9月3日のマイナビ転職フェアに出展します!
皆さん、こんにちは。採用担当の田嶋です。 タイトルに書いた通り、9月3日のマイナビ転職フェアに出展します! 実際の職場はどんな雰囲気なのか、 花の卸売の営業についてもっと詳しく知りたいなど Webで検索してもわからない情報をGETするチャンス! 是非当社のブースへお越しください! 日時: 9月3日(土) 11:00~17:00(※受付 10:00~16:30) 会場: 札幌パークホテル B2F パ
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
皆さん、こんにちは。採用担当の田嶋です。 タイトルに書いた通り、9月3日のマイナビ転職フェアに出展します! 実際の職場はどんな雰囲気なのか、 花の卸売の営業についてもっと詳しく知りたいなど Webで検索してもわからない情報をGETするチャンス! 是非当社のブースへお越しください! 日時: 9月3日(土) 11:00~17:00(※受付 10:00~16:30) 会場: 札幌パークホテル B2F パ
皆さん初めまして、採用担当の田嶋です。 本日からプラストに投稿していきますので、よろしくお願いします! 私たちは「切り花」専門の卸売会社で、 お花屋さんやブライダル、葬儀向けの花の仕事をしている方を相手に花の販売をしています。 取り扱っている花は北海道産に限らず全国、海外からも入荷しています。 昔は入荷した花を全てセリで販売していましたが、 Web販売など他の方法で販売する割合が増えてきているため
こんにちは! モルツウェル株式会社の野津昭子です。 共にチャレンジさせて頂き、学ばせて頂いている 障がい者就労継続支援A型事業所 株式会社そらまめらんどさんの 「ガチあげ勉強会」に参加させて頂きました。 今日の講師は、 瀬戸内寂聴さんならぬ、日本海弱腸さん🤣 毎度のことながら、その風貌に最初お話しが耳に入ってきませんでしたがwそれも束の間、 ハンデキャッパーの就労支援についての学びというより、それ
こんにちは! モルツウェル株式会社の野津昭子です。 安全衛生委員会、今月はリモート勤務の可愛いメンバーも参加です💛 お子さんの関係で今日はメンバーの一人はリモートワークで参加。途中からパパのお仕事にお子さんも助手で参加してくれました♪ 自然にみんなも笑顔に。いい仕事をしてくれる助手さんでした〜^ ^ モルツウェルの大切にしている取り組みはコチラ
こんにちは! モルツウェル株式会社の野津昭子です。 弊社社長の野津積が、山陰経済ウイークリー2月22日号の「WEEKLY FACE」に掲載いただきました。 記事はコチラ💁♀️ 🔻 モルツウェル株式会社ニュース
*\先行公開//* こんにちは!モルツウェル株式会社の野津昭子です。 学生の地元就職支援緊急企画 先輩のホンネ公開中〜若手社員インタビュー〜 動画を作成しました! 前職で動画制作経験者の1月入社のS君が、先輩社員F君にまさしく直接インタビュー&撮影編集まで担当w ほんちゃんの山陰中央新報には令和4年2月27日以後の「#先輩のホンネ」に掲載予定です♪ #先輩のホンネ動画はコチラ
こんにちは! モルツウェル株式会社の野津昭子です。 本日島根県庁にて 立地計画認定書交付及び調印式でした。 応援してくださる皆さまの期待に応えられるよう 少子高齢化先進県の島根だからこそできる イノベーションを 全社一丸で巻き起こしていきたいと思います✨ 頑張ります💪💪💪 島根創生プレスリリース内容はこちら 報道各社の取材を受けました。 明日以降各社紙面をご覧ください。 マーブル(山陰ケーブルビジ
こんにちは! モルツウェル株式会社の野津昭子です。 約2年の商品開発チームで進めてきていた消費期限延長プロジェクト。 真空調理のわが社の商品、食材の加熱殺菌調理の温度設計により、消費期限がメニューアイテムによりまちまちだったことが課題でした。お客様からのご要望でも保存期限が一緒だと扱いやすいんだけど…とのお声にお応えするために、試行錯誤しながら約2年。 ついにミッションコンプリート! 開発メンバー
こんにちは! モルツウェル株式会社の野津昭子です。今年も出雲大社の破魔矢と「益々繁盛大黒さま」を飾り、2022年スタートしております! 木彫りの大黒さまは、創業の年から毎年飾り、今年で26個目となりました。 お客さま、お取引先さま、地域の皆さま、社員とそのご家族、モルツウェルを支えてくださる皆さまが、元気で幸せいっぱいの一年になりますように👏👏
明けましておめでとうございます! モルツウェル株式会社の野津昭子です。 2022年がはじまりました! 今日はモルツウェルの氏神さまの城山稲荷神社へ初詣に行きました。 城山稲荷神社 は、日本の文化や松江の情緒をこよなく愛した小泉八雲も散策で良く訪れた松江の名所でもあり、モルツウェルのパワースポットでもあります。 今年は新工場建設など、更なる挑戦の年。パワーをガッツリ頂きました! 2022年も 『全社
こんにちは! モルツウェル株式会社の野津昭子です。 モルツウェルのお仕事は、地域の在宅高齢者やそのご家族、全国の介護施設で暮らすお客様やそれを支える職員の方々のために命を繋ぐお食事をお届けすること。 年末年始も交代勤務でエッセンシャルな業務を担っています。 今年も年末年始手当とお歳暮で頂いたお菓子たちをお供に、みんなで頑張ります✌