『チャレンジ!』
皆様こんにちは!産業プラント営業部の小嶋です。 さて、新入社員も基本的な研修を終え各部署に配属されました 今回は計測部に配属された新人M君のチャレンジ とある現場でのスキャニング作業、SLAM LiDAR計測に挑戦! 緊張しながらも筋が良いですね・・データが楽しみです! こうやって色々なことにチャレンジして技術を習得して下さいね 大浦工測ではチャレンジ精神旺盛なかた大歓迎です! 皆様も一緒にチャレ
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
皆様こんにちは!産業プラント営業部の小嶋です。 さて、新入社員も基本的な研修を終え各部署に配属されました 今回は計測部に配属された新人M君のチャレンジ とある現場でのスキャニング作業、SLAM LiDAR計測に挑戦! 緊張しながらも筋が良いですね・・データが楽しみです! こうやって色々なことにチャレンジして技術を習得して下さいね 大浦工測ではチャレンジ精神旺盛なかた大歓迎です! 皆様も一緒にチャレ
皆様こんにちは! 産業プラント営業部のコジマです 先日 測量の現場に挨拶に立ち寄り、少しお手伝いをさせて頂きました ○ コジマさんバックにピンポールお願いします! □どこのトラバー? あっここね・・はいはい □あれ、気泡管が入らない・・あれ、あれ ○ あの〜、揺れてますね・・止めてもらえますか! □あれ、あれっ 震えがとまらない・・ 久し振りの測量作業に老いを感じた瞬間でした たまには現場で測量作
皆様こんにちは! 今回は産業プラント営業部からおとどけします とある取引先との対面打合せで久し振りに横浜みなとみらいへ コロナ禍もあり実に数年ぶりの桜木町駅 駅を出てランドマーク方面へ向かうと、2021年にオープンした ゴンドラを発見!これが「YOKOHAMA AIR CABIN」か! 桜木町駅前と新港地区の運河パークとを結ぶらしい これから観光客も増え、インバウンドも見込めそうですね! プライベ
xin chào!!(シン チャオ) 皆様こんにちは!産業プラント営業部からです さて、現在 JICA(国際協力機構)の案件としてベトナム国ハノイに 第2回目の調査に行ってきました 今回はハノイ建設大学との産学連携による、歴史的建造物における [SCAN to BIM]の有用性についての検証含めた調査を実施 日本から3Dレーザースキャナをベトナムに持ち込み ハノイ旧市街にある「広東会館」と「フラン
今日は当社のゆるキャラ「ふだっくま」を紹介します。 (商標登録もされているオフィシャルのキャラクターです。) 「ふだっくま」は、病院で検査を受ける子供たちの為に2015年に誕生しました。 病気を患う子供達にとって病院は必ずしも楽しい場所ではありません。痛い注射や検査をしたりと、病院に行きたくない!と思った記憶は誰にでもあると思います😟 当社の検査機器には「ふだっくま」が子供たちが受
皆様こんにちは! 今回の投稿は「産業プラント営業部」からです。 さて、2023年も慌ただしくスタートしもう1月が過ぎ去ろうとしてますね。 さてさて年始一発目は室蘭へ出張、取引先へ挨拶と当社メンバーの慰労を兼ねて北国へ 流石に関東と比べれたら極寒ですね! 慰労会は流行り病で三年行けずにいた、久方ぶりの焼き鳥の名店『一平』へ あぁ・・ここの焼き鳥はなん滋味なんだ・・変わらない精肉にうずらの卵に・・
こんにちは😊株式会社プラストです! 誠に勝手ながら下記期間を年末年始の休業とさせていただきます🙇♀️ 2022/12/29~2023/01/04 お問い合わせなどに関しましては、2023年1月5日より順次対応させていただきます。 ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします✨ 皆様、良いお年をお迎えください・・・🌟 最後まで読んでいただきありがとうございました😊✨ 2023年も、社員の1
皆様こんにちは! 産業プラント営業部の小嶋です さて、今回は個人的な投稿です 実は私はDisneyや観劇が好きで時間をみつけてはでかけております たまに一人でインパークもします(笑 先日 劇団四季の美女と野獣を観劇しようと聖地舞浜へ・・ 半年前からチケットの争奪戦を制し、かなり楽しみ! いざ当日、気分も高揚し会場に足を運ぶと・・「本日公演中止」・・なに! かなりショック・・どうやら演者が罹患したと
こんにちは!株式会社3CA中途採用担当です。 先日、2023年度入社予定の新卒内定式を開催いたしました。 ※コロナ対策のため、 参加者は最小限にし席の間隔を十分に確保した上で開催いたしました。 はじめは緊張している様子でしたが、 式が進むにつれて皆様笑顔を見せてくれました。 来年度入社されることを心待ちにしております。 現在、マイナビ転職でも第2新卒採用を積極的に行っておりますので、 応募いただい
xin chào!!(シン チャオ) 皆様こんにちは、産業プラント営業の小嶋でございます。 さて、現在 JICA(国際協力機構)の案件としてベトナム国ハノイに 市場調査にきております 肌で感じるベトナムは若い方が多く熱気・活気に溢れ まだまだ経済成長しそうですね! 今後「大浦工測」は中長期的に海外でのビジネスにも注力致します 是非、一緒に働いてみませんか!!
こんにちは!株式会社3CA中途採用担当です。 2023年11月1日からマイナビ転職での求人広告掲載が開始いたしました。 今回は第2新卒(卒業後2年間)の方を積極的に採用したいと考えております! ご希望の方には個別に当社の説明会等、開催させていただきますので、 お気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします! お問い合わせはこちら⇒📨 どうぞ、よろしくお願いいたします! 3CAホームページは
皆様こんにちは! 産業プラント営業部の こじま でございます さて、先日お客様との商談でとあるプラントへ訪問し、その日は駅前あたりに宿泊 日も落ち、夜の姫路界隈をフラフラと山陽姫路駅方面へ・・ おっ!山陽電鉄の高架下にカラフルでいい感じのお店が並んでるではないか! 私はあまりお酒はのめず、雰囲気を楽しむ派なので 次回誰かとネオンの方に吸い込まれたいなぁ!
皆様こんにちは!産業プラント営業部の こじま でございます 先日、大分出張のため羽田空港へ 搭乗時間までラップトップ開いてあれやこれや・・さて・・そろそろと思いながら ふと十数年前に運用開始された、羽田空港新管制塔のことを追想・・・ 実は新管制塔の場所を決定するときに、国交省東京航空局立ち会いのもと GNSS(GPS)測量機器にて緯度経度を観測し、新管制塔の位置を測量したのは ワタクシでございます
こんにちは、第一カッター興業 管理本部人事課の岡本です。 この度、コーポレートサイトがリニューアルされました! 第一カッター興業 HPリンク コーポレートカラーである黄色(山吹色に近い濃いめの色!)を基調に、 動きのあるデザインになっています。 スクロールすると楽しいので、ぐりぐりスクロールしてみてください。 また、技術についてのご紹介がかなり見やすくなっていると思います! 工法検索でいろんな機械
皆様こんにちは! 産業プラント営業部の こじま でございます 先日、とあるお客様との商談で小田原方面へと向かいました。 JRの小田原駅から伊豆箱根鉄道の『大雄山線』に乗り換え目的地へと・・ こちらの路線は小田原から大雄山の10kmに満たない路線区間を結び、 重要なインフラ(鉄道)として、人々の生活を支えているようです。 私自身「乗り鉄・撮り鉄」ではないが、聞き慣れない路線名と 乗る機会も少ないであ
こんにちは、クレスコ・ジェイキューブ コーポレート管理部染谷です。 7月1日にクレスコグループである、アルス株式会社・株式会社エヌシステム・株式会社ネクサスが合併し設立した約200人規模の会社です。 今回の合併により、社名変更する機会があり、全社員の公募にて当社の会社名『クレスコ・ジェイキューブ』に決定しました! ジェイキューブのJはJの3乗を意味し、 ・Join・・・・・・ 統合、仲間になる
皆様こんにちは! 産業プラント営業部の小嶋でございます 先日 8月2日 〜 5日 に東京ビッグサイトにて開催されました『下水道展』'22東京に 弊社も出展させて頂きました。 最先端の3D計測機器と点群・BIM・CIM の活用による下水道維持管理やDXを 大浦工測のDigitalizationにより問題を解決すべく提唱・啓蒙 (ちょっと言い過ぎかな) させて頂きました!期間中は沢山の企業様や公共施設
こんにちは!株式会社3CA中途採用担当です。 先日、マイナビ転職での求人広告掲載が終了いたしました。 たくさんご応募をいただき、ありがとうございました。 毎日のように面接実施させていただき、 てんやわんやしながらも、非常に充実した掲載期間でした…!! マイナビでの掲載は終了いたしましたが さらなる事業拡大を目指すため 中途採用活動は継続して行いますので、 引き続きよろしくお願いいたします! ご希望
皆様こんにちは! 産業プラント営業部の K です! 先日、東京都江東区夢の島にある「都立 第五福竜丸展示館」に3D計測に伺いました。 こちらに展示されている木造船の経年劣化(変形)の調査を定期的に3Dスキャナで 計測し解析しております。 展示館では、この木造のマグロ漁船「第五福竜丸」およびその付属品や関係資料を 展示しています。「第五福竜丸」は、昭和29年(1954年)3月1日に太平洋の マーシャ
皆様こんにちは! 産業プラント営業部からの投稿です 先日 ドローン測量の業務に同行してきましたのでご報告! そこではナント目を疑うような光景に遭遇!! ドローンの機体にぶら下がり、今にも舞い上がりそうな場面・・なに! ついに人も・・・一瞬頭のなかが時代錯誤のプチパニックに・・ 冷静さを取り戻し、そんなことある訳がないと自分に言い聞かせ それが、ドローンのReturn to Home 機能で、降下し
こんにちは 産業プラント営業部の こじま でございます! さて、先日客先との3D計測の打合せで、長野県の諏訪へ行ってきました 「特急あずさ」で最寄り駅の「富士見」にて下車・・ タクシーを呼び、目的の某工場へと向かい客先と打合せ、無事に契約に結びつけました 帰路のタクシーで、昼飯どうしようかな・・・まぁ駅近に何か店あるか・・と 安易に想像を膨らませ、いざ駅に戻ると・・立食いそば屋しかないではないか!
皆様こんにちは! 産業プラント営業部の こじま でございます。 さて、今回ご紹介するのは『ウェアラブルカメラ』です。 ヘルメットに装着しスマホと接続するだけで、遠く離れた会議室やお客様のPC画面へ リアルタイムに現地の状況を届けしちゃいます!もちろん会話もできます いろいろな補正機能も充実してるので鮮明な画像をお届けできます! コロナ禍による移動制限下でもこいつさえあれば関係者一同 現場に集まる必
皆様こんにちは! 産業プラント営業部の小嶋です。 さて、今回は大村湾にある長崎空港近くの「ガラスの砂浜」をご紹介! 出張で休日に長崎へ移動・・ 時間あるしどこか近くに観光スポットやフォトスポットあるかな・・ なにっ!ガラスの砂浜!? 危ないじゃないか! と 思いきやフォトジェニックな場所!! インスタ映え嗜好の私としてはウズウズ(笑 因みにフォロー歓迎! 現地に到着・・確かにガラスの砂浜・・調べ
皆様こんにちは 産業プラント営業部の こじま です! 先日、客先との商談で 羽田⇔福岡 日帰り出張へ・・ 数日前 「はい!もちろんお伺い致します!」・・と 伝えたはよいが・・ 福岡日帰りはさすがに気が重い⤵ 当日 商談も無事に終わり、何気なく帰りのチケットの座席を確認していたら、 ANA「3A」・・ん、ちっと待てよ・・これってプレミアムクラスかな?? 空港で確認すると、やはりプレミアムクラスでした
「解体キングダム」 予約完了です✨ TOKIOのリーダーに見守られながらの風車解体 当社も関わらせて頂いています。 どんなふうに放送されるのか、楽しみです! 嬉しさから意気揚々と宣伝!しまくりですが、 実は「第一カッター」として出るわけではない(??)ので、 ちょっと言い方が難しいのです。 イメージとしては…… 所属している「風車解体部」の顧問の先生が テレビで特集されることになった! ただ、「風
皆様こんにちは 産業プラント営業部の小嶋です。 先日、とある施設に入ることができました 一般の方はなかなか立ち入れない場所 それは「ダム」 の中 最深部へと続く監査廊の階段・・いったいどこまであるのか・・ しかし建造から半世紀が経っているとは・・ 日本の土木技術は世界に誇れますね! 案の定上りの階段は息切れでした笑 大浦工測は土木構造物の3D計測やCIM化に対応してます! そこの あなた ! 一緒
こんにちは 事務の白石です(*‘ω‘ *) 早いもので12月も半分が過ぎ、 今年も終わりが近づいていますね。 2021年もコロナ禍の中、 出来ることを模索しながら進んでいく1年だったと思います。 私個人としては、仕事面でもプライベートでも新しいことにチャレンジすることができて、 わりと充実した一年だったのではないかなと感じています。 来年も、何事も前向きに取り組んでいければと思います☺ ここで、年
こんにちは! 今回は産業プラント営業部からのpostです 3D計測の営業行脚にて『大曲の花火』で有名な秋田県大仙市に来てます JR大曲駅も花火をモチーフに彩られてますね(夜もキレイですよ!) コロナの影響で2021の花火大会も中止・・来年は開催されることを願います・・ 先週は降雪で数センチ積り、日陰部分には轍の跡もあります これからが本格的な冬将軍の訪れですね 私もそろそろ冬支度をしないとな・・
こんにちは! 今回のpost担当『産業プラント営業部』の小嶋です。 冷気が一段と深まり冬の訪れを感じる今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか さて、先日出張で長野のお寺にて、3Dレーザースキャナ計測を実施 今回は特注の高所専用ポールにて5.5mからSCAN!! 天候重視でお昼抜きでの作業を敢行・・ なんとお客様から長野のソールフード『おやき』の差し入れを頂きました!これは嬉しい! 因みに個人的
こんにちは! オンタイムデリバリージャパンです! マイナビにて、弊社の求人が公開されました! ・【採用アシスタント】 ・【営業アシスタント】 ・【コンサルティング営業】 この記事のトップ画像を飾る 新入社員Iさんには、「コンサルティング営業」 のインタビューに答えていただきました! 仕事面はもちろん、社内の空気感も、 伝わればと思います! ぜひご覧いただきご応募ください!
みなさま こんにちは! さて、今回の投稿担当「産業プラント営業部」の小嶋です 緊急事態宣言も解除され、いよいよ営業行脚も増えてきました とは言え、コロナ対策は常に心掛けてますよ さて、これから愛媛に出張です・・ 確か先週は新潟。。来週以降は栃木に長野に室蘭に根室に。。。 来年はベトナムへの渡航も控えてます 大浦工測は日本全国どこへでも、海外もいっちゃいます!! そんな私達と一緒に、時には国境を超え
こんにちは!関西支店の坂下です。 前回の続きで点群データのご紹介などしようかと思いましたが、堅苦しい投稿ばかりではなく、社風のようにアットホームな投稿をしようと思います! 会社がある西中島南方エリアはラーメン激戦区とも言われております! その中でも私のオススメ店は 『人類みな麺類』です ウソみたいな店名ですがホントです!めちゃくちゃ美味しいんです♪ 会社近くにこんなお店がたくさんあると体型維持が大
こんにちは。採用担当の加藤です。 Yahoo記事に!当社の名前が!? この度、就職・転職のための口コミサイトを運営するオープンワーク様が9月29日に「新卒入社VS中途入社:どちらも満足度が高い企業ランキング」を発表されました。 それによると当社はなんと「3位」! Yahoo!ニュース記事に取り上げられました! 新卒と中途、両方で満足度が高い企業ランキング! 1位は? 1位が「大阪ガス」様、2位は「
みなさま こんにちは! さて、今回の投稿担当「産業プラント営業部」の小嶋です 前回は、歩きながら計測できる3Dスキャナの紹介をしましたが 今回は後編として、実際に計測した工場内部の点群データから 3Dモデル化した事例を紹介。 巷では『SCAN to BIM』と総称されてます! 建築分野ではBIMの普及や運用が進んでますが、大浦工測でも3D計測した点群データから BIMや3DCAD化に対応しておりま
こんにちは😊 計測部女子です。 今週もはじまりました! ここ最近、寒くなったり暑くなったり気温の変化が激しいですね💦 皆さん体調は、大丈夫ですか? さて、皆さんは3時のおやつ食べますか?? 疲れた時は甘いものと言いますよね😁? 頭を使ったあとのあまーいお菓子は最高です🍩💛 最近、テレビで鬼滅の刃を見たのでつい買っちゃいました! 気づけばチョコレートばっかり…(^-^; 好きなお菓子を食べて今週も乗
こんにちは。 アニメーション制作会社のマカリアです。 マイナビさんに+Stories.のページをご用意いただきました。 業務内容的に配信可能な情報は少ないので、社内の出来事や雰囲気をトリミングしてお伝えできればと思います。 (◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ”
9月3日に九州支店に転職! 鬼束君を紹介します。 前職が食品加工の会社に勤めていた32歳 今年5月に結婚♡ それを機に転職することを決意 当社を選んでくれて感謝です。 今日で九州支店の新人研修が終了、 明日から本社で1か月のO.J.Tがスタートします。 今後の鬼束君に期待しエールを送ります。 「ガンバレー‼」
大浦工測の3支店【横浜・関西・九州】のうち、今回は関西支店から坂下が初投稿します! 関西支店は大阪市淀川区西中島にあります →MAPはココ← 2012年の大阪営業所開設から今年で10年目となりましたー!! そんな我々の業務の中から、今回は3Dレーザースキャナ計測の作業風景をどうぞ↑↑ 5分ほどで周辺360°の空間データをカラースキャンできる優れものです! 今後は、他の計測機器や実際の取得データなん
みなさま こんにちは! さて、今回の投稿担当「産業プラント営業部」の小嶋です 建築、土木、プラント分野で活用が著しい3Dレーザー計測 トータルステーションの登場から早40年 ついに歩きながら計測ができちゃうのです! 実は大浦工測でもこの歩きながら3D計測ができるシステムを導入しました!!拍手 次回はこのデバイスの紹介や、実際のデータもお見せしちゃいます お楽しみに!!
経理です。 今日は、 会社の福利厚生を一部ご紹介! 同好会補助してくれたり、 出会いを応援してくれたり、 社内クーポン券発行してくれたり、 福利厚生が充実してますね。 でも、今は・・・残念ながらお休み中です。 早く再開できるといいなぁ。。。