記事一覧

かたちを変える御堂筋~歩行者天国化

こんにちは、福岡の建設コンサルタント、株式会社オービット 営業部のMです。 先日11月のはじめ、私用で関西に行ってきました。 寄ったついでに大阪のメインストリート、御堂筋へ。 御堂筋では、一部区間で車道スペースだった側道に、自転車道と歩行者空間を整備する社会実験を行っていました。(現在は終了しているようです。) 大阪市によると、車中心から人中心の空間整備を目指すための実験で、将来的には車道を廃し、

ペーパーレスとは言うけれど

こんにちは。 福岡の建設コンサルタント、株式会社オービット、営業部のMです。 突然ですが、ペーパーレスでカバンは軽くなったのでしょうか。 私も社会人経験を十数年、働いている中で電子化、情報化、ICTやDXなどなど、世の中が変化していくのを肌で感じていました。 自身もタブレットで情報収集や整理をしており、ペーパーレスを進めているつもりではいるのですが、カバンのかさばりと重みが変わった気がしない…。

かたちを変える学校

おはようございます。福岡の建設コンサルタント、株式会社オービットです。 ちょっと古い話ですが、10月のある日、大濠公園に行ったら「Artist Cafe Fukuoka」という建物を発見。 その形を見るに学校のリノベーション?調べてみると以前は中学校校舎だったとのこと。 学校が形を変えて、次世代のアーティストを支援する施設へ。 形は変われど、にぎわいと未来を創ろうとしている姿に興味を持ち、引き続き

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける