クリーンアップDay🧹
こんにちは☀️! 飯能店 営業の青木です😀 入社2年目になり、この投稿もついに最後、なんだか寂しいですね( ; ; ) 今までご覧頂きありがとうございました😊 今回は、今朝やったクリーンアップDayの様子をお届けします! お店の周りから、近くまで、街をきれいにするボランティア活動を定期的にやっています。 地域の方とコミュニケーションを取ったり、お店の人と話しながらやるので楽しいです✨ 黄色いエプロ
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
こんにちは☀️! 飯能店 営業の青木です😀 入社2年目になり、この投稿もついに最後、なんだか寂しいですね( ; ; ) 今までご覧頂きありがとうございました😊 今回は、今朝やったクリーンアップDayの様子をお届けします! お店の周りから、近くまで、街をきれいにするボランティア活動を定期的にやっています。 地域の方とコミュニケーションを取ったり、お店の人と話しながらやるので楽しいです✨ 黄色いエプロ
こんにちは! 突然ですが、アクトでは怒涛の誕生日ラッシュでございます。 以前youtubeにもアップしました、社員の誕生日ドッキリを仕掛けたことがあるのですが、 今回の誕生日はお米のプレゼント🎁 社長は全社員の誕生日をスケジュールに入れてます! いくつになっても祝ってもらえることは嬉しいですよね😊 🌴🌴🌴 7月3日(日) マイナビ転職フェア出展予定! アクトでは随時求人を募集しております。 HPの
こんにちは!大橋運輸です! ゴールデンウィーク期間に開催された、 社内イベント『自然風景写真コンテスト』 社員は、自然の中を散策しながら、自然の写真を撮り提出するだけ! というイベントですが、 先日より投票がスタートしました! 各営業所に、社員の選りすぐりの一枚を掲示。 これだ!と思う写真(エピソードも含めて)に投票をします! 上位3名に豪華賞品がプレゼント!!! 果たして、どの写真が選ばれるのか
みなさん、こんにちは😃 ホンダカーズ埼玉大宮北店FAの朝倉と申します。 この春から2年目となりました🌸 こないだのお休みにOJTの先輩とランチにいきました。 台湾料理を食べに行ったのですが、とても美味しかったです😋 お仕事のお話はもちろん、プライベートのお話まで聞いてくださるので、いつも頼ってしまいます😭 2年目は、OJTの先輩に安心してもらえるよう、精一杯頑張っていきます! みなさんも就職活動頑
こんにちは!大橋運輸です! 瀬戸市の本社にある、ほっと一息福利厚生(ここぞと頑張る時)シリーズが、 第3弾を迎えました。 第1弾→頑張る時に食べるチョコ 第2弾→飲み物とプロテインバー 今回は、 ハーブティーが増えました! (ハーブティーは一杯20円、菊花茶は無料です) 本社スタッフで、 「これを導入したい!」というものを選びました! 些細なことも、自分たちの声が反映されるのは嬉しいですね! 『大
こんにちは✋ リンクアット・ジャパンです👍 ゴールデンウィーク🎏 あっという間に過ぎ去っていきましたね!😂 みなさんはどこか旅行など行かれましたか?✈︎ 関東ではもう梅雨入りかっ?! なんて騒がれていますけど☂️ 筆者は夏をめいっぱい楽しみたいので 梅雨の開始が早まる分、終わりも早まってほしい! と思っています🌊🏊☀️ 今回のプラストですが、 これまでの投稿をカテゴリ別にし 見やすくしてみました!
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 最大10日間のGW、みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか? 私は特別な予定もなく、「何もない日常」を楽しんでいました(笑)。時間を無駄にしていると感じなくはないのですが、ぼーっとしてる時間って最高ですよね! もう休みも明けたので切り替えなければ…。 それではおすすめ記事紹介をどうぞ! 今回はハッシュタグ「#弊社のすごいところ」が付い
こんにちは!大橋運輸です! 大橋運輸の趣味応援企画、 Kさんの絵を描くのが趣味という応募をきっかけに、 会社のグッズが誕生しました! 大橋運輸の趣味応援企画について 趣味応援企画のインタビュー Kさんが作った、キーホルダー型のお守りが「いいね!」となり、 少し絵を変えて作成しました。 (なぜ写真のようなデザインなのかは、別の機会にご紹介します!) 「交通安全」のお守りのため、ご祈祷も行い各種イベン
資格を取れば給与が上がる!でお馴染み、むつみワールドの採用担当の尾崎です。 どこの会社さんもそうですが、当社もスキルアップに繋がる資格取得を支援しています! 年間30,000円まで資格取得にかかる費用を補助しています。受講費用、テキスト代などなどですね。 技術系は建築士や施工管理技士、営業系では宅建やFPなど、私たちの業界では資格が付きまといますが、逆に言うと資格を取ればキャリアアップがすぐに目指
こんにちは!大橋運輸です! ゴールデンウィーク期間、いかがお過ごしでしょうか?(お過ごしでしたか?) 当社では、運動を楽しみながら参加できる社内イベントを開催しています! その名も、自然風景写真コンテストです! 社員は、自然の中を散策しながら、自然の写真を撮り提出するだけ! 従業員による投票で、上位3名に豪華賞品がプレゼントされます! 結果はどうなるのでしょうか。 楽しみです! 毎回、工夫しながら
こんにちは!大橋運輸です! 今日から 『ゴールデンウィークのお休みがスタート』そんな方もいるのではないでしょうか? 今年のゴールデンウィークは、最大で、10連休という話を聞きます! 一方で、飲食・宿泊など含めたサービス業の皆様はお仕事の方も多いかと思います。 大橋運輸は、 法人向けサービス(自動車部品輸送)と 個人向けサービス(生前整理・遺品整理サービス)を行っていることから、 営業所によってお休
こんにちは! 株式会社マイナビ 記事編集担当のMです。 みなさん、お久しぶりです! だいぶご無沙汰していてすみませんでした…汗 これからも記事の投稿は続けていきますので、何卒チェックをよろしくお願いしますね。 期間があいてお忘れの方もいるかもしれませんが、制度紹介シリーズは今回で第三弾です! 今回はマイナビの「資格取得支援制度」について紹介します! マイナビでは、社員のスキルアップやキャリアップを
皆さんこんにちは(^^)/ 奈佐原建材工業、豊砕石のKです。 さて今日は自慢の福利厚生part③です!! 弊社では会社の業績にもよりますが、賞与年2回・昇給ありと頑張って結果を出してくださる方は、その分しっかり評価しきちんと還元させていただきます!! また入社後に資格取得制度(初期負担なし) を利用することもできます。 弊社の仕事は砕石製造全般ですので大型重機を使用します!!その為、車輌系建設技能
こんにちは!大橋運輸です! 突如、本社に届いた大きな枕。(実は、以前も同じ数ほど届いたのですが・・・) 健康には、睡眠も大切だよね! ということで、睡眠には欠かせない枕。 これらは、社内のイベントのプレゼントとして使用されます。 年度がかわり、本社では各担当が社内向けのイベントを企画中。 楽しく参加しながら、健康についても意識できる内容となっています。 また、続々とご紹介していきます!!! 『大橋
こんにちは! モルツウェル株式会社の野津昭子です。 経営、人事・労務の専門情報誌「労働新聞」2022年4月25日号に、モルツウェル㈱独自の「成長シート」を活用した人材育成と人事評価について掲載いただきました。取材を通して、社員の個人軸と会社軸の両輪をつなぐ「成長シート」の尊さや、改善を重ねこのツールを社員とともに育ていくことが社員の物心両面の幸福につながる、と改めて認識することができました。 今後
こんにちは! +Stories.(プラスト)編集部のOです。 あの簡単に育てられるサボテンを枯らせてしまうほどのずぼら人間の私。ただ、今育てているサボテンはもう半年も元気満々です! 特別何かしたってわけではないのですが(笑)。この調子でいろんな植物の育成に挑戦していきたいと思っています! それではおすすめ記事紹介をどうぞ! 今回はハッシュタグ「#自慢の福利厚生」が付いている記事を中心にお届けいたし
本社事務所と工場にフリードリンク用の冷蔵庫とワーマー(あったかい飲み物用)を完備。ささやかですが熱中症対策とコミュニケーションツールとして活躍中です。 入社のあかつきには出勤前や都度都度の休憩で飲み物片手に楽しいひとときを。
こんにちわ! 採用担当の佐々部です。 今回は 三良坂工場の工場長紹介 です。 さて初めて人物紹介をさせて頂くわけですが、彼からは顔写真OKを気楽に頂きました! 三良坂工場、工場長の梶川晃司君です! さて、まず工場での役職ですが、工場長と製造課長とあります。 一般の作業して頂く方の仕事内容は以前紹介した 「そうだ、パレットを作ろう!(実務編)」 を参照して下さい。 で、工場長のお仕事としては、「仕事
こんにちは!入社4年目、製造部🔧の冨井です!🏭 今回は、3/29に紹介した社長のランチが今月もありましたので紹介します!!🍽 今月のメニューは 『牛すじ煮込みカレーライス』🥩🍛or『シーフードカレー』🍤🍛 プラスしてトッピング🥢が、 『コロッケ』、『メンチカツ』、『焼きソーセージ(2本)』、『とろけるチーズ』、 『ゆで卵』、『生卵』の中から2つ選べました!✌ 私は、コロッケとメンチカツを
こんにちは!大橋運輸です! 4月18日。 今日は、4(よ)1(い)8(は)、よい歯の日です! 大橋運輸では、8020運動に取り組んでいます。 8020運動とは、 「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という運動です。 4月18日、4(よ)1(い)8(は)の今日と、11月8日、1(い)1(い)8(は)の年2回、社員の皆さんへ歯ブラシセットを配布しています。(担当者が心を込めて包みます) 歯や
どうも、こんにちは! 東海熱処理の大石です。 先週の土曜日あたりから磐田市は暖かく、長袖で動き回ると暑さを感じる気候になってきました。冬眠させていたバイクを久しぶりに引っ張り出して運転したら、春風がとても心地よかったです。GWはバイクで遠出したいなと考えている今日のこの頃。 さてみなさんいきなりですが、働く上で大事にしていることはなんですか。 仕事内容?労働時間?それとも人間関係? もちろんそれら
こんにちわ(^^♪ 奈佐原建材工業、豊砕石のKです! 今日は暑いですねι(´Д`υ)半袖で正解でした! さて、今日は自慢の福利厚生part②です!! 弊社では、なんと自己負担200円で美味しいお弁当が食べられます♡( *´艸`) 日替わり弁当やロコモコ丼♪ がっつりいきたい方は焼肉弁当やかつ重等!!♡種類も豊富です♡ 美味しいお弁当を食べて午後からもお仕事頑張りましょう!! 写真は日替わり弁当との
株式会社トステックの創立記念日に伊勢神宮を正式参拝させていただきました⛩ 伊勢神宮は個人的な願い事をするところではなく、日頃の感謝気持ちをお伝え するところなんですね。私も日頃の感謝をお伝えさせていただきました🙏 正式参拝は厳しいドレスコードがありますが、禰宜さんの先導で普通の方より ちょっとだけ奥まで入って参拝させて頂けます。 皆様も是非、正式参拝をされてみてはいかがでしょうか😀 ホームページ
こんにちは!大橋運輸です! 大橋運輸には、色々な趣味を持った仲間がたくさんいます。 大橋運輸の珍しい社内企画『趣味応援企画』 当選のKさんがデザインしたグッズが届きました!!! Kさんは絵を描くのが趣味。 5年前に、初めて自分の絵を冊子という形にしたそうです。 その時の感動が忘れられないが、絵を形にするのは費用がかかる・・・。 ということで、『趣味応援企画』に応募されました! 当選したKさんは、自
皆様こんにちは(^^♪ 奈佐原建材工業、豊砕石のKです! 今日は弊社の福利厚生について少しご紹介したいと思います。 就職活動をする際、福利厚生ってとても重要なポイントの一つですよね! 私もそうでした!!でも就活の面接では福利厚生のことは聞いちゃダメって言われたんですよねΩ\ζ°)。今思うと「なんで??」って思いますけど・・・学生の時はそう教わりました(;´・ω・) さて本題!! 弊社には「カップラ
お久しぶりです! こんにちわ! 採用担当の佐々部です。 今回は 三良坂工場の工場紹介 です。 場所は中国地方を横断する「やまなみ街道」の中間地点、三良坂ICを降りて車で約5分の場所にあります。 前回の吉舎工場はここから南に車で5分ほどの場所にあります。 ここでは主に木箱の作成、木材の熱処理を行います。 木箱とはなにか?熱処理とはなにか? ご説明いたしましょう! 木箱とはよく港にある中に何が入ってる
ホームページをアップしました! 今年度はアセンドが誕生して50年目にあたります。 新たなステージに向け、新たな実習施設、実習設備を追加導入し、 更なる技術力向上を目指しています。 【 TOPICS 】 ●テクニカルセンターに新たな機材を導入しました。 ●アセンドモックアップ訓練センターが竣工しました。 アセンドの次世代を担う 新入社員、若手社員のページもアップデートしました。 若い力を、次の50年
Gizumoの小松です! この度、Gizumoのエンジニアだけが使用できるナレッジ共有アプリケーション『Sango(サンゴ)』 が社内リリースされました! 『Sango(サンゴ)』ってどんなアプリケーション? エンジニアが持っている技術的なナレッジを記事として蓄積・共有できます。 Gizumoのメンバーだけにしか公開されないクローズドなサービスなので、アウトプットの気軽さも魅力! Sangoの主な
こんにちは!大橋運輸です! 以前ご紹介した頑張るチョコレートに続いて、 新たに白クマとカエルが設置されました。 頑張るチョコレートと同じく、 「よし!今から集中するぞ!」という時や、 「集中した~、一息つこう・・・」という時に、手軽に飲食できる飲み物とプロテインバーです! 初めは無料だったのですが、 社員から、逆に手に取りづらい・・・。とのことで有料になりました。 ぶたの貯金箱に、活用の結果が表れ
こんにちは😃 あちこち桜が満開で春ですね~🌼 さて、入社して1年が過ぎた社員のMさん 先日、無事に中型自動車の運転免許を取得しました✨✨ 平成29年3月からの免許制度の変更により、 普通運転免許では弊社の4tダンプは運転できなくなりました 入社時、普通運転免許だったMさんは 働きながら自動車学校にに通い免許を取得✨✨ 4tダンプに乗れるようになりましたー!! 弊社では中型以上の運転免許保有で資格手
みなさんこんにちは! 大和総合住設です🍊 今回は、当社の福利厚生をご紹介いたします🎶 当社にはみんなで良い会社をつくっていくための『提案書制度』というものがあります! 実際に私が入社して3ヶ月の頃、バースデー休暇を提案し、採用されました✊✨ おかげで誕生日は思いっきり楽しむことができました🎂笑 ではでは!さっそく今からご紹介いたしますね☺ ●無限コーヒー コーヒー、カフェオレ、水をいつでも好きなだ
こんにちは!入社4年目、製造部🔧の冨井です!🏭 写真に写っているシェフは誰だと思います❓ 実は、ネステックの月岡社長です😲鉄板の上で肉を焼いています!!🥩 今回は、月に1回食べられる社長の手料理ランチを紹介します!! 倉庫の2階にラウンジがあり、月に一度部署ごとに料理が振舞われます。🍽 メニューは2種類用意され、月によって変わります! 代表例を出すと『鉄板焼き さいころビーフステーキ』、『シェ
こんにちは 株式会社オービット 総務部のSです🙋♀️ オービットでは5月に社員の健康診断があります🏥 毎年毎年、健康診断結果を見て「あー摂生しておけばよかったな」と後悔していました 2年前までは・・・ 2年前から、お昼ごはんでしっかり食べていたものを「スムージー」に変えて、 お昼ごはんはスムージーだけ、そのあと散歩するという生活をしたところ・・ 半年くらいで5kg減量に成功しましたーー💖 痩せた
こんにちは! モルツウェル株式会社の野津昭子です^ ^ 島根県政策企画局女性活躍推進課から 男性の、家事・育児参加促進等に係る今年度実施事業等を掲載したリーフレット「カテ男vol2」が届きました✨ モルツウェル株式会社の平井管理栄養士の カテ男事例や経営戦略セミナーでの様子などを掲載頂きました♪ みんなが生きたい人生を歩める職場づくりをこれからも💛
こんにちは!大橋運輸です! 長野県の提携農園から毎年届く『にんじん×りんごジュース』 今年もたくさん届きました! 腸をきれいに、肌荒れも改善。 健康サポートの取り組みです! 食品添加物はなく、にんじんとりんごのみを使用しているので、 「生の果実」を丸かじりしたような美味しさです。 提携農園さまは、他にも色々な食材(とうもろこし、ブルーベリーなど)でご協力いただき、どれも楽しみのものばかりです。 社
皆さま、こんにちは! 株式会社貴順(物流時代)です🍩 3月は、 \貴順アイディア月間/ と称して、『社内でアイディアを出し合う期間』を設けております。 決められたテーマや規定はありません🙅♀️ 委託ドライバーさんに関するものから社内の業務がスムーズになるようなものまで、 社員/アルバイト問わず最低1人1つはアイディアを提案する期間です☝ もちろんアイディア月間に関係なく 思いついた時点でいつでも
こんにちは!大橋運輸です! 大橋運輸の珍しい社内企画『趣味応援企画』 長年、趣味の釣りを楽しんできたKさんへインタビューを行いました! こちらも併せてご覧ください! →大橋運輸の趣味応援企画とは? →当選者インタビュー 【5年前にあきらめたマグロ釣りにもう1度挑戦したい!】 Q.今回の企画に応募した理由を教えてください! 10年以上使っていた釣り竿が役不足で、ずっと新しい釣り竿が欲しかったため10
こんにちは! 最近、徐々に暖かくなり、春を感じられるようになりましたね。 写真は関東物流センター建設の現在の様子です。 徐々に出来上がってきましたね~ さて、出会いの春とのことで、トーアンにも4月から新入社員が入社予定です。 新たに入社される方は、自分が入社する会社に どんな福利厚生があるのか気になりますよね。 これから就職活動をする方は、特に気になると思います。 そこで本日は、トーアン社員に人気
こんにちは! (株)大地採用担当 根本です。 先日、濃厚接触者になってしまい(※家庭内経由です)、 急に自宅待機、本当に困りました😷 弊社では、社員1人1台、ノートパソコン(Windows)と iPhoneが支給されます! そのおかげで、何とか家でも仕事できています。 パソコン・iPhone共に使用制限もほとんどないので、 私も含め、プライベート用として利用している人もいます! 毎月ケータイ代がか
こんにちは!(株)北浦工業です。 ご覧いただきありがとうございます(°▽°)♪ 第97回天皇杯全日本バスケットボール選手権大会決勝が 3月12日(土) さいたまスーパーアリーナで行われました。 なんと、(株)北浦工業の応援している川崎ブレイブサンダースが 優勝しました!! おめでとうございます!! 川崎ブレイブサンダースとしては クラブ創設以来5度目、第96回大会に続いてクラブ初となる ”天皇杯
こんにちは!大橋運輸です! いきなりですが、『はなびらたけ』ってご存じですか!? 『はなびらたけ』は標高1,000メートル以上の高山で生育し、採取することが困難なことから、『幻のきのこ』と呼ばれているきのこです。 そんな幻のきのこ、『はなびらたけ』が大橋運輸へたくさん届きました! これも『健康経営』の取り組みの一つ! 『はなびらたけ』は『β-1,3グルカン』が豊富に含まれていて、免疫力を上げる作用
神奈川県川崎市で金属の精密加工をしている 三田工機株式会社製造の田中です 今週は新型コロナウイルス3回目の予防接種を受けました! 予防接種の予約は会社で取ってもらっていて接種券が届いてから1週間以内に受けることができ一安心です!! 三田工機HP
株式会社トステックの工場内に設置されている 案件ごとの進捗状況等を表示している大型モニターです📅🖥 社員一人一人が仕事の進捗状況や全体の仕事量を把握でき、 スケジューリングや仕事の進め方などを決めるのに欠かせない ツールなのです😍 実は、仕事だけではなく有給休暇の取得タイミングなどにも このような情報はとても役立つんです✈🛸なるほど!😃 福利厚生にも欠かせないってことなんですね👩🦱 株式会社トス
こんにちは!大橋運輸です! 今日は、大橋運輸、本社の休憩室を紹介します! 昨年リニューアルした休憩室は、 現場スタッフの昼食時の休憩室として。 また、Webミーティングなどの打合せ場所として。 さらには、集中したい時の個室として。 様々な場面で活用しています。 休憩時には落ち着けるように、業務に使う際は集中できるように。 机やいすにもこだわっています! こだわりオフィスで、皆様のご応募お待ちしてお
皆さんこんにちは! 先日は、2023年新卒の方に向けた合同説明会に参加してきました。 多くの企業様とたくさんの学生さんが参加していて盛り上がっておりました! 写真は取るタイミングを間違いました( ゚Д゚)マンセキノトキ二トルベキデシタ たくさんの学生さんに弊社の魅力が伝わっていればいいな~と思っています!! 弊社は新卒採用を始めて、5年が経ちました。 今年は3名の入社が決まっています!(^_^)
こんにちわ! 採用担当の佐々部です。 今回は 吉舎工場の工場紹介 です。 ここが営業や工場の司令塔となっております。 就業人数は22人 うち男性17人、女性5人です。 作業としては ①パレット製作 ②パレットへの塗装 ③木箱作り です。 平均年齢は約47歳、年代としては20代後半~60代です。 写真見てわかる通りほんと山の中にあります。 コンビニまで車で約10分、すぐそばに三良坂工場があります。
こんにちは!大橋運輸です! 大橋運輸の珍しい社内企画『趣味応援企画』 今回は、当選者へのインタビューをご紹介します! ドライバーとして活躍しているUさん(20代) Uさんの応募用紙には、趣味のキャンプに対する熱い想いが書かれていました。 その想いが伝わり、見事選ばれました! 新しいテントとコーヒーミルでサバイバル旅を充実させたい! キャンプはいつから? 小さい頃に、父に連れられて行ったのがきっかけ
こんにちは!(株)北浦工業です! ご覧いただきありがとうございます! 本日、2022/3/2(水) 広島戦! 今年も、横浜DeNAベイスターズの ホームである横浜スタジアムでの試合がスタートしました!! 私達、(株)北浦工業は、 横浜DeNAベイスターズのオフィシャルスポンサーであり 横浜スタジアムの年間シートを購入している ため、希望者は社内で日程を調整して #自慢の福利厚生 で 観戦することが
どうも、こんにちは! 東海熱処理の大石です。 昨日から3月ですね。 だんだんと気温が上がり過ごしやすくなればいいのですが、 東海熱処理がある静岡県西部の気候の特徴に、 「遠州のからっ風」と呼ばれる北西の強い季節風があります。 この乾ききった強風で、実際の気温以上に寒く感じます。 どうでしょう、静岡西部の冬を多少なりともイメージしてもらえたでしょうか。 特徴を知ると雰囲気や魅力を感じることができます
こんにちわ! 採用担当の佐々部です。 今回は パレット製作作業の一日の流れ を説明させて頂きますね。 弊社の就業時間は朝8:00からです。 朝8時まではだいたい皆さん休憩室で始業時間を待ってます。 早い方は朝7時30頃に来てます。 朝早く何してるかといいますと焚き火したり談笑したりとかです。 朝、工場長からペアとなる人の指定があり、二人一組での作業となります。 大きなパレットを製作する場合は4人一
こんにちは!大橋運輸です! 大橋運輸、自慢の福利厚生+健康経営の食育。 先日、全従業員に『せとか』が配られました☆ 旬の食材を食べて、栄養価をたくさんいただく。 安全運転は健康な身体からです! そして、年金受給開始も少しずつ伸びる中・・・ やはりポイントは『健康』に長く働くこと! 『せとか』は、 骨粗しょう症予防、のどの痛みや咳に、風邪予防、美肌効果! があるそうです(管理栄養士さんからの情報もあ
こんにちわ! 採用担当の佐々部です。 今回は 入社までの一連の流れ を説明させて頂きますね。 まず弊社に「入社したい!」もしくは「気になるけどどうしたものか」と思って頂いたそこのアナタ! 気になるのはどんな入社までどんな作業をするかですよね。 ちなみにSTEP1からSTEP5までありますがSTEP2からでも可能です。 STEP1 工場見学 弊社では何歳の方でも、経験者でなくてもインターンシップ、つ
みなさんこんにちは!! IT事業部の岡本です(^^) 今回は入社して 約半年(プログラマー1年生)の私が 「入社のきっかけ🌸」 「入社してみてのギャップ💡」 「自社のおすすめポイント😁」 について私自身のことも交えながら 忖度なしに書かせて頂こうと思います。 ちょっと長くなりますが、お付き合い下さい🙇♂️ *入社のきっかけ🌸 私は、2021年の9月に株式会社テレマに転職しました。 前職では、小学
神奈川県川崎市で金属の精密加工をしている 三田工機株式会社採用担当の小嶋です🙋♂️ お昼ご飯の紹介です 当社では お昼ご飯は殆どの社員が 仕出し弁当を食べています🍱 私は前職で色々なところの 仕出し弁当を食べてきましたが 比較的美味しい😋🍴💕ほうだと思います 値段も格安 値段も格安です 契約上詳しい値段は言えませんが 体にもお財布👛にも優しいお弁当です 嫌いなメニュー🥒🍅🐚の時は!? もちろん仕
こんにちわ! 採用担当の佐々部です。 引き続き木製パレットのお話です。 今回初めて来ていただいた方、ありがとうございます、できれば前回の「佐々部材木店は木製パレットのメーカーです①」を見て下さいね。 さて環境破壊の悪役とされた身近なもの、それはズバリ 「ワリバシ」 です。マイ箸ブームというものが約15年前に起こりました。 「うそ!もう15年もたつの(震え)」という方もいらっしゃると思います。 当時
こんにちは!大橋運輸です! 昨年より社内の食育の取り組みとして、バナナを提供しています! なぜバナナ?と思う方もいるかもしれませんが・・・ 元々は、朝食を食べる習慣がない社員に向けて、食育として用意していました。 朝食を食べると集中力が高まり、交通事故防止・作業中のケガ防止につながると言われています。 しかし、朝だけではなく 『長時間作業の前後、3時のおやつに、筋トレの前後、残業予定の日の腹ごしら
こんにちは! プラスト編集部のOです。 いつもプラストをご覧いただきありがとうございます。 いきなりですが、以前投稿した「プラストがよくわかる3つのポイント」はすでにお読みいただけたでしょうか? プラストがどのようなメディアかを紹介した記事になりますので、まだ読んでいない方はぜひチェックしてみてください。 そして、続編とういうわけではありませんが、新たな発信をすることにしました! その名も… 『プ
こんにちわ! 採用担当の佐々部です。 今回は弊社で製造販売している木製パレットのご紹介です。 早速ですが、木製パレットというものをご存知でしょうか? 画像みたからわかってるよ!という方もパケ代無駄だから画像は見てないという方も。 パレット 身近でパレットを聞いたことがある方は、絵を描くときに使うパレットを思い浮かべるかもしれませんね。 弊社で製造しているパレットはトラック等で輸送する際の、商品を荷
皆さんこんにちは ジンワのE村です! 花粉が飛び始めているせいか、 最近鼻がずっとムズムズします😓 花粉症の皆さん、頑張って一緒に春を乗り越えましょう🌸 今回は最近ジンワで新しく導入した 福利厚生について紹介したいと思います!! その名も『あんしん財団』です! ケガの補償、災害防止のための補助金制度だけでなく、 様々な場面で利用できる福利厚生を提供してくれます! なんと、 仕事中のケガはもちろん、
こんにちは!!金生建設の村田です🌷 他の企業様の+Storiesも拝見させていただきながら、日々勉強しているのですが、 皆様とても美味しそうなランチや自炊したご飯をアップされている方が多く、 わたくし大変感心しております、、、(;∀;)村田の本日のランチ、何だと思います?? なんと冷凍パスタでございますよ。 いや、誰が見たいねーーーん!!! 、、、ですよね?思いましたよね? 私もそう思うので本日は