる事に繋がりますから。 Yさん:タイミングも大切ですよね。結局は巡り合わせなんでしょうか? ーさてその後、結婚されてお子さんにも恵まれて。 Yさん:会社に対しては強く思っているは、当たり前を当たり前としてしてくれているところです。産休も育休も当たり前としてマックスで取らせていただいて。その間も会社から法的な事を理解できるまで丁寧に説明してもらいましたし、現在の時短出社・退社も当たり前として認めてくれてます。技術部に所属しているお二人のお子さんがいらっしゃる女性がいます。その方からの生きた情報?も大いに参考になりました。やっぱり当たり前なんだぁって。あれ?当たり前しか言ってませんね(笑)。 ーお子さんを抱いて会社に来てくれた時が度々ありましたよね?あの姿を見るとウルっとしちゃって(笑)。我ながらいい会社だなぁって。 Yさん:育休期間もフラっと寄れる空気感がここにはあります。私も寄るのが楽しみでしたし。 橋本製作所のHPはこちら マイナビ転職サイトはこちら

社長が社員にインタビューしてみた~生産管理Yさんの場合①転職編

【所属】生産管理部 【担当】生産管理 【社歴】7年 ーおはようございます。今回はなぜ転職したのか?というインタビューの主旨とは別の切り口からお話を聞きたいと思います。Yさん、社歴は7年ですけれど…。 Yさん:おはようございます。社長とはそもそも私が派遣時代からのお世話になっていますから、かれこれ10年近く経っているかと…。 ーそうなんですよね。派遣期間満了を経て、別の会社に社員として転職して、当社に正社員として帰ってくるという。 Yさん:20代前半の時に派遣社員として生産管理部のサポートとして入社しました。当時の派遣業の営業の方からは、橋本製作所は社員、パートタイマー、派遣社員に対してきちんと平等に見てくれるから、オススメだよって言われて入社しました。当時は社長でなくて部長でしたよね? ーはい。総務部部長だったかな?前職は東京で女性比率が高い業界にいたので、当たり前のように彼等と対等の立場を心がけて仕事をしていました。 Yさん:その男女平等という考え自体が私には新鮮に思えました。他社さんでは、派遣社員、しかも女性ってだけでお飾り程度の扱いもなくはなかったので。でもこの会社はちょっと違うぞって。次第にこの空気?が居心地よくなって。そしてそれが普通なことなのだ感じてしまい、“あれ?これが、今の世の当り前なのかしら?”って思い、派遣期間満了後、思い切って、以前からチャレンジしたかった世界に飛び込む事にしました。 ー正直、抜けられるのは困りました…。ただやりたい事があるって言われてしまうとこれ以上は引き留めようがなくて…。 Yさん:ありがとうございました(笑)。そうして正社員として他社で2社ほど働いてはみたのですが、思い切り世の中の現実にぶつかりました。なんなんでしょう?世の中はガラスの天井どころか、周りはガラスの壁だらけ。やりがいをもって働きたいのに、成果を正当に評価されない事が当たり前で。そんな空気が嫌な気持ちに変わってしまって。そんな折に派遣時代にお世話になった営業さんに相談してみたら、橋本製作所の役員に女性の※総務部長がいるから紹介してあげるよって。 ※当時の私は総務部長から常務になっていました。 ー総務部長からも“彼女なら即戦力ですし問題ないですよねっ!!”って某転職サイトのキャッチコピーみたいに強く言われました(笑)。で、戻ってきてどうでした? Yさん:驚きました。新しい工場は建ってるし、製造業なのに現場での女性の比率が格段に上がってるし。いったい何があったのだろうって。 ※参照第四工場、大地に立つ ー先代の社長とこれからの当社の方針は、女性が戦力の中心を担えるような会社づくりをする!というビジョンを掲げた辺りだったかな? Yさん:派遣時代当時に、この会社でお世話になっていた女性の総務課長が、お会いした時に取締役・総務部長になられているのもビックリしました。この会社は壁とか天井とか関係ないんだなぁって。東京ならまだしも地方で中小企業で、しかも製造業で、おまけに親族でもない方が実力で性別を超えて重職に任じられるって私の想像してた以上の事が実際にこの会社では当たり前のように起きていました(笑)。 ーそうなんですよ。世界では、大都市では当たり前の事をなぜ我々ができないのだろうと常々思っていました。前職時代の性別にこだわらずに実力次第で重用される世界にいたから不思議ではなかろうと。 Yさん:当たり前と言えば正社員でお世話になった後も…。 ー後半に続きます!! 後半の【はたらき方】編はコチラ!! 橋本製作所HPはこちら マイナビ転職サイトはこちら

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける