記事一覧

私が経験した研修内容について②🎈

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 本日は前回に引き続き 研修内容についてお話します🥰 【前回のおさらい📜✏】 私は3か月間物流工場で 研修をしていました。 作業内容は2つ‼ 物流の管理と個装作業です🔥 物流の管理についてはこちらの記事を↓ 私が経験した研修内容について✨ 【個装作業とは🧐💭】 指示書に指定された方法で部品を 袋や段ボールなどに梱包していく作業のことです📦 指示書とは・・・ 部品を何個ずつ何に入れて梱包するのかを 書いている紙のことです。 たとえば、 Aの部品を袋に1つ入れて、 袋に入った部品を10個にまとめる。 その10個の部品が入った袋を 段ボールにまとめて終了。 このように、梱包の仕方やまとめ方 使用する袋の大きさなどが指定されています。 この作業を3~4人のチームで行います❗ 【どんなものを梱包するの❔】 色々な部品の梱包がありましたが、 主にバイク部品の梱包が多かったです🏍 小さなネジやボルトから 大きなバイクのマフラーなど 様々なサイズ・重さの部品を 梱包しました🌟 【さいごに🌱】 個装作業では主に女性の方が作業されていました。 個装するスピードはとても早く💨 皆さん個装のプロでした✨😎✨ 優しく教えてくださり☘ 研修最終日には、 「個装が早くなった」 と言っていただけて とても嬉しかったです😆🧡 研修先で学んだことを 今後の求人作成などの業務に 活かして頑張ります✊🔥 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

新任監督者研修Ⅰ

アセンドの組織力の礎となる階層別研修。 9/22に「新任監督者研修Ⅰ」を実施しました。 今回はリモートでの講義も含まれています。 「次世代の管理者としてリーダーシップを発揮できる社員の育成」 ということ目的に掲げ、 各事業所から、新任の班長や主任の方が集まりました。 業務を円滑に進めるだけではなく、 まとめ役として多くの役割を担う皆さんです。 研修では 「会社として求める役割」 「健康管理の大切さ」 「今後の目標設定」 などなど・・・ 監督者として必要な チームマネジメントのスキルアップを図りました。 部下への心配りや、責任感の重要さ。 新しい立場での業務遂行。 多くの課題が生じてくる中、 やる気に満ち溢れたイキイキとした表情が印象的でした。 日ごろのコミュニケーションを大切に♪ 広い視野を持って、チームメンバーをリードできる存在に、、! アセンドの未来は皆さんにかかっていますヨ😊 今後のご活躍に期待しています!

私が経験した研修内容について✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 今回は、研修期間にものづくり工場で どのようなことをしていたのか・・・ 話をしていきたいと思います😊 まず、私が配属した先は 物流拠点の工場でした。 そこでの主な作業は2つ‼ 物流の管理と個装作業です。 本日は、物流の管理について 詳しくお話しいたします🤗✨ 【物流の管理とは🙄💭】 海外から輸入された製品を 工場内の倉庫で管理することです。 なぜするのか? JIT(ジャスト・イン・タイム)方式 を使用しているからです❗ JITとは❔❔❔ 必要なものを、必要なときに必要な量だけ造る! これはトヨタ自動車株式会社の トヨタ生産方式を元にしています💪 海外から届いた製品を預かり 必要な時に必要な量を届けるため 物流拠点が存在します。 【私の作業内容について】 私の作業内容は、 大量の製品が詰め込まれたコンテナから フォークリフトで倉庫内に製品を運び その製品についているバーコードを 読み込む作業です⭐ そこでは事前に受けっとていた納品書通りの 製品が届いているのかを確認します。 製品がなければ どこで製品を紛失したのかを 確認しないといけないため 毎回製品を確認していました。 読み込むだけの作業と 思われがちですが 凄く重要な作業であり、 そこで管理の重要性を学びました😎 今回はこの辺で! 次回は個装作業について お話します🥰🍀 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

ステップアップ研修Ⅲ

アセンドの組織力の礎となる階層別研修。 9/8に「ステップアップ研修Ⅲ」を実施しました。 「次世代の監督者として活躍できる社員の育成」 を目的に掲げ各事業所から、 入社20年程度経過した社員が中心に集まりました。 会社にとっては欠かせない“職場の中心で活躍する存在”です。 ステップアップ研修Ⅲでは、 「品質保証の講義」 「ブレーンストーミング」 「コンプライアンス研修」 などなど・・・ ベテラン社員の講師による講義を通じて、様々なことを学んでいきます。 会社への理解を深めながら、スキルを磨く絶好の機会となったことでしょう。 また、研修ならではの醍醐味!普段ほとんど顔を合わせることのない、 他事業所の社員との情報交換も見られました。 お昼休憩中、和気あいあいと談笑している様子が印象的でした😊 社員同士の交流も深まり、有意義な時間を過ごすことができたようです。 朝から一日お疲れ様でした。 今後も更なるご活躍を期待しています!!♪

俺の工具(ツール)

ついに買いました!!!! 新しい工具!!!! 7万以上!! (´_ゝ`)ふっ。 4台買っちゃいましたーーーー(*´ω`) 何に使うかですって・・・・・ えーーーー( ゚Д゚)しらないのーーーーーーーー? おしえてあげよう お茶でも飲んでゆっくりしてって ^^) _旦 こうやって使います!!! もしくは 詳しく知りたければ連絡ください(*´ω`) 気になる連絡先? そーです!!それが大浦工測😁 一度覗いてみませんか? お待ちしてます!!

『ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2024』開催決定🎙🎊

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 今回はボカロ社歌歌ってみたコンテスト についてお話ししたいと思います☺ ボカロ社歌歌ってみたコンテストとは💭 これまで2度参加している 日経社歌コンテストの枠を超え、 2023年独自にスタートさせたコンテスト✨ ボカロ社歌歌ってみたコンテスト 2023年決勝戦についてはこちらの記事を↓ ボカロ社歌歌ってみたコンテスト決勝戦が終了しました🏆✨ 三陽工業の社歌『3400にゅーとん』 を世の中に広め、 一人でも多くの方に「元気と笑顔」 を届けたい🌏 という想いからコンテストが誕生‼ 社歌では珍しい ボカロ調の社歌となっております🤩 エントリー者には 好きなように歌い🎤編集🎬 そして踊ってもらいます🕺💃 このコンテストには オリジナリティー溢れる賞があるのです🎖 2023年は社長賞・サンテレビ賞・作曲賞 がありました✨ そんなボカロ社歌歌ってみたコンテストが 2024年も開催決定👏✨ 気になる開催日は・・・ 2024年4月1日🌸 決勝ライブ配信を行います❗❗❗ その他、細かい部分については 準備段階中です🚩 今年も盛り上がることに期待ですね😆 また最新情報があれば すぐにお知らせします🎵 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

足立区のおすすめランチ🥄

皆さん、こんにちは!🍁 株式会社貴順です。 今回は不動産部門がある足立区役所の展望レストランをご紹介します❕ 足立区役所14階のレストラン✨「ソラノシタ」✨ 店内はめちゃくちゃ広く、区役所の方以外も気軽に利用できる点も嬉しいポイントです。 晴れの日は足立区の絶景を見渡すことができます。 この日も快晴でとても気持ちの良い景色でした。 定食メニューがとっても豊富で、栄養満点のおかず尽くしの和定食です✨ 足立区の朝採れの野菜や拘りの鮮魚を使用した和食を堪能できます。 また、足立区は給食が美味しいことでも有名なのですが、 なんとその給食もこちらで食べることができるのですよ~💛 メニューがたくさんあって迷うところですが、この日は一番のオススメ(⁈)の 豆皿定食をいただきました。 豪華で栄養のバランスもGOOD❕✨ おかずを色々と堪能したい方にオススメです。 他にもメニューがたくさんあるので、是非行ってみてください。 ㈱貴順不動産部門では、やる気のある、明るい方を募集しています。 私たちと一緒に働きませんか。 是非とも応募お待ちしております。 🌷ご応募はこちら🌷 不動産営業/経験者 不動産営業/未経験 不動産事務

四国出張の帰り道

こんにちはー関西支店の坂下です 先日、出張の帰りに車で瀬戸大橋を渡ったのでせっかくなので途中の与島PAに寄り道してきました! 天気も最高で、島々や貨物船も渡っており良い景色でした♪ 瀬戸大橋は全長が約10㎞あり、道路と線路の2段構造になっている橋です。 工期が約10年間で35年前に開通したとの事で、40年前にこれだけの大きな橋を造れるなんてすごいですよね‼ 大阪に帰ってから調べて、建設業すごいなーと1人で感心しておりました。笑 関わったものが建造物として残る素敵な仕事、当社で一緒にやってみませんか? お待ちしております♪

リーダーの休日~会社のリーダー休日レポート~

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌞 今週は、社内のリーダー(村上さん)の休日を紹介します!! 普段社内では、全体を統括する管理職としてリーダーシップを存分に発揮💪 お休みの日はとにかくアクティブで、野球⚾・ソフトボール🧤・サッカー⚽・フットサル🥅をやっているそうです!! 夏は常に日焼けで真っ黒🌤 足の速さを活かしてどんなスポーツでも活躍しているとのこと👍 表紙の写真は野球の試合の一枚📷 自画自賛の素敵な写真を提供してくれました! 気になるこの打席の結果は・・・ 残念ながら三振でした(笑) ナイターはもうボールが見えないからとデイゲームを希望していました🌞 村上:『スポーツ好きな方是非応募してください!!』 私たちの会社に興味がある方は是非ご応募お待ちしております!! ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-39-1/) ★新規事業【不動産営業】が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-28-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

DREAM TEAM⚾ 速報‼

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 最近、日が暮れるのが早くなったな~ と感じませんか🙄❔ いよいよ夏の終わりが近づいていますね🎆 しかし、暑い日がまだまだ続くと 思いますので、 体調管理はしっかりと 行っていきましょう✊ (おさらい📝✏) 当社には2つの野球部が存在❗ 本社がある兵庫県を中心とする 社員で結成された ドリームチーム🌈 九州を拠点に活動している 三陽工業・野球部⚾🔥 今回も前回に引き続き ドリームチーム🌈 について取り上げていきます。 早速ですが、9月3日(日) 万博スポーツ広場にて開催されました プライドジャパン甲子園大会 2023関西大会初戦 の試合結果をお伝えいたします。 試合結果は・・・ 【6-0】 で敗れました😢 やはり、関西大会ということもあり、 レベルの高いチームが 勝ちあがっているのだな~ と思いました⚾ 今年のドリームチームの試合は 今大会にて終了です。 選手の皆さんお疲れさまでした👏 美味しいものをいっぱい食べて、 身体をしっかり休めてください🍖🔥 今後も、楽しく野球できますように✨ 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

はじめまして。エムアンドシーシステム株式会社です。

はじめまして!エムアンドシーステム株式会社です。 当社のことを知っていただきたく、プラストで記事を投稿することになりました! 記念すべき初投稿は簡単に自社紹介いたします。 私たちエムアンドシーステム株式会社は1986年4月に創業しました。 岡山県倉敷市に本社を構え、システム開発、エンジニア派遣、コンピュータ関連機器販売、ホームページ作成、コンサルタント業務等の事業を展開しています。 「想像から創造へ、お客様の未来をプログラムする」という使命感のもとデジタルソリューションの提供に取り組んでいます。 今後の事業の拡大のため、私たちは新たな仲間を求めています! 当社で働く姿を具体的にイメージしてもらうためにも、プラストを活用して情報発信していくことにしました。 今後の投稿では、社員インタビューやオフィス紹介、福利厚生紹介などの記事を通して、当社の魅力や実際の雰囲気をお伝えできればと思っています。ぜひ楽しみにしていてくださいね! 今回は以上です。 プラスト投稿では、求人広告で書ききれない情報をお伝えできればと考えていますので、ぜひ今後もチェックください。

DREAM TEAM⚾~試合結果報告~

こんにちは! 三陽工業 採用グループのまえっちです! 8月が終わり、今年も残すところ あと4ヶ月‼‼‼ 早く涼しい気温になってほしいな・・・ と思います🙄 8月といえば、夏の高校野球 ではないでしょうか? 今年も白熱した 熱い試合がありましたね⚾💥 優勝した「慶応義塾高校」の皆さん おめでとうございます🎊 また、野球に全力を注いだ球児の皆さん お疲れさまでした! やはり、 何かに全力で打ち込む姿 一つの同じ目標に向かって頑張る姿には 人の心を動かす不思議な力がありますね🔮 スポーツっていいなと改めて思いました! 今回はそんなHOTな話題! 野球について紹介したいと思います⚾ 何度か紹介したことがあるため、 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが 当社には2つの野球部が存在します😄 本社がある兵庫県を中心とする 社員で結成された ドリームチーム🌈 九州を拠点に活動している 三陽工業・野球部⚾🔥 その中でも、 ドリームチームについてお話します🤗 8月20日三木山総合公園野球場にて プライドジャパン甲子園大会2023 決勝戦 がありました。 その試合結果は・・・ 【1-0】 見事勝利を掴みました👏🎉🏆 暑い中、 選手の皆さん・応援団の皆さん お疲れ様でした❗ 次は、 【関西大会】 に進みます💪⚾ 9月3日万博公園で試合予定です。 勝利を目指して頑張ってください‼ 応援してます✨ 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

☆みんなの頼れるお姉さん的存在☆

皆さま、こんにちは! 株式会社貴順です🎈 今回は、ハウスドゥ足立綾瀬店のみんなのお姉さん的存在な 【Yさん】をご紹介したいと思います♪ 銀行・不動産・教員を経験してきて、宅建士の資格もお持ちのYさんは、 知識も豊富で仕事が早く、✨長女キャラ(実際は次女)✨  話すととっても面白くて時にはみんなで爆笑したり‥笑 持ち前の明るいキャラいつも周りを和ませてくれています(^^)☕ そんなYさんにも恒例のインタビューをいたしました。🎤 🌻なぜこの会社を選んだのでしょうか ・新規オープンで一から新しいメンバーでの立ち上げという点で非常に興味を持ち、 自分たちで発展させていくことにやりがいを感じられるのではないかと思いました。 🌻お仕事をする上で日頃心がけていることは? ・周りとコミュニケーションをとって、段取り良く仕事をする 🌻休みの日の過ごし方は? ・自分のメンテナンスです。  フィットネスクラブにいったりマッサージに行ったり、友達とランチや飲み会など  有意義に過ごし翌日のエネルギーをチャージしています。 🌻得意なことは何ですか? ・設定したタスクを計画的にこなしていく作業は得意ですね 🌻お仕事をしていて楽しいことは? ・仲間とコミュニケーションをとって仕事がスムーズに進んだり、  自分や仲間が目標を達成した時は、とてもうれしく前向きな気持ちになります。 ✨Yさん、ありがとうございました!✨ これからも、みんなの頼れるお姉さんとして、お店を引っ張って行ってほしいです🍁 🏠ハウスドゥ足立綾瀬店では、お客様にご満足いただけるお住み替えのお力になれるよう、 全力でサポートさせていただきます!🏠 ☆はじめての方でも大丈夫☆ 物件の探し方から、購入までの流れ、一つ一つ丁寧にご案内させていただきます♪ 購入・売却、住宅ローンについてもお気軽にご相談くださいね(^^) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 貴順では一緒に働く仲間を募集しています★ 職歴・学歴不問、やる気と人柄重視です♪皆様のご応募心よりお待ちしております! 🌷ご応募はこちら🌷 【不動産営業/経験者】 【不動産営業/未経験者】 【不動産事務】

【本社事務職】新入社員インタビュー続編!!(入社4日~1ヵ月)~1ヵ月間の成長期~

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌞 先月入社4日目にインタビューした事務職社員さんがあっという間に1ヵ月が経過しました🎈 4日目のインタビューはこちら 1か月を経過してからの印象をインタビューしました! 1か月間の成長や心境の変化をリアルにお伝えします👌 インタビュー内容をご覧いただく前に、 興味のある方は現在募集中の職種を下記のリンクよりチェックしてみてください✨ 面接1回【総合職(採用・配車管理など)】未経験OK!月給30万円~ 安心して暮らせる住まいをサポートする【不動産営業】★完休2日 それでは本編スタート👊 入社1ヵ月後のインタビュー。 ①入社1ヵ月のイメージは?? 業務内容が多岐に渡るので、忙しいです。覚えることも多いです。 それでもついていくように、おしえてもらったことを家で復習しています!(←めちゃくちゃエラい!!) ②今はどのような仕事をしていますか? ・求職者さんへの応募対応 ・ドライバーさんへのSNSでの連絡対応 ・ドライバーさんへの状況ヒアリング ・ドライバーさんとの新規契約 ・ドライバーさんへの支払い対応 ・ドライバーさんの経費対応 ・退職予定のドライバーさんへの進捗管理 ものすごくできること増えてる~!! ③誰にどのようにおしえてもらっていますか? 変わらずOJTで先輩社員さんにおしえてもらっています。 でも業務領域が増えたんで、おしえてもらう先輩も増えました! ④会社の雰囲気は? みんな仕事一所懸命頑張る会社かなと思いますし、社歴に関係なくみんななんでもやる会社。 ⑤社内のメンバーの雰囲気は? やっぱりいいと思います。 忙しくても殺伐としないし、どこかで必ず笑顔がある! 1ヵ月前に比べると慣れてきたことも多く、その分業務領域も増えてきていますね!(←優秀~👏) ただ、会社や社員に感じることは大きく変わらないとのことでした!! これからのますますの活躍に期待✨✨✨ 私たちの会社に興味がある方は是非ご応募お待ちしております!! ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-39-1/) ★新規事業【不動産営業】が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-28-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

はじめまして、まえっちです☘

はじめまして! 三陽工業 採用グループのまえっちです✨ 4月に入社し3ヶ月の研修期間を経て、 7月に採用グループに加わりました。 これからよろしくお願いします😊⭐ 4月~6月の研修期間は自社工場で、 ものづくりの現場を経験しました。 初めて、ものづくりの現場で働いてみて 自身で感じたことや 【未経験×ものづくり】 の立場で伝えられることを この今回のブログで 発信していきたいな・・・と思います😼 ★ものづくり工場について まず、ものづくり工場に どんなイメージを持っていますか❔ 「キツイ・汚い・危険」の3Kが 多いのではないでしょうか(・・? 個人的には、 話しかけづらい人が多いのでは…? といった不安もありました💦 実際に行ってみると、、、 【イメージと違う😲❗❗❗】 これが初日に受けた第一印象です。 ★私が感じたものづくり工場 工場勤務の皆さんは、 親切で優しい方ばかりでした。 仕事の話だけでなく、個人的な話まで、 色んな話をして楽しかったです! 趣味の話や地元の話などなど💭 特に、方言の話はすごく盛り上がりました‼ また、幅広い年代の方と一緒にお仕事し、 楽しく働いている姿を見て 『わたしも頑張らないとな✊』と思いました。 すごく恵まれた方々の中で3ヶ月間、 一緒に働くことができてよかったです🍀 ★ものづくり工場に対する不安 『未経験でなにをするのだろう?』 『わたしにもできるのかな?』 たくさんの不安があると思います。 でも、大丈夫です❗ 先輩方が優しく教えてくれます^^ ものづくり工場のイメージを 少しでも変えられたら うれしいなと思います😀 今回はこのあたりで失礼します。 これから、ブログ作成頑張ります!!! 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

ハウスドゥの☆SUPERWOMAN☆

皆さん、こんにちは! 株式会社貴順です。 今回は不動産部門で活躍する 営業サポートの⁑SUPERWOMAN⁑Uさんをご紹介します‼ ✨✨Uさんにインタビュー✨✨  Q1 入社して良かったこと、この会社のよいところをおしえてください。   雰囲気がすごく良く、優しい人ばかりです。   少人数店舗で分業スタイルではないので、色々な業務に携われるところです。 Q2 仕事をして自分が変わった、成長したと思うところは?   前職の営業の時とは違い、店舗全体の成果にこだわり、全員で結果を出したいという思いが強くなりました。全員で考え協力して頑張っています。    Q3 ストレス解消法は?   日々、美味しい食事と美味しいお酒を飲んで解消しています。   手先が器用なので、自分でネイルアートをしたり、時々友人にもやってあげることで喜んでもらっています。 Q4 今はまっていることは?   三国志のゲームです。オンラインゲームで色んな人と繋がって戦国シミュレーションができるのでとても楽しく時間が経つのを忘れて夢中になってしまいます。 Q5 これからの抱負を一言で   不動産業に関して更なるレベルアップを目指し日々勉強していくことで、できる業務を増やしオールマイティに活躍したいと思っています。 Uさんありがとうございました。 不動産営業経験もあるUさんは私たちの質問には全て応えてくださり、店舗を支えてくれるとっても頼もしく心強い存在です❕ 一見COOLにみえるUさんですが、とても温かく優しいお人柄にも魅了されています🥰 営業サポート、事務全般、契約関係、店舗づくりと多岐にわたって大活躍のUさんです🌟 貴順では一緒に働く仲間を募集しています✨ 職歴・学歴不問❕やる気✊と人柄重視です! 私たちと一緒に働きませんか。 皆様のご応募心よりお待ちしております。 ご応募はこちら ・【不動産営業/経験者】 ・【不動産営業/未経験者】 ・【不動産事務】

皆さん初めまして!たにっちです🐧

こんにちは。 皆さん初めまして! 三陽工業 採用グループのたにっちです🐧 これまでブログを更新していた、 ぐっちーさんに代わりまして わたくし 『たにっち』 と 、 同期の『まえっち』で ブログを作成することになりました。 ブログの作成は人生で初めてですが、 新しい視点で皆さんに三陽工業について お伝えしていけたらと思います。 よろしくお願いします😊 私は現在、三陽工業の採用担当をしていますが 実際に採用の業務をし始めたのは 7月からです。 4月から6月までは何をしていたのかというと、 三陽工業の自社工場である 『魚住ロジスティックスセンター』で 研修をしていました。 今回はその研修期間でのことを 皆さんにお伝えしたいと思います。 【魚住LCって何をしているの?】 魚住LCが行っている仕事内容は、 ・物流倉庫 ・海外パーツ納入代行業務 ・補給部品の個装作業 ・汎用小型エンジンの検査、点検 と主に4つあります。 私は工場で働いたことがなかったので、 最初に建物を見た感想としては とにかく「大きい!広い!」と思いました(笑) 【最初の印象と全然違う!】 研修1日目では、 「怖い人がいそう・・・」 「重労働なのかな・・・」 と思っていました💦 実際、一緒に働いてみると、 とても優しくて面白い方ばかりです🧡 でも研修最終日では 「7月からも頑張って!」 とお菓子をいただいたり、 「3か月間、怪我が無く終われて良かった」 と親身になって心配していただきました😌 私と同じように工場で働いたことがない方も 実際に働いてみると印象が変わることが あると思います。 ぜひあなたも三陽工業で、初めての経験をしてみませんか? 初めてのブログ作成はここまでにしたいと思います。 三陽工業のブログを最後まで見ていただき、 ありがとうございました🌞 ぜひまたこのブログに立ち寄ってくださると 嬉しいです😉 【三陽工業(株)会社HP】

🌟社内イベント🌟『木鶏会』で心を整える~ニヤニヤが止まらない~😊

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌈 🌟毎月社内イベントとして『木鶏会』を開催しています🌟 モクケイカイとは💁‍♀️?? 『木鶏会』とは、人間性を高めるための勉強会とチームワークやモチベーションの向上を狙う一石二鳥のイベントです。 さて、その木鶏会ですが、私たちがモチベーションやチームワークが上がるポイントがあるんです!! そのポイントとは✨『美点凝視』✨ 『美点凝視』の精神でお互いがお互いの素晴らしいところを見つめて認め合う🤗 つまり仲間からたくさん褒めてもらえるんです🎵 面と向かって褒めてもらうと、嬉しいような照れくさいようなでニヤニヤしちゃいます😊 木鶏会が終わると嬉しそうな表情をしながら「よし💪!」ってやる気になるんです! リスペクトの気持ちを持って仕事したい!!そう思った方のご応募お待ちしております🙇‍♀️ ★総合職に興味のある方は⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-38-1/) ★事務職が気になったかは⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-27-1/) 🚚(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈

不動産店舗のリーダー🦸‍♀️

皆さま、こんにちは! 株式会社貴順です🌻 前回に引き続き、 今回は不動産店舗のリーダー🌸Hさん🌸をご紹介します‼ Hさんは不動産店舗のリーダーであり、 営業・事務・管理すべてをこなすスーパーウーマンなんです✨ 一言でいうと・・物腰柔らかな癒し系☆ だけど、しっかり者で頑張り屋さん。 皆に頼りにされています✨ そんなHさんのキャラを皆様にも知っていただきたく、 インタビューをしてみました! ―――――――――――――――――― Q1:以前はどのような仕事をしていましたか? 🌸事務全般です。 Q2:お仕事をする上で日頃心がけていることは? 🌸環境作りです。  自分も一緒に働いている周りのみんなも、  気持ちよく働けるようなお店にしたいと常々心がけています。 Q3:尊敬している人は? 🌸ココ・シャネルさんと、母です。  ココ・シャネルさんは、逆境に負けない強さと芯のある女性だと思います。  母については、仕事をしながら家事・子育て・介護と、  自分のこと以上に常に周りのことを気にかけ頑張っている姿をずっと見てきました。  感謝と尊敬の気持ちでいっぱいです! Q4:疲れた時はどんなストレス発散方法をしていますか? 🌸よく食べて、よく寝ることですね! Q5:得意なことは何ですか? 🌸老若男女問わず、誰とでもすぐに打ち解けることが出来ると思います。 Q6:お仕事をしていて楽しいことは? 🌸実際にお客様にお会いし、一緒に物件を見に行ったり、  いろいろなお話をしている瞬間です。  お役に立てるように全力で頑張ろう!!と思いますね。 ―――――――――――――――――― Hさん、ありがとうございました✨ 元々事務職全般のお仕事を経験されてきたHさん。 しっかり者で、常に周りに気配りをしているとっても優しいリーダーです🌷 これからもよろしくお願いいたします! (株)貴順の不動産事業では、一緒に働く仲間を募集しています✨ 職歴・学歴不問❕ やる気✊と人柄重視の積極採用です! 皆様のご応募、心よりお待ちしております😌 ■ご応募はこちら💁‍♀️ 【不動産営業/経験者】 【不動産営業/未経験者】 【不動産事務】

【社員インタビュー】女性面接官Mさんにアレコレ聞いてみた🌟

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 少し前に、 面接担当者YさんとIさんの インタビュー記事を公開しました🙌 その時の記事がコチラ★↓ 【社員インタビュー】九州担当面接官にアレコレ聞いてみた🌟 【社員インタビュー】女性面接官にアレコレ聞いてみた🌟 今回は第3弾! リクルーターとして働いている 女性面接官・Mさんに お話を訊いてきました🙋 大学卒業後の5年間は、 特殊鋼を取り扱う会社で 営業事務として勤務をしていたMさん。 引っ越しをきっかけに、 初めての転職を決意されたそうです✨ 事務職の経験が長かった為、 経験を活かす事も考えましたが せっかくなので、 新しい事に挑戦したい!と思い、 転職活動をしていたんだとか😳 そんな時に三陽工業を発見! 未経験から挑戦できる事に魅力を感じ、 応募されたそうです(#^.^#) そして今年の1月に 採用Gのリクルーターとして 三陽工業に入社されました🌟 中途採用の方の面接だけでなく、 新卒の方に向けたイベント出展や 説明会などを開催されています🙌 そんなMさん、 休日もきっと アクティブなんだろうな… と思いきや😳 なんと、ここぞとばかりに 寝ているそうです😪笑 趣味を聴くと、 「ホテルステイ」と 「明石海峡大橋を眺めること」 なんだとか🥰 仕事中いつもキラキラしているのは、 オンとオフの切り替えが上手 だからだろうなあと思いました🙋 今日は、 そんな面接官・Mさんに ぐっちーから3つの質問をしてみました★ 面接で見るポイントはなんですか? 三陽工業に興味を持っていただいているか 仕事内容・会社の取り組み・福利厚生などどんなポイントでもOK! 面接のときには質問の時間を設けておりますので、もっと深く知りたいこと・疑問に思っていること、なんでも聴いてください♪ 最近あった嬉しかったことは何ですか? 実家の飼い犬の癌の治療に成功したこと。 トリミングサロンで偶然トリマーさんに「癌の疑いがあるかもしれない」という事を教えていただき、検査をしたところはやり癌でした。 初期に見つかった為、手術も成功!! 今はとても元気です! そして何よりうれしいのは、 私が担当させていただいた方が入社され、現場で活躍しておられる事をお聞きした時です。 私と同じ未経験からのスタートにも関わらず、キラキラ✨しておられることに勇気を頂けています。 私も負けないぐらい頑張ります! 求職者に一言お願いします! 三陽工業は、未経験のだけどやってみたいという方、何となく社風などが気になるという方、単純だけど正社員になりたい!と思われている方などなど、様々な志望の動機を大歓迎いたします!! 是非一緒に三陽工業で頑張りませんか!? ご応募お待ちしております! この記事が、 応募をするかどうか悩んでいるアナタの 後押しになりますように🙌 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

【本社事務職】新入社員インタビュー!!(入社4日目)~入社後のイメージは…編~☆彡

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です🌈 恵比寿本社に新しい仲間が入社されました🎈 ✨ 入社4日目のホヤホヤのタイミングでインタビューをしました✨  本編の前に、面接から入社までの流れをご紹介します!! ①応募 ↓ ②面接(来社面接orWEB面接) ↓ ③朝礼参加&最終面談 ↓ ④入社 インタビュー内容をご覧いただく前に、 興味のある方は現在募集中の職種は下記のリンクよりチェックしてみてください✨ 面接1回【総合職(採用・配車管理など)】未経験OK!月給30万円~ 未経験OK!会社をバックアップする【サポート事務】★面接1回★ 未経験OK! それでは本編スタート!! 入社して4日目のインタビュー。 新メンバーは本社事務職で入社された女性社員です🙆‍♪ ①入社前のイメージは?? 忙しいと聞いていたので、ピリピリしていたり殺伐としていると思っていました。 でも、面接や朝礼参加の際にアットホームさも感じられました😊 面接してくれた際に、包み隠さずざっくばらんに話してくれたこと。 朝礼で社長や社員の人柄が垣間見えたことでアットホームさを感じていた。 ②入社後のイメージは?? 感じていたアットホームさはイメージ通りだった。 使用ツールが多く、覚えることが多いところが大変ポイントです👌 ③今はどのような仕事をしていますか? ・ドライバーへの応募者さんの電話対応 ・ドライバーさんへのSNSでの連絡対応 ・ドライバーさんへの状況ヒアリング ドライバーさんとのコミュニケーションがやりがいを感じます💪 ④誰にどのようにおしえてもらっていますか? OJTで先輩事務スタッフさんにおしえてもらっています。 すぐに聞ける体制はとても安心感があります😊 ⑤会社の雰囲気は? 社内のメンバーやドライバーさんのことを誰も見捨てない情熱があると感じています🍀 ⑥社内のメンバーの雰囲気は? とても良いです。 優しくおしえてもらっていますし、しっかりおしえてもらっています🤗 入社4日目でのインタビューでしたので、とても新鮮な回答をいただきました! これからの彼女の活躍に期待大です✨ 私たちの会社に興味がある方は是非ご応募お待ちしております!! ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-38-1/) ★事務職が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-27-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗 https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-38-1/ https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-27-1/

12分であなたの性格が分かる!!面接に役立つ自己診断✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! みなさんは MBTI診断 ってご存じですか?😳✨ MBTI診断とは、 アメリカで生まれた 性格診断テストのこと! 12分以内に 100個近くの質問に答えると、 自分に最も近い性格タイプが分かる! というものです(^^♪ 人間の4つの心理的領域 【感覚・直観・感情・思考】について、 2つずつのタイプ分けを行い、 そこから16種類に分けられます✨ ぐっちーは 【ENFP(広報運動家)】という 診断結果でした🙌 運動家型は、 好奇心旺盛でポジティブ、 好き嫌いがはっきりしている、 思い立ったら即行動!などなど… 診断をしてみて、 「確かに私ってそうかも…!」 「周りの人には こう思われているのか…」と 気付けることがたくさんあります😆 就職活動において 自身の性格を把握するための 「自己分析」はとても重要です🙄 面接の自己PRの際、 「何を話せばいいか分からない…」と 考えている方もいらっしゃるのでは ないでしょうか🙌 そんな方に MBTI診断はぴったり🙋 もちろん就活時だけでなく、 将来的なキャリア、 自分に合った人間関係の築き方などを 知るキッカケにもなります🌟 ちなみに、 ぐっちーが所属している 採用グループのメンバー8名が 診断をしてみたところ、 全員が違う結果になりました😳❕ 家族も全員結果はバラバラでしたが、 逆にぐっちーがよく遊ぶ 友人3名それぞれに 診断してもらったところ、 3名とも同じ「ISFP(冒険家)」だったり😳 MBTI診断で自己分析をして、 自分に合った仕事や 人間関係の築き方がわかるかも🌟 気になる方はぜひ、 【MBTI診断】で 検索してみてください(#^.^#) 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

DIVXに転職しました(米沢)

7月1日付でDIVXに入社した米沢です。 入社してからまだまだ日が浅いのですが、私の自己紹介と「DIVXってどんな会社か」私なりに感じたことを書きたいと思います。 自己紹介 現在の趣味はマンガと美容とファッションと宅トレです。こうやって書くとちょっと洗練されたイメージ持たれるかもしれませんが、そうだったら良いなと願うのみでそんなことはありません。ただただ好きです。物心ついたときから好きな食べ物は生ものです(刺身とか生肉とか、レバ刺しとか・・・食べられなくなったことが悲しい)。 ちょっとキャッチーなことを書くと、以前は義肢装具士でした。義肢装具士、ご存知でしょうか? 紆余曲折を経て、現在に至ります。 DIVXではHRオフィス組織開発チームに所属しています。 どんな会社? DIVXに入って感じたのは「すぐにどんどん仕事を任せてもらえる」です。 パッと聞くと「それって大変では」と思う人もいるかもしれません。でも違うんです。 私自身5歳児を育てているのできっかり定時でしか働けていません。その中でできる範囲内です。ちゃんとフォローもしてくれますし、Notionというアプリにマニュアルなどもあるのでそれを見れば大体のことはできます。 すぐに仕事を任せてもらえて何が良いって、”会社と仕事に馴染みやすい”ことだと思います。 仕事をするときに関わる社内の誰かと接点ができるし、社内でよく使うツールに触れる機会も作れるし、仕事をやっていく中で自然とその会社の雰囲気や文化を感じ取れる。ぼーっと受け身で過ごすだけだと得られないです。 そして感じることは「スピード感がある」です。 社内ではSlackを使用しているんですが、何か書いた時の周りの方の反応が速いです。ちなみに書いたことに対して絶対誰かが反応してくれます。ありがとう、とか、よくわからないキャラクターとかのスタンプ押してくれます。嬉しい。 会社の動きにもスピード感出てます。現状の振り返りから、新しい方針を考え、そこに着手するのが早いです。だから会社として成長し続けられるのではないかと、新参者ですが思っています。 DIVXで働いたら、使い古されている言葉かもしれませんが「成長」が待っていると素直に思います。 今後 DIVXの皆さんが「働きやすい」「DIVXに入って良かったな」って思ってもらえるような会社づくりに貢献していきたいです。具体的な構想もあり、その実現に向けて日々少しずつ進めています。 入社したてでも挑戦をさせてもらえる会社だな、と思います。 最後に 少しでも会社の雰囲気が伝わり、DIVXに興味を持っていただけたら嬉しいです。 挑戦したい、成長したい、そんな一見当たり前のようだけどそれを実現できる会社って実はそうそうないかもしれません。そういった希望を胸にしている方はぜひ採用情報をご覧ください。

不動産事業のエース🐱‍🏍

皆さま、こんにちは! 株式会社貴順です🎈 今回は、不動産事業で大活躍する我らがエース、 ハウスエージェント(営業)の《平山さん》をご紹介します‼ ✨✨平山さんにインタビュー✨✨  ―――――――――――――――――― Q1:入社を決めた理由は? →社長に魅力を感じ、インスピレーションを受け、この方の会社で働きたいと強く思いました。 Q2:仕事をしていて嬉しかったことや心がけていることは? →一人一人のお客様と出会えたことが嬉しかったです。  お客様のご要望に応えられるよう100%の準備をして取り組んでいます。 Q3:仕事をして自分が変わった、成長したと思うところは? →色んな意見を取り入れて柔軟に対応できるようになりました。自分のことより他人優先。 Q4:自己アピールを一言でいうと? →お客様ともスタッフとも、誰とでもすぐに親しくなることができます。 ―――――――――――――――――― 平山さんありがとうございました😊 大阪出身でトークが軽快な彼の周りは笑いが絶えず🌟いつも雰囲気を明るくしてくれます。 幼少期からの野球で培われた根性&体力で朝から晩まで全力投球💪 フットワークの軽さは誰にも負けない夏バテ、猛暑なんて無縁男子です❕ また真摯な接客で、人情味深く、お客様からの信頼も大変厚く、頼りになる存在です🍀 平山さんのようなフットワークが軽く明るい方、 体力に自信のある方を大募集しています✨ 私たちと一緒に、お客様ファーストで働いてみませんか🤭? 皆さまのご応募を是非ともお待ちしております! ■ご応募はこちら💁‍♀️ 【不動産営業/経験者】 【不動産営業/未経験者】 【不動産事務】

【第2弾❣】大分営業所の社員でBBQを行いました🍖💕

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 少し前に 大分営業所の社員たちが行った 体育館でのレクリエーションの様子を プラストでも取り上げました🏐✨ その時の記事がコチラ↓ 大分営業所所属の社員でレクリエーションを行いました🥰✨ そして先週末、 7月15日(土)に第2弾! 主任主催の BBQ が開催されました☺🍖 参加者は全部で18名✨ 営業所近くのBBQができる施設を予約し、 それぞれ材料を持ち寄って開催しました🍖 配属先が違うメンバーや 配属先は同じでも 普段なかなか会う事が難しいメンバーの 交流を図る良いきっかけになったんだとか🥰 参加されたYさんは、 「有意義な時間でした! 前職の時は、コロナ禍だったため 飲み会もあまりなく、 職場の人と休日を過ごすことが ほとんどなかったので、 とても新鮮でした」と話しています😆 社会人になると、 「新しい友達を作る」って 結構難易度が高い💦と感じる方も 多いのではないでしょうか😣 社内にこうやって気軽に休日を 過ごせる仲間がいるって 素敵だな~と改めて感じました🥰 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

俺の愛車(マイカー)

先週納車しました!!!! 新車!!!! ついに念願のベンツ!(^^)! しかもAMG!! (´_ゝ`)ふっ わたしの息子のです。 対象年齢まであと2年かかりますが、 なんと!!!! 会社の仲間からお祝いでいただきました😎🚗 大事にします。 とあるおもちゃ屋さんで見かけていいなぁと思ってたけど。 誰にも言ったことないはずなんですが・・・・ 感じてくれた仲間ってすごいですね。 そんな素敵な仲間が集まっている会社。 そーです!!それが大浦工測😁 一度覗いてみませんか? お待ちしてます!!

面接官のホンネ

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です✨ 総合職(本社)の仕事には、求職者の方の面談や面接が頻繁にあります。 今回は、面談担当者のホンネをインタビューしてきました🤗 ※これから面談でお会いする可能性もあるので、担当者の名前や顔は今回は伏せさせていただきます🙇‍♀️ インタビュー内容をご覧いただく前に、興味のある方は現在募集中の職種は下記のリンクよりチェックしてみてください! 面接1回【総合職(採用・配車管理など)】未経験OK!月給30万円~ 未経験OK!会社をバックアップする【サポート事務】★面接1回★ それでは本編スタートです! ℚ.面談・面接で意識していることは?  A .本音で話してもらえるように意識しています😊 社員面接であればこれから一緒に働く方なので、その方のありのままの姿で全力な姿勢が見たいと思いますね。 ℚ.どのような人が向いていますか? A .素直で意欲的な方だと思います💪 素直な気持ちがある方や意欲的な方は成長するポテンシャルが高いので、 未経験でも活躍できると思います。 ℚ.面談・面接で困ったことはありますか? A .最後まで本音のエピソードが出てこない時😳 本音のエピソードじゃないと働いてからミスマッチが起きる可能性があります。 それがないようにしっかりと本音を聞き出したいと思います。 面談・面接は求職者の方とのコミュニケーションの第一歩になります🍀 皆さんの本音といいところをたくさん引き出せるように頑張ります💪 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、 心よりお待ちしております🤗 ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-38-1/) ★事務職が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-27-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~🌈 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

とくに関西エリアの方必見‼「夏のキセキ~2023高校野球兵庫大会~」のへの協賛決定⚾✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 三陽工業は 昨年・一昨年に続き、今年も! 8月にサンテレビで放送される 「夏のキセキ~2023高校野球兵庫大会~」 の番組を提供します😳 球児の熱い想いをさらに応援したい🔥 と考えた結果、今年は 昨年までのダイジェスト番組に加え、 大会期間中に毎週放送される 「夏のキセキ 高校野球週間ダイジェスト」 にも番組提供することが 決定しました🥰 野球に関しては 完全ミーハーなぐっちー🙄 毎年ダイジェストだけでも 大号泣をかましています😭笑 高校スポーツの好きなところは、 勝者だけでなく、 敗者もしっかり取り上げてくれるところ🙌 漫画・ハイキュー‼の 「今日敗者の君たちよ 明日は何者になる?」 という大好きなセリフの通り、 勝ち負けだけでなく それまでの努力や想いが描かれていて 「青春」を感じることができるため、 ついつい魅入ってしまいます🙌💕 放送の詳細は下記の通りです📺 ■三陽工業presents「夏のキセキ~2023高校野球兵庫大会~」 8月1日(火)20:24~21:21 ■三陽工業presents「夏のキセキ 高校野球週間ダイジェスト」 第1回 7月2日(日)16:00~16:25 第2回 7月9日(日)16:00~16:25 第3回 7月16日(日)16:00~16:25 第4回 7月23日(日)17:00~17:25 ※編成上の都合で、急遽放送日時が変更になる場合もございます。 野球好きな兵庫県民は ぜひご覧ください🥰⚾ 番組放送中にはなんと!! 当社の新CMも流れます📺 先日開催した社歌コンテストで 見事社長賞に輝いた バーチャルアイドルチーム 「IroDOLi Project」さんを起用✨ この番組のために 「野球」にちなんだ衣装で 登場するんだとか…!🙌 CMまで含めて、8月の放送が楽しみです🥰 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

2年ぶりの計測

こんにちは!関西支店の坂下です 先日は、北海道のある施設の計測を行ってきましたー 実は以前計測した案件の再計測で、約2年ぶりに施設の内外を再度計測してきました♪ この2年間の間に、以前のデータを基に改造工事が行われ、今回は工事後のデータ更新のために、再度訪問しました! 普段はその後の施設の出来上がりを見る機会も少ないのですが、外装も綺麗になっていたり新たな設備が実際に取り付いたのを見ると、計測したデータが実際に有効活用されたことが実感でき、とてもやりがいを感じることが出来ました♪ 自分の関わったものが具現化され、実際に目で見て確認できるやりがいのある仕事、一緒にやってみませんか?お待ちしております♪

【霧島ラボ】鹿児島県霧島市との立地協定の締結が完了いたしました!

こんにちは、DIVXの大津です。 本日は新たなステップとして、DIVXが鹿児島県霧島市に新設したサテライトオフィス【霧島ラボ】についてご紹介します。 (※写真は事務所の目の前にある砂浜で左奥に桜島が見えます) 【霧島ラボ】は、私たちが地域に深く根ざすことで、新たな成長の機会を探るための拠点と位置づけております。 ここでは、現地のIT人材を採用し育成し、地元の第一次・第二次産業へのDX化、IoTの活用などを通じて地域社会への貢献を目指します。 私たちDIVXは、AI技術を活用したスピーディで高品質なソフトウェア開発と企業のDXを支援していますが、これまでは都市部に主眼を置いていました。 しかし、時代は変わり、地方の力が求められています。それに応える形で【霧島ラボ】を設立したわけです。 霧島市は、自然が豊かで地元産業が活発な地域です。 そのため、私たちが地元産業と連携し、DXを推進するためのリアルなフィールドがあります。さらには、ここで育成するIT人材が地元の産業と結びつき、新たなビジネスチャンスを生み出す可能性があります。 霧島市の豊かな自然も見逃せません。 仕事が終われば、豊かな自然の中でリラックスしたり、新しいアイデアを見つけることも可能です。 そして、ゆくゆくは、霧島ラボをワーケーション先や研修の拠点として活用することも考えています。 新たな挑戦「霧島ラボ」、これからが楽しみな局面です。 地域の産業とDXの融合、地方でのIT人材の育成、そして地元の豊かな自然との共存。 これからも【霧島ラボ】の進化をご覧いただきながら、私たちの挑戦を応援していただけると嬉しいです。 事務所はまだ完成していない為、順次事務所の写真なども掲載しながらご紹介していきたいと思います! 以上、DIVXの大津でした。 次回の更新もお楽しみに!

採用担当ぐっちーが選ぶ✨おすすめプラスト記事3選❣~福利厚生編~

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 少し前に 採用担当ぐっちーが選ぶ✨おすすめプラスト記事4選❣~面接編~ を特集しました🙌 今回は第2弾!!! 当社の福利厚生を取り上げた記事を 紹介いたします(#^.^#) ①ヴィッセル神戸観戦チケット 現在リーグ3位のヴィッセル神戸🔥 当社はスポンサーをしているため、 プレミア席で試合を観戦することができます⚽ サッカーだけでなく、 阪神タイガースの年間指定席も持っているため、 甲子園球場で行われる試合の 応援に行く事も可能です⚾ 【関連記事】 採用担当ぐっちーの”趣味”のお話😎⚽ ②バイクレース観戦チケット 「全日本ロードレース選手権」と 「鈴鹿8時間耐久ロードレース」に KRP三陽工業&RS-ITOH(Kawasaki)として 2017年度から参戦しております🏍 応援に行く事も可能🔥 間近でバイクを見る事、 体感する事が出来ます🙄 【関連記事】 カワサキおんがえしプロジェクト🏍✨ ③レンタルバイク 三陽工業社員なら誰でも! バイクを無料でレンタルできちゃいます🌟 「免許は持っているがバイクを持っていない」 「たまには違うバイクに乗ってみたい」 そんなあなたの願いを叶えることが可能です🥰 現在レンタルできる車種は Kawasaki「W175」「W800」🏍 今後車種が増える可能性もあるかも…⁉ 【関連記事】 福利厚生でバイク🏍をレンタルできちゃう👀!? …などなど🙋 三陽工業ならではの福利厚生を 厳選して紹介しました🙈 当社には 「福利厚生プロジェクト」 というものもあります✨ 詳しくはコチラの記事から↓ 「福利厚生プロジェクト」始動😎✨ 三陽工業で働く仲間たちの生活を もっともっと豊かにしたい! という想いから 立ち上げられたこのプロジェクト。 日本の製造現場を元気にするために 当社ができることを考え、 これからも 会社全体でアップデートしていきます🔥 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

不動産店舗のご紹介🏠

皆さま、こんにちは! 株式会社貴順です🌈 本日は、足立区綾瀬にオープンした不動産事業の店舗をご紹介をいたします! 不動産大手『ハウスドゥ』のフランチャイズ加盟店として 足立区を中心に、不動産売買の仲介を行っております。 「豊富で新鮮な情報をより迅速にご提供する」ことをモットーに、 お客様が本当に必要とされている情報を的確にご提供できるように全力を尽くしています🔥 メインのエリアは足立区となりますが、 お客様からのお問い合わせやご要望があれば どこの地域でも柔軟に対応させていただくフットワークの軽さが自慢です💪 オープンして間もないですが、既に多くのお客様からお問い合わせをいただいており スタッフ一同、大変有難いことに充実した日々を過ごしております😊 お客様に安心してお住まいを購入・売却していただけるように 丁寧かつ誠実に、お客様1人1人に寄り添うのが私たちの使命です🤝 無理な営業はいたしません。 「お家のことならハウスドゥ足立綾瀬へ!」と 自信をもってお客様にお選びいただける店舗にしていきたいと思っております✨ お客様に寄り添った対応をしていただける方、 お客様の人生の大きな決断をサポートしていただける方、 足立区周辺に精通している方も大歓迎です!! 私たちと一緒にさらに良い店舗づくりをしてみませんか? 皆さまからのご応募を心よりお待ちしております🤗 ■ご応募はこちらから💁‍♀️ 【不動産営業/経験者】 【不動産営業/未経験者】 【不動産事務】

【番外編】人生初のフェスへ行ってきました😆🎶

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! みなさん、梅雨時期の週末、 いかがお過ごしですか?🙌 ぐっちーは 6月17日・18日に サガンフェス に行ってきました😎 今までコンサートやライブには 行ったことがありましたが、 【フェス】は初体験✨ 梅雨時期だし、 天気は大丈夫かな…と 心配しておりましたが、 小雨は降ったものの、 ほとんど晴れか曇りで お天気にも恵まれました🌞 三木道三プロデュースのサガンフェス🌟 レゲエからヒップホップまで 合計31組のアーティストが 佐賀県の吉野ケ里公園に集結♪ 1日目は、 遊助、lecca、 CHEHON、MINMIなどなど エモい という言葉がぱっと浮かぶ キャスティングでした🙄 (ぐっちーの年齢が ばれてしまいそう…笑) 2日目は、 RIP SLYME、ET-KING、 瑛人、梅田サイファーなどなど✨ R-指定がだいっっっすきなぐっちー、 梅田サイファーの時は テンションMAXで 飛び跳ねておりました😎💕笑 おかげさまで めちゃくちゃ日に焼け、 1週間ほど頭皮が ヒリヒリする毎日を送っていましたが、 そんなヒリヒリも嬉しいくらい、 とっても楽しい2日間でした🌟 これからは 夏フェスの時期ですね! 平日はしっかり働いて💻 休みの日は、 身も心もリフレッシュさせる✨ 素敵な夏を過ごすためにも、 今日も全力で働きます🙈 今回は番外編! 三陽工業のことではなく 担当者ぐっちーのお話でした🙌 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

『天国言葉』と『地獄言葉』で人間性を高めるトレーニング!

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です!! 日々、求職者の方やドライバーさんなど多くの人と関わります😊 信頼を得るためにも、人間性を高めるトレーニングを朝礼に取り入れています!! 著名人の名言や考え方から、仕事や人生に活かせるように毎朝トレーニングをしています💪 さて、『天国言葉』と『地獄言葉』をご存知ですか?? 数々の名言を残しているポジティブマインドの実業家『斎藤一人』さんの考えです🤭 言葉には、人を不幸にする「地獄言葉」と 人を幸せにする「天国言葉」というのがあるんだよ。 今まで「地獄言葉」が多かったとしたら、幸せになれないんだよ。 これからは「天国言葉」を話すようにしようよ。 〘✨天国言葉✨〙    愛してます💛    うれしい    楽しい🎵    感謝してます✨    幸せ    ありがとう😊    ゆるします 〘地獄言葉〙   恐れている😣   ツイてない   不平不満   グチ・泣きごと💦   悪口   文句   心配事   ゆるせない🤔 朝礼でのトレーニングを通して、天国言葉をみんなで使う意識をしているんです。 意識をしていると、だんだん穏やかな気持ちになるんですね🌼 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗 ★総合職に興味のある方は🎵⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-1-38-1/) ★事務職が気になったかは✨⇒(https://tenshoku.mynavi.jp/jobinfo-249528-2-27-1/) 📞(株)貴順(物流時代):03-6455-0543 本日も最後までご覧いただきありがとうございました。 次回の更新もお楽しみに~ 仕事を通して、一緒に成長したい意欲のある皆さまのご応募、心よりお待ちしております🤗

【社長メッセージ】あなたが成長するためのステージに私たち貴順を選んでほしい

みなさま、こんにちは。 株式会社貴順の代表取締役の金山です。 前回の投稿で紹介した通り、弊社では2023年より不動産事業を立ち上げました。 詳細は下記記事をご確認ください。 ✨不動産事業がスタートしました! 今回の記事では、社長の私みずから、仕事にかける想いやみなさんが当社で働く意義などをお伝えできればと思っております。 少しでも私たちの想いに共感した方、興味が湧いた方は、ぜひご応募・ご連絡いただければと思います。 一緒に働きたいのは、何かに打ち込んだ経験がある人 不動産業界の経験はもちろん、営業経験も必要ありません。それらは入社後でも充分に身に着けられるし、誰もが身に着けられるだけの環境を用意しています。 私がともに働きたいと思う人は、何かに打ち込んだ経験がある人です。 それは仕事はもちろん、勉強や部活といったことでなくてもいい。ゲームのような趣味の分野でもいいんです。大事なのは、良い結果は出なくとも「全力でやりきった」というところまで、何かを突き詰めたという経験です。 そういう経験は必ず仕事にも応用ができる。ぜひ、直接お会いする際は、経験談についてお聞かせいただきたいですね。 不動産業界にはチャンスがある みなさんは、不動産業界にどんなイメージを持っていますか? 実を言うと、私は不動産業界にいいイメージを持ってなかったんですね(笑)。 仕事において、「相手が喜ぶこと」をずっと第一に考えてきた私にとって、成果主義のイメージが強く、少し近寄りがたい業界だと思っていたんです。 では、そんな私がなぜ不動産業界に参入したかというと、それはハウスドゥグループの安藤代表取締役社長との出会いが大きかった。 安藤社長は、不動産業界にお客様第一主義を浸透させるというビジョンを掲げている方で、その考えに深く共感を覚えました。ハウスドゥの加盟店として事業を始めたのもこういった経緯があったからです。 それに、私たちが物流事業や住宅修理事業などで培ってきた事業運営スキル、お客様に寄り添う姿勢をもってすれば、他社にはない優良サービスを提供できる唯一無二の不動産会社になれる。この業界で特有のポジションをつかめるチャンスがあると考えを改めました。 仕事の本質は、誰かのためになること 私が仕事を頑張るのは、「お客様に喜んでもらうこと」がうれしいから。仕事の本質は相手に尽くすことではないかと思うんです。 とは言うものの、ここだけの話ですが、そんな私も「稼ぎたい! 一国一城の主になりたい!」という野望から起業しました(笑)。当時、働くことは”自分のため”だと強く信じていましたね。 もちろん、それは間違いではありません。でも、自分のために一生懸命働くうちに、お客様に喜んでもらうことがうれしくて、いつのまにかそれが一番の目的になっていったんです。 今回の不動産事業はスタートしたばかり。 事業責任者のポジションを目指せますし、成果を上げれば年収1000万円以上、さらには2000万円以上の年収になることだって可能です。 まずは「稼ぎたい」でも「成長したい」でもなんでもいい。自分自身のために仕事をやり切ってみてください。そのためのサポートや環境は用意してあります。 そうして、私がそうであったように、仕事のやりがいをお客様に喜んでもらうことに見出してもらえるようになったらうれしい限りです。 お客様第一に、あなたらしく働いてほしい 私としては全力で目の前の業務に向き合い、自身の可能性を広げることも仕事の醍醐味だと思っています。 実際に、当社が運営する物流事業で働く人には、「夢であったマイホームを購入できた」という人もいれば、「起業のための開業資金を貯めることができた」という人もいます。 一人ひとりが真摯に仕事に向き合い努力したからこそ、その分大きな喜びや未来への希望を手に入れることができた。 今回スタートした不動産事業も、努力した人が報われ、幸せになれる事業にしていきたい。 ただ同時に、一人ひとりの働き方や価値観も尊重したいと思っています。 稼ぎたいという人には、多くの収入が得られる働き方を提案しますし、そのサポートをします。 一方、もっと落ち着いて仕事に向き合いたい方もいるはず。そういう人にも、その人に合った働き方の提案やサポートをしていくつもりです。 みなさんがどんな働き方を選択するにしても、お客様に寄り添い、尽くす姿勢は一貫すべき当社の方針に変わりありません。この当社で働くうえでの核となる部分は、社長の私からみなさんに伝え続けていきたいと考えています。 最後になりますが、叶えたい夢がある方はもちろん、今から夢を探したいという方も大歓迎です。 当社で仕事のやりがいや達成感を味わいながら、あなたが思う、あなただけの”働く喜び”をみつけていただきたい。きっとそれが、夢を叶えるための原動力になります。 みなさまにお会いできることを心より楽しみにしています。 当社を気になった方はマイナビ転職の求人よりご応募ください。 また、マイナビ転職への求人がない場合でも、下記よりご応募ください。 【応募方法】 ・不動産営業(https://kijun-job.net/jobfind-pc/job/All/2265) ・不動産事務(https://kijun-job.net/jobfind-pc/job/All/2268) 上記URLからもしくは、お電話にて皆さまのご応募をお待ちしております 📞 (株)貴順/物件時代:03-6455-0543

はじめまして。丸トポートリー食品株式会社 関東支店 です。

はじめまして。 丸トポートリー食品株式会社 関東支店 です。 プラスストーリーズ初投稿です! 弊社は2010年に設立しました。 愛知県豊橋市、千葉県香取市、三重県松阪市にて、ブランド鶏の解体処理や加工品の製造をし、地元スーパー様や精肉専門店様にお届けしています。 脂の質が違う!食べた時にしっとり感がある! こんなおいしい鶏肉をもっと多くの人に広めてくれる、新しい仲間を求めています。 食べることが好き! 鶏肉が好き! 人と話すことが好き! 商品提案、売り場作りがしたい! そんな人からのご応募をお待ちしています。 またプラスストーリーズで当社の魅力をお伝えしていきたいと思います。

ボカロ社歌歌ってみたコンテスト決勝戦が終了しました🏆✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 何度かこのブログにも登場している ボカロ社歌歌ってみたコンテスト🎤 詳細はこちらから★↓ ボカロ社歌歌ってみたコンテスト 6月15日に 決勝戦が開催されました🏆✨ 決勝戦の様子はなんと Youtubeで生配信😳 配信の様子は、 下記URLからみることができます🌟↓ 【LIVE配信!】三陽工業株式会社 ボカロ社歌歌ってみたコンテスト2023 決勝戦 当日はぐっちーも ちょうど仕事の休憩時間と かぶっていたので、 お昼ご飯を食べながら 配信を観ていました👀🎵 コンテストは総勢71組の方が エントリー✨ その中で 決勝に進出したのは10組です(^^) ボカロは特に合成音声なので、 それそれ歌う人によって、 さまざまなカラーが出ます🌈 投票のタイミングで 聴いていた方ばかりでしたが、 決勝では 1人1分のアピールタイムもあり、 それぞれの想いや熱量を感じて 曲を聴くと、より心にグッときました🥺 社長賞(賞金20万円+CM起用)を 受賞したのは、 「IroDOLi Project」さん👏 【オリジナルMV】3400にゅーとん / 三陽工業株式会社様 社歌 【歌ってみた / IroDOLi Project (#いろぷろ)】 CMは今年の夏に放映予定★ 関西にお住まいの方は 要チェックです👀✨ ぐっちーは 結果発表の様子をみながら 「来年も開催されるといいな~」 「社歌を通じて 三陽工業のことを知ってくれる人が もっと増えたらいいな~」 なんて考えていました😎✨ 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

俺の教場3rd(クラスルーム)

教場第3部スタート!!! っということで前回の教場から約一か月経ちましたが・・・・ なんと!!!!! ##☆ 好評だったため、またまた 続編が決まりまして公開となりました☆ 👏👏👏 前回はベトナムの実習生が主役でした。 今回はキャスト陣を大幅に変更!!!! なんと全員「正社員」で構成しました('Д') ・・・・・ 前振りはこれぐらいにして 要するに 入社3・4・5年生の研修を行ったということです(*´ω`) 本来は入社3年目のタイミングで行う研修なんですが、コロナの影響で開催できず、合同開催となった今期の研修も昨日が最終回でした!(^^)! 教材は「建築墨出し本」🙄 気になる方は本屋へ急げ🏎(おいてるかわかりません) 入社時はもちろんですが、入社後の研修なども充実しています。 一度覗いてみませんか? お待ちしてます😎 そーいえばキムタクのもラストですね🎵

新戦力!!part2

こんにちは!関西支店の坂下です GW明けより関西支店に配属された新戦力!のその後です‼ 6月に入り、最近ではどんどん現場に出て経験を積んでいってます 先日別件の打合せ帰りに、その日近くの現場で働いていた新戦力の様子を見に行きました。 その日はレベル(高さ)の測量をしており、研修とは違う実際の現場で悪戦苦闘しながら頑張って作業を行っていました♪ 本人からも『色々と吸収できることがあり、日々様々なものに触れて新鮮で楽しいです』と言う言葉を聞けてなんだかホッとする気持ちと、自分の新入社員時代を思い出し少しだけフレッシュになった気持ちになりました!笑 あなたも新戦力!として当社で一緒に働きませんか⁉ 募集しております♪それではまた

採用担当ぐっちーが選ぶ✨おすすめプラスト記事4選❣~面接編~

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! +Stories.でブログを投稿し始めて 1年が経ちました🙌 会社のこと、 スタッフのこと、 たまにぐっちーのことなどなど🥰 たくさんのことを この+Stories.を通して 発信させていただいています✨ 今日は過去の記事を、 ピックアップして紹介いたします😎 ~面接編~ ①三陽工業の採用基準は”人柄”😳面接前に知っておきたいポイントも✨ →採用基準は会社によってばらばら👍  面接のときに  どんなことを話せばいいのか、  この記事を考える材料に  してみてはいかがでしょうか?✨ ②「未経験者大歓迎」その理由とは…?😳✨ →製造業は特に  経験がないと働けないのでは…?  と考える人も少なくないと思います。  この記事を読めば、  そんな不安な気持ちも  払しょくできるのではないでしょうか😆 ③面接官を直撃😳❕「面接時に聞いていること」 →面接って  何を聴かれるんだろう…と  ドキドキしてしまいますよね(+_+)  この記事を読んでぜひ  心の準備をしてください😎 ④【社員インタビュー】女性面接官にアレコレ聞いてみた🌟 →採用面接を専門とする  リクルーターに  ぐっちーが突撃取材👀✨  面接のことだけでなく、  面接官の”人となり”まで  暴いちゃいます😎 以上! ぐっちーが選ぶおすすめプラスト記事5選~面接編~ でした👏 この記事が、 応募をするかどうか悩んでいるアナタの 後押しになりますように🙌 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

✨不動産事業がスタートしました!

皆さま、こんにちは。 株式会社貴順です。 不動産事業が足立区綾瀬にオープンしました!! 多くのお客様に貢献できるよう、一緒にお仕事してくださる方も募集しております✨ 不動産大手『ハウスドゥ』のフランチャイズ事業となるため、 研修から営業戦略の立案~企画~実行~見直し等のアドバイスまで 手厚いサポート体制があり未経験の方でも安心してお仕事を開始していただけます💪 〇募集職種(正社員) 不動産営業職、事務職 🌟同時募集中!🌟 一緒に成長していきませんか🤩 《営業職》 必須資格は「普通自動車免許」のみ! もちろん、不動産経験や宅建資格をお持ちの方は優遇いたします。 (お仕事内容) 営業ノルマや飛び込み・テレアポのない「100%反響型営業」です ・物件情報の収集 ・広告掲載 ・お客様からのお問い合わせ対応 ・物件案内 ・契約やローン手続き ・物件の引き渡し    など 《事務職》 ・細かな部分まで気を配れる方 ・明るく元気な対応が出来る方 ・チームワークを大切に出来る方 事務や接客の実務経験がある方、宅建資格をお持ちの方は大歓迎! (お仕事内容) バックオフィスを支えるお仕事がメインとなります ・お客様の初期対応 ・PCでの書類作成 ・専用ソフトへの入力 ・チラシ作成      など ~応募方法~ ・不動産営業(https://kijun-job.net/jobfind-pc/job/All/2265) ・不動産事務(https://kijun-job.net/jobfind-pc/job/All/2268) 上記URLからもしくは、お電話にて皆さまのご応募をお待ちしております 📞 (株)貴順/物件時代:03-6455-0543 気になる点がございましたらお気軽にお問い合わせください😊 本日も最後までご覧いただきありがとうございました✨ 次回の更新もお楽しみに~♪ ★(株)貴順のHPは⇒こちら⭐!!

またまたプチバズリ中!?最近の三陽工業おじさんTiktok😎🎵

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 三陽工業はいろいろなSNSで 会社のことを発信しています🙌 詳しくはコチラから★↓ 三陽工業が丸裸…!?👀~SNSのご紹介~ みなさんは どのSNSを利用することが多いですか?✨ TwitterにInstagram、 YouTubeやTiktok・・・👀 ぐっちーの最近は圧倒的に Tiktok です😳👍 気付いたら1時間以上も経っていた😪 …なんてこともしばしば💦 ぐっちーのTiktokのおすすめには かわいい女の子や、 動物の癒し動画、 筋トレ動画などで溢れていますが、 その中でも異彩を放っているのが、 【三陽工業おじさんTiktok】👴✨笑 ありがたいことに 現在フォロワーは6万人超えで、 最近はクイズ動画を中心に 投稿しています🥰 「広報グループが偉い人達 (小杉さん・森本さん他) に無理を言うアカウント」 プロフィールに記載の通り、 三陽工業の偉い人たちが 難易度高めなクイズに 挑戦しています👍笑 最近プチバズった動画がコチラ★↓ 【パズル系クイズ】 こういうクイズ系には めっぽう弱いぐっちー… 全然わかりませんでした💦笑 正解を出せた 72歳の森本さん、凄すぎます✨ コメント欄を見たら 「自分が動く」って書いている方がいて、 大爆笑😆ww 思わずそのコメントにまで いいねしてしまいました笑 そして ぐっちーの最近のお気に入り動画は コチラ★↓ 【99%の人がひっかかるクイズ】 99%の人がひっかかるクイズ、 いろんなパターンがあるのですが、 季節外れのおでんが食べたくなったので この動画を採用😎笑 「わらび」って言う度に 身体が揺れちゃう森本さんが可愛くて 思わずキュンとしてしまいます🥰 コメント欄を見ていると、 なんと森本さんが返信をしている…!? 今までは 自分が働いている会社のSNSに コメントをするのは…💦と恥ずかしくて、 したことなかったぐっちーでしたが、 森本さんから返信が来るなら 今度してみようかな…🎵 なんて考えちゃいました! おじさんTiktokには 他にも笑顔になれる動画が 盛りだくさんです✨ ぜひお時間のある方は、 覗いてみてください🥰 三陽工業株式会社【公式】おじさんTikTok 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

マイナビ転職フェア(7/1 郡山)

キャリアチェンジをお考えの皆さん!! \\アセンドがマイナビ転職フェアに出展します!// 6/3に開催しました、マイナビ転職フェア水戸には 多くの方に足を運んでいただくことが出来ました。 そして満を持して、7/1(土)郡山会場にも出展します!! 資格を活かした! 技術を身につけたい! キャリアアップしたい! そんな意欲をお持ちの方 キャリアコンサルタントの資格を持つ敏腕担当者が 親身にお仕事の内容から転職のご相談まで どんな質問にもお答えします。 みなさんとお話できるのを、 楽しみに首を長~くして待っております! ★ 株式会社アセンド / 先輩からのメッセージ ☆

大分営業所所属の社員でレクリエーションを行いました🥰✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 九州は今週から梅雨入りし、 毎日じめじめとしています☔ 日課だったワンちゃん🐶との散歩も ぐっちーはここ最近行けておらず、 父がびしょ濡れになりながら、 毎日ひとりで行っています🙄笑 片頭痛持ちのぐっちー、 雨の時期はどうしても 身体を動かす気になれず、 家でぼーっとしてしまうことが多いです💦 そんな気分の上がらいない 梅雨入り前の週末でしたが、 大分営業所のみなさんは ぐっちーと違い、 超パワフル でした😎✌笑 なんと営業所近くの体育館を借りて 2時間ほど レクリエーションを開催✨ 主任のIさんが 「みんなで福岡で開催される フットサルの大会に出てみたい!」 と提案したことがキッカケだったそうです😎 経験者ではない方でも出れる大会ということで、 最初は出場を予定していました🙋 しかし参加費は1人2000円、 開催場所も福岡と少し遠い…(>_<) そこで、 近くの体育館を借りて行えば、 費用も抑えられて、 福岡は遠いから参加できないという人も みんなで楽しむことができるのではないか? という意見が浮上し、実現しました😎 フットサルだけでなく、 ドッジボールや 軽量のプラスチックボールと 長いプラスチック製のバットを使用して行う プワボール野球など、 みんなで和気あいあいと過ごされたそうです🥰 参加したOさんは、 「大分営業所の結束力が より高まった気がします! 前職で働いているときは、 休みの日まで職場の人に会うのはちょっと… と思っていましたが、 三陽工業に入社してからは その考えが一変しました。 オンとオフ、 どちらも一緒に楽しめる環境で 毎日充実しています」 と話されていました🙋 今回私用で参加できなかった方もいますが、 次回はBBQをしましょう! ボーリング大会をしましょう!と 次回開催熱望の声も 上がってきているんだとか🙌 サッカー観戦がない限りは 超絶出不精なぐっちー…😂笑 大分営業所の皆さんを見習い、 久しぶりに高校時代の友達でも誘って、 スポッチャにでも行ってこようかな… なんて考えさせられちゃいました🙌笑 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

明日開催、マイナビ転職フェア出展(6/3 水戸)

キャリアチェンジをお考えの皆さん!! \\アセンドがマイナビ転職フェアに出展します!// 資格を活かしたい! 技術を身につけたい! キャリアアップしたい! そんな意欲をお持ちの方 キャリアコンサルタントの資格を持つ敏腕担当者が 親身にお仕事の内容から転職のご相談まで どんな質問にもお答えします。 お気軽にお立ちよりくださいね。 明日、みなさんとお話できるのを、楽しみにしております! ★ 株式会社アセンド / 先輩からのメッセージ ☆

6/3水戸転職フェア開催まであと5日

\\アセンドがマイナビ転職フェアに出展します!// みなさんとお会いできるまで1週間を切りました。 親身にお仕事の内容から転職のご相談まで どんな質問にもお答えします。 みなさんとお話できるのを、楽しみにしております! ★ 株式会社アセンド / 先輩からのメッセージ ☆

FIFA U-20 ワールド カップ開幕⚽✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 5/20(土)に FIFA U-20 ワールド カップが 開幕しました⚽✨ 今年で23回目。 もともとは2021年に インドネシアで開催される予定でしたが、 新型コロナウイルス感染症の 世界的流行により中止😭😭 当初はインドネシアで開催予定でしたが、 政治的な影響により、 今年急遽アルゼンチンで 開催されることになりました🙋 日本はグループC。 コロンビア、 イスラエル、 セネガルと同じグループです。 5/22(月)AM6:00に開催された アフリカ王者・セネガルとの初戦🔥 サッカー大好きぐっちー、 もちろん早起きして 画面越しに応援しました(≧▽≦) 結果は1-0で見事勝利✨ 先制後、一度は相手にも ゴールネットを揺らされましたが、 VARが介入し、 シュート前のプレーがオフサイド判定となり、 なんとゴールは取り消し。 そのままゴールを守り切り、 無事白星発進となりました☆☆☆ 前に少し話したことがありますが、 ぐっちーは福井太智選手の大ファン😍 今大会は背番号「6」を付けています(^^♪ 去年まではサガン鳥栖でプレーしていましたが、 ドイツの名門クラブ、 バイエルン・ミュンヘンから声がかかり、 2023年1月に移籍🌟 現在はバイエルンのセカンドチームで プレーをしています(^^) そんな彼の目標は #世界一 今大会が福井選手の「世界一」に近づく 第一歩になることを願っています🥰 ぐっちーは いつかドイツまで応援に行くためにも! 今日も今日とて働いて 製造現場を元気にします!😎👍 今回は三陽工業のことではなく 担当者ぐっちーの趣味のお話でした🙌 これからも ぐっちーの余談♪も挟みつつ、 三陽工業の魅力を プラストを通じて たくさん発信していきます😄 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

俺の教場2nd(クラスルーム)

教場第二部スタート!!! っということで前回の教場から約一か月経ちましたが・・・・ なんと!!!!! ##☆ 好評だったため、続編が決まりまして公開となりました☆ 👏👏👏 前回は日本人の若手俳優陣・・新入社員が主役でした。 今回はキャスト陣を大幅に変更!!!! なんと全員「ベトナム人」で構成しました('Д') ・・・・・ 前振りはこれぐらいにして 要するに 子会社のプロメント設備さんの実習生の研修を行ったということです(*´ω`) 初めてなことで緊張と不安だらけでしたが、無事?終了しました。 今後はブラッシュアップして頑張ります!!! っといろいろ新しいことに挑戦しています。 そろそろ興味が出てきたんではないでしょうか? 一度覗いてみてください!!!

広島旅行に行ってきました🍁✨

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 4月8日~9日にかけて 友人と広島県へ旅行に行ってきました🍁 ぐっちー、人生で二度目の広島🙋 九州から新幹線に乗って向かいました! 広島と言えば、 #牡蠣 を思い浮かべる方も 多いのではないでしょうか😎 ぐっちーも、牡蠣は 好きな食べ物ランキング上位に 食い込んでいます。笑 焼き牡蠣に牡蠣のアヒージョ、 牡蠣飯のおにぎりなどなど・・・🥰 1日目は昼・夜 どちらも牡蠣を食べるという、 牡蠣尽くしな1日でした💛✨ 2日目は今回の旅のメイン! ・・・・・・・・・・・そうです。 #サッカー観戦 です⚽✨笑 またかーーーーい!と思った方は、 もうぐっちーマニアですね🥰笑 サンフレッチェ広島vsサガン鳥栖 もちろん、 大好きなサガン鳥栖の 応援に行ったのですが、 試合は1-0で広島に 負けてしまいました・・・(´;ω;`) 勝利というお土産を 家族へ持ち帰る予定でしたが、叶わず… 家族にはもみじ饅頭を購入し、 私は夜ご飯にお好み焼きを食べ、 しっかりと広島を堪能してから 帰宅しました😵笑 広島のサッカースタジアム構想が 進んでいるため、 サンフレッチェ広島のホームスタジアム、 エディオンスタジアム広島は今年で最後。 来年からは 新スタジアムでの開催が予定されています。 新スタジアムでリベンジをするためにも、 今年の残りの試合はしっかり勝って J1に残留する必要があります🔥 ぐっちーは ひたすら応援することしかできませんが、 毎試合120%の応援で 選手を後押しできるように これからも頑張ります🙈 おかげで試合後は毎回声がガサガサですが、 もはやそれも心地よかったり・・・♪笑 応募してくださった方は、電話越しに 声が少しガサガサな レアぐっちーに出逢えるかもしれません…!笑 声は多少ガサガサでも、 皆さんがワクワク出来る対応を心掛けます💛 多くの皆様のご応募、お待ちしております! 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

新戦力!!

こんにちは!関西支店の坂下です 2月中旬に大阪で開催されたマイナビ転職フェアにて出会い、そこから面接→入社→研修を経て、先週より関西支店に配属された新戦力! 支店でも本人と色々と話し合いながら、興味のある分野・得意不得意・目標等を設定し、支店での研修も終えて来週から本格的に現場へと旅立ちます。 本人が興味の高い3D計測分野を中心に研修を行いましたが、好きなだけあって飲み込みが早い! 研修を通して、私自身も教える立場としてわかりやすい説明を模索したり成長できたような気がします♪ 興味のある部門や働きたい地域の希望に、前向きに取り組む当社で一緒に働いてみませんか? 新戦力!まだまだ募集しております♪

マッチングサポート窓口、開設しました!

マッチングサポート窓口とは? 「転職しようかどうか迷っているけど、踏み出せない・・・」 「アセンドは気になるけど自分にマッチするどうか不安・・・」 そんなあなたのための、第一歩となる窓口です。 問い合わせてみたい ギモン や フアン を 担当者と直接やり取りして解消するための窓口です。 「自身の資格や経験を活かせる職場はあるの?」 「育児休暇や介護休暇を含め休暇は取りやすい会社なの?」 「Uターン、Iターンを検討しているけど、実現可能? 」など 気さくな担当者が、皆さんの疑問に丁寧にお答えします。 お気軽にお問合せください。 下記のURLより覗いて見てください。 https://www.ascend.co.jp/recruit/img/matching.pdf

マイナビ転職フェア出展(6/3 水戸)

キャリアチェンジをお考えの皆さん!! \\アセンドがマイナビ転職フェアに出展します!// 資格を活かしたい! 技術を身につけたい! キャリアアップしたい! そんな意欲をお持ちの方 キャリアコンサルタントの資格を持つ敏腕担当者が 親身にお仕事の内容から転職のご相談まで どんな質問にもお答えします。 お気軽にお立ちよりくださいね。 「開催まであと16日」 みなさんとお話できるのを、楽しみにしております! ★ 株式会社アセンド / 先輩からのメッセージ ☆

「ボカロ社歌歌ってみたコンテスト」の投票がスタートしました(^^♪

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 三陽工業は現在、 #ボカロ社歌歌ってみたコンテスト を開催しています🙋♪ コンテストの詳細は コチラの記事から★↓ 【『ボカロ社歌歌ってみたコンテスト』応募受付スタート😎🎶】 社員のみんなが元気になるように! はたまた 沢山の方々に三陽工業を知って頂く為に 始めた企画ですが、 一般の多くの方や、プロの歌い手さん YouTuberさん、VTuberさんなどなど… コンテストは大盛況で ほんとうに選ぶのが大変なんです💦笑 応募は4/17(月)で締め切ってしまいましたが、 投票期間は5/3(水)~5/17(水)までの2週間、 1ブラウザで1回投票することができます!(^^) 前回の記事で 「参加してみようかな~♪」なんて 言っていたぐっちーでしたが、 今回の花粉🌼、 そしてサッカー観戦⚽での喉の酷使で、 コンテストの応募期限に 間に合わせることができませんでした…(/_;) 私の歌声を楽しみにしてくださっていた ぐっちーファンの皆さん、 申し訳ございません🙇💦笑笑 ・・・冗談はさておき。笑 期日は5/17(水)までとなっておりますので、 興味のある方はぜひ投票をお願いいたします😎✨ 投票はコチラから★↓ 【ボカロ社歌歌ってみたコンテスト】 投票方法はカンタンです🙋 ①歌ってみた動画を開く ②いいな♪と思った動画の「投票する」ボタンをクリック ③投票完了 応募総数は、なんと71曲👀✨ 71曲の中からアナタの #推し を見つけてぜひ投票してくださいね🥰 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

5/8キャリア採用社員が入社しました!

GW明け早々、新入社員をお迎えしました! 本日は、雇入れの研修2日目。 昨日の研修に引き続き、 アセンドでの基盤となる研修を行いました。 そして、午後からは配属先へ出向いての研修です。 配属先の研修といっても、 これからお世話になる方々との顔合わせがメインです。 不安なく初日が迎えられるよう、 たっぷりとコミュニケーションの時間をとっています。 新入社員も ・出勤時間の道路状況 ・一日の流れ ・職場の雰囲気 など 積極的に質問をしていました。 研修前は、配属先の方との初対面に緊張気味でしたが、 帰りの車の中では 「配属先の皆さん、優しい方で安心しました」 と、ほっとした笑顔を見せてくれました。 短い研修ですが、 少しでも不安を払拭して 安心してスタートをきってくれたら嬉しいです ★ 株式会社アセンド / 先輩からのメッセージ ☆

連載④「さあ、キャリアチェンジ!」

そしてラストページ・・・。 連載をお読みいただき、ありがとうございました。 アセンドの業務、そしてご自身のビジョンは見えましたか? 気になった方は、ぜひ会社説明会でお会いしましょう♪ ★ 株式会社アセンド / 先輩からのメッセージ ☆

連載③「活躍できるフィールド」

業務内容5つの分野が分かり易い! アセンドが 国の原子力事業の中で 任っているフィールドです。 これまでのキャリアや資格が活かせる分野も たくさんあります。 もちろん、未経験の方も しっかりとステップアップできる サポート体制も充実。 人材育成が自慢のアセンド! 次回でいよいよ・・・!お楽しみに♪ ★ 株式会社アセンド / 先輩からのメッセージ ☆

連載②「1つひとつを丁寧に」

説明会では、原子力に対する不安など 様々なギモンにも丁寧にお答えします。 採用担当 長瀬さん。 実際の担当にだいぶ寄せてあります。 少し若めのつくりになっていますが・・・そっくりです! 続きはどんな展開に。 また明日・・・!お楽しみに♪ ★ 株式会社アセンド / 先輩からのメッセージ ☆

俺の教場(クラスルーム)

今日は入社式だ!!!! っと前回書いてから約3週間がたちました。 きれいな作業着で参加していたみんなもどんどんたくましくなり、 作業着も似合ってきたころ。 ついに明日が研修最終日です。 初めて今年から講師としてしっかりと研修に携わることができました。 ちょっと寂しくもありますがみんなの活躍を期待しつつ自分ももっと頑張ろうと思った今日この頃です。

社長のnote読んで、採用担当者が想うこと😌

こんにちは! 三陽工業 採用グループのぐっちーです! 当社の社長は 高頻度でnoteを更新しています📓 noteがあるおかげで 社長の仕事に対する考えや想いを ほぼリアルタイムで知ることができます♪ noteはこちらから😎↓ 【note】 つい最近、 【501球目】もうすぐ入社式 というタイトルの記事がありました。 記事の中で社長は、 「物事は自分のイメージしたことしか起きない。 人生は想い通りになる。」 「20代、貴重な時間です。 自分に対してどんなイメージをして30代を迎えるのか。 物事は自分のイメージしたことしか起きません。 自分のイメージした30才にしかならないということです。 カッコいい30才になってください。」 と書いています。 ぐっちーは現在28歳🙈 まさしく30代を目前にした 20代の貴重な時間を過ごしています。 学生の頃は、 「話す」ことを仕事にしたい! と考えていたため、 メディアやコミュニケーションについて学び、 ラジオのパーソナリティになりたいと 思っていました🎤 しかし就活がなかなかうまくいかず、 大学卒業後は、結局 家のすぐ近くの病院に就職しました🏥 夢をかなえられなかった自分に 劣等感を感じていたこともありましたが、 働いていく中で、 「話す」ことはどこででも活かせる ということに気づき、 電話対応や院内放送、 病院主催の講演会の司会などを 任せていただけるようになりました👀 しかし、 もっともっと いろんなことに挑戦できる 会社で働きたい!と思ったぐっちーは、 4年働いた病院を退職し、 「やったことがないことをやってみよう!」 がテーマの三陽工業に入社😎 現在は、 自分の「なりたい」を 三陽工業で叶える為に 毎日切磋琢磨しています(^^)🔥 詳しくはコチラから↓ 自分の想いを『立候補制度』で実現できる🙌🌟 私が目指す 「カッコいい30才」になれるように これからも成長していきます★ 今日はぐっちーの決意表明でした🙈笑 次回の投稿もお楽しみに! 【三陽工業(株)会社HP】

俺の聞く力(リスニングスキル)

今日は入社式だ!!!! もちろん主役ではありませんが(;'∀') きれいな恰好で参加したいので 昨日は入社式用にスラックスを新調しようとお店へ。 いや・・・・・ウエストが・・・・ ん・・・・・こないだの車検(健康診断)では〇〇cm このサイズで入るかな(いくつか書きません) 僕「すいません。試着したいのですが」 店員「どうぞ😃」 俺「おっ・・・余裕やん(*´ω`)」 痩せたかな😃 ただ長さが合わない・・・ 一番丈が長いのを裾上げするか 僕「すいません。裾上げお願いしたのですが」 店員「わかりました。裾上げですが・・・・(種類や料金などの説明)」 スラックスなのできれいに仕上げてもらうため縫い目が外にない方(有料)を依頼することにしました。 僕「じゃあこれでお願いします。」 店員「かしこまりました。仕上がりは明日の11時以降となります」 ・・・・・・ (;゚Д゚)おふ おはようございます。 工事部の田村です。 「人の話はちゃんと聞きましょう」 今日はフレッシュな新入社員に癒されてきます🎵 ※ようやく花粉眼鏡がいらなくなりました。

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける