◎リモートワークが叫ばれる時代の・・・出勤スタイル
こんにちはDウェーブ採用担当です。 弊社においてもリモートワークの環境は万全を期していますが、基本的には出勤スタイルで従事しています。 その理由として最も大きいものが『コミュニケーション』 どんなに優れたツールであっても、直接コミュニケーションを交わすに勝るものはありません。 業務を円滑にまわすこと、スタッフ同士のサポート体制の強化、良好な職場環境を維持するために、完全リモートへの切り替えは見送り
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
こんにちはDウェーブ採用担当です。 弊社においてもリモートワークの環境は万全を期していますが、基本的には出勤スタイルで従事しています。 その理由として最も大きいものが『コミュニケーション』 どんなに優れたツールであっても、直接コミュニケーションを交わすに勝るものはありません。 業務を円滑にまわすこと、スタッフ同士のサポート体制の強化、良好な職場環境を維持するために、完全リモートへの切り替えは見送り
こんにちは、採用担当です。 今日はプログラマー出井(いでい)さんに、個人開発をしているスタッフにインタビューをお願いしてみました🎤 👩「現場の出井さん、お願いします。」 👨「はい、現場の出井です。 弊社は開発会社ですから、当然自社案件やクライアント案件のシステム開発を日々やっ ていますが、個人開発で新しいコードを書いている人も多いです。 今日は個人開発の現状について調べてみました。」 ▽登
こんにちは、株式会社D-ウェーブ採用担当です。 今回のブログでは、『入社して良かったこと』『会社の良いと思うところ』についてスタッフへ質問してみました。 普段こういった質問をすることがなく、実際どんな回答があるのか?”ありません”なんて回答があったらどうしようかとドキドキしていましたが・・・💦 提出された回答をみて、採用担当として嬉しい回答が多く、会社の良さが伝わる結果でした!! 回答の多かったも
こんにちは採用担当です。 当社の休日は土日のお休みと、特別休暇が毎月1回ございます。 ほかには、夏休みとして3日、冬休みとして5日ほど休日が追加されます。 暦通りではありませんが、平日にお休みが取りやすいので、シーズンオフの格安料金で旅行が楽しめます🎵 また、スタッフ同士で譲り合いしているので、希望休を取得することができます。 次の機会に、スタッフの休日の過ごし方などご紹介させていただきますね!?
我が社には、『More Waves』というタイトルの社歌があります。 社歌って暗い印象を持っている方も多いかと思いますが、弊社の社歌はテクノポップな曲で、耳に馴染む素敵な曲に仕上がっています。 たくさんの波、時代の流れは目まぐるしく変化し続けています。 その変化も勇気を持って飛び越えよう、夢を手放すことなく自分も変わり続けようと、とても前向きで勇気を与えてくれる曲です。 ご興味を持たれた方は、ぜひ
朝礼から始まります🌤 テレワークやフレックス等、働き方が多様化する中で、朝礼の在り方や意味が問われるようになってきましたが・・・ 💡良い一日をスタートするために、全員で仕事スイッチをONして、一体感を生みましょう。 👯各スタッフの表情や姿勢などに目を向け、ちょっとした変化に配慮しましょう。 🙆♂️業務引継ぎ、進捗報告を行い、チームワークを高めましょう。 「朝礼=古い、ムダ」といった考えが広まりつ
「チームワークは重要」ということは、ほとんどの方が理解しています💡 一方で、チームワークをうまく構築できず、機能不全に陥っているチームも数多く存在します。 それだけ、難しいということです😧!! 「チームワークとは何か?」という質問に対して、答えは人それぞれかもしれませんが、その答えこそが結果に大きく現れます。 ・自分の役割をきちんと果たす ・チームメイトと連携する 弊社では、人事評価に目標管理制度
こんにちは、株式会社D-ウェーブ採用担当です。 快適なビジネス環境を提供するために、様々な福利厚生制度があることを福利厚生制度-その①~②でお伝えして参りました。 今回はその③福利厚生制度、最後のご紹介となります。 <福利厚生「リロクラブ」導入🎫> 健康増進を目的にスポーツクラブやゴルフの使用、育児、介護などのワーク・ライフ・バランスの支援💖、グルメ、レジャー、リラクゼーションなど充実
今回からは、弊社の中で活躍している社員を続々紹介して参ります。 TOPバッターは、弊社の花形部署『営業部・マネージャー』鈴木邦明さんです! --------当社のここがすごい!と思う所はどこですか? どこか一般の企業とは違うのではないか? 態勢が安定していないのではないか? そうイメージされる方も少なくないと思います。 コロナ禍で倒産、解雇が相次いだ中でも、当社の社員は月収も誰一人下がることもなく
2021年度下半期全社総会にて、表彰されたメンバーのインタビューをお届けします! 今回は、最も栄えある賞「社長賞」受賞の荘司 里樹さんのインタビューです! 社長賞…サイバー・バズで最も活躍をされた方に贈られる賞 【社長賞】荘司 里樹さん 株式会社ソーシャルベース 代表取締役 Q1,お仕事内容を教えてください。 SNSアカウント運用事業と新規事業であるSaaS事業立ち上げの責任者、またオペレーショ
みなさん、1月はいかがお過ごしでしょうか?^^ 2021年度下半期全社総会にて、表彰されたメンバーのインタビューをお届けします! 今回は、ベストマネジメント賞受賞の東原 昇風さんのインタビューです! ベストマネジメント賞…マネジメントに携わる立場で、メンバーを成長に導き、模範となる活躍をした方に贈られる賞 【ベストマネジメント賞】東原 昇風さん 株式会社サイバー・バズ/メディア第1本部 Q1,お仕
採用担当の小松です。 みなさんにGizumoのことをさらに知っていただくために、働くメンバーのご紹介をしていきます! 今回は営業部マネージャーの屋仲です! 屋仲 宏昭 営業部マネージャー 1981年生まれ、神奈川県出身。 大手人材企業にて営業・コーディネーター・新規事業など人材業界に15年以上従事し2019年にGizumoに入社。 現在は営業部マネージャーとして、エンジニアを志す方々のサポートをメ
こんにちは! サイバー・バズの採用担当Mです。 今回は、弊社で活躍する営業マネージャーをご紹介します! 第一弾、サイバーバズ中途入社で活躍中の噂の社員に直撃インタビュー! ―全くの未経験・異業種からのスタートで活躍中のM.Oさん!― 中途入社3年目のM.Oさん。 営業もマーケティングも未経験でインフルエンサーマーケティングの営業としてサイバー・バズに入社後、自分の【好き】を仕事にできてイキイキと働