記事一覧

【特別ゲストも!】設計成果報告会Part.2

こんにちはっ!イーマックエンジニアリング総務課です! 朝晩とだいぶ冷え込むようになってきましたが、みなさん体調など崩されていないでしょうか? さて昨日の+Storiesでもお届けした通り、当社では先日、初の試みとなる「設計成果報告会」を開催いたしました。 昨日の投稿では、発表者の成果報告にまつわる感想や反省点などをUPさせていただきましたが、当社の設計課員の頑張りはみなさまに伝わりましたでしょうか⁈ 昨日に続き本日は・・・日頃設計課員の指導にあたり、課員の成果発表を見守っていた上長からのメッセージを掲載させていただきます。 また、今回の成果報告会には来年4月に入社予定であり、現在大学の卒業研究に勤しんでいる新卒入社予定者にも見学に来てもらいました♪ 少しでも当社の雰囲気に慣れてもらい、4月に安心して入社してもらえたらという思いで お招きしたのですが、そんな新卒入社予定のEさんも発表会の感想(と当社の印象)を送ってくださったので、併せてご覧いただければと思います( `―´)ノ *報告会を聴いて一番に感じたことは、最近自分がゼミで行っている研究の進捗発 表に似ていると思いました。 内容は難しくわからないことが多かったですが、設計の仕事がどのようなものなのかを 少しでも知れて良かったです。 社内の雰囲気はとても温かく感じました。 報告会が終了したときに話しかけてくれた社員の方もおり、自分も自然と緊張せずに コミュニケーションをとることができました。 (来春入社:Eさん) Eさん、ありがとうございました。入社される日をみんな心待ちにしていますよ♪ 【施設設計課:A課長】 *成果報告というものに慣れている人といない人の発表の差は感じましたが、全体を通すと皆さん忙しい中、よく資料をまとめている印象を受けました。実務をしながらの資料作成となっており、苦慮しているはずですが、その代わり、設計後の振り返りはできたかと思います。今後の設計に生かせれば、実りある成果報告会となったのではないでしょうか。皆さんの今後に期待しています。 【設計部:T副部長】 *今回、設計報告会はイーマックとして初めての試みでしたが、皆さんとても良い内容だったと思います。 設計報告会は他の社員に報告することよりも報告内容を作成する過程が重要です。 皆さんいろいろ調べたりして勉強になった事と思います。 今回の設計報告会は皆さん個人のスキルアップになりましたし、会社全体の技術力の底上げにもなったと思いますので、これからも続けていきたいと思いました。 メッセージをお寄せいただいた社員のみなさん、ありがとうございました。 当社の活動や雰囲気が求職者のみなさまに少しでも伝わりますようにっ! 私たちと一緒に働きませんか? 株式会社イーマックエンジニアリングではまだまだご応募を受け付けております。 当社HPはこちらから↓ 株式会社イーマックエンジニアリング

【大盛況!】設計成果報告会【初の試み!】

先日、当社初の試みである「設計成果報告会」が開催されました。 各設計課員が自身の設計業務成果をまとめ、みんなの前で発表する、いうイベントです。 感染症対策を十分に施し、なるべく密を避けて、参加は基本的に自由…の開催でしたが、 ふたを開けてみれば会議室は満員御礼‼ 換気のために開け放していた扉の外から発表を聴講するメンバーもいたほど… やはり、みなさん勉強熱心ですね。 そして、ふだんそれぞれがどのような考えのもと設計を行っているのかを知る良い機会 でもあるので、社内での注目度も高かったのだと思います。 今日はこの成果報告会で発表をした設計課員から感想を寄せてもらいましたので、 こちらに掲載させていただきたいと思います。 なんだか、「公共の電波を私的に使う…」といった流れになってしまいますが、 当社社員の頑張りや業務に臨む姿勢などを社員のコメントから感じ取っていただけたら光栄ですので、どうぞご理解ください! *今回の発表会を通して、初めての試みということもあり緊張しましたが、設計の成果を振り返ることが出来、部署を超えて多くの方から貴重なご意見も頂けたのでとても有意義なものとなりました。 また、他の方の発表を聞くことでまだまだ自分が勉強不足であることを思い知ると共に、新たな知識を得ることが出来ました。 今回の発表で学んだことや反省点を活かして、来年度以降の業務に繋げていきたいと考えています。 (建築設計課 E.Kさん) *今回は設計を行うにあたって一つのことに対して知識を深める機会となりとても良かったです。 また、他の発表者の発表を聞くことで新たな知識や見方を知ることが出来ました。 深堀をすることによって今までなんとなくで知っていることに対して自信を持つことが出来るようになりました。 ネットで調べたり、メーカーの営業の方と打合せをしたり、発表にあたって知らない人に対して分かりやすくする為にはどのように資料をまとめるか。 発表時間に合わせて発表内容を組み替えたりと人に説明する大変さも学ぶことが出来ました。また、発表時は緊張で汗が止まらなかったですがいい経験になりました。 (建築設計課 K.Kさん) *今回の発表会は初めてのパワポ、初めての資料作り、初めて人前での発表でした。 一番苦労したのはマスクをしているので普段よりも大きな声を出すこと、でした。 (建築設計課 R.Iさん) *今回の「設計成果報告会」を通して、自身の空調機器に関する基礎知識を再確認するとともにより深い内容を数多く理解できた結果となり、非常に有益な経験をさせて頂きました。 (設備設計課 若手NO.1さん) *今回、設計成果報告会にて「初めての設計」と題しまして、私がイーマックエンジニアリングに入社して初めて担当させていただいた設計業務を振り返らせていただきました。 設計内容と合わせて初めて私が設計業務を担当する際に心がけていたこと、注意した点などについて報告させていただきました。 改めて設計内容について整理することで、設備についてより理解を深めることができ、 発表後に先輩方に設計内容についてご指摘等をいただくこともできたので、それらを生かして今後はより深く設備について理解し、設計に生かしていこうと思います。 発表についての反省点としましては、技術的な設計の中身についての説明を、一歩踏み込んで報告しても良かったかなと思いました。 (大勢の人前で話すのは久しぶりだったので緊張しました。早口になってしまったので次回があればもう少しゆっくり話したいと思います。) (施設設計課 Bさん) *報告会を行うことで過去設計の復習ができ、より理解が深まったと思います。練習不足や知識不足で上手く説明ができない点があったため、分かりやすい説明ができるよう今後も精進したいと思います。 (施設設計課 Cさん) 最後までお読みいただきありがとうございます。 次回は続編としまして、発表を聴講した上長からの総評と特別ゲスト(!)からのご意見を掲載したいと思います。 我々と一緒に働きませんか? 株式会社イーマックエンジニアリングではまだまだご応募を受け付けております。 当社HPはこちら↓ 株式会社イーマックエンジニアリング

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける