記事一覧

ある日の現場風景【福山夜間工事 ^^) 】

今回は福山出張所の夜間の工事に行きました‼ 転圧と敷き均しをしています。 下の写真は少し明るくなり、もうすぐ夜が明けようとしています。 外国人実習生や特定技能の子達も頑張ってますよ~。 お疲れ様です!(^^)! ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ 有限会社陸正開発HP 有限会社陸正開発

社員の休日⚽

こんにちは。大和テックです。 ご覧いただきありがとうございます。 休日はファジアーノのサッカー観戦に行ってきました。 大和テックがスポンサーをしているので 頂いたチケットで♪ 天気も、席も良くて最高です✨ TVで見るより迫力ありますね。 また行きたいです。 HPはこちら↓ https://www.daiwa-tech.jp/

でかチーズとクッキー頂きました!🍰

先日、生命保険会社さんによるイベントがあり リモートでの節約術&資産形成セミナーに参加しました。 将来の貯蓄について、とてもためになるお話が聞けました。 そして、とっても大きなチーズケーキ『でかチーズ』と『クッキー』頂きました! ありがとうございました。(^^♪ ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ 有限会社陸正開発HP 有限会社陸正開発ブログ

ある日の現場の様子

今回は児島の現場の作業風景を撮ってもらいました。 敷均しをして転圧をしているところです。 今回の現場は海の近くの現場だったので ダンプを駐車した後ろに瀬戸大橋が見えてます。 海風が心地良かったかな⁉(^_-)-☆ ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ 有限会社陸正開発HP 有限会社陸正開発ブログ

決算賞与💰

こんにちは。大和テックです😊 ご覧いただきありがとうございます。 本日は・・・決算賞与いただきました! 大和テックは業績良好。 夏と冬プラス決算期、年3回の賞与で 社員のやる気もUP⤴️⤴️⤴️です 🤗🤗🤗🤗🤗 HPはこちら↓ https://www.daiwa-tech.jp/

《お仕事紹介》チューブバンドル抜出

こんにちは。大和テックです😊 今日は仕事の一部をご紹介します。 「熱交換器のチューブバンドル抜出」 という作業をしているところです。 大きなチューブを本体ごと吊上げ、 抜出作業を行いました。 みんなで協力しないと危険です。 安全でスムースな作業は チームワークのたまものです🙆‍♀️🙆‍♂️🙆 HPはこちら↓ https://www.daiwa-tech.jp/

資格取得を応援しています🛠️

こんにちは。大和テックです😊 突然ですが、ちょっと自慢します。 ・あと施工アンカー ・管工事施工管理技士 ・土木施工管理技士 ・給水装置工事主任技術者 ・小型移動式クレーン運転技能 ・有機溶剤作業主任者 ・足場組立作業主任者 長くなるので割愛しますが、まだまだあります。 弊社の社員が取得している資格・技能です。 すごくないですか? 大和テックでは、社員の資格取得を応援しています。 もちろん、資格が

森上屋のどら焼き頂きました!!

先日、香川にある『森上屋』のどら焼きを頂きました!! あんこがた~っぷりのどら焼きや クリームにフルーツが入った珍しい生どら焼き等 沢山の種類のどら焼きを頂きました(^^♪ と~っても美味しく頂きました! ごちそうさまでした👏 ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ 有限会社陸正開発HP 有限会社陸正開発ブログ

豪華なランチ🍣

こんにちは、㈱大和テックです。 ご覧いただきありがとうございます。 今日は私のお昼ご飯を自慢します。 豪華に握り寿司です💕 社長がごちそうしてくれました😄 嬉しいサプライズで、 お腹いっぱい。 眠たくなってきましたが、 午後からのお仕事も張り切って頑張ります。 HPはこちら↓ https://www.daiwa-tech.jp/

ミスドの差し入れ!!

先日会社からミスタードーナツの差し入れがありました ^^) 現場作業から帰って来ての甘いものは とっても癒され疲れも吹っ飛びます~。 私たちも15時のおやつで頂きました。♬ ごちそうさまでした(^^♪ ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ 有限会社陸正開発HP 有限会社陸正開発ブログ

本日機械車輛納車(#^^#)

本日、小型切削機CRP100が納車されました! この機械は小型路面切削機で 狭小地や細な切削に威力を発揮します。 この機械の仲間入りで またまた仕事がはかどりますね~!(^^)! ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ 有限会社陸正開発HP 有限会社陸正開発ブログ

【社員紹介】新入社員のHMさん🙆‍♂️

こんにちは。大和テックです。 今日はHMさんの紹介をします。 入社9ヶ月の新人さんです。 転職を決めたのは、給与面での不満からです。 家族を支えるHMさんは、もっと稼ぎたい❕ と思っていました。 大和テックに入ってどうかと聞くと、 「ボーナスが年3回ある、退職金もある、 しっかり働いて、しっかり給与に反映される。 転職してよかったです🙆‍♂️」との事。 HMさんは経験者なので、 入社後すぐに工場で

休日のひとコマ🌞

こんにちは。大和テックです。 ご覧いただきありがとうございます。 県外出張中の休日。 みんなで和歌山城に出かけました🏯 大和テックでは、県外出張もあります。 休日に各地のグルメを堪能したり、 観光したりするのも楽しいですよ📸 HPはこちら↓ https://www.daiwa-tech.jp/

今日は社長にインタビューしてみました!

今日は社長にインタビューしてみました。(^_^) Q経営で意識されているポイントは? Aなるべくお客様の要望に応えれるようにしています! Qどのような方に入社して欲しいですか? A自分に誇れるものを持ちたい人! Q社長になって苦労されたことは何ですか? A世の中の仕組みやルールへの順応かな・・ Q社員とのコミニケーションで気を付けていることは? A体調管理や私生活での出来事など。 Q今後の目標は何

社長からの差し入れ【たい焼き】🐡

社長が福山出張所に行った帰りに 鳴門鯛焼本舗のたい焼き(3種類) を買って帰ってくれました。(#^.^#) とっても美味しくいただきました。 ごちそうさまでした!! ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ 有限会社陸正開発HP 有限会社陸正開発ブログ

サッカーを観戦しよう⚽📣

こんにちは。大和テックです。 ご覧いただきありがとうございます。 突然ですが、 大和テックは「ファジアーノ岡山」のスポンサーをしています。 その為、ファジアーノの試合を観戦できる チケットを貰えちゃうんです🎵 サッカー観戦、楽しいですよ。 平日しっかり仕事をして、 休日はスポーツ観戦。 OFFはしっかり楽しみましょう。 HPはこちら↓ https://www.daiwa-tech.jp/

2代目ルンバへバトンタッチ‼

今日は初代ルンバから2代目ルンバへバトンタッチしました。 初代ルンバ事務所の掃除を長年にわたって頑張ってくれました。 ピカピカの2台目ルンバにも頑張ってもらいます~(^^) ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ 有限会社陸正開発HP 有限会社陸正開発ブログ

最高のプレゼント🎉

大和テックです。 ご覧いただきありがとうございます。 本日、嬉しいことがありました。 事務所の椅子が新しくなりました😆 当社は事務職はもちろん、 監督もデスクワークの時間がそれなりにあります。 長く座っていると、腰がツラい💦 社長に「腰が痛いです」って言っていたら 「じゃあ椅子を新しくしよう」って、 ピッカピカの椅子を購入してくれました💕💕💕 ありがとうございまっす! 座り心地が全然違います。 こ

《お仕事紹介》仕事中に見る景色🗼

大和テックです😊 ご覧いただきありがとうございます。 弊社の仕事の一部をご紹介します。 高さ30メートル😲❗ 写真では分かりにくいですが、タワーでのお仕事です。 タワーの中に入ると何十段かのトレーがあります。 そのトレーのマンウェイっていう蓋を開けて、 全部あいたら各段を清掃する作業をしています。 ここから見える景色、 高所好き、工場好きにはたまらないですね。 HPはこちら↓ https://ww

現場の風景【法面工事】

少し前の現場になりますが・・ 法面工事の現場を紹介します。 笠岡の現場で植生基材吹付施工をしています。 法面を緑化する為の吹付作業をしている所です。 きれいな緑が一面に広がる事でしょう!(^^)! ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ 有限会社陸正開発HP 有限会社陸正開発ブログ

マカダムローラー納車❕

本日、大安にマカダムローラーが納車されました‼ マカダムローラーとは、巨大な鉄製の前輪と後輪が付いた 三輪車のような形状です。 重量と大型のローラーによって 地面をしっかりと締固めることができます。 作業が一段とはかどります(^_^) ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ 有限会社陸正開発HP 有限会社陸正開発ブログ

《お仕事紹介》分解清掃

こんにちは。大和テックです😊 今日は仕事の一部をご紹介します。 写真は「清掃作業」をしているところです。 専用のクリーナーを使って、部品の隅々まできれいにします。 真っ黒だったものがきれいになるのは 爽快感がありますね✨ 作業している顔も晴れやかです🥰 HPはこちら↓ https://www.daiwa-tech.jp/

今年の表彰(#^.^#)

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 早速ですが今年も表彰式が行われました! 昨年、【1級舗装施工監理技術者】の資格試験に 見事合格しましたFさんです~。!(^^)! おめでとうございます‼ 毎年、前年に資格試験を突破すると 年始に社長から表彰され金一封が頂けます!! みんなのヤル気スイッチが今年も入ります~(#^.^#) 有限会社陸正開発HP 有限会社陸正開発ブログ

【社員紹介】癒し系ITさん💕

こんにちは、大和テックです。 今日は弊社ナンバーワン癒し系のITさんをご紹介します。 ITさんは御年83歳👑 大和テックで働き始めてから、なんと 55年❕❕❕ すごいです。 きれい好きで、時間があるといろんなところを掃除してくれています。 ちょっとお耳が遠くて、会話がかみ合わないこともありますが そのかみ合わない感じも癒されるんです。 ずっと元気でいてください💕 HPはこちら↓ https://w

冬のボーナス と お餅 ☃️

こんにちは、大和テックです。 今日は仕事納めです。 そして、嬉しい冬のボーナスの支給日です💕 弊社では、例年ボーナスは年3回、現金手渡しです。 そして、冬は全部新札です✨ お年玉をあげるのにちょうどいいですよね。 さらに、お餅とお赤飯も頂けるので、お正月準備もばっちりです。 たくさんの荷物を抱えて、ほくほく帰宅します。 みなさま、良いお年をお迎えください🥰

これは❔❕

こんにちは、㈱大和テックです。 クリスマスですね🎄 この箱は・・・そうです、クリスマスケーキです。 大和テックでは毎年、社長サンタからプレゼントが配られます🎂🎉 ◎ケーキ(ホールケーキ1台) ◎香川の一鶴のチキン(おやどり・ひなどり・とりめしのセット) このプレゼントは、社長の 「毎日安全に働いてくれてありがとう」 「出張ご苦労様」 「今日もいい仕事してくれてありがとう」 の気持ちです。 たくさん

現場の風景【法面工事】

今回は法面工事の紹介です。 専務が現場に行って頑張ってます(#^^#) まず法面清掃から始まり 崩れた所に網を掛けてこれ以上の崩落を防ぐのと 吹付の付着を良くするための作業 そして吹付が仕上げです! 足腰腕の力がいるそうです。 完成後はとても感慨深いとの事です。 ^^) ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ 有限会社陸正開発HP 有限会社陸正開発ブログ

実習生が一時帰国✈

先日、実習生がベトナムに一時帰国しました! この写真は福岡空港にて出国前の写真です。 3年ぶりの帰国でうれしそうですね~。 2ヶ月間家族とゆっくり休んで下さい。 また日本に帰って来るのを心待ちにしてま~す(#^.^#) ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ 有限会社陸正開発HP 有限会社陸正開発ブログ

《お仕事紹介》タンク据付⛑️

こんにちは、大和テックです😊 今日は弊社の仕事の一部をご紹介します。 写真は「タンク据付」をしているところです。 大きなタンクをクレーンで持ち上げ、 据付場所に下ろし、設置しています。 大きなものを扱うので、みんなの声掛けとチームワークが大事です。 休憩中によく冗談を言い合ってるこのおふたり👬 この時ばかりは真剣に合図を送りながら作業してます。 青い空に黒いタンクが映えますね✨ HPはこちら↓ h

柿食いねぇ~♬

今年も大豊作!! 先日、毎年恒例の柿を頂きました! こんな感じで10時と15時の休憩にいただいております。 とっても甘くておいしい柿!! 事務のHさんが上手に剥いでくれます。 すばらしい包丁さばきなんですよ~。 うっとり見とれてしまいます。 ごちそうさまでした(#^.^#) ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ 有限会社陸正開発HP 有限会社陸正開発ブログ

新事業を担う新人🦄

こんにちは、大和テックです。 大和テックでは新事業としてレーザー切断加工をはじめました。 工場を大きくして、機材も入れました。 これからどんどん受注を増やしていきたいと思っています。 そこで活躍してくれているのが、入社6ヶ月のおふたり。 ふたりともCADの仕事がしたいという強い思いから、大和テックに入社してくれました。 CADというと、ずっと座ってPCとにらめっこ🖥️👀 と思われがちですが、ここで

ある日の現場風景

こんにちは! 有限会社陸正開発です! 今回は現場の状況をお伝えします。 合材を撒いてならしているところです。 あとは、転圧をしたら完成になります! 朝晩冷え込みますが体調管理に気を付けて 頑張りましょう!(^^)! ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ 有限会社陸正開発HP 有限会社陸正開発ブログ

祝日の一日

今日は勤労感謝の日で祝日ですが、当社は営業日です。 と言ってもお客様は休みの会社さんが多く、業務はあ まり多くありません。 なので、少し会社の中を小掃除することにしました。 年末にかけて忙しくなるので、ちょこちょことするこ とにしました。 普段は各現場に出かけている運転手さんもみんな一緒 になって行いました。 みんなが顔を合わせるときって意外と少ないんです。 持ち場が違ったり勤務時間が違ったりしま

歓迎会♪

こんにちは! 有限会社陸正開発です! 今回は先日新しく仲間入りした2人の歓迎会を ご近所の焼き肉屋さんで行いました。 写真の顔を見てもらったら分かると思いますが(笑) とても楽しく沢山飲んで食べて大満足! ごちそうさまでした!(^^)!   またの機会に新入社員のインタビューを考えております。 お楽しみに! ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ 有限会社陸正開発HP 有限会社陸正開発ブログ

社長自ら重機運転⁉

こんにちは! 有限会社陸正開発です! 早速、現場の日常を紹介したいと思います。 今回は社長自ら現場に出て重機の運転をしています。 素晴らしい運転裁きなんですよ~。  つい、うっとり見とれてしまいますが見とれてしまうと危ないので 集中して仕事しています。(笑) HPご覧ください。 ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ 有限会社陸正開発HP 有限会社陸正開発ブログ

【プラス・ストーリーズ初投稿】はじめまして!

こんにちは!はじめまして! 有限会社陸正開発です。 宜しくお願いします! 初投稿と言う事で弊社の紹介をしたいと思います。 岡山県倉敷市に本社があり、広島市、福山市に事業所があります。 建設業で主に舗装工事、法面工事・土木工事などを行っております。 最近はカラー舗装などにも力を入れてます。 少しでも興味を持たれた方は下記のHP覗いてみてください! ☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟☟ https://www.ri

はじめまして

はじめまして、㈱大和テックです🍂 「やまとてっく」ではなく「だいわてっく」です。 よろしくお願いします❕ 【+Stories.】初投稿なので、簡単に弊社のご紹介をしたいと思います。 株式会社大和テック 本社は岡山県倉敷市にあります。 建設業を主な事業とし、他にも太陽光発電所やレーザー加工なども手掛けています。 いろいろと説明したいところですが、長くなりそうなので・・・ 少しでも興味を持っていただけ

積込みします。

仕分けした木くずをトラックに積み込みしている様子です。 小さな軽いものは手作業で積めますが、大きくて重たい物 は写真のように重機を使います。 重機は選別に使ったり、仕分けに使ったり、積み込みに使 ったりと使い方がいろいろです。 操作には資格が必要なことはもちろんですが、使いこなす には経験と技が必要です。 当社では入社後の資格取得も可能なので、どんどん新しい ことにチャレンジしてほしいです。

とある一日

この度は勤続15年になるドライバーの一日の業務をご紹介します。 7:30  出社したら、体温チェックとアルコールチェックを行います! 7:45  朝礼ミーティングにて、当日の配車状況の確認や安全確認唱和! 8:00  ごみ収集車に乗って顧客先の可燃ごみを循環回収し、市の処分場へ運搬します! 11:30 トラックを乗り換え、ご依頼のあった廃棄物コンテナを交換しに行きます!             

仕分けします。

お客様から回収した荷物を選別する様子です。 いろいろな荷物が混在していますので、重機 を使ったり、手作業で行ったり。 奥に見えるのは仕分けが終わったあとの木くず の山です。 最初からきちんと分けられたゴミであれば楽ち んなんですけどねぇ(^-^; でもそんなことばかり言ってられないので今日 もせっせとがんばります!(^^)/

施設紹介

こんにちは。皆さんの地域では台風は大丈夫でしたか? 幸い当社の地域では大きな被害はなく、安堵しております。 さて、今日は、当社の中にある施設を一部紹介します。 破砕施設です。 廃棄物を細かく砕く機械です。なんで細かくしなくちゃい けないかは、、、話が長くなりそうなのでまたお話ししま す。(^-^; この他にもたくさんの施設ありますので、また追々紹介し ますね。

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける