記事一覧

FIFA U-20 ワールド カップ開幕⚽✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 5/20(土)に FIFA U-20 ワールド カップが 開幕しました⚽✨ 今年で23回目。 もともとは2021年に インドネシアで開催される予定でしたが、 新型コロナウイルス感染症の 世界的流行により中止😭😭 当初はインドネシアで開催予定でしたが、 政治的な影響により、 今年急遽アルゼンチンで 開催されることになりました🙋 日本はグループC。

俺の教場2nd(クラスルーム)

教場第二部スタート!!! っということで前回の教場から約一か月経ちましたが・・・・ なんと!!!!! ##☆ 好評だったため、続編が決まりまして公開となりました☆ 👏👏👏 前回は日本人の若手俳優陣・・新入社員が主役でした。 今回はキャスト陣を大幅に変更!!!! なんと全員「ベトナム人」で構成しました('Д') ・・・・・ 前振りはこれぐらいにして 要するに 子会社のプロメント設備さんの実習生の研修

広島旅行に行ってきました🍁✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 4月8日~9日にかけて 友人と広島県へ旅行に行ってきました🍁 ぐっちー、人生で二度目の広島🙋 九州から新幹線に乗って向かいました! 広島と言えば、 #牡蠣 を思い浮かべる方も 多いのではないでしょうか😎 ぐっちーも、牡蠣は 好きな食べ物ランキング上位に 食い込んでいます。笑 焼き牡蠣に牡蠣のアヒージョ、 牡蠣飯のおにぎりなどなど・・・🥰 1日目

新戦力!!

こんにちは!関西支店の坂下です 2月中旬に大阪で開催されたマイナビ転職フェアにて出会い、そこから面接→入社→研修を経て、先週より関西支店に配属された新戦力! 支店でも本人と色々と話し合いながら、興味のある分野・得意不得意・目標等を設定し、支店での研修も終えて来週から本格的に現場へと旅立ちます。 本人が興味の高い3D計測分野を中心に研修を行いましたが、好きなだけあって飲み込みが早い! 研修を通して、

マッチングサポート窓口、開設しました!

マッチングサポート窓口とは? 「転職しようかどうか迷っているけど、踏み出せない・・・」 「アセンドは気になるけど自分にマッチするどうか不安・・・」 そんなあなたのための、第一歩となる窓口です。 問い合わせてみたい ギモン や フアン を 担当者と直接やり取りして解消するための窓口です。 「自身の資格や経験を活かせる職場はあるの?」 「育児休暇や介護休暇を含め休暇は取りやすい会社なの?」 「Uターン

マイナビ転職フェア出展(6/3 水戸)

キャリアチェンジをお考えの皆さん!! \\アセンドがマイナビ転職フェアに出展します!// 資格を活かしたい! 技術を身につけたい! キャリアアップしたい! そんな意欲をお持ちの方 キャリアコンサルタントの資格を持つ敏腕担当者が 親身にお仕事の内容から転職のご相談まで どんな質問にもお答えします。 お気軽にお立ちよりくださいね。 「開催まであと16日」 みなさんとお話できるのを、楽しみにしております

採用ホームページの写真撮影 in福岡

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 本日、福岡展示場で写真撮影がありました。 何の撮影かというと、採用ホームページリニューアル用の写真撮影です。 福岡営業所には、新卒1年、2年目~中途入社のおじさま、女性所長まで 色々なメンバーが揃っています。 カメラを構えると、それまでの笑顔が急にカチコチに笑 あれなんなんでしょうね笑 見られていると意識すると急に表情が固まる。 だが、そこはさすがプロの

アンパンマンと記念撮影しました(⊃'〇'C)

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 先日、仕事で岩国展示場に行きました。 アンパンマンとの撮影会が開催されており、 大人気のアンパンマン!にお子様達がわんさか! おぉ~すごいすごいと見ていると・・・ 運営スタッフのお姉さんとお兄さんが、私たちに手招きを(つ`・ω・´)っオイデ ・・・・・ ちゃっかり写真撮影してもらいました笑 リフォームのH主任と一緒にパチリ☆ 小さい頃でもアンパンマンと

「ボカロ社歌歌ってみたコンテスト」の投票がスタートしました(^^♪

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 三陽工業は現在、 #ボカロ社歌歌ってみたコンテスト を開催しています🙋♪ コンテストの詳細は コチラの記事から★↓ 【『ボカロ社歌歌ってみたコンテスト』応募受付スタート😎🎶】 社員のみんなが元気になるように! はたまた 沢山の方々に三陽工業を知って頂く為に 始めた企画ですが、 一般の多くの方や、プロの歌い手さん YouTuberさん、VTube

5/8キャリア採用社員が入社しました!

GW明け早々、新入社員をお迎えしました! 本日は、雇入れの研修2日目。 昨日の研修に引き続き、 アセンドでの基盤となる研修を行いました。 そして、午後からは配属先へ出向いての研修です。 配属先の研修といっても、 これからお世話になる方々との顔合わせがメインです。 不安なく初日が迎えられるよう、 たっぷりとコミュニケーションの時間をとっています。 新入社員も ・出勤時間の道路状況 ・一日の流れ ・職

連載④「さあ、キャリアチェンジ!」

そしてラストページ・・・。 連載をお読みいただき、ありがとうございました。 アセンドの業務、そしてご自身のビジョンは見えましたか? 気になった方は、ぜひ会社説明会でお会いしましょう♪ ★ 株式会社アセンド / 先輩からのメッセージ ☆

連載③「活躍できるフィールド」

業務内容5つの分野が分かり易い! アセンドが 国の原子力事業の中で 任っているフィールドです。 これまでのキャリアや資格が活かせる分野も たくさんあります。 もちろん、未経験の方も しっかりとステップアップできる サポート体制も充実。 人材育成が自慢のアセンド! 次回でいよいよ・・・!お楽しみに♪ ★ 株式会社アセンド / 先輩からのメッセージ ☆

連載②「1つひとつを丁寧に」

説明会では、原子力に対する不安など 様々なギモンにも丁寧にお答えします。 採用担当 長瀬さん。 実際の担当にだいぶ寄せてあります。 少し若めのつくりになっていますが・・・そっくりです! 続きはどんな展開に。 また明日・・・!お楽しみに♪ ★ 株式会社アセンド / 先輩からのメッセージ ☆

「出力テロだ!」仕事でやらかしてしまった話(´ヘ`;)

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 先日、キャンペーンのチラシを会社のプリンターで印刷した際の話・・・ 200枚一気に印刷をかけようと、パソコンの印刷ボタンを”ポチっ”と。 その後プリンターの様子を見に行くが、うんともすんとも言わない。 出力口を覗き込んでみたり、タッチパネルをいじってみたり・・・・ 「おかしいなー」ともう一度印刷ボタンを”ポチ” やっぱり反応がない。 はっっっ!!!ちょち

我らがヒーロー!御年72歳のベテランしげるん!

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 弊社のリフォーム部には、 なんと御年72歳!のスーパーリフォーム員がいます。 定年満了後も雇用継続して活躍中です! 常に全力疾走! はちゃめちゃに元気なしげるさん。 口癖は「俺に任せろ!」 どれくらい元気かというと・・ 社長「しげるさん!体調一番でほどほどにしてよーー!」 しげるん「はい!死ぬまで頑張ります!」 社長「いや・・だから・・・話聞いてる・・?

俺の教場(クラスルーム)

今日は入社式だ!!!! っと前回書いてから約3週間がたちました。 きれいな作業着で参加していたみんなもどんどんたくましくなり、 作業着も似合ってきたころ。 ついに明日が研修最終日です。 初めて今年から講師としてしっかりと研修に携わることができました。 ちょっと寂しくもありますがみんなの活躍を期待しつつ自分ももっと頑張ろうと思った今日この頃です。

ほっこり癒し~(っ´ω`c)*゚時短勤務のロールモデルMさん

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 女性リフォームM社員のcute♡な、お子さんの写真をご紹介。 おむつ交換のおねだりポーズらしいです笑 かわいすぎる・・・(♥д♥) 子育てと仕事の両立のため、時短勤務という新しいロールモデルを作ってくれたMさん。 大企業みたいに当社の福利厚生がパーフェクトに整っていて、働き方について多様な例があるわけではないですが、確実に言えることは、新しい働き方を受け

社長のnote読んで、採用担当者が想うこと😌

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 当社の社長は 高頻度でnoteを更新しています📓 noteがあるおかげで 社長の仕事に対する考えや想いを ほぼリアルタイムで知ることができます♪ noteはこちらから😎↓ 【note】 つい最近、 【501球目】もうすぐ入社式 というタイトルの記事がありました。 記事の中で社長は、 「物事は自分のイメージしたことしか起きない。 人生は想い通りに

国内旅行の様子(姫路城 → 大阪 → ユニバ)

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 3月末に実施した社員旅行の様子について書いてみます。 国内組のコースは1泊2日で兵庫~大阪♪ <1日目>  姫路城   ⇩  落語家と行くなにわ探検クルーズ   ⇩  大阪市内観光 <2日目>  ユニバーサルスタジオジャパン ☆参加者の感想 「めっちゃ楽しかったです!」 「家族が喜ぶ姿が見れて良かった~!」 「子供からまた行きたい!って要望があったので、

俺の聞く力(リスニングスキル)

今日は入社式だ!!!! もちろん主役ではありませんが(;'∀') きれいな恰好で参加したいので 昨日は入社式用にスラックスを新調しようとお店へ。 いや・・・・・ウエストが・・・・ ん・・・・・こないだの車検(健康診断)では〇〇cm このサイズで入るかな(いくつか書きません) 僕「すいません。試着したいのですが」 店員「どうぞ😃」 俺「おっ・・・余裕やん(*´ω`)」 痩せたかな😃 ただ長さが合わな

「心配ないさ~」こんなやりとりしてます工場編

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 たまには、工場のことも書いてみようと思います。 今日は工場の社内メールのやりとりの一部をご紹介。 事務さん「大西さん分の入社書類準備しました」 T課長「お疲れ様でした。大西さんではなく大嶋さんですよ」 歳弘「ライオン・・・」 工場長「心配ないさ〜」 ライオンって書いてみたら、まさかの工場長が乗ってくれました笑 というたわいもない日常の一コマでした˘ω˘

木曜会の幹部コメント(前回投稿の続き)

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 ひとつ前の投稿で、木曜会という会議の幹部コメントに刺激をもらっているという話をしました。 具体的にどんなコメントがあるのかご紹介します。 コメント一部抜粋↓↓ ★「計画を計画通り普通に進める。その為に9ヶ月後どうなってないといけないか?3ヶ月後は?今月は?今週は?今日は? 場当たり的に仕事をしても計画通り結果は出ません。常に予定通りの仕事をしてください。

【公式YouTube】社長のカバンの中身を覗いてみた👀✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! みなさんは 夜寝る前のルーティンって 何かありますか?(^^) ぐっちーは夜ベットに入ったら、 iPadでYouTubeを見ながら 寝ることが多いです😪 先日、いつものようにYouTubeを開くと 三陽工業の新着動画が上がっていました👀 【ものづくりの真髄ぶっ詰まり】ニッポンのものづくりを支える社長のカバンの中身抜き打ちチェックしたら背筋が伸び

『お友達紹介キャンペーン』新制度 取り入れます!

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順(物流時代)です。 大好評の紹介制度が選べるようになりました! 『お友達紹介新制度』!!  ✨紹介者に5万円プレゼント✨ これまでの制度も選択可能です。 毎月1万円を受け取れるこれまでの制度 ご希望に合わせて受け取り方を選ぶことが出来るんです💡 ①現金5万円プレゼント(新制度) ②毎月1万円をずーっともらえる 共に1人紹介での金額になります。 何人紹介してもお渡し

サバスに”蒸車”してきました😎✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 少し前の話になりますが、 ぐっちー、今年の1月に! 念願の サバス に蒸車してきました✨ 「サバス」とは、 引退した路線バスの車両をサウナに改造し、 どこでも本格的な薪サウナが体験できる 移動型サウナバスのこと🚌🔥 24時間、365日、 サウナを愛してやまないぐっちー。 佐賀で開催されるフィンランドフェアに 「サバス」が来るという情報を耳にし、

『ボカロ社歌歌ってみたコンテスト』応募受付スタート😎🎶

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 何度かプラストでも紹介していますが、 三陽工業にはボカロで作った 社歌 があります🙋 ボカロ社歌に関する 詳しい記事はコチラから★↓ 三陽工業NEW社歌誕生🌟「3400にゅーとん」 三陽工業の社歌を、歌い手さんが”歌ってみた”🙄💕 2月3日に社歌コンテスト全国大会が開催されました😳✨ 実は現在、 その社歌を 歌ってみたコンテスト を開催していま

木曜会という会議について

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 当社では、月に2回木曜日に会議を行います。 以前投稿した部門会議とは別に行う、全部門合同の会議です。 全員Zoomを繋いでリモートで行います。 どんなことを話し合っているかというと、 ・部門ごとの進捗報告 ・問題点の共有 ・お客様からのアンケート共有(各担当者への評価、感想など) ・幹部メッセージ それぞれの部門が目標を達成することで会社全体の目標を達成

ノー残業デーからの焼肉♪

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 当社では、毎週木曜日はノー残業デーです! つまり、終業時刻ピッタリに帰りましょう!という日です。 先日の木曜日は別部署の優しいお姉さま達と一緒に焼肉~( *´艸`) いわゆる女子会ってやつでしょうか🌸 実は一人おじちゃまが混じっているんですが(写っていないカメラマン) 仕事を忘れて・・といきたいところですが、なぜか話しているとみんな仕事の話に戻る笑 社員

社員旅行♪国内組は家族も一緒にユニバへGO

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 社員旅行の行先が決定しましたヾ(´∀`)ノ 国内は大阪!ユニバーサルスタジオジャパンです! 管理部のT課長が旅行代理店の担当者と打ち合わせを重ね・・・ やっとコースが決定! お疲れさまでした~! 1日目:姫路城 ⇒ 大阪なにわ探検クルーズ 2日目:ユニバ 管理部で旅行の話をしていると 「大阪なら俺の庭だぜ!」とリフォームT主任。 「ホテルはこのあたりでこ

【番外編】プラスト担当者ぐっちーの休日の過ごし方🙌💕

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! みなさん、週末は いかがお過ごしでしたか?🙌 突然ですがこのブログを 見てくださっているみなさんへ! 特別に!!! ぐっちーの先週末の過ごし方 を教えちゃいますね😉💕笑 「どうせサッカー漬けだったんでしょ😎」 そんな声が聞こえてきますね・・・ ・・・正解です。笑 金曜日は直行直帰し、DAZNで 19:00からU-20日本代表の 試合を観戦⚽✨

【初投稿】はじめまして、株式会社トクピ製作所です!!

はじめまして!トクピ製作所です。 当社のことを知っていただきたく、プラストで記事を投稿することになりました! 記念すべき初投稿は簡単に自社紹介いたします。 私たち株式会社トクピ製作所は、1967年に創業しました。 大阪府八尾市にて高圧プランジャーポンプ等の開発・製造・販売を行っております。 私たちは、「工業用高圧プランジャーポンプ及びその応用商品を通じ、環境と進化に貢献する」という理念のもと、超高

俺の車検(ヘルスチェック)

明日は車検だ!!!! 前日の八時までにガソリンを入れて・・・・・・ いや・・・・・ 今日はガソリン入れるの止めとくか・・・・・ 一年に一回は受けないといけないんですよね・・・・・ おはようございます。 工事部の田村です。 ちゃんと受けてますよ!! 毎年一回は。 そーです!!! 人間ドック!!!! しっかり2日前からガソリン(お酒)を入れずに我慢。。 そんな悪あがきをしてるとどこからか聞こえてくると

【社員の履歴書】島根営業所長・Kさんのこれまでを大公開👀✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 今日は 島根営業所の所長をしている Kさんの紹介 です👏 Kさんは今年35歳😎 高校卒業後は 保育系の専門学校に通われていたため、 保育士の免許を持たれています👦 男性の保育士さんって かっこいいですよね~!😳 Kさんは、 ぐっちーが入社1年目の頃から 良くして頂いていて、 分からないことや不安なことがないよう ぺーぺーな私にも 丁寧に教えてく

Jリーグが開幕しました⚽✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 先週末ついにJリーグ⚽ 2023シーズンが開幕しました✨ 少し前にも紹介しましたが、 三陽工業は 10年以上前から ヴィッセル神戸 のスポンサーをしています😎 その時の記事がコチラ★↓ 採用担当ぐっちーの”趣味”のお話😎⚽ …そう。 前回記事のタイトルにもあるように ぐっちーの趣味はサッカー観戦なんです👀 「ぐっちー、もしかして ヴィッセル神戸

家を支える大事な基礎のおはなし。

みなさんこんにちは😁 今回は、家を支える基礎について!! 住宅はべた基礎、独立基礎、布基礎の3種類があるんです! アゲルではべた基礎という基礎で施工しています!😏 べた基礎って? べた基礎とは床下一面が鉄筋コンクリート造になっていて、 家全体を面で支えるようなつくりになっています✨ それに地面をコンクリートで覆っているので 『シロアリ』や『湿気』にも強い作りになっているんです! べた基礎について少

入社してわかった百年住宅の魅力★営業部編

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 今日は社内アンケートの結果を公表します! ずばり!『入社してわかった百年住宅の魅力』です。 アンケート対象者は営業さん('ω') 👇アンケート回答一部抜粋 ◆「販売している商品がすばらしい」 ◆「無傷の実績があること。強さが桁違い」 ◆「一番良いのは売りやすさです。住宅業界の中でもトップの耐久性・安全性があるため、心の底からお客様におススメできます」 ◆

何色に見えますか?「赤だ!」「いやピンクやろ!」戦争

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 リフォームM社員との会話。 M社員「お客様の家を塗装したよ」 歳弘「へー、ピンクの壁だかわいいー」 M社員「いや、これピンクじゃなくて赤なんよ」 歳弘「ピンクでしょ」 M社員「いや、赤なんよ」 歳弘「どうみてもピンクにしか見えんけど」 M社員「カタログでは赤なんだよ」 歳弘「あそ。」 ここからM社員のうんちくが始まる・・・・ 歳弘「はいはい、赤ですね」・

オンラインで受講できる【さよりん塾】😳✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 社会人になると 入社時の「新人研修」や 入社後の「OJT研修」など 会社によって さまざまな研修がありますよね👀 三陽工業にも さよりん塾 というeラーニング講座があります🎵 「eラーニング」とは 「e」+「Learning」 「electric(電子的)な」+「学び」のこと😎 パソコンやタブレット、 スマートフォンを使い、 インターネットを利

社内アンケート!影の功労者編

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 弊社では月に1度社内アンケートをとります。 どんな内容のアンケートかというと・・・ ☆改善提案 ★陰の功労者 です。 今回は『★陰の功労者』についてご紹介です。 ”☆改善提案”については、記事タイトル『社員の提案を回収する制度!改善提案編』 に投稿していますので是非見てみてください^^ 例えばこんな陰の功労者報告があります・・・ 『掃除の鬼。毎日人の倍以

鍛造(たんぞう)ってなんぞや!!??/(株)中野鍛造所

株式会社中野鍛造所です。 未経験の方に、是非知っていただきたいモノづくりの業界!!!! Q:鍛造(たんぞう)って知ってますか? A: 熱を加えて金属を成型加工することで、強度を高め軽量化を図る製法です。   昔で言う、鍛冶屋(かじや)の仕事です! アニメ、鬼滅の刃で言う刀鍛冶!!(鉄を打つ仕事) 炭治郎がよく剣折れてますが、、、 【HP】 https://www.nkn.co.jp/ 当社は、高精

当社のゆるキャラを紹介します!

今日は当社のゆるキャラ「ふだっくま」を紹介します。 (商標登録もされているオフィシャルのキャラクターです。) 「ふだっくま」は、病院で検査を受ける子供たちの為に2015年に誕生しました。 病気を患う子供達にとって病院は必ずしも楽しい場所ではありません。痛い注射や検査をしたりと、病院に行きたくない!と思った記憶は誰にでもあると思います&#x1f61f; 当社の検査機器には「ふだっくま」が子供たちが受

2月3日に社歌コンテスト全国大会が開催されました😳✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 2月3日金曜日に、 東京の立川ステージガーデンにて 日本経済新聞社が主催する ≪第4回 NIKKEI全国社歌コンテスト≫ 全国大会が開催されました😊♪ 三陽工業は第2回目から 出場しています🤭 詳しくはコチラの記事から★↓ 三陽工業NEW社歌誕生🌟「3400にゅーとん」 初めて出場した第2回目は 決勝進出を目標にしていましたが、 残念ながら予選

2023年 ゴルフ(部?) 始動

新年を迎えてから、あっという間に2ヶ月が経ちましたが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 先日、定休日を活用してゴルフ好きのメンバ-で、初打ちラウンドに行ってきました! お天気にも恵まれ、最高のロケ-ションで、お正月の運動不足を解消! 茨城県にはゴルフ場が多数あるので、景色を堪能しながら様々なコースに挑戦し 良いリフレッシュになっています。 また、所属部に関係なく、 多くのメンバ-とコミニケ-ショ

表彰の様子★営業部編

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 毎年1月7月に行われる総会の表彰。 今回は営業部門表彰のご紹介。 営業部の表彰といっても様々な表彰があります。 ◉百年グループ年間優秀者賞1~3位 『これが一番名誉!今回2名該当はすごい!』 ◉金バッチ及び半期優秀者賞1~3位 『金バッチキラリ!誰にでも入賞のチャンス』 ◉拠点⻑金バッチ 『拠点長だって頑張ったもん!管理職もちゃんと表彰します。』 ◉営業

☆リフォーム営業のやりがい『お客様から感謝されるってやっぱり嬉しい』

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 今日はリフォーム営業の”仕事のやりがい”についてのお話です。 どんな時に仕事のやりがい!を感じますか? を、社員に直接聞いてみました! 「リフォームのスキルが身についてくる喜びを味わえる。」 「工事が終わってお客様から本当に綺麗になったよ。やってよかった!!ありがとう。という言葉をいただいたとき。」 「ご年配の行けない屋上やベランダを掃除してあげれること

俺の位置(ロケーション)

今どの辺なんだろ? 地図でも開いてみよう🤣 工事部田村です。 いやーーーーいってきました!!! インドネシアの首都ジャカルタへ! 現地は30度🌞 日本は大寒波☃ もちろんお仕事ですよ。。 超高層が立ち並ぶジャカルタですが、やはり悩みも多く、そこで我々大浦工測が出向いたわけです。(ドヤァ) わたしの活動エリアはほぼ関東ですが、たまに出張すると位置情報確認してしまいます( *´艸`) 海外も視野に入っ

【初投稿】初めまして!株式会社ワールドシステムサービスです。

初めまして! 株式会社ワールドシステムサービスの採用担当寺島です。 当社のことを多くの方に知っていただきたく、プラスト記事を投稿することになりました! こちらのページに足を運んでいただいた方には ぜひ楽しく見ていただきたく思っていただきますので たくさんの情報をお伝えできるよう、精一杯頑張って参ります! (文を書くのが苦手なので温かく見守っていただけますと幸いです、、(笑)) 記念すべき初投稿は、

野球部員募集中🤩⚾

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 3月に控えた WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)のため、 世間は徐々に、サッカー熱から 野球熱に変わりつつありますね🤗⚾ 少し前にも紹介したことがありますが、 当社には2つの野球部が存在します🤭 本社がある兵庫県を中心とする 社員で結成された ドリームチーム🌈 詳しくはコチラから↓ 最高年齢72歳の野球チーム!?三陽工業野球部⚾ 九州

三陽工業の社歌を、歌い手さんが”歌ってみた”🙄💕

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 当社は今年度も 日本経済新聞社が主催する ≪NIKKEI全国社歌コンテスト≫に 出場しています🎵 詳しくはコチラの記事から★↓ 三陽工業NEW社歌誕生🌟「3400にゅーとん」 11月に行われていた予選は 無事通過することができました✨ 社歌コンテストの公式YouTubeには、 決勝に進出した12社のダイジェストが アップされています😳 【社歌コ

大量の差し入れ♪

こんにちは!アゲル牛久店です。 まだまだ寒い日が続きますね(>_<) 先日、他店の店長さんが大量のスイーツを 差し入れしてくれました(^^♪ 違う店舗なのに差し入れしてくれるなんて優しいですね。 仕事の疲れには甘いものがイチバンです(^^) 大変ありがたいです。 またいつでも差し入れお待ちしています!笑 HP YouTube インスタグラム フェイスブック

三陽工業の歴史について👀✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 先日、当社の社長が 【スタ★アトピッチJapan】に 出場したことを報告させていただきました🙋 その時の記事がコチラ★↓ 【スタ★アトピッチJapan】関西大会に出場しました🌟 【スタ★アトピッチJapan】では、 現在の三陽工業が行っている 取り組みについて 社長が4分間のスピーチを行っています。 もうすぐで創立44周年を迎える当社。 現在に

【総合職】新入社員インタビュー②

皆さま、こんにちは! 株式会社貴順(物流時代)です🎈 本日は、新入社員インタビューの第2弾! 1月に入社した《小浜田さん》をご紹介いたします。 ――――――――――――――――――――― Q1:前職はどんなお仕事をしていましたか? →自動車の販売をしていました。 Q2:転職をしようと思ったきっかけは何ですか? →前職の友人から「配達の仕事」を紹介されたのがきっかけです。 Q3:(株)貴順への入社を

2泊3日 静岡研修!!

こんにちは!アゲル守谷店です! アゲルってどんな会社なの?と お思いの方の為に今一度おさらいですが 茨城県で5店舗構えております住宅会社です(/・ω・)/ 注文・分譲住宅の建設、建売の販売等をメイン としたお仕事をしている会社です。 年数回、優良企業を訪問する 外部研修をしているのですが、 今回は、静岡県にあります 住宅会社さんのところへお邪魔したのですが、 素晴らしいおもてなしと気配りに感動!☆

総会の様子・・③番外編

最後は・・・ 総会準備に携わった管理部のご紹介です。 いつも元気でおやじギャグ炸裂なT課長(真ん中) 優しくて丁寧でお母さんみたいな存在の経理担当Iさん(右) と、勢い余りたまに暴走する歳弘です!(左) 今回の社長賞のサプライズ演出は(キラキラモール、くす玉、クラッカー)、T課長とIさんの提案です! とっても盛り上がりましたね♪ お二人にGoodアイデア賞! 片付けをしていたら、「管理部はいつも写

総会の様子・・②幹部挨拶編

前投稿に引き続き、総会時の幹部挨拶のご紹介です。 各部の昨年の実績をデータで出し、良かったところ、改善するところを明確にし今期の計画に組み込む。 決してうやむやにしません。 これは個人でも同じです。 日々、計画⇒実行⇒評価⇒改善を繰り返すことで仕事の能力が格段に高まります。 それはつまり、自己成長 ⇒ 会社の成長 ⇒ お客様還元・社員還元! 昨年の結果と今期すべきことが明確になったところで、頑張っ

総会の様子・・①サプライズ表彰編

みなさまこんにちは! 採用担当の歳弘です。 タイトル『なにやら企んでおるな・・・総会の準備の様子』で、総会当日の様子を掲載するとお伝えしていた件アップしますね。 表彰では ・営業部表彰 ・リフォーム部表彰 ・工事部表彰 ・設計部表彰 ・永年勤続表彰(10年ごとに) ・社長賞 などなど盛りだくさんです。 そんな中でも、今回掲載するのは表彰の目玉!社長賞の様子です♪ 社長賞は毎回対象者が変わるのですが

【総合職】新メンバー続々入社!✨ 新入社員インタビュー①

皆さま、こんにちは! 株式会社貴順(物流時代)です🐶 12月~1月にかけて、(株)貴順は2名の新メンバーを迎えました! 中途採用で「総合職」として活躍していただきます✨ 2名とも年齢や前職はバラバラですが、 「(株)貴順への入社を決めたきっかけは何だったのか?」など 皆さまにインタビューをしてみました🎤 1名ずつ、2回に分けてご紹介したいと思います💁‍♀️ まず1人目は、12月に入社した《吉田さん

あけましておめでとうございます🎍✨

あけましておめでとうございます🐇🌟 三陽工業 採用グループのぐっちーです! みなさん、 年末年始はどのように過ごされましたか?🙋 11連休だったぐっちー、 なんとそのうちの6日間は ≪サウナ≫で過ごすという リフレッシュしまくりな連休でした👀♨笑 年末年始は11連休!?長期休暇の過ごし方🙌💕 採用担当ぐっちーがオススメする”ストレス発散方法”🙈✨ サウナ以外は、 数年ぶりにいとこと会って 一緒にサ

本年もよろしくお願いいたします!!

皆様あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します<m(__)m> お正月はどうお過ごしでしたでしょうか。 今年は旅行に行かれた方も多かったのではないかと思います。 私は、初詣に浅草寺に行ってきました! 出店もたくさん出ていて、多くの人でにぎわっていました('ω') 本年も皆様にとって良い年になりますように☆彡 HP YouTube インスタグラム フェイスブック

俺の資格(ライセンス)

もういくつ寝るとお正月? ってもう明けてました🤣 工事部田村です。 いやーーーー大型休暇たまらんです!!! 一週間も休めたんです👍👍👍 後半何していいかわかりませんでしたw 毎年ここの大学だって予想しているわけではないし、応援してるわけではないのですが絶対箱根駅伝は最初から最後までみてしまう僕ですが今年もよろしくお願いします。😂 さらに!!!・・・・・・ワタシコウソツデス・・・・・・・・。母校とか

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける