記事一覧

防災避難訓練!

こんにちは! イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 先日、当社が入居しているビルで火災が発生っ💣💦 都内を震源とした大きな地震が発生し、揺れがおさまった後に某フロアから火災発生!!! …という想定のもとでオフィスビル主催の防災避難訓練が行われました。 当社からも代表者を募り、数名で参加。 当社は都内駅チカを中心に展開している、超大手不動産会社が経営するオフィスビルに入居しておりま

現地調査写真の整理📷

設備設計 Kです。 現地調査後の事務所作業は写真の整理です。 人間、特殊な能力の持ち主でない限り、時間が経つと記憶があやふやになって しまいますからね。 「善は急げ」とか「鉄は熱いうちに打て」ということわざのとおりでしょうか。 などと言ってるそばから整理していた写真から、撮ったことを失念していた 某サービスエリアから撮影した福島県の名山である「磐梯山」の写真が出てまいり ました。 雲ひとつなく、稜

リトリート( `ー´)ノ

お疲れ様です。イーマックエンジニアリング総務課です( `ー´)ノ 有給休暇を利用して旅行に行って来ました。 行き先は先日のH課長に影響を受け、同じく京都へ! ふだん有休は家庭の用事や家族の行事のために取ることが多い私にとって、自分のための休みというのはかなり貴重でした♪ 一泊二日の短い旅でしたが、たくさんの寺院や御所といった、かつてこの地が日本の中心だったことがわかる歴史的建造物はもちろん、明治期

4年ぶりの…🚅

お疲れ様です。 イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 本日は私の上司であるH課長発信の旅行記をお送りします(#^.^#) 早速、どうぞっ🎵 先日、お休みをいただき、久しぶりに京都と奈良に行ってきました。 4年ぶりの訪問です。 新型コロナウイルスも5類になり、 行動制限も少しずつ解除されてきてはいますが、 やはり、マスクの着用、手洗い、手指の消毒等は 気を付けながらの旅行でした。

現調の合間に…

設備設計課 Kです。 福島県内にて現地調査の合間、折り返しインターチェンジ最寄りにある 国の重要文化財である「さざえ堂」に立ち寄りました。 一方通行の二重らせん構造で、入口と出口が別になっており、参拝者が すれ違うことなく安全にお参りができる世界的にも珍しい建物です。 ちなみに、白虎隊自刃の地でも有名ですよ。 このブログを見た皆様も、一度は足を運んでみてはいかがでしょう? K次長、現調お疲れ様で

マイナビ転職サイト掲載準備📷

お疲れ様です。イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 先日㈱マイナビ様に取材と撮影をしていただいた当社の求人原稿が出来上がってまいりました🎵 デザイン、レイアウト、文章、写真・・・どれをとっても素晴らしい仕上がりとなっています。㈱マイナビ様、ありがとうございます。 また、インタビューやモデルとして協力してくれた当社メンバーにも感謝です。 掲載開始日は、 令和5年5月19日(金)です‼

GW終わってしまいましたね(涙)。

お疲れ様です、イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 既にGWが終わって数日が経ってしまいましたが… 皆様はどんなGWを過ごしましたか? 期間中お仕事をされていた方もいらっしゃるでしょうが、お休みだった方はリフレッシュできましたか? イーマックエンジニアリングのkです。 GW中に久々に仲間とBBQに繰り出しました‼︎ キャンプなど、大勢で楽しむ機会がこの数年なかったので、晴天の下と

田植えシーズン到来!!

初投稿のイーマックエンジニアリング「K」と申します。 皆さん、宜しくお願いします。 いよいよ、ゴールデンウィーク恒例の田植えシーズンが到来し、先日(4月29日)、手塩にかけて育てた早苗を田んぼデビューさせました。 義理母と家内と長男及び「K」の家族総出で楽しい田植えを満喫しました。 軽トラからの苗箱出しは主に義理母と長男が担当し、乗用田植え機のコクピットには家内が颯爽と乗り込み器用に操作していまし

🌸桜前線最終便!?

電気設計課 Kです。 長野県某所へ現地調査に行ってきました。 桜前線最終便に間に合った感があり、現地調査合間の ホッとする一時です。 今年のソメイヨシノは異常なほど早咲きでした。 昭和後半生まれの人たちはご存知だと思いますが、ソメイヨシノの 満開は4月5日前後でした。 1ヶ月近く早くなっていて、地球温暖化が随分と進んでしまって いる気がします。 設計部隊も色々と地球温暖化防止のために何ができるか模

イーマック社員の休日🎵

お疲れ様です。イーマックエンジニアリング総務課です( `ー´)ノ 5月頃よりマイナビ転職さんでの経験者採用求人が始まる予定の当社。 求人広告を出すにあたって、なるべく社内の雰囲気や社員の人となりが解るような投稿をしていきたいと思っております! ぜひ、+Stories.をきっかけに当社に興味を持っていただき、ご応募につながれば嬉しいです♪ と、いうわけで本日は社員の休日の過ごし方をお送りいたします(

新入社員歓迎会🌸

(株)イーマックエンジニアリング 建築設計課Kです。 先日、社内で新入社員の歓迎会を行いました! コロナ禍で長らくこのような機会を取れていませんでしたが、課や部署を超えて社内で交流することができ皆で楽しい時間を過ごすことができました。 新入社員の皆さんも、少しずつ打ち解けられるきっかけになれていたら何よりです。 これからも皆で協力しあっていきましょう! 4月入社の社員や出向者以外にも、当社には今

🌸2023 入社式🌸

お疲れ様です。 イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 新年度が始まりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? 当社はおかげさまで今年度も新入社員を迎えることができました♪ 令和4年度は数年ぶりの新卒採用、そして令和5年度は新卒2名と経験者採用枠で1名が入社‼ 会社の発展・成長を感じます…。 記念すべき記事として、入社式の内容をゆっくりと+Stories.にしたためたかったのです

会社説明選考会を開催しましたっ♪

お疲れ様です。 イーマックエンジニアリング総務課です( `ー´)ノ 年度末というものは、なんだか公私ともに気忙しいですね…。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 当社では、新入社員の入社を4月3日に控えてワクワク、そしてしっかり準備を整えておこう、とバタバタしておりますが、新卒さんの入社を前に!なんとっ‼ 本日、’24卒の学生さん向けに会社説明会を開催することができました♪ こんなに早い時期から

🐡拘ろう!🎣

電気設計課 Kです。 渓流解禁です! 今年は残雪少なく、水量も豊富でした。 雪解けの影響でやや濁りは入っていましたが、魚の反応はマズマズ。 入渓してすぐにヤマメ×2、納竿間際にイワナ×1 正味2時間の釣行。 次回はGW明けあたりに釣行できれば・・・ ちなみに。 ご存じの方はすぐに分かると思いますが、写真のリールは AbuGarcia社製「カーディナル33」です。 このリールは渓流が似合い、無骨な感

🍓固定観念をぶち壊そう!🍰

電気設計課 Kです。 先日、都内某所にお店を構えるショートケーキ専門店で「苺のショートケーキ」 を予約購入をし、食べました。 (写真はチョット触ってしまったので、多少崩れてしまいました・・・) そもそもオジサンはケーキの中で、ショートケーキとチーズケーキは苦手な部類 なので、進んで選択することはありません。 足繁く通うお店の人のオススメだったので購入を決意! 感想は・・・ 想像以上の美味!! 「今

🎣解禁間近🐡

電気設計課 Kです。 いよいよ今年も渓流の解禁が近づいてまいりました。 地域によって前後しますが、一般的に渓流の解禁は3月1日、 鮎は6月1日でしょうか。 「遠足前日の小学生かよっ!?」と思いつつも、毎年この時期は ソワソワして落ち着きがありません。 去年、青森釣行でルアーをロストしていたので、解禁前にショップで 補充しました。 「コイツを使えば間違いない!」という実績あるルアーもいくつか購入。

ちっぽけな幸運🌟

電気設計課 Kです。 コンビニで買い物をして、交通系ICカードで支払いました。 狙ってできるものではないと思うのですが・・・ なんと!残高がっ!まさかのっ! 「1234」ではないですか! 何だか近々良いことがありそ・・・ いや。運を使い果たした気がします。 わかります!わかります‼ ぴったり1,000円だったり、末広がりの888円だったり、ラッキーセブンの777円とか・・・小さくガッツポーズです

【掲載されましたっ】+Stories.おすすめ記事5選 vol.56 ~文章からにじみ出る社風~

お疲れ様です。イーマックエンジニアリング総務課です( `ー´)ノ なんとっ!+Storiesを運営するマイナビ転職さまのおすすめ記事として当社の投稿が取り上げられております♪ https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/12858/?company=10000&search=1&af=plstCompany 実は今までもいくつか取り上げていただいているのです(

👻ゲーマーの休日🎮

施設設計課のTと申します。 こちらのイーマックエンジニアリングの記事では、 旅行やスポーツなど、アウトドアな趣味の記事が多いようなので、 インドア派もいるんだぞとアピールするために投稿させていただきます。 お正月の連休を利用して、友人とボードゲームに興じてまいりました。 なんでもデジタル化が進む中で、なぜ今ボードゲームのようなアナログなものをと思われるかもしれませんが、電源ゲームにはない魅力があり

O課長、ブログ始めるってよ。

「O課長がブログネタを提供したらしいよ!」 「O課長のブログ記事がついに掲載されるらしいね!」 昨日、今日とそんな話題で持ち切り(?)だった社内…(笑)。 そうなんです!建築設計課 O課長、初登場です♪ ありがとうございます。 今年は建築設計部および建築設計課に入社予定の方が複数控えております。 是非、入社前のワクワクドキドキしているであろう内定者のみなさまにも建築設計チームの雰囲気が伝われば…と

サ活で整う♨

おはようございます。イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 仕事始めから3日目、ようやく身体が通常モードに戻ってきたように感じます。 というのは強がりで、本当は明日から3連休であることにホッとしております… さて、年末に有休を消化して旅行に出かけるという通信設計課 期待の新人Eさんに、半ば強制的にブログ記事の執筆をお願いしておりました。 読むだけで癒されるような…素敵な原稿をいただく

お正月ぐらいは贅沢に!

明けましておめでとうございます。 設備設計部次長のKです。 皆様、年末年始はどの様に過ごしましたか? 例年、私は新年の挨拶がてら、京都にある妻の実家にお邪魔するのですが、 今年は何処にも出かけず、ほぼ寝正月を敢行いたしました。 まさに「食っちゃ寝」という自堕落な生活です。 引き籠もるのだから食事くらいはと思い、ちょっと奮発して某和食店の おせち料理を購入し、ちょっとだけレアな日本酒と一緒に食しまし

【イーマックエンジニアリング総務課より】🎍年頭のご挨拶🎍

明けましておめでとうございます。 総務課長のHです。 皆さま、今年はどのようなお正月を過ごされましたでしょうか? 帰省された方、旅行に出かけられた方、自宅でのんびり過ごされた方・・・などなど 昨年までの疲れをお正月休みで解消されましたでしょうか? 私はというと・・・ 年末からお正月用の食材の買出しや、大掃除に追われ・・・ 年が明けたら家族の食事や、来客対応に追われ・・・ やっと一息ついたら、もう初

🏆今年の最多数「いいね!」賞🏅

暮れも押し迫ってまいりました。イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 当社は本日、仕事納めとなります。 おかげさまで本年も当社は順調に発展を遂げ、平和に…穏やかに…2022年を締めくくることができそうです。 今年、当社の+Stories.をご覧くださったみなさま、ありがとうございました。 来年も頑張って更新をしていきますので、どうぞ通りすがりにでも見ていただけたら嬉しいです。 社内の

初滑り⛷

お疲れ様です!イーマックエンジニアリング総務課です( `ー´)ノ ブログのネタ提供をしてくださると伺ってから早〇ヶ月(笑)…ついに、ついに、、当社の常務取締役のご登場ですっ♪ 12月9日、シーズン初スキーに行ってきました。 長野県と群馬県の県境にある湯の丸スキー場での初トレーニングです。 11時30分頃到着してリフト券購入窓口へ。 なんと金曜日はシニアサービス料金で1000円でした! 気分良く初

ふたご座流星群🌟

お疲れ様です。イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ。 昨夜、ふたご座流星群が極大を迎えるとのニュースを見たので、帰宅後、ダッシュ💨で家事を終わらせて21時半頃から夜空を見上げてみました。 自宅のベランダでは視界も限られてしまうし、街灯の明かりに邪魔されるし…と、あまり期待はしていなかったのですが…なんと40分程の間に大小さまざまな流れ星を7,8個見ることができました☆彡 こんなにた

お互い元気に頑張りましょ!!

お疲れ様です!イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ さて、本日も総務課以外からの発信です♪♬♫♩ 最近、社員のみなさんが+Stories.の更新に協力してくださるので…とっても助かっています♪ ありがとうございます! それでは、〇〇さんの投稿!いってみましょう~🌟 『お互い元気に頑張りましょ!!』を合言葉に東京ドームでのコンサートへ行ってきました♬ 今はこのご時世により大声で歌う

♨箱根旅行♨

こんにちはっ♪イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 本日は建築設計課のKさんが有給休暇の過ごし方を教えてくれました‼ 先日、有給休暇を利用して友人と1泊2日の箱根旅行に行ってきました。 箱根の名所である大涌谷や芦ノ湖を観光して自然に触れることができました! 美味しいご飯をたくさん食べて、ゆっくり温泉にも浸かって日常の疲れを癒すことができました♪ 移動中、高速道路のSA,PAに寄っ

みんなのゴルフ 実写版

こんにちはっ!イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 今日は施設設計課長が楽しそうな写真を提供してくれましたので、載せてみたいと思います♪♪♪ 先日、会社帰りにシミュレーションゴルフに行った時の写真です‼ 会社のすぐ近くにあるゴルフ&バー でゴルフはじめての人も含めて 数人で行ってきました。 手ぶらで行けるので、気軽に利用でき、行ったみんなの評価も上々でした。 参加者の写真が添え

~釣り人の特権~

お疲れ様です!イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 設備設計部 次長が逃避旅行から戻ってきました。 お待ちかねの旅行記です♪ 次長のブログ、楽しみにしている社員もいるくらい評判がいいのです。 私が温めすぎて更新が遅くなり、クレームがついたくらいですから…Σ(゚Д゚) ISG島への「現実逃避!GTフィッシングツアー!!」より帰還し、現在は 東北現地調査ツアー真っ只中であります。 I

~試行錯誤をしよう!~

ここ数年、恒例となりつつある師走のISG島への「現実逃避!GTフィッシングツアー!!」 を1週間後に控えております。 「選定の儀」で新たに選ばれた武器たちを紹介します。 泡を立てて逃げ惑う小魚のように操作する疑似餌を選定してみました。 去年は、ペンシル系(一番左で、ダイブや水の抵抗で飛沫を得げます)とは別に、 ポッパー系(頭の部分に小さい窪みがあり、引くと音と泡が立ちます)を選定して みました。

内定証書授与🌟

お疲れ様です。イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 前回の記事でも当社の内定式について書きましたが、「はじめての内定式」は少しだけカッコつけて「内定証書授与」を行いました! 当社の代表取締役社長がそれぞれに証書の内容を読み上げ、手渡し。 内定者はどちらもとても堂々と立派に証書を受け取ってくださいました。 現時点での新卒内定者は2名なのですが、二人ともすでにビジネスマナーを身につけて

内定式

こんにちは。 株式会社イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 久々の更新となってしまいましたが…先日とても素敵な催しがありました♪ そうです!内定式☆彡 当社は創立13年目のまだまだ若い会社です。 これまで新卒採用はほとんど行っておらず…昨年度より少しずつ学生さんとお会いする機会を増やしている…といった状況です。 今年度は「初めての入社式」に続き、来年度入社予定者向けの「初めての内定

👷‍♂️吊り足場👷‍♂️

こんにちは!エイチジーの浜です✌️ 本日は落橋防止取付のため 吊り足場の施工をしています! 土台が1本40キロほどあるので すごく重たいです笑💦 高所作業車のおかげで順調に工事が 進んでおります🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️ 道路上での作業なので 周りに充分注意しながら 作業していきたいと思います👍 橋の下が寒くなってくる 時期になってしまった😰🍃

👷‍♂️耐震補強工事👷‍♂️

こんにちはエイチジーの浜です! 今日は架台の撤去をしました😊 高速道路の脚に骨組みを 取り付けていたので撤去した後の 片付けも大変です💦 特に鉄骨が重たくて、腰が…笑 明日は筋肉痛ですね😨 今日はここ最近では暑い日でした! 水分補給はまだまだ欠かさずに 体調管理していきたいと思います👍

~ご当地グルメ探索隊~

イーマックエンジニアリングは東日本エリア(北は北海道、南は関東地方及び信州エリア)の 道路に附帯する設備や管理事務所・休憩施設のトイレ等の建築及び設備の設計業務を行って いる設計事務所です。 受注した設計のほとんどで、しゅん功図や管理用の図面を使って今現在どのようになって いるかを把握するために現地調査を行い、調査結果を基に設計を進めていきます。 今回は、建築及び施設設計の楽しみの一つをご紹介しま

~大海原を冒険しよう!~

残った夏期休暇を利用して、伊豆半島へ行ってまいりました。 伊豆半島ほぼ最南端の石廊崎灯台です。 眼下に広がる海を見ていると、釣りバカのオヂサンは磯釣りを しないのですが、「イシダイが釣れそうだな・・・」と、 思ってしまいます。 さて。 今回もオヂサンの思ったことを述べさせていただきます。 高校や大学を卒業し、「社会」という名の大海原に出船すると、 分からないことだらけで進む航路を見失ってしまう場面

~次長のお言葉~

~オヂサンの戯言~ 例外はありますが、一般的に河川残留(陸封)型をヤマメ、 降海型をサクラマスと呼んでいるようです。 アオモリ秘境ツアーにて釣り上げたヤマメの写真ですが、 顔つきが厳つくなってます。 河川残留型と思われる成長過程の個体で、サクラマスと 呼ばれる一歩手前でしょうか。 設計者も一つ一つ経験を積み、自信を深め成長することに よって、顔つきや言動が変わってきます。 現在、在籍している若い設

アオモリ絶景ツアー ~次長の休日~

日本には言葉を失ってしまう名所や絶景がたくさんあります。 皆さんには「死ぬまでに一度は行っておきたい日本の名所や絶景」はありますか? 私も夏期休暇を取得し、死ぬまでに一度は行きたいと思っていた絶景を見に行って まいりました。 イーマックエンジニアリングは、ある程度個人で設計作業の工程管理をすることが 出来ます。 事務所の机に座って、工期末まで続く設計図とのにらめっこの日々を忘れ、 「心の洗濯」をす

【インタビュー】新卒社員に⑩の質問‼

イーマックエンジニアリング総務課です( `ー´)ノ さて、本日は今年4月に入社したばかりのフレッシュな新入社員のインタビュー記事をお届けしますっ♪ さっそくですが、マイナビ新卒紹介でイーマックエンジニアリングに入社した通信設計課のEさん!よろしくお願いします。 ① 大学時代の学部学科・専攻を教えてください。 🎤情報学部 通信工学科 電気電子専攻 です! ② 大学時代、具体的にはどのような勉強をさ

お盆休み返上っ⁈

閑散とした執務室より・・・ 残暑お見舞い申し上げます。 (株)イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ さて世間はお盆休み真っ只中ですが… 当社は通常営業しております‼ 当社の夏休みは一斉休業ではなく、7月~9月の間に各自好きなタイミングで取得することができます。 もちろん、家族や友人の都合に合わせてお盆期間にお休みを取っても構いませんし、みんながあくせく働いている時に、ゆっくりバカン

~いざ進まん!~

やることが山積しているときは「全く終わる気がしない!」 と思うことありませんか? そういうときこそ一度立ち止まり気持ちを落ち着かせ、 やらなきゃいけないことを整理してみましょう。 私はやらなければならないことが山程あるときに、 「やらなきゃいけないリスト!」ってものを作ります。 作り方はいたって簡単! 優先順位をつけ、箇条書きで裏紙などにメモるだけ! 終わった作業項目を順番に消していけば・・・ ど

キャッチコピー

先日、PSG来日試合のチケットが当たりました。 家族のために応募して運よく当選しただけなので、私のようなミーハーにわかファンの観戦はかないませんでしたが、世界的なスーパースターのプレーを目の当たりにできるなんて価値の分かる人々にとってはきっと自分史に残るほど、すごいことなんでしょうね…。 それにしても… 「全員、超人。」「新銀河系軍団」… すごいキャッチコピーですよね( `ー´)ノ まぁ、当社のキ

~小さなことからコツコツと~

お疲れ様です。イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 暑い毎日ですが、当社設計部隊は現地調査で各地を回っております。 水分補給と感染症対策をしっかり行い、健康第一・安全第一で頑張っております。 本日も設備設計部次長から、現調先の写真をいただくことができました。 ありがとうございます♪ 現地調査の合間に「あぶくま洞」に行ってまいりました。 見事な鍾乳洞です。 長い年月を経て、成長する

🍺歓迎会🍺

お疲れ様です。イーマックエンジニアリング総務課です( `ー´)ノ 金曜日の夕方… ほっと一息♪といった感じでプラスト更新にはうってつけの時間です。 さて、今回は「機械設計課 期待の星っ!」であるTさんがネタを提供してくださいました。 若いのにとても気がまわる、プラストの更新が滞っていることにも目を向けることのできるTさん‼本当にありがとうございます!!! 6月より機械設計課に新しく加わった社員の

応募者の目線に座って考える

こんにちは。イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 先日、新卒採用の面接が執り行われました。 会議室のセッティング中にふと思い立って写真を撮ってみましたよ… 応募者目線…これは緊張しますよね⁈ この圧迫感に耐えられるか…お試しにいらっしゃいませんか⁇ と、不安をあおるような内容と写真になってしまいましたが、当社の面接担当者はとてもあたたかく、優しいです。 応募者様にとても興味があり、

【イーマック出張記】稲敷IC現調からの…

お疲れ様です。イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 最近、あちこち現地調査に出かけている当社の設計部隊。 本日も設備設計部次長が素晴らしい画像を提供してくれましたっ‼ お疲れのところ、いつもありがとうございます。 当社求人に興味のある方…是非ご参考にしてください。 現調の雰囲気&当社の雰囲気がきっと伝わるかと思います(?!) ~極楽浄土へGo!?~ 現地調査の帰りにブロンズ立像世

次長の休日 ~王様と女王の揃い踏み!~

今週もお疲れ様です! イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ さて、本日は設備設計部 次長の休日の過ごし方をコッソリと覗いてみましょう♪ 松本市内から見える山々の山頂には、まだまだ雪が残る初夏。 奥飛騨某河川に行ってまいりました。 雪解け水が多いのか、川の水量が多く、流れも非常にキツイ状態。 厳しい釣行になるかと思っておりましたが、入渓してから 比較的早い段階で「渓流の女王」と言わ

【インタビュー】イーマック社員に⑩の質問‼【Part.5】

当社求人に応募するのを迷っているあなたの背中をそっと押すためのインタビュー企画も第五弾となりました! イーマックエンジニアリング、ただいま絶賛求人募集中です( `ー´)ノ 今回は当社で一番最近転職をしてきた、入社5か月のFさんの番。 最も求職者の方々に近い感覚で参考になる回答となっているのではないでしょうか⁈ 当社の雰囲気を知っていただき、ぜひご応募にお役立てください。 それでは、昨年末にマイナビ

【インタビュー】イーマック社員に⑩の質問‼【Part.4】

当社求人に応募するのを迷っているあなたの背中をそっと押すためのインタビュー企画… 新たに求人募集が始まりましたので再開、第四弾です( `ー´)ノ 当社の雰囲気を知っていただき、ぜひご応募にお役立てください。 🎤令和2年10月にマイナビ転職経由でイーマックエンジニアリングに入社した建築設計課のKと申します! ① 前職は何をされていましたか? 🎤住宅リフォームの会社で営業の仕事をしていました。現地調

【募集求人には載っていない】出張の醍醐味♪

GW、いかがお過ごしでしょうか? イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 今日は、津軽SAへ現調に行ったという建築設計課の素敵女子からもらった写真をアップしたいと思います。 実は彼女、「マイナビ転職」経由で当社に仲間入りした社員です♪ それも、ちょうど私が総務課に配属される直前に応募があったため、私がはじめて採用活動に携わったというご縁(^^) 勝手にご縁を感じ(笑)、思い入れのある

もうすぐゴールデンウイーク♪

おつかれさまです。 イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ みなさん、明日からゴールデンウイーク突入ですねっ! 何か楽しい予定はありますか? 有給休暇をつなげて超大型連休を取得する方も多いのでは⁈ 当社の休日はカレンダー通りの土日祝日となります。 有給休暇も入社日から付与されますので、自分できちんとスケジュールを立てたり、上司や先輩と予定を調整しあうことで、好きなタイミングでお休みを

🐇二兎追う者は一兎をも得ず?

こんにちは!イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ 本日は、日頃から旅やグルメを大いに楽しんでいる設備設計部 次長から届いたメールをご紹介いたします♪ 桜前線を追いかけ、青森・弘前から南下し、秋田・角館へ。 弘前城公園の外堀・園内は桜吹雪が舞っており、花筏が 堪能できました。 西堀の桜のトンネルは丁度見頃。 期待に胸を踊らせ、弘前から角館へ南下。 雫石で新幹線の車窓から見事な桜並木

撮影②

お疲れ様です。 イーマックエンジニアリング 総務課です。 (株)マイナビ様による「写真撮影(求人広告用)の様子その②」をお伝えいたします♪ 当日はプロのカメラマンの方が構図やイメージなどを一つ一つ確認しながら、とても丁寧に撮影をしてくださいました。 絶妙なトークで緊張をうまくほぐしてくださるので、撮影に不慣れな社員も徐々に自然な笑顔に(^^)。 そうかと思えば、なぜか最初から非常に撮影慣れしている

新入社員あいさつ

イーマックエンジニアリング 総務課です( `ー´)ノ …昨日お伝えした入社式のひとコマ。 (昨日の記事はコチラ↓) https://tenshoku.mynavi.jp/plst/stories/7813/?af=plstAll 入社式に参列し、見守ってくれた上司へ新入社員からのご挨拶の様子です。 たった一人ということもあり、少し緊張した面持ちでしたがしっかりと自身の言葉でこれからの意気込みを語っ

2022🌸入社式🌸

お疲れ様です。 イーマックエンジニアリング 総務課です。 だいぶ…遅くなってしまいましたが、本日は入社式の様子をアップいたします( `ー´)ノ 当社設立以来、初の入社式です‼ 入社式から約2週間が経ち、記事としては古くなってしまいましたが…画像からはフレッシュな雰囲気が漂ってくるのではないでしょうか?! はじめての、、たった一人の新卒新入社員。 これからの成長を応援しています♪ そして、入社式が恒

After

こんにちは! イーマックエンジニアリングです( `ー´)ノ 「Before」に続きまして…みなさんお待ちかねの「After」画像をUPいたします♪ いかがでしょうか? 手前味噌ではありますが、なかなか素敵なエントランスだと思いませんか(#^.^#) 当社は少しずつ社員数が増えていき、これまでは本社と分室の二つの事務所に分かれて業務を行っておりました。 しかし、それでも手狭になってきたこともあり、こ

開花🌸

お疲れ様です。 イーマックエンジニアリングです( `ー´)ノ 東京はとても暖かい一日でした♪ 事務所内にいると季節の移り変わりを感じづらいのですが、今日は会社の近くで桜が咲いているのを発見‼ 公園ではぽかぽか陽気の中、子供たちが賑やかに遊んでいました。 ほんの一瞬ですが春を感じてきましたよ(#^.^#)

Before

ご無沙汰しております。 株式会社イーマックエンジニアリングです。 約1ヶ月半ほど、更新が滞ってしまいました… +Storiesの存在を一日たりとも忘れたことはないのですが(本当です‼)…なかなか更新する余裕が💦 実は…当社事務所が3月に移転いたしましたっ! 長きにわたり慣れ親しんだ事務所や周辺環境に別れを告げ、新たなスタートです。 少しずつにはなりますが、これから当社の新しい事務所のご紹介をしてい

暦の上ではもう春です…🌸

こんにちは! イーマックエンジニアリング 総務課です。 昨日は節分でしたね。 みなさん、豆まきしましたか? 恵方巻は食べましたかっ⁈ 節分とは、「新しい季節が始まる前の日」のことです(元々は年に4回(春夏秋冬)存在していたそうです)。 季節の変わり目には邪気が生じると言われており、冬の終わりの節分には、福豆をまいて邪気を払い、また恵方を向いて巻きずしを食べることで幸運を呼び込む…。その他にも地域に

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける