記事一覧

空間認知を高めよう【備前三門校】

こんにちは✨ こどもサポート教室「きらり」備前三門校です! 子どもの発達段階の過程で、斜めの認知はとても大きなハードルがあります。 □(四角)はかけるけど、△(三角)はかけなかったり、 ×が+になったりしてしまうお子様をたくさん見てきました。 きらりでは、ブロック遊びでおうちをつくって三角を意識したり、 オセロで斜めの意識を高めたり、点つなぎで斜めを書く練習をしたりと いろいろなアプローチで発達の

2月の作品【備前三門校】

こんにちは☺ こどもサポート教室「きらり」備前三門校です。 今回は【節分】に関連した作品の紹介をします! 保育士希望の利用者さんと一緒に作成しました✨ 季節感もありとっても可愛いですね🥰

きらり☆小倉南校【1】

こんにちは🌷 福岡県北九州市小倉南区にある こどもサポート教室「きらり」小倉南校です🍀 わたしたちは児童福祉法に基づく 児童発達支援と放課後デイサービスを行っています⭐ 詳しくは、HPをご覧ください💻↓ 子どもサポート教室「きらり」 1月の様子をご紹介します🖍 国語プリントや算数プリントなどの学習支援や 目の体操や集中力をあげるビジョントレーニング、 卓球やなわとび、バドミントンなどの身体活動を通

あけましておめでとうございます🎍【岡崎校】

こんにちは! こどもサポート教室 「きらり」岡崎校です!   あけましておめでとうございます!   本年も「きらり」岡崎校を、 よろしくお願いします😄 「きらり」岡崎校のホームページ、Instagramもご覧ください! ✨「きらり」岡崎校 公式ホームページ ✨「きらり」岡崎校 公式Instagram ★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆ ★☆★☆★☆ 児童発達支援(1歳半~小学校入学前までの幼児対象) 放

【指導員大募集】相模原市 南区 相模大野 療育 「きらり」相模大野校の支援の特色とは?

ご覧いただき、ありがとうございます。 こどもサポート教室「きらり」相模大野校です。 神奈川県相模原市南区にある小田急線「相模大野駅」から徒歩7分の場所で、児童発達支援・放課後等ディサービスの「個別療育」と「小集団療育」を行っております。 Q:児童発達支援とは? A:小学校入学前のお子様を対象(1歳半~年長)とした療育支援のことで、「きらり」相模大野校では、現在2歳から6歳までのお子様が通所しており

お正月遊びを楽しみました!【新潟 上越校】

きらり上越校です。 2022年がスタートしました。今年もよろしくお願い致します。                                 上越校では正月ならではの遊びや製作を楽しむイベントを行い、みんなで楽しみました。 *ふくわらい* 普段なかなか見ることのない「おかめ」と「ひょっとこ」で好きな方を選び挑戦しました。 最初は笑っていた子も、いざ目隠しすると真剣な表情に。。。 出来上がりに大

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける