やるか!ポケカ!
雪道ジャッジマン、お相手トップ解決しがちーー。 おはこんハロチャオー どうも総務部 芦野です。 以前、「私の趣味剝き出しの同好会を発足する」という記事を書かせていただきました。 (見ていない方は、もしよければ見てね。ついでに大浦工測の記事も見てってね。) あれから月日は立ち… ようやく発足することが出来ました!ありがとう大浦工測! その名も『ポケカ同好会』!! 最近何かと話題の「ポケモンカードゲー
エリアで絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
業種で絞り込む
エリアでストーリーズを絞り込む
同エリア内は複数の都道府県を同時に選択可能です。異なるエリアは選択できません。
都道府県で絞り込む
業種でストーリーズを絞り込む
雪道ジャッジマン、お相手トップ解決しがちーー。 おはこんハロチャオー どうも総務部 芦野です。 以前、「私の趣味剝き出しの同好会を発足する」という記事を書かせていただきました。 (見ていない方は、もしよければ見てね。ついでに大浦工測の記事も見てってね。) あれから月日は立ち… ようやく発足することが出来ました!ありがとう大浦工測! その名も『ポケカ同好会』!! 最近何かと話題の「ポケモンカードゲー
教場第二部スタート!!! っということで前回の教場から約一か月経ちましたが・・・・ なんと!!!!! ##☆ 好評だったため、続編が決まりまして公開となりました☆ 👏👏👏 前回は日本人の若手俳優陣・・新入社員が主役でした。 今回はキャスト陣を大幅に変更!!!! なんと全員「ベトナム人」で構成しました('Д') ・・・・・ 前振りはこれぐらいにして 要するに 子会社のプロメント設備さんの実習生の研修
皆様こんにちは!産業プラント営業部の小嶋です。 さて、新入社員も基本的な研修を終え各部署に配属されました 今回は計測部に配属された新人M君のチャレンジ とある現場でのスキャニング作業、SLAM LiDAR計測に挑戦! 緊張しながらも筋が良いですね・・データが楽しみです! こうやって色々なことにチャレンジして技術を習得して下さいね 大浦工測ではチャレンジ精神旺盛なかた大歓迎です! 皆様も一緒にチャレ
こんにちわ。 ここ北海道で土地の高さを 測りにいってきました。 私、滞在期間1週間しか取れず、 残りは後から合流の別班にバトンパス。 ①現地合流 ②現場下見 ③測量器械チェック ④作業内容引継ぎ ⑤🐻🦌避け鈴チェック 近くに工場、学校があるので 🐻🦌には遭遇しないとは思いますが 念のために一人ひとつずつ身に着け 作業してます。。。 レンタカーにも「🦌避けブザー搭載車」 って書いてる! 最近北海道案
皆さんこんにちわ。 本日は営業部からお届けします。 皆さんGWはいかがお過ごしでしょうか。 私は本日まで就業で明日からお休みをいただきます。 予定はというと、ゴルフ、サウナ、ゴルフ、サウナ。。。。 大体こんな感じです。 特にサウナに関しては人気も出てきていて、空いていそうなところを探して 日々開拓しています。 当社ではサウナ同好会なるものを設立してみんなでいい汗かいてますw サウナ上がりのビールは
こんにちは。福岡の建設コンサルタント、株式会社オービット営業部のHです。 皆様、GWは色々ご予定があることと思いますが、私は自宅の畑を耕して、夏野菜🍆🥒の種蒔きをしようかと思っています。 畑に残ったキャベツ、白菜、高菜、かつお菜、ブロッコリー等の冬野菜🥬は、菜の花になった後、花も散ったので、これを機会にきれいさっぱり整理するつもりです。 そんな中、これまた残った春菊に花が咲き始めました。 夏を先取
総務部 安全課三浦と申します。 建設現場、最近の再開発ラッシュで特に高層の建物が多く建設されています。 建物の高さも以前よりずっと高くなり、100m、200mを超えるものも増えています。 そんな高層階に作業に行くときに欠かせないものに工事用エレベーターがあります。 工事用エレベーターは多くの作業員や資材を高層まで輸送でき、高層建築には欠かせない物です。その、エレベーターが近づいているのを知らせる為
今日は入社式だ!!!! っと前回書いてから約3週間がたちました。 きれいな作業着で参加していたみんなもどんどんたくましくなり、 作業着も似合ってきたころ。 ついに明日が研修最終日です。 初めて今年から講師としてしっかりと研修に携わることができました。 ちょっと寂しくもありますがみんなの活躍を期待しつつ自分ももっと頑張ろうと思った今日この頃です。
こんにちは! 株式会社システムフォレスト 熊本オフィス クラウドインテグレーション部(UNIT1) IoTイノベーションチームの姥田です。 IoTってあまり馴染みのない言葉だと思いますので、簡単に説明します。 IoT(Internet of Things)とは、様々なデバイスがインターネットに接続され、互いに通信し、情報をやり取りすることで、生活やビジネスをスマートかつ効率的にすることを目的とした
はじめまして ダイエットには何度も成功している山﨑と申します_(..) 現在、人吉・熊本・福岡・仙台に拠点がある弊社ですが、 入社して4年目、縁あって人吉・熊本・福岡で働く機会がありました! 各拠点でいろんな経験をさせていただいた私ですが、 その中で一つこれだけは!といえることがあります。 それは、、 各拠点周辺の美味しいごはん屋さんを開拓してきたと胸を張って言えます!! 「え、仕事のことじゃなく
こんにちは。朝7:30今日の待ち合わせ場所は ここです。 目立つし迷わずに集合できると思いきや 一人は駐車場で迷い、一人は現場受付前。 集合できたのが朝礼5分前💦 どうやらここは、あるドラマの初デートの 待ち合わせ場所になったところで、ファンなら 一度は訪れてみたい聖地らしいのですが、 初仕事の待ち合わせには不向きだったかも! まれに聖地と呼ばれている場所の仕事も しますので、興味ある人、ない人も
こんにちは!! 本日は営業部からお届けします。 私共の会社にはグループ制度というものがあり、年1回優秀グループは表彰をうけます。 先日その表彰をうけたグループの懇親会がありました。 コロナ過ということもあり、なかなか集まれませんでしたが、みんなで話すのはたのしいですね!! 年齢層も様々で楽しい会社ですので是非、ご連絡お待ちしています!!
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 総務部 芦野です。 本日は新入社員研修にて、自社の研修センターへ。 今日でいよいよ総務研修を終え、技術研修へバトンタッチ。 みなさん座学ばかりで退屈だったでしょうか… 総務研修より生き生きしてらっしゃいますね… お外で体動かすっていいものですもんね… 嫉妬しちゃうぜ☆ これから約2週間、存分に学び、我が物としてください。 期待していますよ✨ 話は変わり
今日は入社式だ!!!! もちろん主役ではありませんが(;'∀') きれいな恰好で参加したいので 昨日は入社式用にスラックスを新調しようとお店へ。 いや・・・・・ウエストが・・・・ ん・・・・・こないだの車検(健康診断)では〇〇cm このサイズで入るかな(いくつか書きません) 僕「すいません。試着したいのですが」 店員「どうぞ😃」 俺「おっ・・・余裕やん(*´ω`)」 痩せたかな😃 ただ長さが合わな
皆さんこんにちは、横浜支店です。 「🌸桜も満開の、春ですね〜」 横浜市歌は、卒業式・入学式の定番の名曲です。(市内の学校だけですが) 気付いた方もいると思いますが、森鷗外さんの作品です。 譜面を読める人は是非、奏でてみて下さい。 数多くの文豪が住んでいた、歴史ある街にお立ちより下さい。 道に迷ったら、弊社の作業着を見つけてお尋ねください。
こんにちは! システムフォレストの野中です。 先日、福岡オフィスにて マイナビのPR動画の撮影がありました! みんなドキドキで撮影に臨みました・・・🎬 動画の中では、 営業・エンジニアの仕事内容や魅力 弊社が求める人材についてなど 社長をはじめ社員のコメントが収録されています。 営業の内田さん 完成した動画ではばっちりキマっていますが 実はNG出しまくりでした・・・(笑) システムフォレストのあた
日曜日だーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! どうも、日曜日の浅沼です。 休みの日は遊ぶに限る!ということで、遊んでばかりの休日を綴っていきます😶 【10:00】 起床 土日はだいたい10時くらいまで寝てます…💤 【11:00】 準備・移動 地下鉄でがたんごとん。 【12:00】 昼ごはん 行きつけの台湾まぜそば屋がなくなってしまうとのことで、友人と最
こんにちは。 先日、天気が良かったのと東京タワーでイベントがあり その帰りに寄り道です。 ちょっと前に屋根改修でお世話になった現場を散策してみました。 屋根の上にのぼって足場や囲いの中でレベル、スキャナーを駆使して 測量したのですが、完成したところをじっくり見たのは初めてです。 瓦にしか見えない屋根ですが、実はチタン。 重さ1/10で釘やビスを一切使用しない作りで長寿命。 何百年何千年残る建物を支
こんにちは! システムフォレストの野中です。 早速ですが今回は 弊社のSNSアカウントのご紹介です💁 +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+ 【facebook】 https://www.facebook.com/systemforest 【Twitter】 https://z-p15.www.instagram.com/systemforest/ 【Instagram】 https:/
皆さんこんにちは!! 本日は営業部からお届けします。 出張先で高知県へ行き、現地の後輩と晩御飯。 ご飯はおいしいし後輩は面白い、楽しい時間を過ごせました。 写真はカツオのたたきなのですが身が分厚く食べ応え抜群でした!! 皆さんも高知へお立ちよりの際はぜひ!!!!! 笑顔が素敵な従業員がいる会社でお待ちしています。
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 総務部の佐々木です。 先日、大阪の転職フェアに出展してきました。 ## 来場者も多く、とてもいい出会いもあり満足いく結果となりました。 当社ブースへお越し頂きありがとうございました。 話はそれますが、週末ということもあり大阪駅前は大変賑わっており スケートリンク⛸まで併設されていました。 それを見て大阪初上陸のA君が 『大阪は滑らない街ではないのかぁ😗
こんにちは! システムフォレストの野中です。 ついこの間年が明けたかと思えば あっという間に3月ですね。 最近は日中も暖かくて もうすぐ春なんだな~と 実感している今日この頃です🌸 ここ最近会社の先輩や同じ部署の方と 仕事帰りにご飯に行く機会がありまして、 美味しいフルーツサワーがあるお店や 面白いジョッキが出されるお店に行ってきたので その写真を・・・📸 気づけば2時間~3時間しゃべり倒していて
こんにちは。 自己紹介コーナー、システムフォレストの【中の人】第5段です。 株式会社システムフォレスト 熊本オフィス クラウドインテグレーション部(UNIT1) IoTイノベーションチームの姥田です。 1995年6月生まれで、現時点で27歳です。 大学卒業後、新卒でシステムフォレストへ入社しました。 IoT・AIシステムや可視化ツールの構築に関わっています。 B型・一人っ子・左利きという「変なやつ
明日は車検だ!!!! 前日の八時までにガソリンを入れて・・・・・・ いや・・・・・ 今日はガソリン入れるの止めとくか・・・・・ 一年に一回は受けないといけないんですよね・・・・・ おはようございます。 工事部の田村です。 ちゃんと受けてますよ!! 毎年一回は。 そーです!!! 人間ドック!!!! しっかり2日前からガソリン(お酒)を入れずに我慢。。 そんな悪あがきをしてるとどこからか聞こえてくると
お疲れ様です😊 株式会社オービット大野城支店総務部のAです。 先日、大野城市より『ごみ減量・リサイクル優良事業所』として認定され、 表彰式に出席し、市長より表彰状を頂きました! この認定は、ごみの減量・リサイクルに関する取り組み約40項目をチェックし、 基準点を達成していれば頂けるものです。 そのために大野城市の職員の方が事務所に来られて、ごみの分別はきちんとされているか、資源ごみはリサイクルされ
(・ω・)/ 浅沼です。 先週、福岡オフィスのメンバーで牡蠣小屋に行ってきました! 場所は福岡の糸島市にある福吉の牡蠣小屋です。 JR福吉駅から歩いて7分くらいのとこにあります。 システムフォレスト福岡オフィスが地下鉄天神駅付近にあるので、天神駅から福吉駅まで行こうとすると…1時間くらいかかるので、なかなか長旅です。 ちなみに当日私は会社に行くときの癖で逆方向の電車に乗ってしまい、もっと時間がかか
こんにちは! システムフォレストの【中の人】第4弾ということで、自己紹介コーナーです。 株式会社システムフォレスト クラウドインテグレーション部の松延と申します。 2021年9月にシステムフォレストへ入社しました!出身は福岡で地元愛が強いです笑 【私の経歴】 2017年に前職のSIerへ新卒入社し、プログラマー・システムエンジニアとして主に製造業の基幹系システム開発を約4年担当しました。 その過程
皆さんこんにちわ。 本日は営業部からお届けします。 タイトルの通り、先日のお休みでゆっくりしてきました。 当社には『同好会』があり私は『サウナ同好会』に所属しています。 この日は私がサウナに行きたいので家族を道連れ。。(笑) 家族サービスもできて一石二鳥ですね!! 最近はサウナ巡りをはじめてみました。 ご一緒にいかがですか(笑)??
総務部 安全課三浦と申します。 建設現場、特に高層の建物を作るときに欠かせないものにタワークレーンがあります。 タワークレーンは建物が建っていくに従って上に上にせりあがって行き、時には300m 以上の高さになることもあります。 そこで、よく聞く建築あるあるで、あのタワークレーンってどうやって解体するの?と言う 質問が聞かれます。皆様はどうやって解体すると思われますか? 正解は・・・ 人の手で地上に
今どの辺なんだろ? 地図でも開いてみよう🤣 工事部田村です。 いやーーーーいってきました!!! インドネシアの首都ジャカルタへ! 現地は30度🌞 日本は大寒波☃ もちろんお仕事ですよ。。 超高層が立ち並ぶジャカルタですが、やはり悩みも多く、そこで我々大浦工測が出向いたわけです。(ドヤァ) わたしの活動エリアはほぼ関東ですが、たまに出張すると位置情報確認してしまいます( *´艸`) 海外も視野に入っ
今回の投稿は、正月休み帰省し、福岡に戻る途中、寄り道をした時のお話です。目的地は、名古屋を過ぎ新名神で1時間ほど走り一般道へ、三重県と奈良県の県境という山深いところにある女人高野とも呼ばれている室生寺です。そこは山林修業の場で、写真のとおり山肌にそのまま石を積んだだけの石段が500段をゆうに超えていて、雪がちらつく中、建築関係に携わっている私としては、「階段の勾配(踏面と蹴上)はやはり一定であって
皆様こんにちは。 2023年は十干十二支(じっかんじゅうにし)でいう 「癸卯」みずのとう 年です。 十干十二支とは甲(きのえ)から始まる十干と十二支を合わせた60周期の干支のこと。 癸卯年はどんな年? 卯年は草木が萌え出る春! 癸は生命が一巡し次の新しい巡りへとと移りゆく年! このことから「癸卯」は 厳冬が去り春の兆しが訪れ、成長や飛躍へと向かう区切りの年 だそうです。 大浦工測も新しいことが始ま
こんにちは! システムフォレストの【中の人】第2弾ということで、簡単に自己紹介していきます。 株式会社システムフォレスト クラウドインテグレーション部の三仙と申します。 お客様の現状のヒアリングや、ヒアリングに沿ったシステムの要件定義、設計、カスタマイズ、プロジェクト全体のかじ取りなどを行っています。 出身は福岡の田舎ですが、大学進学のときに熊本へやって来ました。 熊本での生活が気に入り、そのまま
こんにちは! システムフォレストです。 この度、システムフォレストの社内の様子を お届けしていくことになりました。 これからたくさん投稿していきますので、 ひとりでも多くの方に システムフォレストへ興味を持っていただけたら嬉しいです(^^)/ まずはざっくり自己紹介から・・・ 株式会社システムフォレスト アカウントマネジメント部の野中と申します! 主に営業スタッフのフォローや請求業務などを行ってい
こんにちわ!! 本日は営業部の近藤よりお届けします。 現在、北海道へ出張していて何気なく外をみてみると、氷柱が。。。 生まれが九州の私には馴染みがなく、足元も凍っていてなかなか難易度が高い出張になってますが、無事故で東京に戻れる様がんばります!! 当社は一緒に働く仲間を随時募集していますので、興味のある方は是非!!!
🎍明けましたねおめでとうございます🎍 🙇♀️本年もよろしくお願い申し上げます🙇♂️ この挨拶も見飽きましたか? まぁ挨拶なんてものは、なんぼあってもええですからね。 総務部の芦野です。 みなさまは良き休暇をお過ごし出来ましたでしょうか? 私も家族も、ありがたいことにすこぶる元気でした。 元気すぎていっぱい食べちゃって…、もう、ね… 良くないね… 基本的にインドア派で叶うことなら一歩も外を出たく
もういくつ寝るとお正月? ってもう明けてました🤣 工事部田村です。 いやーーーー大型休暇たまらんです!!! 一週間も休めたんです👍👍👍 後半何していいかわかりませんでしたw 毎年ここの大学だって予想しているわけではないし、応援してるわけではないのですが絶対箱根駅伝は最初から最後までみてしまう僕ですが今年もよろしくお願いします。😂 さらに!!!・・・・・・ワタシコウソツデス・・・・・・・・。母校とか
今回は九州支店の布田から投稿させてもらいます。 先日、お仕事の打ち合わせで福岡市にある水族館マリンワールドに イルカだったかペンギンだったかのプールを屋外に作るための測量 を頼みたいとの事、打合せ迄15分ほど時間があったので大きなサメが 悠々と泳ぐ水槽の前での~んびり そういえば、水族館に来たのは、15年ほど前、同じT建設さんからの 依頼で沖縄に行った際、帰りの飛行機の時間まで多少時間があったので
こんにちは。今回は入社からずっと寝食を共にしている相棒を紹介します。 関数電卓 CASIO FX-603P 年齢27歳以上!! 組み込んだプログラムは今も変わらず現役で、富岳顔負けの処理能力。(個人の感想) 外観は文字の摩耗を避けるためマニキュアと養生テープで補強。 ネジは無くなり「AC」「=」のボタンの反応はそろそろやばい。 スマホアプリで何でもできるのになぜそこまで使うのかって? 愛着でしょう
皆様お疲れ様です。 本日は、営業部からお届けします。 今回は先日札幌出張での出来事。 移動初日、最高気温15℃。。。暑いしコートいらない。 2日朝、マイナス5℃。。。。寒すぎる!!! ホテルをチェックアウトして車へ乗車。。。雪が積もってました。 昨日まで暑かったのに! 最近は天候不順で服装にも悩みますよねー。 皆さんも体調管理に気を付けて年内健康で頑張りましょう!!!
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 総務部の佐々木です。 本日は従業員の8割が集まり、安全大会を開催しました‼ 北とぴあ つつじホールで安全について話し合ったり、 特別教育を実施したり、参加賞として「疲労軽減インソール👟」を配布したりと盛りだくさんの内容です。 「疲労軽減インソール👟」 巷で話題な優れモノです。 靴の中の足の環境を良くして足の疲れを取るだけでなく、全身の疲れも軽減する効果
もうすこしで・・・・・・ あと少しで・・・・・・ 今回こそ見れるかな・・ ベスト8の景色を😎 男A 「って24時って眠いわ!!!!」 男B 「もっと早い時間にやってくれよ?」 男C 「朝早いから寝るからな!!!」 女A 「夜更かしはお肌に悪いから寝るわ!!」 って言うわけないくらい盛り上がってますね。 ⚽今回の〇〇〇〇カップ⚽ 日本ークロアチア戦 おれ!!! 絶対見るし(゚д゚)! ⚽3-1で日本
こんにちは。今日は東京銀座で約500m水準測量です。 早めに開始した甲斐あって人もまばらで視通良好! 2時間程度でここの業務終わらせて、次の現場赤坂方面に向かいます。 雲一つ無い快晴なので、先月から伸ばし伸ばしにしていた真北測量も 一気に片付けてしまいましょうか。 1日1現場がほとんどだけど、本日人手が不足なもので... 測量に興味がある貴方! ぜひ、大浦工測で一緒に働いてみませんか。連絡お待ちし
皆様おはようございます。 本日は営業部、近藤からお届け致します。 先日、久々に社内コンペが開催されました。 16名の社員が参加をして楽しい時間を共有できたかと思います。 朝は霧の中でのラウンドとなり、全員苦戦していました💦 今回の被写体は霧に苦戦する社長です(笑) ・サウナ同好会 ・バスケ同好会 様々な同行会が当社にはございますが、趣味でコミュニケーションをとれるのは最高ですね!! 皆さんも御一緒
総務部 安全課三浦と申します。 先日、T〇Sで現在建設中の8番目のテーマポート 「ファンタジーS」の開業時期を2023年度中から2024年春へと延期するとの発表がありました。 遅延理由としては、新型コロナウィルス感染症の影響に伴う、米のスタッフの入国制限や物流の遅延、海外での制作作業の遅れによるものと発表されています。 写真は分かりづらいかもしれませんが、リゾートラインのモノレールから撮影した「フ
442年ぶりかぁ・・・・・・ 懐かしいな・・・・・・ 織田信長まだ生きてたもんなぁ・・・・ 懐かしいな・・・・・ ってなるわけないくらい珍しかったんですね。 昨日の夜空🌕🌙 皆さんは見ましたか?? 駅前でみんなが上(夜空)を見てる🙄 もちろん俺も見ました🙄 久々にいい光景を見た気がします。 最近はコロナなど下を向くような出来事ばっかだったのでなんだか嬉しくなりました😁 上を向くっていいですね☺ っ
就活中の皆様、お仕事中の皆様、お疲れ様です。 株式会社オービット総務部のAです。 朝晩の冷え込みも強まり、秋の深まりを感じる今日この頃🍂、 今年もインフルエンザの季節がやってまいりました💉 ここ2,3年流行っていないこともあり、今年は流行るのではと 言われてますよね、、、😨 コロナも第8波が私の周りでもじわじわきてますので、 寒くなるこの季節は、体調管理に気を付けたいですね。 オービットでは、イン
先日、新たに九州支店に配属となるM君を福岡空港に迎えに行き、宿舎へ送り届け帰路に、何度か来ている駐車場から車を出そうと周囲を見回して、いつもと同じ場所にいつものトラックが駐車してあることを確認、『誰もいない、この広さなら余裕で方向変換ができる』と、後方をよく確認もせずにバック 『ガシャン!!』トラックの荷台の角にテールライトとバンパーが激突!! 皆さん 車の運転は、過信と油断は事故の元、気を
こんにちわ。お出かけのときや待ち合わせで使う利用者数日本一のStation。 シャッター閉めて人いなくなるととっても静か😲 夜中の1時から開始して始発までに仕事終わらせないと 利用者がなだれ込んでくるので大急ぎで終わらせて、 最終チェックも忘れずに実施してます。 短時間でスピード勝負の現場でしたが無事に墨出し終わりましたv( ̄Д ̄)v イエイ 夜勤もたまにあるけど一緒に仕事してみませんか?
皆様、お疲れ様です。 本日は営業部からお届けします。 写真は当社の女子社員から誕生日プレゼントをもらって喜んでる部長です(笑) 女子からプレゼントなんて嬉しいですよね! 私も誕生日プレゼントもらいたい。。。 当社に入社すると、もれなくあなたも。。。。。 私は、来年もらう為に出張先でプレゼント買って渡してしまいました(笑)
おはこんハロチャロ どうも総務部 芦野です。 2022年も残すところあと2ヶ月ほど。 早いものです… 大浦工測は様々な事に取り組み、動いた1年であったかと思います。 残り2ヶ月、まだまだ頑張る所存でございますので、どうぞ宜しくお願いいたします。 さて、とは言え私も人間。 たまの休息も必要です。 頑張り通しではやはりどこかでガス欠を起こし、パフォーマンスも低下します。 本末転倒ですね。 整いましょう
みんなはなんの秋ですか? 俺はねーーーー🤔 芸術とスポーツの秋ですかね⛳ こーみえて学生の頃は9年間ずっとバスケやってたんですよ! ってあったことないか・・・・・ あっ工事部の田村です。 うちの会社にはいくつか同好会があり活気あふれる会社です。 僕も入ってます!!! 一度覗いてみませんか? お待ちしてます。 写真は僕の人生で一番いいタイミングで撮った芸術作品です。 カメラ同好会でも作ろうかな(´ω
寒露がすぐそこまで来ているのに、10月に30℃って... そんな季節外れの猛暑日に、 全国建築測量協会主催の 「第一回 登録建築測量基幹技能者講習」 が開催されました。 業界初の基幹技能者講習会、業界最高峰の資格講習会です。 登録基幹技能者になると国が進める CCUS「建設キャリアアップシステム」の最上位レベル4の建設技能者にも認定されます。 レベル4になるとCCUSカードがゴールドになります。
みなさんこんにちわ。台風がお盛んに上陸する季節となりましたが、 川の増水や氾濫には十分気を付けてくださいね! さて、明日から某有名ドームに隣接している遊園地の測量をおこないます。 弊社はドーム新築からリニューアルに至るまで工事に携わっています。 がしかし、就職してからいつでも乗れると思って早27年。 ここのジェットコースターや観覧車には一度も乗ったことがない!!! 乗る勇気が出ないので、今日も下か
おはようございます。 本日は、営業部からお届け致します。 ついに私も流行り病にかかってしまいました。 ワクチンも3回接種していましたが、普通に感染して発熱40℃。。。 出勤できない間は私の業務をみんなでフォローしてくれて何とか乗り切ることができました。 持つべきものは頼れる仲間だなーと思った今日この頃です。 そんな会社で皆さんも一緒に働きませんか?? 御連絡お待ちしています!!!
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 総務部の佐々木です。 9月23日(金)秋分の日にマイナビ転職フェアin東京国際フォーラムに出展いたします☝🏼 社長、佐々木、芦野の3名が参加します🌈🤓 若干、他のブースより男臭いかもしれませんが…ご了承下さい🙏🏼 今回は技術者の未経験者募集だけではなく、CADオペ・営業職の経験者も募集したいと考えております‼ せっかくの転職フェアという大掛かりなイベン
230円・・・290円・・・350円・・・ 420円・・・(゚д゚)! 500円・・・( ;´Д`) 550円・・・・(´;ω;`)ウゥゥ 値上げすんなよ。。。 やめたるぞ( ´ー`)y- おはようございます🌞 あっ!工事部の田村です。 去年の今頃は・・・・ 値上げするしな。。。。 ってことで 初の禁煙へ挑戦!!! でしたが・・・・ 誘惑に負けて ・・・・ ・・・ ・・ ・ 吸ってませんよーーーー
大浦工測 九州支店はサンライフ第3ビルの7階です! 事務所で使ってるパソコンが新しくなりました。 全てが爆速で感動しています(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶) 前のパソコンを本社に返却するので、放置していたPC用ダンボールを引っ張り出して荷造りしようとフタを開けたらアラ、あなたは チャバネッッ!!!!💥( Д ) ⊙ ⊙ うわぁーもうほんとリームーリムリム(無理)ゴキジェットないし詰んだーーとあたふたしていたら
こんにちは横浜支店です。 本日は大桟橋近くの作業場にいます。 付近には県庁をはじめ歴史的建物や老舗が沢山立ち並んでいます。 私の好きな老舗洋食店と現場を1枚のフレームに収めてみました。 作業着で入るには、少し敷居が高い老舗ですが、 レーズンサンドを買って帰ろうと思います。 再開発や文化財保護のための測るにも携わっています。 一緒にお散歩しませんか?
こんにちは。建築業界はどうしても雨に影響されがちで、仕事のやり方もスピードも 少しダウンしてしまいます。 建物基礎部分の墨出しをしたかったのですが、ご覧の通り水たまりで... 墨が打てません。 何十か所もある基礎部分に全部水がたまっているので、さすがに全部吸い出して 乾かしていたら何日かかることやら↷ 今のところ水に溶けない釘と糸で位置を出すしか方法が見いだせないので とりあえず水糸採用。 どなた