記事一覧

2025インターンシップ受付開始!

皆さんこんにちは。 ホンダカーズ埼玉 採用担当の小林です。 いよいよ2025卒向けのインターンシップ情報が解禁されましたね。 弊社でもインターンシップ受付中です! 毎年すぐに満席になってしまうので、気になる方はお早めにご予約下さい♪ <ホンダカーズ埼玉のインターンシップ> ・「現場体験」ができます! ・最短1日間~最長3日間まで、ご都合の良い日程で参加できます! ・人事担当からのフィードバックがあ

新車納車、相談しましょう先輩へ

ホンダカーズ埼玉鵜ノ木店の根本です。 新入社員の皆様おめでとうございます。また、ホンダカーズ埼玉プラストを見ている皆様方有難うございます。 私、鵜ノ木店にも2人新入社員が配属になり日々精進しているのを見て自分も何とかしなければと思う日々でご合います。 さて今回はVEZELの納車を載せます。 やはり最初の車なので自分のみならず先輩の意見もうかがった方がいいです。 というよりうかがってください。オプシ

クリーンアップデー🧹

こんにちは🔅 ホンダカーズ埼玉 越谷レイクタウン店フロアアテンダントの新井です。 2年目になり後輩が入ってきました❗❗ まだまだ勉強する事がたくさんあるので、一緒に成長出来ればと日々頑張っています✨ 本日はクリーンアップデーでごみ拾いや草むしりを 後輩や先輩たちと楽しく話をしながら行いました🧹 普段なかなか話せない方ともコミュニケーションが取れてとてもいい機会になりました😊

ゴールデンウィーク!

こんにちは! ホンダカーズ埼玉草加南店 小笠原です。 先日はゴールデンウィークがありましたが、ホンダカーズ埼玉でも5月1日~5日まで連休がありました! 普段は平日休みですが、土日休みの友人に会ったり、実家に帰省したりととても充実した休みになりました(o^―^o)写真は宮城に行った時の松島の写真です。とっても楽しかったです! 休みがたくさんあるのでその都度リフレッシュできてとてもいい環境で働けていま

中間報告でお客様とコミュニケーション

こんにちは! フロアテンダント1年目の牧野です。 今日はフロアテンダントのメイン業務のひとつ、「中間報告」について紹介します。 「中間報告」とは... 点検でお待ち頂いているお客様へ、 作業時間があとどれくらいかをお伝えする他、 飲み物のおかわりはいかがですか?/次の点検の予約はお済みですか? などを尋ねています。 配属されている北本北店では、JAFご加入のオススメ、LINEのお友達登録の推進を職

☆憧れ☆

こんにちは☀️ 南越谷店フロアアテンダントの島村です! 今回は私が常日頃からお世話になっている大好きな先輩を紹介します🎀 写真左側に写っている先輩は2年目の先輩です😊 テキパキと業務をこなし、フロアを管理している姿は私の憧れです✨ 分からないことは丁寧に教えてくれますし、困っているときは必ず助けてくれます! 私も先輩のようなフロアアテンダントになれるように頑張ります! 帰り道は仕事の話からプライベ

自慢の先輩方です!

こんにちは! 私、昨年4月に入社しました 和光中央店 営業の上谷維鶴と申します。 本日は、日頃からお世話になっている先輩方をご紹介します! 私が困っているときに、声をかけてくださり、何も分からない私に優しく教えてくださいました。 この度、写真に写っているのが、 左から私、平原さん、小林さん、OJTの片山さんです。 いつも気にかけてくださって、基本的な業務から営業トークまで教えてくださいます。 今回

実はこんなこともしてます!

皆さん こんにちは! フロアアテンダントの佐藤と申します。 今回はフロアアテンダントという立場での”ご納車”の業務内容をお伝えします ご納車を直接お祝いできるのは営業さんだけではないんです!! お客様が最も楽しみにしている”ご納車”。 私たちフロアアテンダントはその大事な瞬間を、より思い出深いものにしていただくために様々な準備をします! 内容はお店によって多少異なりますが 私のお店ではお花の注文に

平日2連休

こんにちは。 ホンダカーズ埼玉与野店営業の山本拓海です。 最近寒いですが同期とゴルフに行ってきました。 やっぱり自然は癒されますね。 ホンダカーズ埼玉は基本平日休みです。 同い年の友達と予定が合わないことがほとんどですが、 その分出かけ先は人混みが少なく快適に過ごすことができます。 もちろん土日に遊ぶ予定を入れたければ有休を使って存分に楽しみます。

充実した毎日!!

新年あけましておめでとうございます🎍 浦和美園店 フロアアテンダントの小笠原です! 皆さん冬休みはどのように過ごされましたか? 私は冬休み初日にバイクを納車し、ひたすら走り回っていました(笑) こちらは友人達と秩父の某ダムに行った時の写真です♪ よく、「仕事しながら教習行く時間なんてあるの?」と聞かれますが、、、 結論から言うとあります!! 年間休日が120日なのでしっかり休めますし、時間もたくさ

新年あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。営業の根本です。 来年度新入社員の皆様は残すところあと3ヶ月で入社かと思います。 今はよく遊び、社会人になっても連絡の取りあえる友人を増やしてください! 自分はいまだに休みの日に遊ぶ友人がいて、それが仕事のモチベーションになっています。そんな私は今までプラストに休みで遊ぶ写真ばかり載せてきましたが、今回も同じく年末の休みの内容を投稿します(笑) この写真は先日キャン

年末年始休暇❗

こんにちは! 越谷レイクタウン店 フロアアテンダントの新井です。 27日から3日まで年末年始休暇です! 日々忙しく働いていたので、もう1年が終わることに驚いています😳 先日、来期のスケジュールが配られました✨ 先の予定がわかるので旅行などの予定が立てやすいです。 有休や時間有休もとりやすい環境なので、プライベートも充実させることが出来ます‼

第三回内定者ミーティング

皆さんこんにちは。 採用担当の小林です。 先日来年入社予定の内定者と「モビリティリゾートもてぎ」に行ってきました。 ”HONDAを学ぶ”というテーマで開催しましたが、短い時間ながら充実した内容となりました。 モビリティリゾートもてぎには老若男女問わず楽しめる施設が多くあります。 ご興味のある方はぜひ行ってみてください。 【年末年始休業】 ■2022年12月27日(火)~2023年1月3日(火)■

☆★1日のはじまり☆★

皆さまこんにちは☆★ 三芳463店フロアアテンダントの吉崎です。 今回は普段の朝礼の様子を載せようと思います☺︎ 朝礼では、主に身だしなみやお店の事業進捗などを確認しています。 また、朝礼は1日で唯一営業・フロアアテンダント・サービススタッフが集まれる時間なので、そこで各スタッフからの伝達事項の共有などもしています。 私もキャンペーンの進捗や研修で不在にするときなどに、できるだけわかりやすく共有で

埼玉県自動車販売親善フットサル大会 HCSFC

お久しぶりです。 今回で三回目の登場となりました ホンダカーズ埼玉 川口中央店 営業 白根と申します。 今回は11月に行われた埼玉県の自動車販売会社が一堂に会する フットサル大会の結果を報告いたします。 ホンダカーズ埼玉から「H.C.S.FC」として出場しました。 チームの紹介は過去の投稿からご覧ください。 二年連続二位。 今回こそはという強い気持ちを持って臨みましたが 結果はベスト4という形で終

FA勉強会

こんにちは! フロアアテンダントの村上です。 今回は他拠点のフロアアテンダントの方々と 一緒に参加した勉強会についてご紹介します! ホンダカーズ埼玉では53店舗の拠点があり、 全部で4つのエリアに分類されています。 エリアごとにテーマが掲げられており、 より良いお店作りをしていくために 勉強会が行われています。 入社してから初めて他拠点のフロアアテンダントの皆さんとお会いすることもあり、 とても緊

資格取得に向けて

こんにちは(^▽^) 草加南店 営業の小笠原です!! 先日、査定士の試験がありました! 仕事をしながら勉強するというのはなかなか難しいところではありましたが、補講研修にも受験者全員参加しました。 資格取得や試験などは、全員合格できるような体制がとられています。 昨年受けた先輩からもアドバイスや解き方のコツなども教えていただき無事終えることができました! 結果はまだ出ていませんが、全員合格したら嬉し

土日休みと平日休み

こんにちは、鶴ヶ島中央店の尾嵜です。 先日、同期と群馬県の榛名山と妙義山へ行って来ました。 山は紅葉真っ盛りでしたが、まったく混雑なく気持ちの良いツーリングができました。 皆さんは土日休みと平日休みどちらがお好みでしょうか? 就活の際、私の周りはみな土日休みのところを選んでいましたが、実際に仕事が始まってみると、土日は混んでてどこにも行かないということが多々あるようです。 弊社は平日休みに加え、連

転職ストーリー

皆さんこんにちは。 採用担当の小林です。 この度、マイナビ編集部さんに 弊社スタッフが取り上げられました!!!! 中途採用でお仕事を探していらっしゃる方の参考になれば幸いです。 みんなの転職ストーリー ホンダカーズ埼玉では、中途採用で一緒に働いていただける サービス(自動車整備士)スタッフを受け付けております。 募集要項はページ下部の詳細よりご確認ください。 寒くなってまいりましたので、 体調に気

クリーンアップデー

こんにちは! 4月にホンダカーズ埼玉に入社しました、 和光中央店 営業の上谷維鶴と申します。 地域貢献活動のひとつ、クリーンアップデーについてご紹介させていただきます! 本日の朝、お店のスタッフ全員で協力し、お店の周りを清掃しました。 草むしりやゴミ拾いなど、 お店の見栄えが良くなるだけでなく、地域の皆様にも喜んでいただける活動です。 車を売ることには直接繋がりませんが、企業として素敵な努力だと感

”トリック オア トリート!”

皆さん こんにちは! フロアアテンダントの佐藤と申します。 今回は私の所属店舗で参加する”ハロウィンイベント”のご紹介です☆ 私の店舗は近隣の商店会に参加しており、その商店会が主催するハロウィンイベントに参加することとなりました!! イベント当日は、「トリック オア トリート」とハロウィン恒例の合言葉をかけてくれた仮装姿の子供たちにお菓子を渡すのが、私たちの役目です☺ そのイベントに向けてお菓子の

展示車「映え!」

こんにちは! 浦和美園店、営業の堀田です。 今回はお店にある展示車や試乗車、中古車を紹介していきます。 お店にあるお車は店舗によって異なり、先輩方や店長が相談して「映え」を意識して 配置を決めています。 私の仕事はこれらのお車をピカピカにし、プラスボードを作ることです! どのような展示車を置くかなど新人の私にも意見を求められることもあります。 これからも「お店映え」を考え、より良いお店にしていきた

本配属前、最後の研修❗️

こんにちは! 越谷レイクタウン店 フロアアテンダントの新井です。 今回は、本配属前最後の研修についてです。 入社してから半年が経ち、新入社員研修も9回目となりました。 今回の研修では、Honda Total CareとJAFのロールプレイングを行いました。 他にも電話対応の仕方や正しい言葉遣い、書類の意味など詳しく説明をしてくださいます。 1回だけでなく、何度も復習として時間をとってもらえるので安

☆点検、車検の事前電話☆

皆様こんにちは☆★ 今年4月に入社しました。 ホンダカーズ埼玉 三芳463店 フロアアテンダントの吉崎 あかりと申します。 今回はフロアアテンダントの業務の一つでもある、『事前電話』について投稿したいと思います。 事前電話とは、点検・車検実施日の約2週間前に、お客様にお電話でご予約の日程や時間の変更などを確認することです。 最初の頃は、電話をするときに緊張することもありましたが、今ではOJTの先輩

役員へのインタビュー②

こんにちは。 採用担当の小林です。 前回に引き続き面接担当役員への質問コーナーです! 最後まで是非ご覧ください。 (1)求める人材について教えてください。 【眞鍋】 ・明るく元気でハキハキしている人。(眞鍋の営業時代のモットー) ・自分が将来 「どうなりたい」 という目標・ビジョンが明確にあり、  その実現に向けて努力し続けられる人。 【関谷】 ・素直で明るく、笑顔が絶えない人、笑顔の素敵な人 ・

念願の一号車!

こんにちは 新入社員の鶴ヶ島中央店 営業 尾嵜と申します。 入社してもうすぐ半年、ようやく最初の一台を決めることができました! この半年間の学習、練習の成果が発揮できた瞬間であり、拠点の先輩たちにも盛大に祝って頂いてとても嬉しかったです。 車の契約は大きなお金が動くので、厳正に行わなければならず緊張します。 しかし、はじめはOJTの先輩が契約書類一つ一つ誤りがないかチェックして下さるので安心して手

休日の俺たち。Part2

初めまして! 今年4月に入社致しました。ホンダカーズ埼玉 草加店 営業の小林優太と申します! 先日、休日に同期とバイクで奥多摩にツーリング行って参りました! ホンダの社員だからもちろんバイクもホンダだろうと思いきや、なんと5台中2台がカワサキ、1台がスズキのバイクでした! バイクにも色々な種類があるので、自分の好きなバイクに乗れるのはいいですね! ホンダカーズ埼玉では、休日が決まっているのでとても

ショールームブログの作成⭐︎

はじめまして! 今年の4月に入社いたしました、フロアアテンダントの村上と申します。 今回はFAの業務内容の1つである、 ショールームブログの作成についてご紹介します。 ショールームブログでは、各イベント情報やお車情報などについて発信をしています🌸 お客様への対応を優先する中で合間をみて行なっているため、 バタバタするときもありますが、楽しく取り組んでいます☺️ お店の雰囲気なども感じていただけると

休日の俺たち。

初めまして! 4月に入社致しました。ホンダカーズ埼玉 東川口店 営業の今井寿(いまいかず)と申します! 今回は私達51期入社の営業の休日の報告です。 私達は営業10人中6人ゴルフをしていて、月に一回はコースを回る予定を立てています。朝から集まり、営業車でゴルフ場に向かいます。ゴルフを一通り楽しんだあとは全員でご飯を食べて解散です。 休日の予定を立てて、そこを目標に仕事を頑張ることもできるので、とて

【FA】1日の業務を紹介します!

初めまして! 今年4月に入社しました、ホンダカーズ埼玉 北本北店の牧野と申します。 今回は、FA(フロアアテンダント)のとある1日の業務を簡単にご紹介します。 09:30~ 朝礼・開店準備 10:00~11:00 お客様のお出迎え/次の点検予約を伺う 前日の書類の整理など 13:00~14:00 お昼休憩(1時間しっかり休めます!) 14:00~ 点検が近いお客様へ事前の案内電話 15:00~ 本

夏季休暇について

初めまして! 今年4月に入社いたしました、ホンダカーズ埼玉 新都心店 フロアアテンダントの田口と申します。 今回は夏季休暇についてお話します。 今年は8/9〜8/18と10日間の夏季休暇がありました。 写真は長期休暇の中で友人と行った砂浜での写真です🏝🐚 ホンダカーズ埼玉では、毎年安定した休暇が取れるので安心して息抜きできます! 社会人になり、長期休暇がなくなってしまうのではないかと思っている方も

長期休暇

はじめまして! 4月に入社しました。草加南店 営業の小笠原 唯と申します。 今回は、長期休暇についてお話します。 ホンダカーズ埼玉はお盆期間に10日間の長期休暇があります! 私は地方出身なのでこの連休がとてもありがたいです。久しぶりに家族や地元の友人に会って楽しい休暇になりました! このようにホンダカーズ埼玉では休日がたくさんあるので思いっきりリフレッシュできます! 沢山リフレッシュした後は仕事も

新入社員研修

はじめまして! 今年4月入社いたしました、 ホンダカーズ埼玉 和光中央店 営業の上谷維鶴と申します! 今回は「新入社員研修」についてご紹介いたします! ホンダカーズ埼玉では、 新入社員の育成にとてもチカラを入れています。 研修の時間を多く設けていただけます! 営業の研修では、基本的なマナーから車の売り方・書類関係までみっちり教えてくださいます! 車の売り方が分からない、、業務が難しそう、、車の知識

☆明日から夏季休業☆

こんにちは🐶 ホンダカーズ埼玉 南越谷店 フロアアテンダントの島村と申します! 8月に入り、私たちが入社して4ヶ月が経とうとしているなんて、、、 あっという間でびっくりです😳 写真はこの前撮影した南越谷店の全体写真です! 私からはホンダカーズ埼玉の休日について皆様にお伝えしていきたいと思います! ☆年間休日120日 ☆長期連休 (ゴールデンウィーク、夏季休業、年末年始) ☆1年目から有休10日付与

私のOJT

はじめまして! ホンダカーズ埼玉 東浦和店 営業の今﨑勇希と申します。 いきなりですが、来年社会人になる皆様は、これから社会人として働いていく上で 期待や不安などはありますか? 私は、不安でいっぱいでした。そう思われている方も少なくないのではないでしょうか?! 不安に思われてる方のために、 今回、OJT(on the job training)についてご説明させていただきます。 ホンダカーズ埼玉で

ご褒美いただきました!!

こんにちは! 4月に入社しましたフロアアテンダントの佐藤と申します。 会社からのご褒美制度について皆さんに知っていただけたらと思い投稿します☺ 今回は私が所属しているお店の営業さんが新車の受注キャンペーンで目標を達成してくださったおかげで、お店で働くスタッフ全員に豪華うなぎ弁当のご褒美がありました!! 拠点対抗戦で上位10拠点限定ということで、全員が食べられるものではないので営業さんには感謝です☆

お店の皆さんと休日満喫 !!☀️

こんにちは !☀️ フロアアテンダントの北澤と申します。 ホンダカーズ埼玉のお店では基本的に、 営業さん・サービスさん(整備の方)・ そしてフロアアテンダントの3職種のスタッフが連携を取りつつ一緒に働いております。 私が配属されたお店のスタッフは 職種を超えてとても仲が良く、 ウイルス流行前はプライベートでも 頻繁に会っていたそうです!😀 現在は感染者が増えまた自粛中ですが、 以前少し落ち着いてい

休日は同期とゴルフ

こんにちは! ホンダカーズ埼玉 与野店 営業 山本拓海です! 休日に同期とゴルフをしてきました! 天気と同期に恵まれ楽しい1日になりました! 学生の頃と比べると休日は少ないですが、ホンダカーズ埼玉には年間120日以上あるため充実しています。好きな車と仕事をしながら、しっかりとプライベートの時間をとれる今の生活に満足しています!

こんな俺でも車の営業…

こんにちは! ホンダカーズ埼玉 浦和美園店 営業の堀田です! かわいい赤ちゃんだった私も、もう社会人! 2022年4月に入社した私ですが実は… 車の知識が全くありませんでした。 知っていたことは  軽自動車は黄色のナンバー、 外車は左ハンドル、など 詳しいことは知らなかったです! 「営業をやってみたい!」 「めっちゃ稼ぎたい」という思いだけ入社しました。 入社前は不安でいっぱいでしたが入社後は 先

ユニオンセミナー

初めまして。 今年4月に入社致しましたFAの小笠原と申します! よろしくお願い致します! 先日1泊2日の研修(ユニオンセミナー)に参加して来ました! 研修会場は三重県にある鈴鹿サーキットです。 研修では労働協約について学んだり、県外のホンダカーズに勤めている同期達とディスカッションを行ったりしました。 (^^) 県外の同期と話す機会はこのセミナーでしか無いので、とても貴重な時間を過ごせました。 そ

新型ステップワゴン勉強会

初めまして! 4月に入社しましたフロアアテンダントの新井と申します。 よろしくお願いいたします。 先日、フロアアテンダント向けの新型ステップワゴン勉強会に参加してきました。 業務中では時間をかけて勉強する事ができないので、実車を使ってお客様への説明の仕方やシートアレンジの方法、新型ステップワゴンの強みなどを教えて頂きました。 営業さんが対応中の時には、フロアアテンダントでもお車の説明が出来る様、日

時間有休制度

こんにちは。 採用担当の小林です。 福利厚生制度のご紹介です。 ホンダカーズ埼玉では「年間休日120日」に加えて、 「時間有給休暇制度」 というものがあります。 最短1時間から取得でき、最大5日間(40時間)まで使えます★ 「今日は夜予定があるから、早く帰りたい」 「前日夜遊んで眠いから、ゆっくり出社したい」 などなど、利用理由は様々です! 他社にはあまりない短時間有休の制度、魅力的ですよね。 そ

3年育成プログラム

みなさん、こんにちは。 ホンダカーズ埼玉 採用担当の小林です。 このブログも開始から1年ほどが経ちました。 現在、4月に入社した新入社員が投稿準備をしている期間のため、今回は私が弊社の内側をご案内いたします✨ 弊社には「3年育成プログラム」という研修制度がございます。 今日も新入社員が研修しているところにお邪魔してきました。 今日はロープレ研修でしたが、慣れないなか、一生懸命取り組んでいます。 「

新型のお車情報🚗

皆さまこんにちは😊 フロアアテンダントの清水と申します! 5月26日に新型ステップワゴンが発表されて, 5月28日には試乗車が到着しました! この土曜日・日曜日もステップワゴンを見にたくさんのお客様がご来場されました☺️ 営業さんが対応中の際は,私達フロアアテンダントが代わってお車をご案内する事もあります! そのために,本社の方が知識を付けるための勉強会を実施してくださいます💪 とても勉強になりま

先輩社員座談会

こんにちは。与野店フロアアテンダントの竹内と申します。 少し前になりますが、23年卒の方向けの先輩社員座談会に参加してきました! 自分が先輩の立場でそのような場で話をする日がくるなんて全く想像していませんでしたが、学生さんたち皆さん進路のことで一生懸命で、こちらが元気をもらいました。 初心を、自分が就活をしていた頃を思い出しました。 残念ながら写真はなかったので、我ながら上手く撮れたネモフィラの写

⭐︎有休⭐︎

こんにちは! フロアアテンダントの矢部と申します。 昨日、有休を頂いたので友達とお出かけをしてきました❤︎ 期間限定で好きなKPOPアイドルのお店がやっているのでそこに行ったり、 ずっと気になっていたカフェに行ったりしてお休みを満喫しました! すごくリフレッシュできました(^_^) またお仕事頑張ろうと思えたので、一生懸命頑張りたいと思います!!笑 最後まで読んで頂きありがとうございました!

クリーンアップDay🧹

こんにちは☀️! 飯能店 営業の青木です😀 入社2年目になり、この投稿もついに最後、なんだか寂しいですね( ; ; ) 今までご覧頂きありがとうございました😊 今回は、今朝やったクリーンアップDayの様子をお届けします! お店の周りから、近くまで、街をきれいにするボランティア活動を定期的にやっています。 地域の方とコミュニケーションを取ったり、お店の人と話しながらやるので楽しいです✨ 黄色いエプロ

有給休暇♪ライブ♪

川口西店営業の渡邊将真と申します。 先日は有給休暇を頂き、地元の友人と乃木坂46の10周年バースデーライブに行っておりました。 もちろん感染防止の為、飲食、コールや掛け声はNGでしたが、良い気分転換になりました! ライブでは乃木坂のメンバーの方が観客に対して気遣いをたくさんしており、どこの席に座っていても楽しく感じられるライブでした。 少し話が変わって、仕事では店長や先輩に気遣いや緊張感が足りない

休日にランチ♩

みなさん、こんにちは😃 ホンダカーズ埼玉大宮北店FAの朝倉と申します。 この春から2年目となりました🌸 こないだのお休みにOJTの先輩とランチにいきました。 台湾料理を食べに行ったのですが、とても美味しかったです😋 お仕事のお話はもちろん、プライベートのお話まで聞いてくださるので、いつも頼ってしまいます😭 2年目は、OJTの先輩に安心してもらえるよう、精一杯頑張っていきます! みなさんも就職活動頑

ドキドキの朝礼当番

こんにちは! フロアアテンダントの狩野と申します。 今日はお店の朝のスタート!朝礼について少しお話させていただきます😊 朝礼では、お店の実績や、目標・お客様からのご意見、あとはスタッフへの連絡事項などを共有しています。 昨日、私が朝礼当番だったので司会を務めました。 私のお店はスタッフの人数が多いので、1ヶ月に1回当番が回ってくるか、、こないか、、くらいの頻度なんです。入社して1年経ち、朝礼当番も

社会人2度目のGW

お久しぶりです。 春日部東店の真中です。 皆さんはGWいかがお過ごしでしたか? 2年ぶりに規制のない連休ということで、世間は大賑わいでしたね! 今年もしっかりお休みをいただきましたので、写真の通り、 私も贅沢して旨い肉を喰らいました。恐縮です。 しかし、ホンモノの良い肉はすごいですね。 脂で翌日の夕方ぐらいまで胃もたれしてました。 皆さんも食べ過ぎ、飲みすぎにはご注意を!

私の愛車🚗

こんにちは。所沢西店永瀬と申します! 今回は私が最近購入した愛車についての記事です! 今年1月に初めて車を購入しました! 普段は会社の車での通勤なので、主に休みの日に乗っています。 先日のGW休み期間に熱海までドライブに行ってきました。 とても楽しかったです! まだあまり距離は走れていませんが、運転の際には安全運転でドライブを楽しみます!

GW♪

こんにちは😃西大宮店、FAの小針です。 待ちに待ったGWがあっという間に終わってしまいました。 5/2〜6日までお休みでした! 土日休みでいつも会えない友達とも久しぶりに遊ぶことができてとてもリフレッシュできました😋 写真はBBQした時の愛犬です🐶 GW明けで大変ですが、次の連休夏休みに向けてお仕事頑張りたいと思います😇

サービススタッフ取材&連休のお知らせ

皆さんこんにちは。 採用担当の小林です。 実は先日、弊社のサービススタッフである後藤さんが卒業学校の取材を受けました! 普段の仕事の様子や、学校での思い出、後輩たちへのメッセージなど、 約1時間半の取材でしたが、お店での和やかな様子で行われました。 整備士を目指す学生が減っている中、 弊社に入社していただき「毎日楽しい」と言って働いていただけることは私たちにとっても大変うれしいです。 弊社では、サ

今日の気持ち

こんにちは😊 フロアアテンダントの小室です! 本日はFAの先輩が不在のため、自分1人で対応する1日です💦 隣の席に先輩がいない時は不安ですし、お客様対応に追われ業務が滞ってしまいがちです。そんな中でも「今日はここまでは絶対にやる」などの目標をたてて、1日の業務を進めています。 業務とお客様対応の両立はやはり難しいですね😅 昨日は有給を取ってテニスサークル🎾に行ってきたため、体の疲れが取れていません

一年振り返り研修

こんにちは🌷 フロアアテンダントの坂崎と申します! 今日は一年振り返り研修で同期と集まりました! やっぱり同期っていいですね♪ 話が尽きないですし、皆んなの話を聞いて良い刺激にもなります! 一年前を思い出すと自分も含め、みんな顔つきが変わったような気がします。自信が少しずつ付いてきて大人らしい表情でした✨それぞれ拠点に後輩が出来て2年目の自覚もでてきたように感じます。 これからも同期みんなで切磋琢

車購入しました!

こんにちは フロアアテンダントの佐藤です 先月車を購入しました!この写真は契約書にハンコを押す瞬間を先輩が写真を撮ってくれました。 大きい買い物ですが、車を少し安く購入することが出来ます。 これから車通勤デビューです☆納車が楽しみです!

入社2年目突入!

こんにちは!FAの石田です! 年度が変わりまして4月で入社2年目となりました✨本当に月日が経つのがあっという間です!それだけ充実の1年でした!!! 入社式でドキドキしていたことがつい最近のように思います🌸 2年目になりましたが、日々学びの毎日継続中です。1日1日を振り返った時に、できることが増えていると成長が改めて実感できています☀️ さて、今回は私が入社後からお世話になっていたOJTの先輩につい

年度末は大忙し

皆さんこんにちは、営業の田邉です。 3月31日は年度の最終日でした。 そのため、お店でもいろいろな事務作業に追われてました。 そんな中、今回一緒に先輩と作業したのはお店にある展示車・試乗車を 調べるというのをやりました。 たくさん車があったので、同じ車をもう一度調べたりと大変でした。 皆さんも入社したら経験するかもしれませんね。 最後にクイズです。 写真の車は何の車でしょうか? 調べてみてください

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける