珈琲で一息【藤本】
ムクダは繁忙期のためとても忙しい、、、らしいです、、、 らしいというのは、私が繁忙期に入社したため、 この忙しさが繁忙期なのか分かりません。 あいだあいだで珈琲を飲んで、、一息ついて、、頑張っています。 ムクダでは、福利厚生で飲み物は会社にあり、 自由に飲んで良いシステムです。 希望を出して、みんなで相談しながら購入します。 私はブラック珈琲派なのでドリップを希望しました。 コップはコロナの影響で
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
ムクダは繁忙期のためとても忙しい、、、らしいです、、、 らしいというのは、私が繁忙期に入社したため、 この忙しさが繁忙期なのか分かりません。 あいだあいだで珈琲を飲んで、、一息ついて、、頑張っています。 ムクダでは、福利厚生で飲み物は会社にあり、 自由に飲んで良いシステムです。 希望を出して、みんなで相談しながら購入します。 私はブラック珈琲派なのでドリップを希望しました。 コップはコロナの影響で
はじめまして。新入社員の津村です。 以前は、食品製造工場や、建設業プラントメーカーにて 事務員として従事しておりましたが、 昨年12月、縁あってムクダに入社いたしました。 人として、社会人としての年輪はだいぶ重ねてはおりますが、 ムクダではピッカピカの新人です。 新人として、転職活動や、入社後の日々の業務等々 つらつらと書いていけたらと思います。 お役に立てるかどうか・・・は謎ですが、よろしくお願
ムクダの藤本です。 皆様、『御用聞き』という言葉をご存知でしょうか。 『商品をどんどん売っていく』というスタイルではなく、 『取引先に行き、必要なものを聞いて注文を取る』というもの。 言葉にすると難しいですが、 アニメやドラマなどで馴染みのある三河屋です。 得意先や現場に商品を配達し、雑談をすることで、 要望や足りないものはないかなど聞いて、 注文を取ってくるという堅実なスタイルです。 実は私は『
新入社員の藤本です。 やっと金曜日の夕方です。。。 今回はただの日記となりますのでお許しください。。。 ムクダは繁忙期です。。。 現在とても疲れています。。。。 今回は写真が使いまわしですがお許しください。。。 12月から3月は、日々、多くの注文が入ります。 たくさんの人の新生活のために、 たくさんの職人さんが新しい家を作ったり、 マンションの内装を変えたり。 新しい家、新しい内装は、気持ちが新し
こんにちは、新入社員の藤本です。 今回は、ムクダの面接についてご紹介します。 面接は写真の応接室で行いました。 よくあるかしこまった面接ではなく、 話をしながらお互いを知っていくという感じでした。 私の得意分野や苦手分野を正直に話しました。 また、ジョブローテーションで色々経験すること、 仕事に対する考え方などについての話がありました。 私は面接というものがとても苦手なのですが、 飾った話ではなく
こんにちは、ムクダの藤本です。 私の前職は、文化施設の運営という特殊な業界でした。 転職活動では、職種を重視しました。 自分が今までやってきた職務内容を棚卸し、何が得意で何ができるか。 この企業では自分には何ができるのか。 私の場合は、施設管理運営に関する総務業務や事務全般から、 ムクダの総務(総務事務、商品管理、受注発注など)に応募しました。 そして、転職活動で多くの企業の求人に応募した中から、
初めまして。新入社員の藤本です。 私は、40歳で異業種からムクダへ転職し、この11月に入社しました。 関西から妻の故郷の広島へ、家族で移住してきました。 これから、会社の紹介とともに、 私の転職活動の記録やムクダを選んだ理由、日々の仕事を書き、 皆さんの転職活動のお役に立てればと思います。 それでは次回の更新をお楽しみに。 藤本
皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🤗 創業から11年。 軽貨物事業を中心に、修復事業や飲食事業を展開してきた(株)貴順ですが、 来年よりさらに新たな事業を開始いたします! それは… 不動産事業です!!! 新規事業開始に伴い、 スターティングメンバーとして一緒にお仕事してくださる方を大募集いたします🤩 ■募集職種(正社員) ・不動産営業 ・不動産事務 必須資格は「普通自動車免許」のみ! 学歴や経
皆さんこんにちは(^^♪ 奈佐原建材工業・豊砕石のKです。 今日はお弁当の紹介♪ いつものお弁当屋さんが…うどん弁当を始めました~( *´艸`) こんな感じです♪ 暑い夏にはのど越しのいいうどんがピッタリ♡♡ 台湾まぜそばなんてのもあるみたい♪ 今度注文してみよう~~!! (有)奈佐原建材工業・豊砕石(株)、まだまだ人員募集中です!! ご応募お待ちしております( ^^) _旦
みなさんこんにちは(^^♪ 奈佐原建材工業・豊砕石のKです。 今日は勤続5年目の女性スタッフHさんに当社の魅力を聞いてみました! Hさんも前回紹介したSさんと同じく内勤で事務仕事が中心となっています。 Hさんは小学生のお子様がいる働くママさんです(`・ω・´) そんなHさんに弊社の魅力を聞いてみました。 弊社の魅力その①!! 【子供の発熱時、休みを取得しやすい】 やむを得ない事情の時ってありますよ
皆さんこんにちは! 宮城交通採用担当です。 採用試験では、多くの企業で面接が取り入れられています。 一言で面接と言っても、集団で受けたり、個別に受けたり、 オンラインで受けたり、対面で受けたり、AIが面接官だったり… 種類は様々です。 今回は当社の面接について、合格のポイントをここにまとめておきます。 【運転士編】 面接でのポイントを簡潔に要点をまとめると、 ・決められたルールをしっかり守ることが