記事一覧

中途入社から12年。2度の育休を経て、長期で活躍できる理由 | インターネット広告事業本部

こんにちは!本記事ライターの岩田です。 今回は、中途入社で活躍されていて、局長というマネジメントポジションを任されつつ、2度の育児休暇を取得されている川越さんにお話を伺いました。 ー--------------- 川越 寛之(カワゴエ ヒロユキ) 2011年8月中途入社 ー--------------- Q. はじめに、自己紹介をお願いいたします! 2011年の8月に営業職として中途入社をしました

コンサルティングファームからサイバーエージェントに転職した理由 | インターネット広告事業本部

こんにちは!本記事のライターを務める細田です。 今回は中途入社されてから僅か10ヶ月で昇格され、現在マネージャーとして活躍されている水野さんにインタビューしました。 サイバーエージェントでは多くの中途社員が活躍していますが、水野さんが入社して感じたことや、サイバーエージェントならではコンサルタントの強みを教えて頂きました。 ========================== 水野 稜(みずの り

新卒と中途。活躍するための共通点は“志の高さと巻き込み力”| インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは!本記事のライターを務める細田です。 今回は新卒×中途社員の対談企画となっております。 サイバーエージェントインターネット広告事業本部の営業組織である第1本部から、須賀さんと山本さんにお話を伺いました。 実際のところ、新卒と中途はどういった関係で日々仕事をしているのか?気になっていらっしゃる方も多いかと思いますので、お二人に赤裸々に語っていただきました。 ================

“21世紀を代表する会社を創る”中核を担っていきたい | インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは、本記事ライターの森田です。 今回は、中途入社から2年目という速さでマネージャーに昇格し、現在は局長として活躍している花川さんにインタビューをしました。 サイバーエージェントで活躍する秘訣や、花川さんのこれからの目標などを伺っていきます! ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 花川 拓(はなかわ たく) 2017年4月中途入社。 大学院を卒業後、

経験の有無よりも「ゼロからスタートする気概」のある人と一緒に働きたい | インターネット広告事業本部

こんにちは!本記事ライターの岩田です。 今回は、中途入社で現在マネージャーとして活躍されている太田さんにインタビューをしました。 サイバーエージェントでは多くの中途社員が活躍していますが、太田さんが普段何を意識して仕事に取り組まれているのかなど、中途入社でも早くから活躍するための秘訣をお伺いしました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 太田 航大(おおた こうだい) 2021

サイバーエージェントは新卒文化?中途だと馴染めない?リアルなところを訊いてみた。

こんにちは!本記事ライターの藤尾です。 今回も人気企画である新卒×中途対談として、サイバーエージェントの新卒・中途入社の社員に登場いただき、お互いに感じている印象や関係性などリアルな点にフォーカスします! インターネット広告事業本部の中でも同じ局(チーム)で働いている、21年中途入社の尾関さん、21年新卒入社の神野さんにお話を伺いました。 新卒文化?中途は厳しい?そういったイメージを持たれる事があ

「配慮はしても遠慮はするな」中途入社で活躍する秘訣|インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは、本記事ライターの多比良です。 今回は、中途入社で現在マネージャーとして活躍されている川口さんにインタビューをしました。 サイバーエージェントでは多くの中途社員が活躍していますが、川口さんが普段何を意識して仕事に取り組まれているのかなど、中途入社でも早くから活躍するための秘訣をお伺いしました。 —----------------------------------------------

サイバーエージェントに転職し、顧客起点のDXに取り組む理由 | インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは!株式会社サイバーエージェント、DXコンサルティング本部の岩田と申します。 サイバーエージェントの「+Stories.」では、実際に中途入社したメンバーが中心となり、サイバーエージェントの人・事業・カルチャーについての情報を発信していきます! まずは私の自己紹介に加え、サイバーエージェントに転職した理由や実際に入社して感じたことなどを本記事でご紹介できればと思います。 ー--------

第二新卒・未経験からの転職「新卒と中途の壁は一度も感じてない」|インターネット広告事業本部 中途採用

はじめまして! 株式会社サイバーエージェント、インターネット広告事業本部の細田と申します。 中途入社社員がサイバーエージェントの人・事業・カルチャーについての情報を発信する「+Stories.」にて、この度ライターを担当させていただくことになりました。 まずは私の自己紹介と転職理由、実際にサイバーエージェントへ入社してみて感じたことなどを本記事でご紹介します。 特に第二新卒や未経験からチャレンジし

通信業界で働いていた私が、サイバーエージェントに転職した理由|インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは! 株式会社サイバーエージェント インターネット広告事業本部の多比良と申します。 サイバーエージェントの「+Stories.」では、実際に中途入社したメンバーが中心となり、サイバーエージェントの人・事業・カルチャーについての情報を発信していきます! 今回は私の自己紹介に加え、サイバーエージェントに転職した理由や実際に入社して感じたこと、これからの目標などについてご紹介できればと思います。

銀行から未経験でWEB広告のコンサルタントに転職した理由|インターネット広告事業本部 中途採用

はじめまして!株式会社サイバーエージェント、インターネット広告事業本部コンサルタントの森田と申します。 この度、マイナビ転職さんの「+Stories.」にて、弊社社員インタビュー記事のライターを担当します。 私自身、今年8月に中途入社しており、なぜサイバーエージェントに入ったか、実際に入ってみてどのように感じているかなど、転職者が気になることを記事にできたらと思います! また、未経験業界からの転職

第二新卒の僕がサイバーに転職した理由と入社後感じたギャップ|インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは!株式会社サイバーエージェント、DXコンサルティング本部の藤尾と申します。 サイバーエージェントの「+Stories.」では、実際に中途入社したメンバーが中心となり、サイバーエージェントの人・事業・カルチャーについての情報を発信していきます! まずは私の自己紹介に加え、第二新卒という立場でサイバーエージェントに転職した理由、現状、そしてこれからの目標について、本記事でご紹介できればと思い

中途社員がサイバーエージェント人事に採用のホンネをインタビュー!|インターネット広告事業本部中途採用

こんにちは! サイバーエージェントの内田です! 今回は、昨年サイバーエージェントに中途入社した私が、中途採用を担当している人事の方にインタビューを実施しました!どのような目線で候補者を見ているのか、どのようなことを面接時に聞いているのか等々、転職活動中の皆様が気になる内容が盛り沢山かと思いますので、是非最後までご覧ください! ================== ▼今回インタビューした方 高橋 純

「業界未経験からの入社でも中途同期の存在が支えに」│インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは。本記事のライターの小林です。 今回は広告業界未経験で転職された、2021年9月入社同期の3名に前職とのギャップやサイバーエージェントでの働き方について率直な想いを語っていただきました! ========================== 増山 太一(ますやま たいち) 2021年9月中途入社。前職はメーカー企業勤務のためIT業界は未経験での入社。CA入社後はインターネット広告事業本部

「必要なのは自走力」データの力で企業の課題を解決する仕事とは│インターネット広告事業本部 中途採用

今回は、中途入社社員の1日のスケジュールや仕事内容に加え、一緒に働きたい仲間像についてインタビューした内容を公開いたします。 答えてくれたのは、21年7月中途入社で、データ維新局とDXコンサルティング本部を兼務している高木 祐さんです。 あまり聞き慣れない部署かつ2つの部門を兼務している高木さんの1日のスケジュールをご紹介できればと思います! ーでは、初めに、自己紹介をお願いいたします! (高木)

「本音で話し合い会社を変えていく」新人が中途入社式を提案し実現するまでの舞台裏|サイバーエージェント

こんにちは!本記事ライターの音喜多です! サイバーエージェントには独自性の高い社内施策がいくつもあり、そのうちのひとつに会社創りや組織創りを自分たちで実現できる施策として 「DASH会議(ダッシュ会議)」 というものがあります。 今回は、第一回「DASH会議」にて中途入社式 「CYBIRTH(サイバース)」 を提案し決議された、チーム「東京ハイボーラー」の皆さんの座談会の模様をお届けします! ※「

「自分ゴト化が成果の秘訣」顧客と伴走する広告営業の仕事とは│インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは。本記事のライターの小林です。 今回はサイバーエージェントにて広告営業を行っているアカウントプランナーという職種にフォーカスします! サイバーエージェントのインターネット広告事業本部の中で第三本部という部署から、アカウントプランナーの上口さんにお話を伺いました。 ========================== 上口 高志(かみぐち たかし) 2021年8月中途入社。前職にて制作会社

サイバーエージェントのおすすめ記事3選!|インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは!サイバーエージェントの内田です! 本日は「サイバーエージェントのおすすめ記事3選」と題し、過去にプラスストーリーズで投稿した記事の中でもおすすめの記事を厳選して紹介しようと思います! 今回のおすすめ記事テーマは「全くの異業種から転職した仲間たち3選」です! Web業界は未経験だから、サイバーエージェントに転職するのは気が引けるし自分には出来ない……と考えているそこのあなた! サイバーエ

目標達成にコミットし、入社3ヶ月でスターティングメンバーに|インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは!本記事のライターの磯田です! サイバーエージェントには新卒・中途を問わず、現場配属後にトレーナー社員がつき、一人ひとりの特性に合わせて育成計画を考え、一日でも早くひとり立ちできるよう実務を通してサポートをする「トレーナー×トレーニー制度」があります。 今回はトレーナー・トレーニーのお二人にインタビューした様子をお届けします! この記事を読んでいただけると、サイバーエージェントのカルチャ

「新入社員だからこそ、臆せず前のめりに」| サイバーエージェント インターネット広告事業 中途採用

こんにちは、本記事ライターの音喜多です! 前回記事に引き続きトレーナー、トレーニーの対談のご様子をお届けし、少しでもサイバーエージェントのカルチャーをお伝えできればと思います。 ぜひ最後までお読みください! ============================== トレーナー 溝渕 愛奈(みぞぶち あいな) 2021年5月中途入社。前職は動画マーケティングの会社に営業として約2年間在籍。 サイ

「前向きな失敗は気にせず、攻めの姿勢で」| サイバーエージェント インターネット広告事業 中途採用

ライターの佐野です! サイバーエージェントには新卒・中途を問わず、現場配属後、1人ひとりに教育係として「トレーナー社員」がつき、トレーニーの特性に合わせて育成計画を共に考え、 少しでも早くひとり立ちさせる「トレーナー×トレーニー制度」があります。 今回はそんなトレーナー・トレーニー2人のインタビューを通して、 弊社のことをもっと知っていただきたいと思っています。 =================

顧客志向の高さを受け継ぎ、目指すは一人前のコンサルタントへ│インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは。本記事のライターの小林です。 今回は前回記事に引き続き、サイバーエージェントのトレーナー×トレーニー制度にフォーカスします! サイバーエージェントのインターネット広告事業本部の中でもSEM(検索エンジンマーケティング )の専門部署である第2本部から、SEMコンサルタントの宇野さんと野津さんにお話を伺いました。 ========================== トレーニー 野津 貴史

「得意なところで勝負しよう」衝撃を受けた自由闊達なカルチャー│インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは!本記事のライターの磯田です! サイバーエージェントには新卒・中途を問わず、現場配属後にトレーナー社員がつき、一人ひとりの特性に合わせて育成計画を考え、一日でも早くひとり立ちできるよう実務を通してサポートをする「トレーナー×トレーニー制度」があります。 今回はトレーナー・トレーニーのお二人にインタビューした様子をお届けします! この記事を読んでいただけると、サイバーエージェントのカルチャ

「自らの手で会社を創る」社員の熱量の高さが入社の決め手に|インターネット広告事業本部 中途採用

はじめまして、サイバーエージェントの音喜多と申します! サイバーエージェントの人・事業・カルチャーについての情報を発信する「+Stories.」にてライターを担当することになりました! 様々なバックグラウンドを持つ社員のインタビューを通して、当社の魅力をお伝えしたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 今回はまず私の自己紹介と転職理由、入社後のお話についてお伝えできればと思います。 ①自己紹介

人材業界で働いていた私が、サイバーエージェントに転職した理由|インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは! 株式会社サイバーエージェント、インターネット広告事業本部の岡本と申します。 サイバーエージェントの「+Stories.」では、実際に中途で入社したメンバーが中心となり、サイバーエージェントの人・事業・カルチャーについての情報を発信していきます! まずは私の自己紹介に加え、サイバーエージェントに転職した理由や入社前とのギャップなどについて、本記事でご紹介できればと思います。 * ① 自

腕時計メーカーにいた私が、サイバーエージェントに転職した理由|インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは!株式会社サイバーエージェント、 インターネット広告事業本部の佐野と申します。 サイバーエージェントの「+Stories.」では、実際に中途入社したメンバーが中心となり、サイバーエージェントの人・事業・カルチャーについての情報を発信していきます! まずは私の自己紹介に加え、サイバーエージェントに転職した理由や これからの目標などについて、本記事でご紹介できればと思います。 ①自己紹介  

SEだった私が、サイバーエージェントに転職した理由|インターネット広告事業本部 中途採用

はじめまして。サイバーエージェント、インターネット広告事業本部の小林と申します。 この度、マイナビ転職さんの「+Stories.」にて、弊社社員インタビュー記事のライターを担当します。 今回ライターとして立候補させていただいた理由は、入社前に「+Stories.」で配属先の部署の方のインタビューを見て、社内の雰囲気や仕事に対する想いを知ることができ、「早く自分もこの方たちと働き即戦力になりたい」と

スポーツ業界にいた私が、サイバーエージェントに転職した理由|インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは!株式会社サイバーエージェント、インターネット広告事業本部の磯田と申します。 サイバーエージェントの「+Stories.」では、実際に中途で入社したメンバーが中心となり、サイバーエージェントの人・事業・カルチャーについての情報を発信しています! 今回は私の自己紹介と、サイバーエージェントに転職した理由やこれからの目標などについて、ご紹介できればと思います。 ① 自己紹介 磯田 雄仁、27

MRから未経験でコンサルタントへ│インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは!ライターの林です。 今回は、前回記事に引き続き中途入社で活躍されている社員の方を特集します! 21年7月に中途入社し、現在GAC戦略局というGoogleアプリキャンペーンのコンサルタントとして活躍中の吉野 七海さんにお話を伺いました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Q:まずはじめに自己紹介をお願いします! 今年7月入社し、サイバーエージェント広告事業本部のGAC

入社半年。裁量のある環境で、学びが絶えない日々│インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは!ライターの吉澤です。 今回は、前回記事に引き続き中途入社で活躍されている社員の方を特集します! 21年6月に中途入社し、現在ゲーム系企業の広告主を担当する部署にてアカウントプランナーとして活躍中の能津雄樹さんにお話を伺いました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Q:まずはじめに自己紹介をお願いします! 現在28歳で、兵庫県出身です。 サイバーエージェントは3社目で

魅力は圧倒的な成長ができるチャレンジングな環境│インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは!ライターの内田です! 今回は中途でサイバーエージェントに入社し、注目部署で大活躍している社員にインタビューを実施しました!活躍の秘訣や今後の目標など、たくさんのことを教えていただきました。 転職を少しでも考えている方の背中を押すことができる内容かと思いますので、是非最後まで読んでください! =========== インタビュー社員紹介 福村 赳(ふくむら たける) 29歳。 2021年

入社の決め手は顧客愛の強さと仲間思いな社風│インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは!ライターの新野です! 今回はサイバーエージェントに中途入社し、現在大活躍されている社員の方にインタビューを実施しました! お話を伺ったのは、インターネット広告事業本部の中でも新規顧客開拓をメインで行う「第三本部」に所属する福島百華さん。現在のミッションから活躍の秘訣まで、たくさん教えていただきました! ============================== Q1、前職のお仕事内容

「トレーニーではなく、バディ。」│インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは!本記事のライターの内田です! サイバーエージェントには新卒・中途を問わず、現場配属後にトレーナー社員がつき、一人ひとりの特性に合わせて育成計画を考え、一日でも早くひとり立ちできるよう実務を通してサポートをする「トレーナー×トレーニー制度」があります。 前回記事に引き続き、今回もトレーナー・トレーニーのお二人をインタビューしていきたいと思います! ====================

「一人ではなく、皆を巻き込みチームで成果を出すカルチャー」|インターネット広告事業 中途採用

こんにちは。ライターの林です。 今回は前回記事に引き続き、サイバーエージェントのトレーナー×トレーニー制度にフォーカスします! インターネット広告事業本部の中でも、デジタル販促領域に特化した専門組織「販促革命センター」に所属する、松島さんと松浦さんにお話を伺いました。 ============================== トレーナー:松島 糾之 2015年中途入社。SNSやインフィードメデ

「中途新人向けの育成の手厚さに驚いた」|サイバーエージェント インターネット広告事業 中途採用

こんにちは! 本記事のライターの内田と申します! サイバーエージェントには新卒・中途を問わず、現場配属後にトレーナー社員がつき、一人ひとりの特性に合わせて育成計画を考え、一日でも早くひとり立ちできるよう実務を通してサポートをする「トレーナー×トレーニー制度」があります。 今回はそんなトレーナー・トレーニーのお二人をインタビューしていきたいと思います。 =======================

私が新卒でサイバーエージェントを選んだ理由|インターネット広告事業本部 中途採用

はじめまして!この春新卒で株式会社サイバーエージェントに入社し、現在インターネット広告事業本部でアカウントプランナーをしております新野と申します。 「+Stories.」は中途採用の方向けのページではあると思うのですが、中途採用の方と同じく「サイバーエージェントを選んだ人間」として、新卒目線からもサイバーエージェントの魅力を発信していければと思います! 今回は、私の自己紹介に加え、入社した理由やこ

同業種からサイバーエージェントに転職した理由と感じたギャップ|インターネット広告事業本部 中途採用

はじめまして。インターネット広告事業本部の吉澤茉里奈と申します。 この度、サイバーエージェントの「+Stories.」のライターを務めさせていただきます! 第一回の内田さん、第二回の林さんに続き、私も自己紹介とサイバーエージェントに転職した理由について書かせていただきます。 ①自己紹介 現在社会人3年目、24歳です。新卒で広告代理店に入社して2年勤務したのち、21年4月にサイバーエージェントに入社

銀行事務職だった私が、サイバーエージェントに転職した理由|インターネット広告事業本部 中途採用

はじめまして、サイバーエージェントインターネット広告事業本部アカウントプランナーの林 知子と申します。 この度、マイナビ転職さんの「+Stories.」にて、弊社社員インタビュー記事のライターを担当します! 現在入社4カ月目で、緊急事態宣言下でテレワークで働くことも多いため、他部署の方となかなかお話しする機会が無いなと思っていた時に、こちらの記事のライター募集を目にして、「他部署の方のお話を聞いて

保険会社勤務だった僕が、サイバーエージェントに転職した理由|インターネット広告事業本部 中途採用

こんにちは!株式会社サイバーエージェント、インターネット広告事業本部の内田と申します。 サイバーエージェントの「+Stories.」では、実際に中途で入社したメンバーが中心となり、サイバーエージェントの人・事業・カルチャーについての情報を発信していきます! まずは私の自己紹介に加え、サイバーエージェントに転職した理由やこれからの目標などについて、本記事でご紹介できればと思います。 ① 自己紹介 内

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける