おうちでカロリー消費!ᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
こんばんは! 総務経理部の田子内です! 昨日は実家に帰り、家族と焼肉をたらふく食べたため今日は焼肉を帳消ししようと思い先程までお家でニンテンドースイッチの『フィットボクシング2』をやっておりました!ᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ 1人モードでも出来ますが、今日は2人モード!🥊 テレビの横には小さい応援団もいます! 応援団長のエビフライおにぎりのリーゼントは今日もキマッてます🥹✨ ニンテンドースイッチのソフ
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
こんばんは! 総務経理部の田子内です! 昨日は実家に帰り、家族と焼肉をたらふく食べたため今日は焼肉を帳消ししようと思い先程までお家でニンテンドースイッチの『フィットボクシング2』をやっておりました!ᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ 1人モードでも出来ますが、今日は2人モード!🥊 テレビの横には小さい応援団もいます! 応援団長のエビフライおにぎりのリーゼントは今日もキマッてます🥹✨ ニンテンドースイッチのソフ
初めまして!! 株式会社エアスポット開発部のMです。 明けましておめでとうございます。 +Storiesで自社の紹介や、仕事について、発信できたらと思います。 今回は、改めて自己紹介させて頂こうと思います!! 初回の投稿から、かなり変わった部分もあるので、ご紹介させてください!! ↓初回の投稿です!! 【2年目新人SEがなに語る?】初めまして!開発部のMです!! <プロフィール・趣味> まず、改め
第一プラットフォームサービス部の井上です。 入社して3年間、運用エンジニアとして慌ただしい毎日を過ごしていますが、上司や先輩社員からのサポートのおかげで頑張れています。 今回は私の趣味についてお話させていただきます。 私は、よく映画を観に行きます。 かっこいいものが見たいときはアクション映画、気分が落ち込んでいるときはコメディ映画を観たりと、普段は何を観るか決めずに行きその日の気分で決めます。 鑑
玉川繊維工業所がお送りする「集配担当者のリア充な日常」✨ 第8回は集配担当者が働く環境についてご紹介します👍 玉川繊維工業所・東京CSセンターは埼玉県の三芳町というところにあります。 関越自動車道や国道254号が近くビジネスの拠点として便利な立地。ただ、それだけではなく実はオフの時間が楽しく過ごせる環境が整った場所でもあります。 春。 三芳町とお隣の新座市の間を流れる柳瀬川沿いの並木道に桜が満開に
玉川繊維工業所がお送りする「集配担当者のリア充な日常」✨ 第7回は、オフの時間にレコードの名盤を追い求める廣田さんを紹介します👍 玉川繊維工業所の配送担当者は、朝が早いですがそのぶん午後の早い時間に勤務が終了します。また残業も少なめなので、勤務後や休暇の時間を趣味に充てて、力いっぱい楽しんでいる方が多いです。 その一人が廣田さんです。趣味はレコードで聞く音楽。 人知れぬ名盤を求めて、あちこちに出か
玉川繊維工業所がお送りする「集配担当者のリア充な日常」✨ 第6回は、仕事のあとや余暇の時間を使ってがっちり体を鍛えている渡辺さんをご紹介します👍 渡辺さんは入社20年を超えるベテランのドライバー。今は官公庁のリネン類の乾燥作業にあたっています。御年まもなく60歳。しかし若々しいいでたちで仕事もきびきび、お客様のご要望にもしっかりとお応えしています。 そんな渡辺さんの趣味が筋トレとランニング。月に2
こんにちは!営業部のTです。 少し前に、劇団四季のアラジンを観てきました。 他の作品は観たことあったのですがアラジンは初めて観劇しました。 映画が忠実に再現されていて舞台セットや衣装がすごく素敵でした。 とても迫力があり、楽しい時間を過ごせていいリフレッシュになりました! 上映時間は休憩も合わせて2時間45分あり少し長く感じるかもしれませんが、始まるとアラジンの世界観に引き込まれてあっという間に終
こんにちは。第三プラットフォームサービス部の田中です。 入社後3年間、札幌市内でシステム運用の仕事に携わり、今年4月から同じく札幌市内で金融系システムのオペレーター業務に従事しています。 仕事は2交代制のシフト勤務です。 働き始めるまではシフト勤務について「体力的に辛い」などのイメージを持っていました。 しかし、実際に働き始めるとシフト勤務は基本的に残業が無く、就業時間が決まっているため、自分の時
こんにちは! 九州営業所の福本です。 毎週末子ども達と遊んでいるとバイク(42歳)がいじけたのか不調になりキャブレター内部のオーバーホールをしてみました。 仕事の様に没頭してしまい気が付くと日が暮れてしまいました。。。 しかしバリバリ調子がよくなりました!空冷2気筒最高!! 技研サービスに入社して工具を扱うおかげで機械やモノづくりが得意になり好きになり興味が出るようになりました。 九州営業所バイク
こんにちは!株式会社3CA中途採用担当です。 さて、今回は前回の社員インタビューで指名を受けたY.N.さんのインタビューを公開いたします! ・自己紹介をお願いします。 入社2年目のY.N.です。 ・現在参画中のプロジェクトの内容を簡単に教えてください。 総合商社の連結会計のプロジェクトに参画しています。 ・学生時代に勉強していたことを教えてください。 学生時代は、中国言語文化専攻に所属してい
こんにちは!月曜日担当の進来です。 9月に入っても、まだまだ暑いですね。クーラーが活躍中です。 雨の日が続いていたりと不安定な日が多いので、天気に気をつけていきましょう。 今回は、以前書いた刺繍についての続きです。 私は、今年に入って刺繍をし始めたのですが、夏前から取り組んでいたものがこの間完成しました!✨ ちょっと嬉しかったので記事にさせてもらいました^^ 刺繍には色々な縫い方があり意外と奥が深
こんにちは。 クラウドソリューション部の二本柳です。 新卒入社で3年目、コロナ影響により配属がずれ、実業務としては2年目です。 主な業務はシステム開発・保守で、Javaでプログラミングしたり古めかしい言語で保守したり、様々な勉強とともに日々過ごしています。 そんなこんなで勉強ばかりでは息が詰まるもの。 適度な休息と趣味を挟みリフレッシュすることも大事だと思います。 ここで私なりのリフレッシュ方法を
こんにちは!8月に入りましたね。 7月は長いようであっという間でした! みなさんはどんな7月でしたか? 8月もまだまだ暑くなると思います。暑さをしのぎながら過ごしていきましょう! 今日は私のハマっていることについて紹介します。 それは刺繍です! 今年の1月から始めた新しい趣味です。 刺繍をするときは何も考えず黙々と作業ができるので、リフレッシュになります。 それと、作品が完成した時の達成感も味わえ
こんにちは!株式会社3CA中途採用担当です。 さて、今回は前回の社員インタビューで指名を受けたT.K.さんのインタビューを公開いたします! ・自己紹介をお願いします。 新卒入社4年目のT.K.です。 大学では、農学部でお米の研究をしていました! ・現在参画中のプロジェクトの内容を簡単に教えてください。 通信会社様の経理システム開発プロジェクトにて 基本設計〜結合テストまで担当しております。 ・3C
こんにちは!株式会社3CA中途採用担当です。 さて、今回は前回の社員インタビューで指名を受けたK.T.さんのインタビューを公開いたします! ・自己紹介をお願いします。 新卒入社2年目のK.Tです。 ・現在参画中のプロジェクトの内容を簡単に教えてください。 現在は商社の基幹システムの保守プロジェクトに参画中です。 ・3CAを選んだ理由を教えてください。 3CAを選んだ理由は、「人」に魅力を感じたから
こんにちわ!工事支援課Tです。 先日、ファン・ゴッホの体感型デジタルアート劇場を鑑賞しに「角川武蔵野ミュージアム」へ行ってきました。 映像・音楽を利用しての新しい鑑賞方法で、まるで絵の世界観に入ったような感覚を味わうことができました。 そして、会場となっている 「角川武蔵野ミュージアム」 訪れてみたかった場所の一つだった為、遠くからその姿を見た瞬間テンションが上がってしまいました!🥰 入社前から建
本職は漁師で、平日は主に磯にいます。 ・・・嘘です。 趣味は魚釣りで、休日は磯に居ます。(写真:鶴見) 釣るのは好きですが、実は食べるのに苦労しています。 魚を貰ってくれると嬉しいです。 魚には主導権を取らせない自信がありますが、嫁に主導権を取られています。 読書も好きで、休日は「道路橋示方書」を読んでいます。 あと、今、一番行きたいのが「江口寿史の展覧会」ですかね。 九州に住んでいるので釣りしか
こんにちは!株式会社3CA中途採用担当です。 さて、今回は前回の社員インタビューで指名を受けたY.H.さんのインタビューを公開いたします! ・自己紹介をお願いします。 中途入社のY.H.と申します。現在2年目です。 ・現在参画中のプロジェクトの内容を簡単に教えてください。 某通信会社様にて次期経理システム(ERP)環境を再構築するプロジェクトに参画しています。 ・前職はどのようなお仕事をされていま
こんにちは!株式会社3CA中途採用担当です。 さて、今回は前回の社員インタビューで指名を受けたR.T.さんのインタビューを公開いたします! ・自己紹介をお願いします。 新卒入社7年目のR.T.です。 ・現在参画中のプロジェクトの内容を簡単に教えてください。 現在は商社の基幹システムの保守プロジェクトに参画中です。 ・3CAのイベントで印象に残っているものは何ですか? 納会です。 豪華景品が当たるか
こんにちは!株式会社3CA中途採用担当です。 さて、今回は前回の社員インタビューで指名を受けたH.M.さんのインタビューを公開いたします! ・自己紹介をお願いします。 新卒入社7年目のH.M.です。 ・現在参画中のプロジェクトの内容を簡単に教えてください。 現在は商社の開発プロジェクトで、プログラム改修を主に行っています。 ・3CAに入社して良かったと思ったエピソードを教えてください。 入社1年目
こんにちは!大橋運輸です! 大橋運輸には『趣味応援企画』という、ちょっと珍しい社内企画があります。 名前の通り、会社が従業員の趣味を応援する企画ですが、 具体的には、趣味にかかる費用の一部を、会社が支援するというものです。 プライベート、趣味の充実は心の健康に繋がります。 また、趣味があるから仕事を頑張れる!という方もいると思います。 メリハリも大切ですよね。 この企画は、昨年も3回実施され、回を
代表の佐藤です。そろそろ私の趣味趣向について”勝手に”公開してゆこうと思います。 小学校3,4年生の頃、学研の「科学と学習」を読んでおり、付録の天体望遠鏡(30倍)の月を見て感動した私は、天文ガイド(1967年頃の版)を購入し、さっぱり理解できなかった思い出があります。いやあ歳がバレますなぁー あれから40年、いや50数年たっておりますが、いまだ宇宙にうなされており、趣味が続いてございます。「佐藤
こんにちは。町田駅前通り店の田中です。 この夏はコロナ禍&長男が受験生の為に家族旅行は行きませんでした。 しかし・・・。どうしても、どうしても何かしたいと思い次男とキャンプに行きました。 コロナ対策をしっかりしているキャンプ場で、検温は当然として、ソーシャルディスタンスを守る為に入場制限もしっかりと実施、さらにはひと家族にひとつ専用のトイレットペーパーを配布するという徹底ぶり。 おかげで安心して息
こんにちは。町田駅前通り店の田中です。 私の趣味はキャンプとロードバイクと車いじりです。 猛暑の為、ちょっとさぼってましたが先日の休日にロードバイクで横浜みなとみらいにある「MARINE&WALK YOKOHAMA」までライドしてきました。 自宅からは往復約100kmですが、そこはロードバイク。まぁ楽勝です(^^) やっぱり横浜はいいですね~ 電車や車では発見できない(と思われる)素敵な路地やお店