パスキンさんの日常⑥
こんにちは!パスキン工業企画管理本部の大島です。 今日は、先週行われた校内清掃の様子です!! パスキン工業では、月に1回夕方の時間帯を使って校内清掃を行ってます! その月の取り仕切る人を、各課でローテーションしてます! 先週は、設計グループ・計測サービスグループ・コンクリート製造部・企画管理本部のメンバーでした! 夕焼けがまぶしいですね! 段々朝の寒さも厳しくなってきました(>_<)
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
こんにちは!パスキン工業企画管理本部の大島です。 今日は、先週行われた校内清掃の様子です!! パスキン工業では、月に1回夕方の時間帯を使って校内清掃を行ってます! その月の取り仕切る人を、各課でローテーションしてます! 先週は、設計グループ・計測サービスグループ・コンクリート製造部・企画管理本部のメンバーでした! 夕焼けがまぶしいですね! 段々朝の寒さも厳しくなってきました(>_<)
こんにちは🌞水曜日担当の松尾です。 昨日、コンクリート講座で「セメントと混和材料」について学びました。 オンラインで受けられるので、場所を選ばず受講でき嬉しいです。 学生時代、コンクリートの授業はありましたが、 この単語聞いたことある?かも!くらいでした😅 空気が何%とか、AE剤が何%とか、なんだかお菓子作りみたいと思ったり(笑) 私は聞くだけで必死で、他の受講者の方が質問しているのを聞いて こう