記事一覧

新しい仲間達!

こんにちは! 本社営業所の三科です😁 4月から新年度が始まりましたね! 朝の通勤時間には、新入社員と思われる人達がたくさん歩いている...そんな季節になりました🌸 オールでも、4月から新しい9人の仲間が加わり現在絶賛研修中でございます! 5月と6月にも入社予定者がいます!! 「新しい環境で、新しい事に挑戦する」 入ってばかりは分からない事だらけですごく不安だと思いますが、オールではしっかりとした研

🧹毎月恒例!【全員参加】朝清掃✨

こんにちは🌞 (株)パワーユニオン金津の  プラスト更新担当坂井です! 今日は当社の 社内清掃 についてご紹介したいと思います😊🍵 パワーユニオン金津では、 月初めの第一月曜日の8:00から 全員参加で朝清掃を行っています✨ 毎日清掃をして退勤するのはもちろんですが 月に1回、いつもは手が届かないところまで 時間をかけて掃除します😚🧹 自分たちの使う場所を自分たちで清掃して ピカピカ✨になった工場

🎊ついに!【健康優良法人2023】を取得しました🙌🏆

こんにちは🌞 (株)パワーユニオン金津の  プラスト更新担当坂井です! 今日は当社の 健康経営 についてご紹介したいと思います😊🍵 健康経営ってなに?? という方のために簡単に説明します👩‍🏫 会社が社員の健康管理をすると、、、 👉社員のモチベーションや生産性が上がる 👉結果的に会社全体の利益向上につながる つまりどちらにとってもWIN-WINなのです💯 じゃあパワーさんはどんな健康経営に 取り組

【祝!初投稿】🔨(株)パワーユニオン金津です🔧

はじめまして🌼 (株)パワーユニオン金津の  プラスト更新担当坂井です! 「当社のことをもっと 皆さんに知って頂きたい!」 という思いから、プラストを始めました。 このストーリーズでは、 私たちの”仕事”や”日常” などを発信していこうと思っています🙌🌈 記念すべき初投稿は、会社紹介です! 当社は福井県あわら市で、 モノづくりを支えるモノづくりをしています👷 設計→製作→工事→メンテナンスまで 一

総会の様子・・③番外編

最後は・・・ 総会準備に携わった管理部のご紹介です。 いつも元気でおやじギャグ炸裂なT課長(真ん中) 優しくて丁寧でお母さんみたいな存在の経理担当Iさん(右) と、勢い余りたまに暴走する歳弘です!(左) 今回の社長賞のサプライズ演出は(キラキラモール、くす玉、クラッカー)、T課長とIさんの提案です! とっても盛り上がりましたね♪ お二人にGoodアイデア賞! 片付けをしていたら、「管理部はいつも写

社員のつぶやき🐰2023/01/09🎍

𝐻𝑎𝑝𝑝𝑦 𝑁𝑒𝑤 𝑌𝑒𝑎𝑟 遅くなりましたが あけましておめでとうございます❕ 今年もよろしくお願いします🐇💨 成人の皆さんは 成人おめでとうございます👘🥂✨️ 昨日宇都宮市では成人式が行われました🤙🏻⭐ 私は何年か前に成人式をしたのですが その時レンタルの着物が着たい柄が なかったので買う方の着物👘をみたら どストライクの着物があったので 買ったのですがそれを着たいと言ってくれたので お友達に

山好き🗻

こんにちは! 株式会社オービット設計部のIです。 私が以前勤めていた会社では山岳部というものがあり、 最終的には部長を務めておりました🌄 同期入社に山好きな人達がいたため、私も多くの山行に参加させていただきました。 東京本社から福岡支社に転勤になるまでの約7年間にわたり毎年夏になると2~3泊で出かけていました。 これまでに行った山は北・南アルプス、谷川岳、八ヶ岳等日本の名山といわれる山はほぼ制覇し

社員のつぶやき🍁2022/11/20 ②

おはようございますから2日目の朝 2日目の朝はホテルのmorning🍚🍞 7時半頃お姉様方とご飯食べようと 約束をしたので早起きしてmorningへ 朝食バイキングでした😗ここで衝撃を かなりうけたんですけども(꒪⌓꒪) 朝ご飯に納豆を食べたいってなり〜 みんなで納豆食べたんですけど かなりの大粒で混ぜても混ぜても 全然ネバネバしないんです!!!! 想像と違う納豆でビックリしました! 大豆を蒸して

社員のつぶやき🚄2022/11/17 ①

こんにちはこんばんわ😊💫 最近のお天気はお昼頃暖かくて 朝晩が冷え込みますね〜っ🥶 さてさてこの前私達の会社では 3年ぶりに社員旅行がありました🗺 全員で行くことは不可能なので 9月10月11月の3ヶ月にわけての 旅行でした!目的地は石川県金沢市🙋‍♀️ 11月の3班で行かせていただいたのですが メンバーはほぼ本社のお姉様方👩‍🦰笑 朝から新幹線🚄お昼頃金沢駅に着いて ここから交流のバズガイドの👵

社員のつぶやき😮2022/10/27

こんにちは🥶 すっかり夏から冬モードですね🗻 昼間は暖かったり夜は寒かったりで 体がめちゃくちゃだるいですけど みなさん体調は悪くなってないですか?? 私は扁桃腺が腫れやすく気温差が あるとすぐ腫れてしまいます😓😓 これからの季節気をつけないと🫡 それよりなにより😼🇯🇵🍓 我らの栃木県で 国体 ~一期一会~が 行われておりました☝️(もう終わってた) 選手の皆さんはこの日まで目標をたて 日々努力を

冷蔵庫

こんにちわ。 冷蔵庫の思い出でも赤裸々に書こうかと思います。 子供のころ、夜中にトイレへ行きたくなって起きると、昼間では聞こえない音が響いてくる。 まるで異界からの音。どうやら冷蔵庫の方からの音らしい。 胸を掴まれ、引かれるように足が向かってしまう。 確認しないわけにはいかなかった。正体が分からず怖かったからだ。 触れると微かに振動している。そこで少し胸を撫で下ろす。 弊社のビルにも冷蔵庫がありま

『これから大分へ・・羽田空港で ふと思い出すこと』

皆様こんにちは!産業プラント営業部の こじま でございます 先日、大分出張のため羽田空港へ 搭乗時間までラップトップ開いてあれやこれや・・さて・・そろそろと思いながら ふと十数年前に運用開始された、羽田空港新管制塔のことを追想・・・ 実は新管制塔の場所を決定するときに、国交省東京航空局立ち会いのもと GNSS(GPS)測量機器にて緯度経度を観測し、新管制塔の位置を測量したのは ワタクシでございます

社員のつぶやき🫠2022/09/08

こんにちは ദി ᷇ᵕ ᷆ ) 暑い夏も終わり、今年も残すところ あと4ヶ月になりました‼️‼️‼️ 1年1年歳を重ねる事に1ヶ月が秒で 過ぎていく気がします、、、😉💦 最近ではだいぶ秋らしく涼しい風が 吹いてきて気持ちがいいですね🍃🌀 今年の夏は暑い日が多く続きましたね。 戻り梅雨やらゲリラ雷雨やらも あり・・・il||li ☂️( °́ д °̀ )il||li そのせいか、汚れが目立つ

契約とれた日の夜は🍻

こんにちは! 千葉営業所の大沼です! 僕は飲み会が大好きです👍🍻 中でも好きなのは 契約とれた日に、仲間と行く飲み会🍻 これが最高なんです⭐️ 仕事で結果が出た日のお酒っておいしいですよね👍 たまらないですね! オールって、仕事終わりに飲みに行って、仕事の話しはもちろん、 プライベートの相談とかもしあえる仲間が揃ってます👍 みなさんも僕と一緒に働いて おいしいお酒を飲みませんか?🥴🍻

ゴルフ大会

こんにちは。 茅ヶ崎営業所 営業課の井上です。 先日同僚と協力してもらっている協力業者さんとゴルフに行ってきました。 コロナ禍でなかなか開催できなかったので2年ぶりに行ってきました。 今回の参加メンバーの中には当社でずっと働いていて定年で退職された方もお呼びしての開催となりました。 私自身はゴルフのラウンドに出るのは人生で2回目だったのでスコアの方は… 同僚と久しぶりのゴルフはとても楽しく良い休日

『現場調査の DX !』

皆様こんにちは! 産業プラント営業部の こじま でございます。 さて、今回ご紹介するのは『ウェアラブルカメラ』です。 ヘルメットに装着しスマホと接続するだけで、遠く離れた会議室やお客様のPC画面へ リアルタイムに現地の状況を届けしちゃいます!もちろん会話もできます いろいろな補正機能も充実してるので鮮明な画像をお届けできます! コロナ禍による移動制限下でもこいつさえあれば関係者一同 現場に集まる必

日帰り出張

皆様こんにちは 産業プラント営業部の こじま です! 先日、客先との商談で 羽田⇔福岡 日帰り出張へ・・ 数日前 「はい!もちろんお伺い致します!」・・と 伝えたはよいが・・ 福岡日帰りはさすがに気が重い⤵ 当日 商談も無事に終わり、何気なく帰りのチケットの座席を確認していたら、 ANA「3A」・・ん、ちっと待てよ・・これってプレミアムクラスかな?? 空港で確認すると、やはりプレミアムクラスでした

ここはどこ?

皆様こんにちは 産業プラント営業部の小嶋です。 先日、とある施設に入ることができました 一般の方はなかなか立ち入れない場所 それは「ダム」 の中 最深部へと続く監査廊の階段・・いったいどこまであるのか・・ しかし建造から半世紀が経っているとは・・ 日本の土木技術は世界に誇れますね! 案の定上りの階段は息切れでした笑 大浦工測は土木構造物の3D計測やCIM化に対応してます! そこの あなた ! 一緒

今回は秋田県大仙市から

こんにちは! 今回は産業プラント営業部からのpostです 3D計測の営業行脚にて『大曲の花火』で有名な秋田県大仙市に来てます JR大曲駅も花火をモチーフに彩られてますね(夜もキレイですよ!) コロナの影響で2021の花火大会も中止・・来年は開催されることを願います・・ 先週は降雪で数センチ積り、日陰部分には轍の跡もあります これからが本格的な冬将軍の訪れですね 私もそろそろ冬支度をしないとな・・

+Storiesとは?+Storiesとは? 見つける