記事一覧

社長が社員をインタビューしてみた~歴史に名を刻んだイクメンHくんの場合

【所属】管理部 【担当】運輸係 【社歴】10年 妻が一番驚いていました ちょっと時間が空いてしまった社長自らが社員にインタビューするシリーズ。今回は新しい働き方を選んだ社員にインタビュー。男性で育休を取得したのは当社の歴史でも初。なぜ、彼が育休制度を利用するに至ったかを切り込みます! ーHくんとは入社当時から縁があるというか、節目になんだか私が携わってる気がする。 Hくん:中途入社の合格通知をいた

UPDATEエクササイズ🤸 Part.2

こんにちは。総務部のよこたです! 5月🎏も中旬になりました 皆さんは、どんなGWを過ごされましたか? わが社では、GW期間中の平日は有給休暇取得推奨日となり、 多くの社員が、9連休😹✨🎉を実現させました! そんなわが社のユニークな試みの一つ 「UPDATEエクササイズ」で、こんなことがありました (何それ? って方は、是非過去の投稿をご覧ください ↓↓↓) 「UPDATEエクササイズ!🤸」 週2回

宝建設のGW休業のお知らせ✨

こんにちは😊 宝建設は明日よりGW休業に入ります!! なんと!!! 今年は9連休ーー!!! お天気が心配ですが、ワクワクです♪ 写真は宝建設のすぐ近く♪志賀島の海です✨ 宝建設の周りには志賀島や海の中道海浜公園など 観光スポットがたくさんです✨ ぜひGWに出かけてみてください♪♪ 宝建設のHPはコチラ ※4/29~5/7の期間はGW休業とさせていただきます。  お問い合わせ等に関しましては、5/8

入社時有給休暇制度のご紹介

こんにちは!DIVXの佐藤です。 今回はDIVXで新しく導入された福利厚生、 「入社時有給休暇制度」についてご紹介いたします✨ 入社時有給休暇制度とは 入社後、年次有給休暇がない半年間の間に、 利用できる有給休暇として特別休暇を1日付与する、というものです。 引っ越し後の行政手続きで役所に行きたい 体調不良で病院に行きたい、休みたい お子さんの卒業式、入学式に参列したい などなど… どうしても

家を支える大事な基礎のおはなし。

みなさんこんにちは😁 今回は、家を支える基礎について!! 住宅はべた基礎、独立基礎、布基礎の3種類があるんです! アゲルではべた基礎という基礎で施工しています!😏 べた基礎って? べた基礎とは床下一面が鉄筋コンクリート造になっていて、 家全体を面で支えるようなつくりになっています✨ それに地面をコンクリートで覆っているので 『シロアリ』や『湿気』にも強い作りになっているんです! べた基礎について少

「他社にはない魅力」こっそり教えます

こんにちは。株式会社フクダ産業総務課の永峯です。 突然ですが!私は2021年7月に当社に中途採用で入社いたしました。 今回は、そんな私が感じる、株式会社フクダ産業の 「他社にはない魅力」についてお話します。 当社には、社員の健康と安全を第一に考えたシステムがいくつかあります。 例えば、インフルエンザの予防接種費用には全額補助が出たり、 食堂には健康器具が置いてあったり… その中でも是非ご紹介したい

本年もよろしくお願いいたします!!

皆様あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します<m(__)m> お正月はどうお過ごしでしたでしょうか。 今年は旅行に行かれた方も多かったのではないかと思います。 私は、初詣に浅草寺に行ってきました! 出店もたくさん出ていて、多くの人でにぎわっていました('ω') 本年も皆様にとって良い年になりますように☆彡 HP YouTube インスタグラム フェイスブック

【2022年に注目を集めた記事/編集部おすすめ記事】プラスト記事セレクション👑

こんにちは! プラスト編集部のOです。 2022年も残すところあと数日。プラスト上では今年もたくさんの記事が投稿されました。 みなさん、お気に入りの企業や記事は見つかったでしょうか? 「プラストがきっかけで理想の企業に出会えた」なんて方がいればうれしい限りです! 2023年もみなさんと企業の出会いの場づくりに尽力してまいりますので、引き続きプラストをよろしくお願いいたします。 それでは、2022年

約300冊の"DIVX図書"活用レポート

みなさん、こんにちは!DIVX最年少でフレッシュ担当(自称)のサンディです! 今日は、DIVXの社員なら誰もが利用できる「DIVX図書」について、 紹介したいと思います!! ・資格の勉強してみようかな ・専門分野じゃないけどデザインの本ちょっとおもしろうだな ・隙間時間に違う言語の本とか読んでみようかな ・あの良く見るビジネス本ちょっと気になるな と思って、本屋に行って本を手に取りました。 本の裏

ステーキイベント🥩

こんにちは♪京成トランジットバス株式会社です。 先日待ちに待ったステーキ🥩イベントが開催されました✨✨ 3年ぶりという事で、ステーキ🥩を受け取った時の笑顔にほっこり☺ たくさんの笑顔が溢れる素敵な一日になりました☺✨ (※感染対策を徹底して行っています)

フレックス活用術(シキタ編)

皆様こんにちは。社員の平均年齢を上げているシキタと申します。 DIVXではフレックスタイム制を導入しています。 今回は私がフレックスを活用してどんな一週間を過ごしているかご紹介したいと思います。 紹介する週は、金曜のお客様とのMTGに向けて提出物を作成するタイミングだったのですが、仕事もプライベートも両立させられるようにフレックスをフル活用しました! <月曜> 金曜日の提出に間に合うように、この日

カワサキおんがえしプロジェクト🏍✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 近年バイクブームのニッポン🗾 もうすぐで53歳になるぐっちーの父も、 突然「バイクに乗りたい!!!」と思い立ち、 つい先日バイクの免許を取得していました👀 冗談だと思っていたので、 車校に通い始めたと聞いたときは ぐっちーもびっくり😲 しかし父が欲しいバイクは 1年待ちだそうで、 父は運転免許証を握りしめ、 今か今かと納車日を待ちわびています。

バーベキュー🍖

こんにちは♪京成トランジットバス株式会社です。 待ちに待った バーベキューイベントを 開催しました☀   青空の下で食べるお肉🍖は最高です! ただしバス事業なのでアルコールは一切禁止です🙅 烏龍茶🥤片手に乾杯している姿を見て ほっこりしました☺ (※感染対策を徹底して行っています)

+Stories.おすすめ記事5選 vol.51 ~社員の働き方から見る企業の魅力~

こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 プラストで投稿された記事を読んでいると、ゴルフや野球の話題がけっこう出てくるなと思った今日この頃。やっぱりスポーツを趣味にしている人は多いのですね。私は超インドア派で体がなまりまくっているので見習いたいばかりです! はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞご覧ください。 ……………… 『第1回「たっぷりの自分時間は筋トレ!」』

準備⛺

こんにちは♪京成トランジットバス株式会社です。 塩浜営業所にて 3年ぶりとなる バーベキューイベントが 復活します✨ 役員、従業員一丸となって 準備真っ最中です☺笑 久しぶりなので準備からとても 楽しそうです♪

インフル予防接種補助金、今年も実施中💉

就活中の皆様、お仕事中の皆様、お疲れ様です。 株式会社オービット総務部のAです。 朝晩の冷え込みも強まり、秋の深まりを感じる今日この頃🍂、 今年もインフルエンザの季節がやってまいりました💉 ここ2,3年流行っていないこともあり、今年は流行るのではと 言われてますよね、、、😨 コロナも第8波が私の周りでもじわじわきてますので、 寒くなるこの季節は、体調管理に気を付けたいですね。 オービットでは、イン

とったどー!

みなさんこんにちは。 75センチの大記録。大きなシーバスが釣れました。 夜中の3時に(; ・`д・´) 当社は、釣りが好きな社員が多い印象で、 よく社員同士が釣りの話で盛り上がっています。 部署を超えて、趣味でつながるってなんかいい関係ですよね。 HP YouTube インスタグラム フェイスブック

+Stories.おすすめ記事5選 vol.49 ~面接官の人柄から伝わる会社のカルチャー~

こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 もう10月も下旬ということでハロウィンの日が近づいてきましたね。ハロウィンに関係する投稿もちらほらと見かけるようになってきました。残念ながら私はなんのハロウィン感もない一日を送る予定になっていますので、プラストを見て気分を味わいたいと思います(昨年のクリスマスも同じようなこと書いた気がします 笑)。 はい! それではおすすめ記事紹介です

+Stories.おすすめ記事5選 vol.48 ~社員満足度に直結する福利厚生~

こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 実は今週、私が所属する部署がフロアを引越し、フリーデスクとなりました! 一番気に入っているのはデスクをスタンドデスクにもできるということ。昨日2時間ほどスタンディングで仕事をしたのですが、なんとなく運動した気分に。続ければ痩せるかも!(今、座って記事を書いているのは内緒です) はい! それではおすすめ記事紹介です。どうぞご覧ください。

スーパードリームチームの試合結果やいかに!?😳⚾

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 先週10/2(日)に 京都府にある亀岡運動公園野球場で 桑田真澄カップ関西大会が開催されました🏟 三陽工業のスーパードリームチームは 兵庫県代表として出場しました😎 スーパードリームチームについての 記事はコチラから★↓ 【三陽工業の総力戦!スーパードリームチーム、始動!😎⚾】 対戦した京都府代表≪A factory≫は 元プロ野球選手も所属す

こんなところに・・・

このかわいい子猫ちゃんどこで発見されたと思いますか・・・? 外で雑談している際、とある社員が 「あれ○○さんの車から猫の鳴き声しませんか?」と。 いやいや~ あれ・・・ボンネットの方から本当に猫の声が・・・ 工事監督が車の下からもぐって見てみると ニャ~と可愛い子猫が発見されたのです!!! 生後一ヶ月でとっても小さかったです(。´・ω・) 何事もなく、無事で本当によかった・・・ 飼い主さんも見つか

三陽工業の総力戦!スーパードリームチーム、始動!😎⚾

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 今週末の10/2(日)、 京都府にある亀岡運動公園野球場にて 桑田真澄カップ関西大会が開催されます🏟 三陽工業は京都府代表の ≪A factory≫と対戦します⚾ 先日紹介した通り、 三陽工業には、 2つの野球部が存在しているんです。 1つ目は… ドリームチーム 【最高年齢72歳の野球チーム!?三陽工業野球部⚾】 2つ目は… 三陽工業福岡 【”

夏季休暇について

初めまして! 今年4月に入社いたしました、ホンダカーズ埼玉 新都心店 フロアアテンダントの田口と申します。 今回は夏季休暇についてお話します。 今年は8/9〜8/18と10日間の夏季休暇がありました。 写真は長期休暇の中で友人と行った砂浜での写真です🏝🐚 ホンダカーズ埼玉では、毎年安定した休暇が取れるので安心して息抜きできます! 社会人になり、長期休暇がなくなってしまうのではないかと思っている方も

かき氷🍨

こんにちは♪京成トランジットバス株式会社です。 先日、塩浜営業所でも 従業員イベントを行いました😆 夏と言えばかき氷❕❕ バス車内清掃のあとや 休憩の合間に キンキンに冷えたかき氷🍨は とっても好評でした👍 (※感染対策を徹底して行っています)

アゲルのイベント見たことありますか?

毎日びっくりするくらい暑い日が続いていますね( ;∀;) 皆様もたくさん水分をとって体調にはお気をつけてお越しくださいませ。 さて先日は、水戸にある内原イオンにて、イベントをさせていただきました。 つくばイオン、土浦イオンでも定期的に行っています。 是非見かけた際は、スタッフに声をかけてみてください~(*ノωノ) こういったイベントからのご縁で、弊社で建てていただくお客様も増えました。 また、実は

アイスクリーム🍦

こんにちは♪京成トランジットバス株式会社です。 先日、千鳥営業所にて従業員イベントを行いました❕❕ 今年はアイスクリーム屋さん🍦をやりました✨ (※感染対策を徹底して行っています) 暑い日が続いてる中で、冷たいアイスクリームは、 従業員にも、とっても好評でした☺ まだまだ暑い日が続きますが、体調管理をしっかり行って 今日も皆さんの笑顔を運んでいます♪

福利厚生📚e-learning(Udemy Business)/研修制度

e-learning、研修制度のご紹介です! 【e-learning】 ・Udemy Business https://www.udemy.com/ja/ …ネットワーク/サーバー構築・プログラミングの学習はもちろん、  自己啓発やビジネスなど  スキルアップにつながる幅広い動画コンテンツが揃っています。  希望者は個人ライセンスで受講が可能です。 ・ドットインストール https://dotin

自分の思いを『立候補制度』で実現できる🙌🌟

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです🐹 みなさんは現在、どんな思いで 転職活動をされていますか🙋?? 「新しいことに挑戦したいけど 具体的に何がしたいのかわからない…」 なんて人も多いのではないでしょうか? ぐっちーも同じでした(+_+) 転職活動を初めて数か月が経った頃… 三陽工業の求人に出会ったんです😳 その中でも目に留まったのが 立候補制度 三陽工業の福利厚生の1つです🙆🌟 今

パレットリンクブログ vol.30「春キャン2022🏕⑤」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 皆さんは3連休ゆっくり休めましたか? 海の日にちなんで 海に遊びに行った方も 多いかもしれませんね🐳✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて今回の投稿は… 前回に続き キャンプ同好会の 春キャ

休日は同期とゴルフ

こんにちは! ホンダカーズ埼玉 与野店 営業 山本拓海です! 休日に同期とゴルフをしてきました! 天気と同期に恵まれ楽しい1日になりました! 学生の頃と比べると休日は少ないですが、ホンダカーズ埼玉には年間120日以上あるため充実しています。好きな車と仕事をしながら、しっかりとプライベートの時間をとれる今の生活に満足しています!

採用担当ぐっちーの”趣味”のお話😎⚽

こんにちは👋 三陽工業 採用グループのぐっちーです! ぐっちー実は趣味がたくさんありまして😳 平日の仕事終わりは、 ジム、もしくはサウナへGO🙋 そして週末はサッカー観戦⚽ サッカーは子供のころから大好きで、 地元のチームを応援しています◎ ホームはすべて現地観戦🏟 アウェイはDAZNでの観戦📺…と、 大好きなものに囲まれた毎日を送っています♪ 転職活動中に 「三陽工業」の名前を見たとき、 どこか

UPDATEエクササイズ!🤸

こんにちは。デザイン部のあんのです✏️ 梅雨明けしたとはいえ、曇りや雨が多く、ジメジメした天気が続いていますが 皆さんいかがお過ごしでしょうか? 急激に暑くなるなど、知らず知らずのうちに身体に負担がかかっていることもあるので 体調管理には引き続き気を付けていきたいですね☔️ さてテレマでは、社員の運動不足を解消するべく「UPDATEエクササイズ」と題して、アメリカでチアダンサーとして活動中の小笠原

パレットリンクブログ vol.29「春キャン2022🏕④」

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ こんにちは! 名古屋のIT会社「パレットリンク」の システム開発部4年目 ブログ担当のやまりおです😊 いつも投稿を見に来てくださり ありがとうございます✨ 久々の投稿になってしまい いつのまにか7月ですね〜🌻 みなさんは何か夏らしいことする 予定ありますか?🎐 私は海に行ったり お祭りに行ったりする予定です🎇 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて

新たな福利厚生が2つも誕生しました🎉✨

こんにちは✨ リンクアット・ジャパンです😉 前回の記事は こちら👉㊗️会社説明動画完成~~~!!!🎉 7月に入りました~~~🌞🌊🏄‍♂️ 今週は落ち着いていますが、 連日の猛暑・猛暑・猛暑で 今年は大変な夏!となりそうですね~💦 みなさま熱中症にはくれぐれも お気をつけくださいね🙌 さて7月ということで リンクアット・ジャパンも 24期目に突入いたしました~‼️ 先週・今週と期末・期初の処理に 追

宝建設のページがリニューアル✨

こんにちはー😊 あっという間に梅雨明けし 猛暑が続いています💦 宝建設では熱中症対策をしながら 安全第一で作業しています!! さてさて 先日、マイナビの宝建設のページがリニューアル✨✨ 社長や社員のインタビューページも追加して さらに宝建設について分かりやすくなりました♪ ぜひ!! 覗いてみて下さい♪♪ マイナビ★宝建設のページはコチラ 宝建設HPはコチラ

こんな職場楽しくないですか?

みなさんこんにちは! 連日暑い日が続いていますね(T_T) 過去最も早い梅雨明けのニュースがあり、いよいよ夏本番ですね・・・! 皆様も熱中症にはお気をつけてお過ごしください(;_;) あまりにも暑すぎて、毎日だれかしらアイスを買ってきてくれます( ^)o(^ )嬉 今日のアイスはこちら! 一口サイズで食べれるのであっという間になくなりました(笑) 明日はどんなアイスかな~ HP YouTube イ

ニッポンの夏、橋本製作所の夏

思いのほかに早くに夏が来てしまいました。 気象予報史上最短の梅雨明けだとか…。 おまけに突然の猛暑。 日本中で熱中症で体調を悪くされてる方達のニュースは胸が痛くなります。 まさかに備えるのが経営のイロハだとしたら、 今回の私の指示は的確だったのかもしれません(稀ですけど)。 毎年、何人かは工場内での作業中に暑さで気分が悪くなる方がいるという事実。 スポットクーラーの増設や熱中症対策用飲料水の無料配

+Stories.おすすめ記事5選 vol.33 ~社員満足度に大きく貢献する福利厚生・制度~

こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 もう6月も下旬。半袖姿の人も多く見かけるようになりましたね。私は夏でも長袖シャツの袖をまくって着るタイプです。半袖シャツは夏しか着れないですからね! ケチではなく、コスパ重視と呼んでください! はい、それではおすすめ記事紹介をどうぞ! 今回はハッシュタグ「#自慢の福利厚生」が付いている記事を中心にお届けいたします。 ……………… 『福

時間有休制度

こんにちは。 採用担当の小林です。 福利厚生制度のご紹介です。 ホンダカーズ埼玉では「年間休日120日」に加えて、 「時間有給休暇制度」 というものがあります。 最短1時間から取得でき、最大5日間(40時間)まで使えます★ 「今日は夜予定があるから、早く帰りたい」 「前日夜遊んで眠いから、ゆっくり出社したい」 などなど、利用理由は様々です! 他社にはあまりない短時間有休の制度、魅力的ですよね。 そ

働くパパママに嬉しい!特別休暇!✨

こんにちは✨ リンクアット・ジャパンです😆 前回の記事は こちら👉第一回「全社成果発表会」を開催しました🎉 コロナウイルスの影響による規制も 段々と緩和されていく中ではありますが 国としてこんな制度があるのはご存知でしょうか?🤔 【小学校休業等対応助成金】 例えば… お子様の通う小学校(保育園・幼稚園なども対象)が コロナウイルスの影響で休校・休園となってしまった!😷 ↓ 子どもの看病やお世話をす

創部5年目!ドリームチーム⚾初優勝🏆✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 5/29(土)に兵庫県三木市で行われた 桑田真澄・ワールドペガサス杯 軟式野球大会 兵庫県大会に ドリームチームが出場しました⚾✨ 1日2試合の連戦を制し、なんと! 優勝🏆 することができました🙌🎈🎊 ぐっちーは九州に住んでいるため、 試合を見に行くことができませんでしたが🙇 本社(兵庫県)や近隣の営業所在籍の社員が 応援にかけつけました📯♪

福利厚生でバイク🏍をレンタルできちゃう👀!?

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです🙈 今回は、最近話題になった とある福利厚生を紹介いたします✨ 我が社の福利厚生は、 各種保険や特別休暇のような 一般的なもの以外に、 映画・買い物・旅行など各種割引制度💰や 部活動⚾バイクレース🏍サッカー⚽の 観戦チケットなど‥。 プライベートを充実させられるような 待遇が多くありますが、 今年の4月より、またまた 新しい福利厚生が導入されました

宝建設の新ユニフォーム✨

こんにちはー! 気温が高くなり、宝建設もユニフォームの衣替えの時期ですが なんと!!! 今シーズンよりユニフォームがリニューアル!!✨✨ 先日、出来上がり 社員にも支給されました😊 カラーはネイビーに変わりました! 色だけでなくストレッチが効いた生地に変更し とっても動きやすくなりました👌 これで作業効率もUPするはずです(笑) 新しいユニフォームになり 気合いじゅうぶんな宝建設です✨✨ 宝建設H

”とある福利厚生”から結成されたチーム😳三陽工業・元祖野球部⚾

こんにちは😎 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 前回は三陽工業野球部 「ドリームチーム」の紹介をしました🌈 実は当社にはもうひとつ、 九州を拠点に活動している 元祖野球部があるんです。 ドリームチームとは打って変わり、 平均年齢はなんと28才😳 メンバー全員が学生時代に レギュラーとして活躍し、 中には甲子園に出場した人もいます⚾ このチームができたキッカケは、 当社の福利厚生の一環である

収録してきました!

みなさんこんにちは! 先日は、就活中の学生に配信するWEB会社説明会の収録を行ってきました。 実は今回撮るのは二回目。 前よりは少し緊張も減り、少し余裕をもってのぞむことができました('ω') カメラマンさんや音声さん、アナウンサーさんもついて行うため とっても本格的なんです( ;∀;) 会社説明だけではなく、ちょっとしたコーナーも混ぜながら作成していきます・・・ 自社の説明やコーナーながら、いい

クリーンアップDay🧹

こんにちは☀️! 飯能店 営業の青木です😀 入社2年目になり、この投稿もついに最後、なんだか寂しいですね( ; ; ) 今までご覧頂きありがとうございました😊 今回は、今朝やったクリーンアップDayの様子をお届けします! お店の周りから、近くまで、街をきれいにするボランティア活動を定期的にやっています。 地域の方とコミュニケーションを取ったり、お店の人と話しながらやるので楽しいです✨ 黄色いエプロ

最高年齢72歳の野球チーム!?三陽工業野球部⚾

こんにちは('ω') 三陽工業 採用グループのぐっちーです! エンゼルス大谷翔平選手、 メジャー通算100号ホームラン達成。 ロッテ佐々木朗希選手、 完全試合達成。 ソフトバンク東浜巨選手、 ノーヒットノーラン達成。 世間は野球の話題で持ちきりですね⚾👏 我が社の社長も、大の野球好き😊💕 小学3年生から野球をはじめ、 44歳になった今でも現役続行😳{スゴイ‼ そんな社長が率いる 三陽工業野球部、

【続編】GW 自然風景写真コンテスト 投票中!

こんにちは!大橋運輸です! ゴールデンウィーク期間に開催された、 社内イベント『自然風景写真コンテスト』 社員は、自然の中を散策しながら、自然の写真を撮り提出するだけ! というイベントですが、 先日より投票がスタートしました! 各営業所に、社員の選りすぐりの一枚を掲示。 これだ!と思う写真(エピソードも含めて)に投票をします! 上位3名に豪華賞品がプレゼント!!! 果たして、どの写真が選ばれるのか

休日にランチ♩

みなさん、こんにちは😃 ホンダカーズ埼玉大宮北店FAの朝倉と申します。 この春から2年目となりました🌸 こないだのお休みにOJTの先輩とランチにいきました。 台湾料理を食べに行ったのですが、とても美味しかったです😋 お仕事のお話はもちろん、プライベートのお話まで聞いてくださるので、いつも頼ってしまいます😭 2年目は、OJTの先輩に安心してもらえるよう、精一杯頑張っていきます! みなさんも就職活動頑

ほっと一息の福利厚生(ここぞと頑張る時) 第3弾

こんにちは!大橋運輸です! 瀬戸市の本社にある、ほっと一息福利厚生(ここぞと頑張る時)シリーズが、 第3弾を迎えました。 第1弾→頑張る時に食べるチョコ 第2弾→飲み物とプロテインバー 今回は、 ハーブティーが増えました! (ハーブティーは一杯20円、菊花茶は無料です) 本社スタッフで、 「これを導入したい!」というものを選びました! 些細なことも、自分たちの声が反映されるのは嬉しいですね! 『大

【カテゴリ別記事一覧】知りたい情報を素早くCHECK★

こんにちは✋ リンクアット・ジャパンです👍 ゴールデンウィーク🎏 あっという間に過ぎ去っていきましたね!😂 みなさんはどこか旅行など行かれましたか?✈︎ 関東ではもう梅雨入りかっ?! なんて騒がれていますけど☂️ 筆者は夏をめいっぱい楽しみたいので 梅雨の開始が早まる分、終わりも早まってほしい! と思っています🌊🏊☀️ 今回のプラストですが、 これまでの投稿をカテゴリ別にし 見やすくしてみました!

+Stories.おすすめ記事5選 vol.27 ~働きやすさを感じられる記事~

こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 最大10日間のGW、みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は特別な予定もなく、「何もない日常」を楽しんでいました(笑)。時間を無駄にしていると感じなくはないのですが、ぼーっとしてる時間って最高ですよね! もう休みも明けたので切り替えなければ…。 それではおすすめ記事紹介をどうぞ! 今回はハッシュタグ「#弊社のすごいところ」が付い

社員の趣味が会社を動かす

こんにちは!大橋運輸です! 大橋運輸の趣味応援企画、 Kさんの絵を描くのが趣味という応募をきっかけに、 会社のグッズが誕生しました! 大橋運輸の趣味応援企画について 趣味応援企画のインタビュー Kさんが作った、キーホルダー型のお守りが「いいね!」となり、 少し絵を変えて作成しました。 (なぜ写真のようなデザインなのかは、別の機会にご紹介します!) 「交通安全」のお守りのため、ご祈祷も行い各種イベン

GW 自然風景写真コンテスト 社内イベント開催中!

こんにちは!大橋運輸です! ゴールデンウィーク期間、いかがお過ごしでしょうか?(お過ごしでしたか?) 当社では、運動を楽しみながら参加できる社内イベントを開催しています! その名も、自然風景写真コンテストです! 社員は、自然の中を散策しながら、自然の写真を撮り提出するだけ! 従業員による投票で、上位3名に豪華賞品がプレゼントされます! 結果はどうなるのでしょうか。 楽しみです! 毎回、工夫しながら

最大10日のゴールデンウィーク

こんにちは!大橋運輸です! 今日から 『ゴールデンウィークのお休みがスタート』そんな方もいるのではないでしょうか? 今年のゴールデンウィークは、最大で、10連休という話を聞きます! 一方で、飲食・宿泊など含めたサービス業の皆様はお仕事の方も多いかと思います。 大橋運輸は、 法人向けサービス(自動車部品輸送)と 個人向けサービス(生前整理・遺品整理サービス)を行っていることから、 営業所によってお休

【教えて! マイナビの制度】#3 あの国家資格を取ったKさんにインタビュー!【資格取得支援制度】

こんにちは! 株式会社マイナビ 記事編集担当のMです。 みなさん、お久しぶりです! だいぶご無沙汰していてすみませんでした…汗 これからも記事の投稿は続けていきますので、何卒チェックをよろしくお願いしますね。 期間があいてお忘れの方もいるかもしれませんが、制度紹介シリーズは今回で第三弾です! 今回はマイナビの「資格取得支援制度」について紹介します! マイナビでは、社員のスキルアップやキャリアップを

睡眠はたいせつ

こんにちは!大橋運輸です! 突如、本社に届いた大きな枕。(実は、以前も同じ数ほど届いたのですが・・・) 健康には、睡眠も大切だよね! ということで、睡眠には欠かせない枕。 これらは、社内のイベントのプレゼントとして使用されます。 年度がかわり、本社では各担当が社内向けのイベントを企画中。 楽しく参加しながら、健康についても意識できる内容となっています。 また、続々とご紹介していきます!!! 『大橋

+Stories.おすすめ記事5選 vol.26 ~個性的で魅力的な福利厚生がある企業~

こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 あの簡単に育てられるサボテンを枯らせてしまうほどのずぼら人間の私。ただ、今育てているサボテンはもう半年も元気満々です! 特別何かしたってわけではないのですが(笑)。この調子でいろんな植物の育成に挑戦していきたいと思っています! それではおすすめ記事紹介をどうぞ! 今回はハッシュタグ「#自慢の福利厚生」が付いている記事を中心にお届けいたし

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける